2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル~その40~

1 :一名でお待ちの名無し様:2022/09/28(水) 16:39:09.68 ID:3gQbiRSr.net
前スレ
るるる♪ジョイフル~その39~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1656064974/
るるる♪ジョイフル~その38~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1645172189/
るるる♪ジョイフル~その35~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1626793255/
るるる♪ジョイフル~その34~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1619097541/
るるる♪ジョイフル~その33~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1607909197/
るるる♪ジョイフル~その32~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600002557/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/
ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820

86 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
ひさびさに来たらなんだこれは たまげたなぁ
豚汁定食と唐揚げ定食が548円で同じになってる
豚汁に550円も出すやついるのか

87 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
飲食業界どこも値上げだから、しょうがない・

88 :73:2022/10/02(日) 12:56:02.07 ID:4tfvwlSM.net
>>83
えw
そんなグルメ評論家やグルメブロガーみたいな旨さの違いを表現するスキルは持ち合わせてないわw
外側はパリパリではなかった
外も中もふんわりしててそれなにり食べ応えはあったと思う
生地はベチャっとした感じは無くてスカスカでも無いわりと密度のある良いふんわり感
口の中でスーッと溶けるような感じはない
なんとなく理解してもらえるかな?
星乃珈琲の方はメープルシロップがけだからなあ
パンケーキ好き?マニア?な人なら「全然違う」と言いそうだけど
自分的にはまあ(80円の安さと待ちの時間の短さというお手軽さで)気軽に食べるには十分合格点で美味しいと言える感じ
あとジョイフルには星乃珈琲にはないドリンクバーという強みがあるしな

89 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 13:19:03.72 ID:SaCox3Kd.net
縦読み斜め読み探したけどわかんなかった

90 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 13:49:56.73 ID:rrkoclz9.net
5ちゃんくらいはちゃんと批判すべきだと思うな

前に塩唐揚げが激劣化した時に指摘したらそんなことはないと擁護してるやつがいたけどあれって関係者だったのかな

91 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 13:50:17.35 ID:xhfeWh+b.net
>>78
ほんと、なくなるんだったら最後に食べときゃ良かった

>>86
豚汁はクーポンのエビフライつけて贅沢するベースとして重要

92 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 13:53:30.60 ID:QhkcUsSE.net
俺はあの釜焼きパンケーキうまいと思わないけど

93 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 13:55:32.18 ID:3fbonnjy.net
ジョィフルって時間つぶしの場所だよ何を期待してんだ

94 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>86
ドリンクバーが本体だからねしかたない

95 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 16:08:49.92 ID:Xda/byy2.net
>>88
レポありがとう!

96 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 16:18:09.20 ID:AuLLAjp9.net
>>85
今食ってる
味はいいけどこんな少なかったっけ。。。

97 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/02(日) 16:30:34.92 ID:ngX5MSJq.net
たったら別に大分の店を選ばなくても
福岡で良いです

98 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
釜焼きパンケーキ抹茶仕立てが意外に良かった
パンケーキは1/2サイズだけどトッピング内容が実質無くなったお抹茶パフェと同じで実家のような安心感がある

https://i.imgur.com/MZ7g3pS.jpg

99 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>98
これは素直にうまそう

100 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>98
どうでもいいけどほうれん草バターもこれで提供してくれんかね

101 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
あーあ 日替わりランチのドリンクバーセットあがってるし
最近よく利用してたのになあ

102 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>100
あれにほうれん草バター入れたら底にちょろっとになると思う

103 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>101
いくらの値上げ?

104 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
ジョイフルのアプリのドリンククーポンと、ジョイカフェチケットの割引って同じだよね?アプリの方が得とか無いよ
ね?

アプリは○○円になる みたいに金額書いてないから違いが分からん

105 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
400円おてごろモーニングだけ食ってりゃ値上げもクーポンも気にすることない
今まで600円払ってた一食が 毎回200円節約できた
1ヶ月モーニングばっかだから3000円は得した
これからずっとこれでいいや 朝以外は行かない

106 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
それ得なの

107 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
税込394円の目玉焼き朝食は神

108 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
一番お得なのは雑炊だろ

109 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>98
画像が美味しそうだから食べて来た
これで 税込み504円って安いよねー
味は文句なし

110 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
日替わりランチどんどん量が減っているような。
値上げしていないししょうがないかもしれないが

111 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
日替りについてくる2個の唐揚げは大きくなったと思う

112 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>110
よく食べるけど減った感じはしないなあ

あとクーポン限定の唐揚げ10個は前よりも
大きくなってる

113 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
クーポンでの水菜のお豆腐サラダ
結局一度も食えなかった
使えた人いる?

114 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/03(月) 16:25:53.78 ID:1LWU6i42.net
>>108
あの雑炊食べてみると物足りないわ
体調悪いときならあれでいいかもしれないが、平時にあれだけ食べるのはちょっと
まだ他に食べたくなる

115 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/03(月) 17:45:21.64 ID:+edkcAiJ.net
>>112
水気は増えて、具は減ってるとおもうけどね。

116 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/03(月) 18:28:43.31 ID:QjFAu5ux.net
>>115
個数が減った唐揚げ定食と違って、個数据え置きは単純にお得

唐揚げ2個クーポンが改悪されて
唐揚げ1個になったらやだな

117 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
ジョイフルの日替わり久しぶりに食べようと思うけど、火曜日のカレー?がかかったチキンってハーフサイズ?ハーフより小さい?
コロッケもオカズになりにくいからカレーの量も少ないんだったら昼膳頼むんだが、当たりの日替わりは月曜日かな?

118 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/03(月) 23:14:17.94 ID:RUq+3FhM.net
リンゴタルトとパンケーキ食ってきた。
タルトは以前有ったアップルパイよりは美味しいと思うがちょっと小さいので物足りない
パンケーキはしっとりふわふわで食べ応えあって悪くは無い
アイスと絡めて食うならパンケーキのが良いなと思った。
次は抹茶の奴食うわ

119 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>108
あまりにも足りない 食ってないだろお前
ドリンクバーで腹一杯にするレベルだぞ
西友のレトルトお粥を2個買ったほうが200円で腹一杯になる

120 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>117
月金だな
及第点で水

121 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
金曜日はまだ食べたことないな
豚焼肉だっけ?

122 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>120-121
今日行けないんだが火曜日はどんな感じ?カレー、あくまでもソースだからオカズにならない?

123 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>122
ブラックカレーって全く具のない真っ黒なカレー風味のソースだからご飯にかけて食べても別に美味しいもんじゃないよ

124 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>123
そうなの?
てっきりカレーの旨味が詰まったソースで、ご飯何杯でも行けちゃう!みたいなの想像してたわ
ありがとう。

125 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>122
ほとんど金しかいかないからわからん 
コロッケは論外

126 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
ファミレスのランチでコロッケと春巻きと餃子は地雷だよな

127 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
自分はほとんど水曜日だからハンバーグとチキンだけど昼膳の方がミックスフライみたいなやつに変わってるんだな
リニューアルしてるランチの感想あったら教えてくれ

128 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
岐阜の関にあった先行メニュー店が通常メニューになってた

新しく先行メニューになった店はどこだ?

129 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
アプリのクーポン対象外わかるかも。
一部の九州の店舗や特殊な店舗はそもそもメニューが違う店舗もあると思う。

130 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>113
一度だけ使った
豆腐サラダ好きなんだ
以前より半分くらいの量に減ったのは残念だけどね
>>126
ジョイフルのコロッケ旨いとここで教えてもらって食べてみたらホントに旨かった
それ以来、コロッケ選べる日は選ぶようにしてるw
コロッケを1個100円で単品サイドメニューに加えてほしいくらい

131 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
それよりペッパーハンバーグとチーズハンバーグの値段が違う!
前は同じ値段だったよね?
チーズハンバーグだけ値上げして60円高くなってるのがショックだなー
そもそもチーズハンバーグが同じ料金だったのは不思議だったんだけどさw

132 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>118
おお、これはリンゴタルト頼むの楽しみになった
アップルパイも好きだったんだよねー
唯一の問題はホットプレートにアイスクリーム乗せるなよな
あとアイスはチョコかバニラか選択できるようにしてほしい

133 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
トッピングのチキン南蛮ハーフがメニューから消えた…もう行く価値ねえわ

134 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
このとき一度だけツインハンバーグ食ったけど満腹になってやすかったわ
スタミナ豚丼もやすくてうまかった
https://i.imgur.com/UhZu7TX.jpg
https://i.imgur.com/TgfAdLK.jpg

すげー安くてお得だったなぁ

135 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
値上げは仕方ない。もうどうにもならん。

過去の値段を忘れられればそれなりに幸せになれるんだけどな。

136 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
20年前ぐらいに黒いカレー(今のとは別物)だと思うけど食べたけどめちゃくちゃ不味いの思い出した。
価格はそんなに安い感じではなかったと思う

137 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/05(水) 19:52:53.99 ID:z2QT4USB.net
あー、それは4色のカレーだな。確か赤黒黄白だったか?
黒はイカ墨で、赤はチリ?黄はチーズ、白はなんだったけ?
尚、黄色のチーズカレードリアだけは未だに残ってるロングセラー

138 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/05(水) 20:00:51.92 ID:x1JNYIt3.net
>>135
まあそうだけど、実際食わなくなったわ
競合価格だと吉野家か松のや、からやま地元中華で定食食べてる

139 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
【閉店情報※[ ]は最寄りの店舗】
https://www.joyfull.co.jp/news/archives/category/others
兵庫県下:兵庫小野店は9月20日15時閉店[兵庫加東店]

140 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
新しいオムライス食ったけどデミグラスソースより黒カレーのほうが旨かった

141 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
俺は黒カレーはだめだ、微妙な甘さがあわない

142 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
日替わりランチ、コロッケじゃメシが進まないので頼むから違うのにしてほしいわ。唐揚げ一個とか、鶏てりやき一切れでもいい。とにかくコロッケはオヤツ。おかずじゃない飯は食えない

143 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>134
いつの話してんだよ

144 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>143
昔の話だろ、2015年前後だろうな
この頃はペッパーハンバーグ税別390円、少し前は税込390円だった

145 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
2015年か
2010年とかそれ以前って幾らだったんだろ

146 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/06(木) 17:30:05.35 ID:VLFSVhOR.net
ずっと390円か399円だったような記憶が

147 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/06(木) 18:22:36.14 ID:8p5oAO1E.net
>>146
サンクス まあそれ以下だったら安すぎるか
2010や2015年ってここまでやすかったか
ジョイフルに限らず。
つけが一気に反映してきたな

148 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/06(木) 18:47:41.03 ID:Rvi5XSG7.net
2011年?のブログ見つけた
リンク貼ろうとしたら怒られたんでメニューだけ
https://i.imgur.com/1KrlbWk.jpg

149 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/06(木) 18:51:17.91 ID:v0oU3wod.net
俺が初めてジョイフルに行ったのは2000年頃?だと思うが、驚くほど安かったが激マズだった記憶。
付け合せに普通ジャガイモが付くようなところにサツマイモが使われていて驚いた。
あまりにもまずかったのでしばらくジョイフルに行くのを避けていたほど。

150 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
そうですかw
常連でしたけどね

151 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
チキン南蛮定食好き

152 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/06(木) 22:12:16.54 ID:5ReQnXSx.net
あの頃は20時あたりは満席で客多くて
深夜もねばってる学生いたり
繁盛してたね

153 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/06(木) 22:32:35.36 ID:8+zrhkJS.net
ガストの日替わりランチは700円まで上げてきたw

154 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/06(木) 23:36:53.07 ID:/SWnRJv3.net
チキン南蛮は永久に不滅です
あれでさえクソ唐揚げみたいに改悪したらもういかん
唐揚げは皮揚げに商品名変えろや

155 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
引っ越してジョイフル遠のいたが
唐揚げ定食ソンナニ変わったの?
トリテン同価格だったのに差が付いたな

156 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
大きさが変わっただけで味付けは一緒なのに別物に感じるな
肉の掃除が悪いのか、たまに臭いやつに出会う
ギリ許容できるぐらいの臭さ
50個ぐらい食べて7個ぐらいがそうだったかな

157 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
唐揚げ定食食べたけど、唐揚げが以前よりデカくなって5個、ほうれん草の小鉢、漬物、味噌汁ついて税込548円。

味は以前と同じで薄めの塩味で美味い。改悪って人もいるが、特に悪くなった箇所が見当たらないんだけど店によるのか?

158 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
切り替わった直後は生煮えを恐れてか火の通し過ぎだった
サイズは小さくなるし、肉は干からびてジャーキーみたいになってる
擁護できないほど酷かったな

159 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>157
昔の唐揚げ定食を知ってる人はだんだんひどくなって行ったのをリアルタイムで見てるからな

160 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
ここで肉系食べて文句言っても
焼肉レベルをステーキと称する店だよ

161 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
今日日替わり食ったけど、昔の唐揚げっていうても日替わりの唐揚げとかわらんやろ

唐揚げ定食のは変わってそうだがまだ食ってない

162 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 09:14:24.79 ID:oM//6CWk.net
>>160
焼き肉に失礼

163 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 11:07:07.13 ID:FvL4TYlg.net
アプリ限定クーポンのたっぷりトマトとチェリーモッツァのカプレーゼって試販店限定なのね
注文したら後から店員さんが出てきて試販店限定なのでうちの店はチェリーモッツァのサラダになりますが良いですかって確認されたわ
試販店ていうのを初めて聞いたんだけど時々ここでも挙がるメニュー違う店や先行メニューの店なのね

164 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 12:38:04.25 ID:oM//6CWk.net
>>163
出てきたの、こんなんだったよ

https://i.imgur.com/ZZOdpeL.jpg

165 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 15:31:36.75 ID:TIXiQ6D4.net
>>164
サイゼ行くわw

166 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 15:32:33.13 ID:yFOn+OsU.net
>>164
これで150円なら安いな

167 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 16:08:20.51 ID:SqV6QYcV.net
>>165
いつまでいるんだよ。

168 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 17:30:38.25 ID:W2fGttP1.net
日替わりランチ、土曜日が一番かな?
どう考えても海老フライとハンバーグで500円って価格破壊だろ。

169 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 19:01:05.89 ID:yfHknjDJ.net
円安の今儲からないだろうなぁ
しかし安くないと客層があれだから

170 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/08(土) 19:52:32.91 ID:I6lcI9T2.net
>>164
ぱっと見しょぼそうに見えるけど
実はチーズが普通に買うと高価なんだよな

171 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/09(日) 22:02:18.90 ID:TuxfFjSc.net
松屋スレで松屋の方がハンバーグの質が高いって奴が居て笑ったわ

172 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
ガスト>松屋>ジョイフル

173 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/10(月) 06:07:14.98 ID:lOD4y75y.net
>>171
別にいいんじゃね
好みの問題だし 
俺は松屋のハンバーグ食ったことないから知らんけど

174 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
松屋もジョイフルも肉肉しいハンバーグを出してくれるイメージ。まあ松屋は固いジョイフルは油を入れてるってマイナスイメージがあるけどね。

対して、ガストはハンバーグという名の練り物。ビッグボーイはタマネギが多すぎてボロボロ崩れる、びっくりドンキーは種を練り過ぎて歯ごたえの無いふわふわハンバーグ。
もちろんお金を出せばそれなりのハンバーグを出すけどね。
1000円以下のハンバーグなら松屋やジョイフルの方がハンバーグを食べた感じがする。

175 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
反日韓国カルトに汚染された自民党のせいで、
ガストもかなり値上げ凄く、プチ炎上みたいになってる(Twiter界隈)


ガストが日替わりランチ一斉値上げ “175円増”で常連客は嘆き「頑張ってほしかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d84ba5083c3bfdebee4c90ae2a389e27645546

176 :一名でお待ちの名無し様:[ここ壊れてます] .net
これに比べたらまだジョイフルは頑張ってる方かもしれないが……
まぁそのうち全品200円~300円値上げは避けられないだろうな

https://twitter.com/0Act2/status/1578193979325108226
(deleted an unsolicited ad)

177 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/10(月) 13:55:54.81 ID:pg1mJo4q.net
ガストは一時期良かったけど、前に戻った気もする。
そこに値上げしたからなぁ。

178 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/10(月) 14:47:25.35 ID:TIfqrdC7.net
値上げしたのに結構混んでる気がする
改定したばかりだから知らない人多いのかな

179 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/10(月) 16:33:18.91 ID:8aX4+hu2.net
値段気にする人はもともとあんまし利用しないわな

180 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/10(月) 16:50:40.48 ID:/pLzP2s1.net
>>176
これはひどい

181 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/10(月) 19:43:46.78 ID:q8603cP2.net
月曜ランチの唐揚げ2つって結構大きいな
土曜日のエビフライもいいけどこっちもいいね

182 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/10(月) 20:12:38.58 ID:ZyetMXpT.net
ヒカルの牛焼肉定食のごはんおかわり自由おわってたのか。おかわりライス代110円取られたじゃねーか

183 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/11(火) 02:08:35.34 ID:n4JbdypK.net
ジョイフルは値上げして客が飛んだ過去があるから
値上げしづらいんだろうな

184 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/11(火) 02:11:43.42 ID:WeUr3qip.net
>>183
飛ぶって?

185 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/11(火) 06:22:12.97 ID:b2gTZLXT.net
>>184
値上げやら、お偉いさんヤニカスによる炎上騒動やらで大量閉店があった
まぁヤジ炎上よりは値上げの方が直接的な客離れと思うけど

ジョイフル「大量閉店」報道、苦境の原因は2年前の“国会ヤジ騒動”だった!?
https://asagei.biz/excerpt/17004

186 :一名でお待ちの名無し様:2022/10/11(火) 14:46:34.94 ID:UXLnrYd4.net
>>172
ジョイフルが松屋未満って
どんな関東舌しているんだよ?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200