2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤについて語ろう part89

727 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 21:18:42.78 ID:f9vBUPaw.net
ドリンクバー単品300円

というメニューがあるのだから一人で行ってドリンクバー単品300円だけ注文してジュースだけ飲んで帰るのって当然ありだよね
そういう客ってけっこういるのかな

728 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 21:49:33.40 ID:+pQR5yJ2.net
>>727
見たことない

729 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 22:23:59.65 ID:+hiYDvcl.net
>>727
ありだけどオレなら野菜ペーストかグラスワインにセットドリンクバーを付けるなw

730 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 22:53:27.79 ID:+pQR5yJ2.net
野菜ペーストにセットドリンクバーwwwww
なるほどw

731 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 23:18:36.44 ID:iblmD9+1.net
せめてパンやろw

732 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 23:57:51.63 ID:F9VmA3Hg.net
あだ名は離乳食w

733 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 01:55:01.61 ID:rI0qMKqr.net
サラダだけ頼んでる女子とかふつうにみるから(´・ω・`)ええんやで

734 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 02:08:33.18 ID:dIW5xURX.net
>>727
結構いるかはともかく、夏場のクソ暑いときに単に涼むために入ったり、何人かで商談か何かで別に何も食べないが飲み物くらいはということでドリンクバーだけ頼むというのはときどき見かける。

735 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 06:26:51.97 ID:EoxT4gxj.net
>>729
いや、逆に分かっている人から見たら相当意識高い系と思われそう
メニューだけ見たらハリウッドセレブ
あとは身なり次第だが

736 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 13:17:02.38 ID:0d0Hw2NW.net
ハリウッドセレブwwwww

737 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 16:24:58.54 ID:Fu3M3pXV.net
>>727
サイゼでランチした後商業ビルで買い物してのどが乾いたら
またサイゼ行ってドリンクバー単品頼んで休憩するよ

738 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 20:29:36.70 ID:T75Uzvrf.net
今日行ったらアーリオオーリオが無くなってたんだが

739 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 20:36:16.20 ID:a4MdgnMj.net
ペペロンチーノの唐辛子抜きは出来るそうだ

740 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 21:35:18.68 ID:ZYLC0PQm.net
2って書いてダブルと叫ぶ

741 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 00:11:59.79 ID:spMII/9s.net
正直、セブンの300円イタリアンシリーズのが良い
それとワインソーダ150円✕2本が最近のサイゼ代替品

742 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 00:20:05.83 ID:spMII/9s.net
もうサイゼはたまにカタツムリ食いたくなったら行くぐらいでえーわ

743 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 01:25:52.74 ID:gfoQOMGg.net
パスタ大盛り1.5倍が難しいなら2倍でやってくれないかね。

ペペロンチーノは500円とかでさ。

744 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 06:31:14.45 ID:LDFTPwxA.net
酒飲むやつと飲まない奴との格差がね・・
飲まない奴はこんな安い値段で食えてるのに不満ばかり。選ぶメニューは炭水化物。
飲むやつはサイゼリヤは神。メニューはタンパク質系。

745 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 12:36:01.03 ID:ugr7zcpr.net
>>744
ほんとそう
ワイン飲みにサイゼリヤ行ってる人からはあんまり不満聞かないんだよな

746 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 12:37:21.10 ID:Te5YFKYK.net
>>743
2つ頼めよ乞食

747 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 12:43:44.20 ID:gW+3hIn8.net
あんな貧相なとこで酒飲んでも気持ちよくないと思う
つうか酒飲むやつは負け組

748 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 15:31:49.30 ID:ugr7zcpr.net
>>747
そういう話をしてんじゃないんだな

749 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 16:51:57.11 ID:a3qEJh6o.net
>>747
汚い飲み屋よりもよっぽどいいよ。

750 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:13:51.69 ID:/tpddUup.net
昔は白ワイン飲んでたけど、最近は酒が苦手になってきて飲まなくなった
でもサイゼリヤには満足してるよ

ただ、1人で入って、なんとなく悪いかな、と2品(パスタとピザとか)注文してたけど、
さすがにこれも食いきれなくなってきた

1品でもいいのかしら

751 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:27:12.29 ID:DaBgpwlJ.net
>>747
酒好きは酒さえありゃ良いんだよ
ましてや安くて不味くないツマミが豊富じゃ最高だろ

752 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:29:17.94 ID:aYoIudtW.net
>>750
いいんじゃね
ドリンクバーのみの人もいるくらいだし

753 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:29:53.50 ID:YUdYU8AB.net
てか外食するならもうちょいマシなもん欲しいな 安酒で外食とか恥ずかしい

754 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:46:59.95 ID:kCvrM6Wy.net
酒の肴にステーキなんか良くない
なんなら2枚頼んだら居座っても気にならない

755 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:14:11.30 ID:fCmZouq5.net
てか昔も甲類焼酎や2級酒は自宅でのむもの 外食なら本格焼酎や特級酒とかいう選択があったみたいでね 服装にしても普段着は野良着でも外食のときはちょっとおしゃれな格好して 昭和の人はそういう生き方だと教えられた もちろん万人がそれに当てはまるわけじゃないよいつの時代も貧民街はあるから

756 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:19:36.68 ID:Fc9FbA7d.net
スルー耐性テスト開始

757 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:25:40.86 ID:f8o8qMHf.net
マジでイカスミパスタ無くなるのかよ
気軽に食べられてよかったのに
レトルトでソースあるかな
ソース買ってまで作るか微妙だからサイゼは重宝してたのに
それでも柔らかチキンチーズ焼きがある限り行く

758 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:38:43.58 ID:L0y+7A3E.net
これからはサイズの値上げが話題になった番だね

759 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 19:11:52.09 ID:gfoQOMGg.net
最近マウント野郎が多いな。貧乏人ほど性格悪いっていうけど
経済的余裕がなくなってスレで憂さ晴らししてんのかね。

760 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 19:53:00.89 ID:a3qEJh6o.net
>>753
それならこのスレ来る必要ないだろ

761 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 19:53:45.38 ID:a3qEJh6o.net
>>755
そんなこと教えられてないよ

762 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 20:05:22.83 ID:ugr7zcpr.net
メニュー表紙の子リスが食べてるの、ラビオリだと思うがどうだろうか
ラビオリ食いたいんだが

763 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 20:14:17.35 ID:LcuntPXh.net
>>750
ミラノ風ドリア1品でもOK
店員は客の事なんて気にしてない。

764 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 20:48:24.34 ID:LDFTPwxA.net
ほんと酒飲まない奴は味がわからないんだな。
値段でしか判断できないし否定語ばかり。
それなら来なけりゃいいのにここに来る。
頭おかしいんじゃないの

765 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:01:33.63 ID:7pkS1Tse.net
>>763
先日ミラノ風ドリア一つで足りないからペペロンチーノ頼むか・・でも節約の為ライス中を頼んだら店員がメモ見て復唱する時に一瞬止まった。でも他に青豆温サラダとドリンクバーも頼んだ。
850円で昼食べて夜になって何も食べたくない程満腹になった。
でもドリアおかずでライス食べると味も薄めでドリアだけ食べるより旨かった。

766 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:16:31.39 ID:Oub6sZfh.net
そういえば、デカンタ大頼むと、「グラスはお1つでよろしかったでしょうか?」と聞かれること多いんだけど、あれは何だろう
明らかにお一人様のおっさんなのに
なんか見えてる?

767 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:17:40.10 ID:QJvHjaet.net
氷を持ってくるためにグラス2つとかいう人がいることはいる

768 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:20:39.95 ID:ugr7zcpr.net
ワインカクテル作るようにつけてくれるのかね
俺もお一人様で聞かれたことはある

769 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:53:19.96 ID:pTPX9VI7.net
店員には、もうひとり見えるんだよ。
背後に

770 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:21:09.77 ID:Oub6sZfh.net
やっぱそれかー
見えちゃってたか

酒飲みは“2人”いるッ!!
“チープ・ドランカー”ッ!!

771 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:21:51.05 ID:Oub6sZfh.net
だいたい、よろしかったでしょうか、て日本語は何だよ

772 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:52:28.72 ID:o/UPDGAS.net
爺さんにほ理解出来ない

773 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:57:24.94 ID:Oub6sZfh.net
いやお前の日本語もおかしいだろ

774 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:22:19.05 ID:C2LNPc+4.net
ラージライス一皿だけ注文して
店内調味料コーナーに置いてあるグランモラビアチーズとシチリア産海塩をかけながら食べて帰っても良いのかな?

775 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:25:20.77 ID:9cl/RgjI.net
いいのではなかろうか
ところで、それで美味くなる?

776 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:31:43.59 ID:Y7sv8ZBt.net
いいんじゃない
店員からは何かしらの仇名を付けられるだろうけど

777 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:50:48.17 ID:RHiXbFX5.net
吉野家でサラダ2つだけ注文して食ってるデブは見かけたことある

778 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 00:26:13.75 ID:+oGKToWb.net
ライスに粉チーズと塩をかけると美味しいよ

779 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 00:43:21.24 ID:gSa5mZwq.net
>>747
意外に貧相でもないんだよな。酒のつまみには最適

780 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 08:07:08.31 ID:YqVtwDNd.net
>>774
それさすがに金もったいなくね?

781 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 09:18:26.57 ID:jlYmFIdP.net
その食べ方ならデニーズのガーリックライスとワインの方がいいな。
お茶碗2配分ぐらいあるんで食べきれないけどね。

782 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 13:59:52.22 ID:VlM32z4s.net
サイゼリヤNow
圧倒的に中南米系が多い

783 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 14:55:21.34 ID:Y0u0Iu16.net
いやー俺なら自炊するね

784 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 14:58:37.03 ID:+oGKToWb.net
今日はね、柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダを食べたよ
ペコリーノチーズがちょっと臭かったな
青豆は柔らかくて美味しかったな
グリンピースが嫌いな人でも美味しく食べれるよ
オリーブオイルをかけると美味しいよ

785 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 15:21:29.56 ID:qkvWmCNi.net
隣の席が注文もしないで親子喧嘩状態なんだが。。。店員は何も言わないw

786 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 15:28:45.00 ID:Uo6J6crD.net
ミラノ風ドリアそれほどでも無いね
次は無いわ

787 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 15:30:06.41 ID:qkvWmCNi.net
>>785の続き

何も頼まないでお帰りになりましたw

788 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:13:38.68 ID:6sBMQJA3.net
>>785
何も言えないだろそりゃ

789 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:19:30.90 ID:6sBMQJA3.net
みんなカタツムリの話はよくするのに、ムール貝のことはスルーだよな人気のディアボラソースでこんなに美味いのに

790 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:19:33.90 ID:N3uFLVo7.net
とりあえず
デカンタワイン赤 ほうれん草 チェリソー 

791 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:31:17.16 ID:6sBMQJA3.net
ワインがグラス一杯分だけ残っていて、あとちょっとだけつまみたいとき、ガーリックトーストがありがたい

792 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:41:08.70 ID:YS7hZQse.net
ムール貝は庶民スーパーにもあるけどカタツムリはなかなか見かけないしね

793 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:44:34.56 ID:6sBMQJA3.net
ムール貝、庶民スーパーにはないよ!
どういうレベルでの庶民だよ
つうか、逆にムール貝置いてある店には、カタツムリの缶詰もワンチャンあるよ!

794 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:51:24.89 ID:FXiAkQJY.net
ムール貝は好きだけど、エスカルゴに比べてコスパは悪く感じるな

795 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:51:25.02 ID:sEvErCLI.net
業務スーパー…

796 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:53:12.24 ID:CxJ8OBOE.net
言うて
二枚貝だしアサリやハマグリやホタテと大差ないだろうと想像つくし
食べたこと無いけど
カタツムリは想像つかんから自然と食べてみたくなる

797 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:53:56.58 ID:6sBMQJA3.net
業務スーパーより、繁華街の路地裏とかにあるタイ人御用達の雑貨屋にありそう
タグとか全部タイ語で定員も日本語あまり喋れない感じの

798 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:21:10.48 ID:x1K0t0Dz.net
はじめてサイゼに来た。
ガストなんかで頼むハンバーグ
ステーキをライス(L)スープ付けて
注文。

ここスープバーとかないのね。
コスパは満足。
ライスこんなにあるとは思わなかった、
余所の大盛の倍あるんじゃねえか?

799 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:22:55.54 ID:FXiAkQJY.net
スープバーはランチのみ
でもスープは具たくさん系の食べるスープがどれも絶品なんでそっちを頼むわ

800 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:26:53.06 ID:hlwyWWK0.net
ランチのスープバーはタダでもいらない

801 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:36:03.99 ID:lkEudstp.net
>>798
カタツムリ食べてよ

802 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:53:11.95 ID:pQoKlcCG.net
>>793
イオンとかイトーヨーカドーとかは庶民向けじゃないのか

803 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:00:01.66 ID:35m8F9KL.net
>>801
まだいたりする(笑)
エスカルゴあるのかよ!

804 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:06:55.51 ID:WNYw8d/1.net
>>803
早く注文するんだ
そして感想を

805 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:12:55.64 ID:35m8F9KL.net
>>804
わかった(笑)
エスカルゴなんて食べた事ないぞ。

806 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:24:24.67 ID:35m8F9KL.net
あら、美味しい

807 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:30:12.73 ID:yHI0cgIU.net
所詮でんでん虫

808 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:34:58.36 ID:35m8F9KL.net
なんかもっと貝類のような
臭みみたいなんあると思ったら
全くない。
食感といいガーリック風味といい
自分には合う。
物足りないくらい(笑)

809 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:35:53.67 ID:757DLhoO.net
>>806
臭みとかない?何に似てる?

810 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:40:36.90 ID:35m8F9KL.net
>>809
うまく説明出来ないけど
本当にクセなくて
バター風味のアサリを
もっと薄味にした感じというか。
シンプルにガーリックと
食感を楽しむメニューかと感じた。

811 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:42:14.58 ID:VxLX6SkN.net
美味そうだな
今度行ったらワインと一緒に食べてみるわ

812 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:51:36.33 ID:yHI0cgIU.net
それぞでんでん虫

813 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:13:52.50 ID:cSaZNNIi.net
ムール貝ってイガイだろ、そこいらの岸壁にいっぱいくついるぞ

814 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:21:44.07 ID:QYpxLiZz.net
ムール貝の貝柱 うまく取る方法ある?

815 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:51:16.67 ID:sGQijgbL.net
他で食べたことないけど
サイゼのエスカルゴは野菜ソースの味がする香ばしい何かという気がする

底に残った汁をフォカッチャにつけて食べる方がむしろメイン

816 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:54:14.93 ID:ZWyyLHII.net
>>814
スプーンでぐりぐり

817 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 21:46:05.86 ID:TJDdvxbV.net
>>813
じゃあはがして取ってきてくれよ
最高の水中接着剤として世界的に研究されてる素材だけどな

818 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 21:47:28.66 ID:TJDdvxbV.net
>>812
お前いつもうるさいな
でんでん虫言われたぐらいで食欲減退するようなナイーブな奴は、最初からエスカルゴ食ってみようとか思わんから

819 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 01:39:25.69 ID:9MuF1Om2.net
でんでん虫というかアフリカマイマイ。
成長すると巨大になる。
虫としては入ってくると大変なことになるので多くの国で生体の持ち込みは法律で禁止されている。
日本では沖縄、奄美、小笠原諸島に生息しているが、生体の持ち出しや本土への持ち込みは禁止されている。
広東住血線虫の宿主であり素手で触れると大変なことになる。
100℃で3分間加熱すれば広東住血線虫は死滅するので加熱して食用にするのは問題ない。

820 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 06:12:12.46 ID:SnnigXFU.net
野生の話な
食用は全て養殖だよ
じゃないとカビと土の匂いで食えたもんじゃないってよ

821 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 10:48:26.54 ID:YHQGnie0.net
食べたことあるのか

822 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 11:30:46.34 ID:lPt5jq+i.net
ないってよ なんだから
聞いた話なんだろ

823 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 11:52:39.39 ID:LCgR3fmv.net
野生のは食ったら死ぬからな

824 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 12:31:08.00 ID:i8GXgsX7.net
電撃ネットワークのネタで口に入れたナメクジが消えるってのがあったけど安全なナメクジなのかな

825 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 12:47:26.84 ID:1Qr7Z7s8.net
彼らは、命がけだろ
ドライアイスとかだって本来は、食べ物じゃないし

826 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 12:54:13.68 ID:9MuF1Om2.net
線虫がいても加熱すれば問題ない
てか蟹とかですら生で食べるとヤバい
生で食べるとヤバいものは割と普通にある
そういうものは加熱して食べる文化ができている
そうしない奴はタヒんだからだ

827 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 14:54:18.54 ID:Vmoma1n4.net
アフリカマイマイは生態系被害防止外来種じゃないか

828 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 08:00:04.34 ID:nwjEj8nj.net
食べ物の掲示板なのに
虫の話をするなんて最低だわ
貴方たちはここから出て行きなさい

829 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 09:04:36.77 ID:K73obNdD.net
魚やイカなどにも寄生虫はいて、鱈とか驚くほど多くの目に見える寄生虫がいるが問題なく食べられている。
知らないのは自分で鱈を捌いたことがないからだ。
たまに魚のフライなどに寄生虫が付いていたといって騒ぎになることがあるが、一度も自分で調理したことがない奴が野菜の葉が虫に食われているとかトマトの実が割れているとか騒いでいるレベル。

830 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 09:15:47.48 ID:ifLkVqCZ.net
俺のチンチンも白いのが出る

831 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 10:44:00.28 ID:Pb19ANyd.net
それは寄精虫

832 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 10:49:17.21 ID:K73obNdD.net
DQNは精子と言う

833 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 11:24:43.07 ID:6Tc9p45/.net
>>828
うんこの話よりマシだろ

834 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 11:34:44.28 ID:YVqcC49B.net
私のコーマンは透明なのが出るわ

835 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 13:37:36.10 ID:Mf2T0BMR.net
人間は睡眠中に口に入ってくる蜘蛛などを
食べてしまっているらしいね
それに比べたら

836 :憂国の記者:2023/01/24(火) 15:11:27.91 ID:Uw/KeY+k.net
今日もテイクアウトでハンバーグ食べたけど最高にうまいね

もう温泉卵とソースと、、、、、
全てがうまい。

やっぱり外食産業というのは人に幸福感を与えないとその意味でサイゼリヤは素晴らしいです

837 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:17:10.63 ID:szIxxBnt.net
名前がキモくて草

838 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:19:34.59 ID:K73obNdD.net
>>833
うんこを乾燥させたもののうち食物の残滓は1割程度で、9割は腸粘膜が剥がれたもの(皮膚でいえば垢に相当)と腸内細菌の死骸が半々程度。
それだけの腸内細菌が毎日排出されてもなくならないということは、うんことなって出てくる腸内細菌は毎日殖えている量に過ぎず、腸の中にはもっと大量の腸内細菌が棲んでいることがわかる。

839 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:32:50.87 ID:3R9wYrCY.net
メニュー減らすんだったらいっそハンバーグダブルとか追加チョリソーとかをメニューに加えてほしい
ポテトも玉子も要らないからブロッコリーとハンバーグだけ食べたいなんて日もあるでしょう

840 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:37:49.00 ID:Oc4MtOO+.net
>>828
虫は食べ物ですが

841 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 19:35:08.61 ID:blBV/PqN.net
>>838
勉強になった!

842 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 20:12:09.88 ID:ifLkVqCZ.net
彼女は俺のチンチンをしゃぶりますが

843 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 18:51:50.01 ID:tTk+V8Hu.net
>>839
サイゼリヤが非効率なことをするはずが無いことは承知の事実
倍食べたければ倍頼めばよろしいだけの話かと

844 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:02:19.42 ID:zQZCBS9B.net
あさりのボンゴレ、すごく気になったけど、
ファミレスであさりとか絶対はずしそうだったので
食べられなかったわ
誰か食べた人いる?

845 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:23:20.25 ID:D+xfk7Xg.net
はずれ

846 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:47:17.31 ID:jT2hdkxT.net
今日はコーンクリームスープとペンネアラビアータにペコリーノをかけて食しました

847 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:50:19.85 ID:bkNdxFm7.net
あさりは値段の割にはふっくらしてて量も多い
ただスーブパスタなので麺はあまりよくない

848 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 21:03:13.42 ID:jWdFqtDV.net
おいしいけど砂と殻の破片でジャリジャリするときある
去年食べて懲りた

849 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 23:34:48.01 ID:a/KKRLSV.net
アサリは可もなく不可もなくだな
丸亀製麺のアサリどっさりうどんは
ダシを取った残りカスみたいで味ぜんぜんなかったけど
サイゼのはちゃんと味がした

850 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 03:13:31.94 ID:5hJR/Spw.net
そりゃ長年提供しているのでどう調理すれば良いか分かっているんだろうね
丸亀製麺のその商品はまだその域には達していないんだろう

851 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 03:17:43.08 ID:5hJR/Spw.net
年中アサリの商品を提供しているサイゼリヤの方が美味しいのは普通に凄くて
季節商品で1番アサリが出回っている頃のアサリを使って味がしないアサリうどんは残念過ぎます

852 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 08:02:40.99 ID:lM//exjz.net
立ち食い蕎麦に毛が生えたような店と
高級イタリアンレストランを比べてもしゃあないやろ

853 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 08:48:36.19 ID:nlxCN4v3.net
そんなに変わらないような気がする

854 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 12:16:01.50 ID:c7LWszPz.net
ジャリッ!!

855 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 12:29:20.80 ID:UnFBwFXX.net
>>852
そうそう
自炊が一番!

856 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 12:44:55.92 ID:7MZhsA9i.net
帰れ

857 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 14:42:42.03 ID:gSsc+2JF.net
クラムチャウダーうめーな

858 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 15:20:12.65 ID:ax0Y8Kvx.net
北朝鮮発、大連経由の、国産アサリ
アサリロンダリング

859 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 15:47:53.82 ID:wqgUbzP0.net
毛が生えたアサリ?
コーマンかよ

860 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 16:01:37.79 ID:gBQLQePz.net
アロスティチーニって焼トンみたいだ

861 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 17:18:01.66 ID:PF85cB3J.net
たまにピザが食べたくなった時に
サイゼのピザを食べると美味しいんだよな
安いからたくさん食べれて嬉しい

862 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 17:23:55.13 ID:FlUHhWPi.net
>>861
痩せたお姉ちゃんがピザ2枚一人で食べてたけどそういうことか

863 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 18:03:46.19 ID:RVSLwqhw.net
ピザにカリポテ挟むやつやってみるかな

864 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 21:16:52.52 ID:uorjxPDJ.net
スパゲティアラビアータってミートソースみたいなものかと思ってたけど肉ないのか。

865 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 22:06:19.31 ID:pznFXWgb.net
サイゼのピザなら2枚いっても良いな
カロリー的にも財布的にも

866 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 23:05:44.69 ID:DLEIC/Mn.net
ランチのハンバーグって小さくなった?
前食べたのよりしょぼい気がしたんだけど

867 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 09:29:40.70 ID:DrgnE0Sr.net
ランチのハンバーグはランチメニュー専用(牛豚合挽)だからかな。昨夏から牛100%ハンバーグランチもちょっと高いけどやってる。

868 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 09:35:52.76 ID:66cUcjPj.net
150円高いね

869 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 09:41:37.78 ID:/3aC3QAh.net
はたして150円の価値はあるのだろうか、ある意味合いびき肉の方がハンバーグには似合ってるわけですし

870 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 10:17:47.42 ID:Io7M6rt9.net
レギュラーメニューのハンバーグの価格から考えるに、牛ハンバーグは250円と思われる
ならば合いびきハンバーグは実質100円

871 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 10:25:20.92 ID:eflkddio.net
他社のハンバーグは牛100%で倍の値段してもグラスフェッドだからまずいしね。
サイゼリヤはすばらしいよ。

872 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 10:49:56.35 ID:QtMCGfEg.net
>>744
ワイ酒飲みだが炭水化物ばっかりだわ・・・

873 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 11:06:01.40 ID:/3aC3QAh.net
マクドナルドも牛100パーですしね、乾いて口の中がぱさぱさ死ます、しかも大幅値上げでもう買えません

874 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 12:28:36.20 ID:8RmB1mMx.net
>>871
グラスフェットはやっぱり不味いんだ
スーパーで買って臭くて食べれなかったことある

875 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 12:58:15.87 ID:krwYBuJ4.net
高級な牛肉以外は脂も旨くないからパサパサでいいんだけどな
脂があればいいとか変なやつもいるけど

876 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 17:30:41.30 ID:WmUEsmNb.net
やぁ!自炊だよ!
でも外食でハンバーグは割と食うよ!つなぎの量とか混ぜ具合とか、美味しく作ろうと思うと意外に深いから、参考になるんだよ

877 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 18:02:26.21 ID:JwRnt2Jj.net
仕事で世界中かなりの地域を渡り歩いてた父に言わせると
肉はアメリカの牛肉の安めの部位が一番らしいわ

878 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 18:33:48.23 ID:Zd/rkB95.net
ハンバーグはオリーブの丘>サイゼ>ガストだな オリーブの丘は肉汁たっぷりで驚く

879 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 19:32:29.37 ID:Io7M6rt9.net
サイゼリヤの規模ならニュージーランドに牧場を持つことも可能ではないだろうかなんて思っちゃったり
ステーキ食いまくったらいけるかな

880 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/27(金) 23:51:11.22 ID:/3aC3QAh.net
ショートプレートとか言うアメリカじゃゴミ扱いのくず肉

881 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 11:08:27.36 ID:WNgINptQ.net
BBQピットボーイズも食わない

882 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 13:38:47.37 ID:FvBZICLh.net
>>879
ニュージーランドとかオーストラリアとかのオセアニア系だとグラスフェッド肉になるよ。

883 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 13:52:42.76 ID:+aPQ3+EN.net
ニュージーランドのバターは何故あんなに臭いのだろう

884 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 15:12:03.78 ID:2ju0Z2gQ.net
シドニー野郎今は夏だぜ!

885 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 15:15:55.15 ID:3k7e4Qa5.net
今日もやたら中南米系が多い

886 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 15:27:37.28 ID:1zr55Dk1.net
コロナ前にたまに食べに行っとったラーメン屋があるんやけど今日な数年ぶりに食べに行ったんだわ
数年前に900円だったつけ麺が1,200円になっとったわ
えらいびっくりしたわ
んでしかたないから1,200円出して食べんやけどなんか数年の前の方が美味かった気するわ
こんなもんに1,200円も出すなんてアホらしいなぁー、
あー1,200円出したらサイゼリアでピザ2皿とエスカルゴ1皿食えるわ、あーなんか損したなー、サイゼリアに行けば良かったわー、って考えながらつけ麺すすってたわ
ここ数年の値上げは異常だわ
メクダノーズも値上げしてアホみたいに高くなったしな、もうサイゼリア以外の飲食店には行きたくないわ
サイゼリアは最後の砦だわ
サイゼリアは偉いなぁ

887 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 15:31:20.89 ID:5gZdeTc0.net
リプステーキが1000円
安い方

888 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 17:00:58.97 ID:xZbHIjWG.net
ステーキは当たり外れがあるから高くてもロイヤルの方がいい。

889 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 17:11:54.07 ID:OjqlsVMP.net
500円のハンバーグならまだしも、
1000円のステーキの調理についてはサイゼリヤのバイトをそこまで信じられない

890 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 17:22:33.70 ID:rHZHGfru.net
調理も何も
袋から出して機械に入れて
リブステーキのボタン押すだけじゃないの?

891 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 17:42:00.93 ID:6r4WCdg9.net
ピザとエスカルゴとデカンタのワインで1,000円

892 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 18:27:57.57 ID:H0YseB0f.net
あまり評判が広がると日高屋の客層になりそう

893 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 19:01:08.61 ID:T9ocsm6I.net
ニュージーランドはある程度経済規模のある国の中では世界で最も早く朝が来る国で(日本より3時間早い)、さらに現在は夏時間で日本より4時間早い。
オーストラリアの近くにあるように思われているが最も近いところでも1,500km以上離れており、青森から鹿児島以上の距離がある。

894 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 19:08:30.64 ID:j5aFGfcF.net
>>892
タバコが吸えない時点で日高屋とはかぶらないでしょ

895 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 19:20:12.51 ID:xZbHIjWG.net
それにワイン好きという人は全体から見ると少ないからな。
ほとんどがビールで終わり。
食事と合わせてはじめておいしくなるお酒というのは知らないとわからない。

896 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 19:58:58.97 ID:OKPnwpbV.net
>>894
日高屋タバコ吸えたっけ?

897 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 20:02:10.62 ID:xZbHIjWG.net
そもそも健康増進法で今はどこでも喫煙できないよ。
必ず専用の変な箱に行かないと無理。

898 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 20:35:11.05 ID:9Re/V20X.net
>>890
そこまで機能が細分化されたクッカーなんかないよ
調理ロボットって高いんだぞ?何千万円もするうえに、プログラムしたものしか作れないんだから、普通にバイト研修したほうが安い

899 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 20:55:10.86 ID:3hzbdRVL.net
コンビニのあたたため箱ですら
食材入れてボタン推すだけであらゆる弁当仕上がるのに

900 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 20:55:54.01 ID:cWdE3gPU.net
何言ってるかわからん

901 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 21:02:39.03 ID:6pCppreK.net
サイゼのリブステーキはIHで焼いて出してるよ
タイマーセットして

902 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 23:38:26.95 ID:wvCoqTpq.net
そもそもサイゼには火がつくコンロ無いよね

903 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/28(土) 23:44:05.47 ID:nnDgzYbU.net
流石のサイゼも電気代高騰は価格転嫁しないと厳しいべ。
かと言って一律50円アップは勘弁して欲しい。

904 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 01:57:48.39 ID:ghx6/wzP.net
>>901
現役の店員さん?
今はジェットオーブンじゃないの?

905 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 06:59:54.63 ID:lqJOR6X1.net
リブステーキ食べてみたいけど
ロイホのが口に合わなかったらサイゼもだめかな

906 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 07:51:21.07 ID:hYFTjmtv.net
噛み応えのあるウェルダンな肉がお好きならいいと思うよ。

907 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 08:47:31.59 ID:C9Zn6rAg.net
うちの方のステーキはいつもミディアムレアっぽいが

908 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 09:50:39.02 ID:w5PvWKCh.net
ロイホのステーキと比べるのはなんか違うけど
ジョナサンよりはうまいよ

909 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 09:57:09.19 ID:hYFTjmtv.net
>>907
それはその肉を焼いた人の名前を聞いておくレベルだで。
当たるときはすごくおいしいがはずれるときもすごい。

910 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 10:04:52.44 ID:Wt4YJxaG.net
ステーキに関しては、サイゼリヤではなくやっぱりステーキのほうをお薦めする

911 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 10:05:47.61 ID:C9Zn6rAg.net
焼いた人て、全部一括で機械だろw


https://www.youtube.com/watch?v=MysL7YF4LnA
右回し左回しで味変わるんか…
今度やってみよ

912 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 10:36:14.74 ID:RKkPz/ND.net
>>880
中国の火鍋で大活躍
日本が競り負けることも多々

913 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 10:40:02.99 ID:9hxKMfBc.net
>>909
「ほう、この肉は…!
 君、すまんがシェフを呼んでくれるかね?」
…これをサイゼでやるのか?なんの罰ゲームだ

914 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 12:03:37.38 ID:kZOp7glr.net
まるで海外の反応系動画で良くある話しだなあw
訪日外国人に最初サイゼリヤを勧め、その後丸亀製麺を勧める話

915 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 13:40:51.29 ID:CitLzYd1.net
>>904
前はジェットオーブンに入れてた
今はIHオンリー

タイマーで計って焼いてるけど、オーダーが混みあってるとコンロからはずすタイミング、ひっくり返すタイミングがずれてしまったりするので、正直焼き加減は一定しない
肉はいいのを使ってるけどね

ごめん

916 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 13:46:12.06 ID:2LCTWmlx.net
まあ東京チカラめしも店によってかなり違ったしな、もう選べる状況じゃないけど

917 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 16:12:24.52 ID:WpeoDiPC.net
カリッとポテトにたまにコーンが入ってるのがウケる

918 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 16:57:28.66 ID:Zc1ufNVL.net
おまけつき

919 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 17:07:37.99 ID:7FgVSeuM.net
サイゼ飲みサイコー料理メニューも安くてサイコー

920 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 18:27:46.56 ID:t+gw+fCe.net
この店に限らない話だけれども
紙ナプキンを裏表逆に設置する店員を淘汰してください

921 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 18:42:35.25 ID:jZNHhcmU.net
>>919
同感。今日昼飲みで堪能した。ワイン500、サラダ、クラムチャウダー、青豆、グラタン、デサートで2000円。腹一杯で午後は爆睡。

922 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 18:53:30.40 ID:RRPQ5Dpo.net
全然飲みじゃない ただの食事

923 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 20:38:40.12 ID:Ntp8t5S+.net
>>920
あれは微妙に苛つく

924 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 20:56:53.33 ID:tObzU+Kg.net
神経質だなお前ら
だから日本人は、とか言われるんだぞ

925 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 21:00:58.41 ID:6vr5/2V4.net
明日はドアが重くて開かない

926 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 21:38:24.77 ID:xpgTijUB.net
>>920
それよりもあの紙ナプキンの取出口がうざいんだが

927 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 22:33:27.82 ID:jZNHhcmU.net
>>922
ただの食事で500も飲まない

928 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 22:38:18.88 ID:+xkGUxOr.net
>>924
裏返しにいれんなよ。
なんとかマスクの意趣返しだろ。
チンケなサボタージュだな。

929 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 22:38:47.69 ID:L2B0Q2Y7.net
ん?

930 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 22:48:46.25 ID:bzKcyWp6.net
エスカルゴを10年以上食べ続けて、結局1周してセットプチフォッカに落ち着く。

セットプチフォッカ

ペペロンチーノ

Sライス

野菜ペースト単品

アーリオ・オーリオ

セットプチフォッカ

931 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/29(日) 23:18:50.19 ID:bzKcyWp6.net
>>824
ダチョウ脱退の理由が、ダチョウ他3人がガチ過ぎて拒否だからなw

932 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 03:16:26.77 ID:Gx2pQ5pr.net
>>930
ガーリックトーストは要らないんですか!?

933 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 06:13:09.68 ID:wuIlXOks.net
要らないねえ!

934 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 06:57:31.85 ID:ED4/pwyB.net
油がすくえないとね

935 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 13:16:58.21 ID:PaufohH/.net
>>932
ミニフィセルも含めて単品で食べるには美味しいけど、
エスカルゴ汁に浸せないからNG

936 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 14:03:38.29 ID:3pKnsqwC.net
エスカルゴソースにガーリックトースト絡めるの最高だが?

937 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 14:28:20.80 ID:mBTGiNDJ.net
カルゴとデンデとガーリックJr.は紛らわしい

938 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 17:07:58.45 ID:E40bqZQu.net
エスカルゴさ、身を食べなくても
フィセル頼めば満足できる?
にんにくは大好きなんだよ

939 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 18:40:05.58 ID:f7sx3nZV.net
試して報告

940 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 22:20:04.98 ID:/W7Vua6a.net
まぁ正直、カタツムリ肉は歯ごたえを楽しむだけのものだから、食わないのもアリなんじゃないか?もったいないけども
んでもって俺は昨日もカタツムリのオリーブオイルにミニフィセルつけて食ってきたが何か?
プチフォッカより歯ごたえがあって旨いんだよ

941 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 22:38:42.19 ID:iLIIRCw2.net
>>940
同じく。個人的にはプチフォッカよりもミニフィセルが圧倒的に好き。
ミニフィセルを千切ればエスカルゴの器にも漬け込めるし。

942 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 22:52:24.45 ID:lYjtgaVh.net
いちいちカタツムリって言うの楽しいのかな

943 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/30(月) 23:01:03.12 ID:/W7Vua6a.net
すまん、俺はカタツムリって可愛いイメージだから
苦手な人は気になるのかもな

944 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 00:12:01.24 ID:dHM6yP98.net
なんだっていいよ

945 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 00:33:18.14 ID:Ny9kVI+a.net
ミニフィセルをオリーブオイルでべったべたにして食べるのが好きかなー。

946 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 05:13:42.96 ID:QkmI0Ilu.net
蝸牛
マイマイ
スネイル
カタツムリ
でんでん虫

947 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 06:39:54.01 ID:4LrSSmdE.net
ミギー

948 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 08:09:09.28 ID:bm0mGBOi.net
某朝霞はスペサルワインリストあるし
今でもルーコラのペペロンチーノ食べられるしでマジ快適w

949 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 18:53:49.88 ID:i5fO38qm.net
サルシッチャ無くなったのか・・・
うまくて好きだったのに

950 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 20:07:51.19 ID:vRqyS/ij.net
>>949
もう結構前になくなったぞ。

951 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 21:10:57.84 ID:ocndHiWV.net
サルシッチャの付け合わせが薬臭くて苦手だった

952 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 21:15:51.47 ID:1yhcME5p.net
サルシッチャとかあったの相当昔だろ

953 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 22:47:01.28 ID:9TZdBoqh.net
>>747
そんなくだらない事考えているやつが一番の負け組

954 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/31(火) 23:48:13.95 ID:Zcssv9ZQ.net
ワインのマグナムはテイクアウト出来る?

955 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 00:57:02.06 ID:jeUP4l/E.net
ボトルワインは全部できるよ
開栓されちゃうけど

956 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 01:57:18.02 ID:I+ZCUpdB.net
エスカルゴなんて食えるかww
姿見ただけ帰りたくなる。

一昨日コーンスープ頼んだらヌルくてビックラ。
他の温かい食事も半端にヌルい。
あったかい物出して下さい。

957 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 06:21:40.22 ID:fOmZNL1e.net
>>954
俺様のマグナムなら持ち帰りできるよ?

958 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 06:52:22.61 ID:UBAF3wRO.net
>>954
開栓しないと持ち帰れない

959 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 07:27:48.24 ID:cgewBeKk.net
>>957
22包茎だろ?

960 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 12:48:32.22 ID:8aCs3tD9.net
サイゼファンは見るべき動画
https://www.youtube.com/watch?v=T28t9gZiURk

961 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 13:41:17.31 ID:WvSrImMY.net
エスカルゴおいしー

962 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 19:17:31.39 ID:X/cFLmSr.net
ええぇぇ
チーズかける予定でパスタ頼んだのに
他のテーブルにあるからお出しできないとか…

963 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 19:24:19.51 ID:34fyOpNM.net
以前はノーチェックだったけど最近は1瓶使うとギルティみたいな風潮がありますよね、そもそも最初から半分しか補充しませんし自民不況を実感しますわ

964 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 19:41:50.05 ID:3t0+pFy0.net
有料でもいいから堂々と一瓶使わせてほしいわ

既に有料の方のチーズは味が好みでないので

965 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 20:44:55.75 ID:COTCR8nt.net
業務用で売ってほしい!
が、あれ掛けまくってたらすぐデブるなw

966 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 21:03:26.29 ID:73lo3n91.net
エスカルゴのネガキャン勢はなんなの?
他チェーンが真似できないから営業妨害?

967 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 21:15:22.95 ID:FW376k9D.net
>>962

店員だけど

それは文句言っていい
うるせぇ持ってこいってゴネてOK
中にも同じチーズあるから絶対出せるよ

968 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 21:17:10.21 ID:34fyOpNM.net
大型タッパーで盛り放題のパンチョはみんなチーズ山盛りにしてるな、そうだよな普通この状況ならこうするなでも値上げしちゃったからな

969 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 21:18:17.23 ID:73lo3n91.net
そうだね
つか、そのくらい丸く収めるコミュ力ないやつが飲食で仕事しようと思うなよな

970 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 21:21:03.03 ID:zgpAe3qM.net
というかオリーブオイル販売してるぐらいなんだから
チーズだって買えるだろ。

971 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 21:21:26.63 ID:34fyOpNM.net
四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせ~

972 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 22:48:24.49 ID:bBcvAy9R.net
サイゼリヤ、青森県1号店はELM!!
『ついに来たサイゼリヤ 5月青森初上陸 五所川原エルム出店』
https://www.daily-tohoku.news/archives/149433

1号店置きたかった八戸市民は永久来店お断り。。。

973 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 22:51:51.80 ID:rIyl52C/.net
五所川原ってすごい地名だな

974 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/01(水) 23:10:04.75 ID:F8KHbYyQ.net
吉 幾三の出身地

975 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 00:58:11.21 ID:wFoz7A1D.net
>>962
チーズありますか? と瓶が出払ってる時に尋ねたら小皿に盛って持ってきてくれたことある

976 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 01:03:52.23 ID:wFoz7A1D.net
>>972
弘前をとばしてELMなのはすごいな
既存店舗からの配送延長がけっこうある
東北道から分岐する無料高速の五所川原ICからの距離もそこそこある

977 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 02:42:35.50 ID:jouQRXP1.net
>>974
最近だと陸上中長距離の福士かな

978 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 04:36:59.25 ID:4EmVsIVq.net
ゴショでありカワラであるという土地

979 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 04:51:19.53 ID:nrd8RFmk.net
こち亀にいたよな

980 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 05:26:25.88 ID:AlCNOro3.net
>>948
所沢にもルーコラのペペロンチーノ(PA21)ありまぁす!
400円でこの美味しさ! 唐辛子抜きも対応してもらえまぁす!!

981 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 07:04:25.47 ID:FGAWLizd.net
>>972 関連スレ
八戸は1号店を津軽に取られていじめられっコ!
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1675287344/

982 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 09:30:29.67 ID:AvyK+l5j.net
>>960
一瞬サイゼフォンと空目してしまったw

983 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 10:58:28.10 ID:2oplgDjc.net
五所川原かあ懐かしいな。高校生時代東北周遊券で川部駅から五能線乗って行ったっけ。当時は煙を吐いて走る蒸気機関車の引っ張る客車列車で満員の列車内で周りの人達が喋ってる言葉が外国語状態で意味不明でぽっカーン状態だった。
サイゼリヤではミラノ風ドリアをおかずにしてライス食べるのが好き。

984 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 11:25:31.31 ID:Us65Hpm9.net
東北は通過したことしかないからわからない
鹿児島で道を訊いたら単語一つも聞き取れなかった衝撃

985 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 12:12:31.50 ID:cHnQ68HC.net
サイゼリヤが無い県は西日本だけになった
九州に製造拠点作れよ

986 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 12:33:27.88 ID:9DWcpo59.net
ミートソースボロニア風にもたっぷりペコリーノチーズ欲しいな

987 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 16:28:23.27 ID:D2hdmFdc.net
そういうチー牛がいるから挽肉が減って香りも薄くなったんだよ
以前のオレガノ香るミートソースを返せ

988 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 18:08:40.04 ID:K48F8YFV.net
>>983
そして日高屋ではチャーハンをおかずにライスを食べるのね

989 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 19:29:10.86 ID:UEjN7n0u.net
次スレ

サイゼリヤについて語ろう part90
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1675333718/

990 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 20:23:09.51 ID:ZmHbwsA1.net


991 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 20:30:11.81 ID:pB8i0JX+.net
質問いいですか?

992 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 20:38:12.91 ID:SDLcA7Wo.net
>>991
ちょっと早いよ

993 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 20:47:37.00 ID:Ii4oWm8i.net
>>992
じゃあ、またにします

994 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 21:24:20.54 ID:xs5ASxPJ.net
そろそろ質問いいですか?

995 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 21:27:04.04 ID:IlVRMWbC.net
>>994
どうぞ

996 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 21:52:42.35 ID:343dUjGi.net
梅はいつ咲きますか?

997 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 21:56:47.60 ID:U9gBR9BA.net
またラムランプ食いてー

998 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 21:59:17.86 ID:343dUjGi.net
サイゼリヤはうめー

999 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 22:01:08.96 ID:343dUjGi.net
999ならコロナ終了

1000 :一名でお待ちの名無し様:2023/02/02(木) 22:01:13.18 ID:vWGB1wrl.net
>>996
わかりません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200