2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤについて語ろう part89

1 :一名でお待ちの名無し様:2022/12/14(水) 20:02:43.00 ID:X/HK471C.net
サイゼリヤ公式
http://www.saizeriya.co.jp/

※前スレ
サイゼリヤについて語ろう part84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1635733731/
サイゼリヤについて語ろう part85
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1641511976/
サイゼリヤについて語ろう part86
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1647069970/
サイゼリヤについて語ろう part87
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1653652746/
サイゼリヤについて語ろう part88
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1666229713/

関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!43㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1660787502/

751 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:27:12.29 ID:DaBgpwlJ.net
>>747
酒好きは酒さえありゃ良いんだよ
ましてや安くて不味くないツマミが豊富じゃ最高だろ

752 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:29:17.94 ID:aYoIudtW.net
>>750
いいんじゃね
ドリンクバーのみの人もいるくらいだし

753 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:29:53.50 ID:YUdYU8AB.net
てか外食するならもうちょいマシなもん欲しいな 安酒で外食とか恥ずかしい

754 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 17:46:59.95 ID:kCvrM6Wy.net
酒の肴にステーキなんか良くない
なんなら2枚頼んだら居座っても気にならない

755 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:14:11.30 ID:fCmZouq5.net
てか昔も甲類焼酎や2級酒は自宅でのむもの 外食なら本格焼酎や特級酒とかいう選択があったみたいでね 服装にしても普段着は野良着でも外食のときはちょっとおしゃれな格好して 昭和の人はそういう生き方だと教えられた もちろん万人がそれに当てはまるわけじゃないよいつの時代も貧民街はあるから

756 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:19:36.68 ID:Fc9FbA7d.net
スルー耐性テスト開始

757 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:25:40.86 ID:f8o8qMHf.net
マジでイカスミパスタ無くなるのかよ
気軽に食べられてよかったのに
レトルトでソースあるかな
ソース買ってまで作るか微妙だからサイゼは重宝してたのに
それでも柔らかチキンチーズ焼きがある限り行く

758 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 18:38:43.58 ID:L0y+7A3E.net
これからはサイズの値上げが話題になった番だね

759 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 19:11:52.09 ID:gfoQOMGg.net
最近マウント野郎が多いな。貧乏人ほど性格悪いっていうけど
経済的余裕がなくなってスレで憂さ晴らししてんのかね。

760 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 19:53:00.89 ID:a3qEJh6o.net
>>753
それならこのスレ来る必要ないだろ

761 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 19:53:45.38 ID:a3qEJh6o.net
>>755
そんなこと教えられてないよ

762 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 20:05:22.83 ID:ugr7zcpr.net
メニュー表紙の子リスが食べてるの、ラビオリだと思うがどうだろうか
ラビオリ食いたいんだが

763 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 20:14:17.35 ID:LcuntPXh.net
>>750
ミラノ風ドリア1品でもOK
店員は客の事なんて気にしてない。

764 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 20:48:24.34 ID:LDFTPwxA.net
ほんと酒飲まない奴は味がわからないんだな。
値段でしか判断できないし否定語ばかり。
それなら来なけりゃいいのにここに来る。
頭おかしいんじゃないの

765 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:01:33.63 ID:7pkS1Tse.net
>>763
先日ミラノ風ドリア一つで足りないからペペロンチーノ頼むか・・でも節約の為ライス中を頼んだら店員がメモ見て復唱する時に一瞬止まった。でも他に青豆温サラダとドリンクバーも頼んだ。
850円で昼食べて夜になって何も食べたくない程満腹になった。
でもドリアおかずでライス食べると味も薄めでドリアだけ食べるより旨かった。

766 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:16:31.39 ID:Oub6sZfh.net
そういえば、デカンタ大頼むと、「グラスはお1つでよろしかったでしょうか?」と聞かれること多いんだけど、あれは何だろう
明らかにお一人様のおっさんなのに
なんか見えてる?

767 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:17:40.10 ID:QJvHjaet.net
氷を持ってくるためにグラス2つとかいう人がいることはいる

768 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:20:39.95 ID:ugr7zcpr.net
ワインカクテル作るようにつけてくれるのかね
俺もお一人様で聞かれたことはある

769 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 21:53:19.96 ID:pTPX9VI7.net
店員には、もうひとり見えるんだよ。
背後に

770 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:21:09.77 ID:Oub6sZfh.net
やっぱそれかー
見えちゃってたか

酒飲みは“2人”いるッ!!
“チープ・ドランカー”ッ!!

771 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:21:51.05 ID:Oub6sZfh.net
だいたい、よろしかったでしょうか、て日本語は何だよ

772 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:52:28.72 ID:o/UPDGAS.net
爺さんにほ理解出来ない

773 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 22:57:24.94 ID:Oub6sZfh.net
いやお前の日本語もおかしいだろ

774 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:22:19.05 ID:C2LNPc+4.net
ラージライス一皿だけ注文して
店内調味料コーナーに置いてあるグランモラビアチーズとシチリア産海塩をかけながら食べて帰っても良いのかな?

775 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:25:20.77 ID:9cl/RgjI.net
いいのではなかろうか
ところで、それで美味くなる?

776 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:31:43.59 ID:Y7sv8ZBt.net
いいんじゃない
店員からは何かしらの仇名を付けられるだろうけど

777 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 23:50:48.17 ID:RHiXbFX5.net
吉野家でサラダ2つだけ注文して食ってるデブは見かけたことある

778 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 00:26:13.75 ID:+oGKToWb.net
ライスに粉チーズと塩をかけると美味しいよ

779 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 00:43:21.24 ID:gSa5mZwq.net
>>747
意外に貧相でもないんだよな。酒のつまみには最適

780 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 08:07:08.31 ID:YqVtwDNd.net
>>774
それさすがに金もったいなくね?

781 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 09:18:26.57 ID:jlYmFIdP.net
その食べ方ならデニーズのガーリックライスとワインの方がいいな。
お茶碗2配分ぐらいあるんで食べきれないけどね。

782 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 13:59:52.22 ID:VlM32z4s.net
サイゼリヤNow
圧倒的に中南米系が多い

783 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 14:55:21.34 ID:Y0u0Iu16.net
いやー俺なら自炊するね

784 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 14:58:37.03 ID:+oGKToWb.net
今日はね、柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダを食べたよ
ペコリーノチーズがちょっと臭かったな
青豆は柔らかくて美味しかったな
グリンピースが嫌いな人でも美味しく食べれるよ
オリーブオイルをかけると美味しいよ

785 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 15:21:29.56 ID:qkvWmCNi.net
隣の席が注文もしないで親子喧嘩状態なんだが。。。店員は何も言わないw

786 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 15:28:45.00 ID:Uo6J6crD.net
ミラノ風ドリアそれほどでも無いね
次は無いわ

787 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 15:30:06.41 ID:qkvWmCNi.net
>>785の続き

何も頼まないでお帰りになりましたw

788 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:13:38.68 ID:6sBMQJA3.net
>>785
何も言えないだろそりゃ

789 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:19:30.90 ID:6sBMQJA3.net
みんなカタツムリの話はよくするのに、ムール貝のことはスルーだよな人気のディアボラソースでこんなに美味いのに

790 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:19:33.90 ID:N3uFLVo7.net
とりあえず
デカンタワイン赤 ほうれん草 チェリソー 

791 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:31:17.16 ID:6sBMQJA3.net
ワインがグラス一杯分だけ残っていて、あとちょっとだけつまみたいとき、ガーリックトーストがありがたい

792 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:41:08.70 ID:YS7hZQse.net
ムール貝は庶民スーパーにもあるけどカタツムリはなかなか見かけないしね

793 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:44:34.56 ID:6sBMQJA3.net
ムール貝、庶民スーパーにはないよ!
どういうレベルでの庶民だよ
つうか、逆にムール貝置いてある店には、カタツムリの缶詰もワンチャンあるよ!

794 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:51:24.89 ID:FXiAkQJY.net
ムール貝は好きだけど、エスカルゴに比べてコスパは悪く感じるな

795 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:51:25.02 ID:sEvErCLI.net
業務スーパー…

796 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:53:12.24 ID:CxJ8OBOE.net
言うて
二枚貝だしアサリやハマグリやホタテと大差ないだろうと想像つくし
食べたこと無いけど
カタツムリは想像つかんから自然と食べてみたくなる

797 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 16:53:56.58 ID:6sBMQJA3.net
業務スーパーより、繁華街の路地裏とかにあるタイ人御用達の雑貨屋にありそう
タグとか全部タイ語で定員も日本語あまり喋れない感じの

798 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:21:10.48 ID:x1K0t0Dz.net
はじめてサイゼに来た。
ガストなんかで頼むハンバーグ
ステーキをライス(L)スープ付けて
注文。

ここスープバーとかないのね。
コスパは満足。
ライスこんなにあるとは思わなかった、
余所の大盛の倍あるんじゃねえか?

799 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:22:55.54 ID:FXiAkQJY.net
スープバーはランチのみ
でもスープは具たくさん系の食べるスープがどれも絶品なんでそっちを頼むわ

800 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:26:53.06 ID:hlwyWWK0.net
ランチのスープバーはタダでもいらない

801 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:36:03.99 ID:lkEudstp.net
>>798
カタツムリ食べてよ

802 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 17:53:11.95 ID:pQoKlcCG.net
>>793
イオンとかイトーヨーカドーとかは庶民向けじゃないのか

803 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:00:01.66 ID:35m8F9KL.net
>>801
まだいたりする(笑)
エスカルゴあるのかよ!

804 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:06:55.51 ID:WNYw8d/1.net
>>803
早く注文するんだ
そして感想を

805 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:12:55.64 ID:35m8F9KL.net
>>804
わかった(笑)
エスカルゴなんて食べた事ないぞ。

806 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:24:24.67 ID:35m8F9KL.net
あら、美味しい

807 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:30:12.73 ID:yHI0cgIU.net
所詮でんでん虫

808 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:34:58.36 ID:35m8F9KL.net
なんかもっと貝類のような
臭みみたいなんあると思ったら
全くない。
食感といいガーリック風味といい
自分には合う。
物足りないくらい(笑)

809 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:35:53.67 ID:757DLhoO.net
>>806
臭みとかない?何に似てる?

810 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:40:36.90 ID:35m8F9KL.net
>>809
うまく説明出来ないけど
本当にクセなくて
バター風味のアサリを
もっと薄味にした感じというか。
シンプルにガーリックと
食感を楽しむメニューかと感じた。

811 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:42:14.58 ID:VxLX6SkN.net
美味そうだな
今度行ったらワインと一緒に食べてみるわ

812 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 19:51:36.33 ID:yHI0cgIU.net
それぞでんでん虫

813 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:13:52.50 ID:cSaZNNIi.net
ムール貝ってイガイだろ、そこいらの岸壁にいっぱいくついるぞ

814 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:21:44.07 ID:QYpxLiZz.net
ムール貝の貝柱 うまく取る方法ある?

815 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:51:16.67 ID:sGQijgbL.net
他で食べたことないけど
サイゼのエスカルゴは野菜ソースの味がする香ばしい何かという気がする

底に残った汁をフォカッチャにつけて食べる方がむしろメイン

816 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 20:54:14.93 ID:ZWyyLHII.net
>>814
スプーンでぐりぐり

817 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 21:46:05.86 ID:TJDdvxbV.net
>>813
じゃあはがして取ってきてくれよ
最高の水中接着剤として世界的に研究されてる素材だけどな

818 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/22(日) 21:47:28.66 ID:TJDdvxbV.net
>>812
お前いつもうるさいな
でんでん虫言われたぐらいで食欲減退するようなナイーブな奴は、最初からエスカルゴ食ってみようとか思わんから

819 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 01:39:25.69 ID:9MuF1Om2.net
でんでん虫というかアフリカマイマイ。
成長すると巨大になる。
虫としては入ってくると大変なことになるので多くの国で生体の持ち込みは法律で禁止されている。
日本では沖縄、奄美、小笠原諸島に生息しているが、生体の持ち出しや本土への持ち込みは禁止されている。
広東住血線虫の宿主であり素手で触れると大変なことになる。
100℃で3分間加熱すれば広東住血線虫は死滅するので加熱して食用にするのは問題ない。

820 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 06:12:12.46 ID:SnnigXFU.net
野生の話な
食用は全て養殖だよ
じゃないとカビと土の匂いで食えたもんじゃないってよ

821 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 10:48:26.54 ID:YHQGnie0.net
食べたことあるのか

822 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 11:30:46.34 ID:lPt5jq+i.net
ないってよ なんだから
聞いた話なんだろ

823 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 11:52:39.39 ID:LCgR3fmv.net
野生のは食ったら死ぬからな

824 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 12:31:08.00 ID:i8GXgsX7.net
電撃ネットワークのネタで口に入れたナメクジが消えるってのがあったけど安全なナメクジなのかな

825 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 12:47:26.84 ID:1Qr7Z7s8.net
彼らは、命がけだろ
ドライアイスとかだって本来は、食べ物じゃないし

826 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 12:54:13.68 ID:9MuF1Om2.net
線虫がいても加熱すれば問題ない
てか蟹とかですら生で食べるとヤバい
生で食べるとヤバいものは割と普通にある
そういうものは加熱して食べる文化ができている
そうしない奴はタヒんだからだ

827 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/23(月) 14:54:18.54 ID:Vmoma1n4.net
アフリカマイマイは生態系被害防止外来種じゃないか

828 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 08:00:04.34 ID:nwjEj8nj.net
食べ物の掲示板なのに
虫の話をするなんて最低だわ
貴方たちはここから出て行きなさい

829 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 09:04:36.77 ID:K73obNdD.net
魚やイカなどにも寄生虫はいて、鱈とか驚くほど多くの目に見える寄生虫がいるが問題なく食べられている。
知らないのは自分で鱈を捌いたことがないからだ。
たまに魚のフライなどに寄生虫が付いていたといって騒ぎになることがあるが、一度も自分で調理したことがない奴が野菜の葉が虫に食われているとかトマトの実が割れているとか騒いでいるレベル。

830 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 09:15:47.48 ID:ifLkVqCZ.net
俺のチンチンも白いのが出る

831 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 10:44:00.28 ID:Pb19ANyd.net
それは寄精虫

832 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 10:49:17.21 ID:K73obNdD.net
DQNは精子と言う

833 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 11:24:43.07 ID:6Tc9p45/.net
>>828
うんこの話よりマシだろ

834 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 11:34:44.28 ID:YVqcC49B.net
私のコーマンは透明なのが出るわ

835 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 13:37:36.10 ID:Mf2T0BMR.net
人間は睡眠中に口に入ってくる蜘蛛などを
食べてしまっているらしいね
それに比べたら

836 :憂国の記者:2023/01/24(火) 15:11:27.91 ID:Uw/KeY+k.net
今日もテイクアウトでハンバーグ食べたけど最高にうまいね

もう温泉卵とソースと、、、、、
全てがうまい。

やっぱり外食産業というのは人に幸福感を与えないとその意味でサイゼリヤは素晴らしいです

837 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:17:10.63 ID:szIxxBnt.net
名前がキモくて草

838 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:19:34.59 ID:K73obNdD.net
>>833
うんこを乾燥させたもののうち食物の残滓は1割程度で、9割は腸粘膜が剥がれたもの(皮膚でいえば垢に相当)と腸内細菌の死骸が半々程度。
それだけの腸内細菌が毎日排出されてもなくならないということは、うんことなって出てくる腸内細菌は毎日殖えている量に過ぎず、腸の中にはもっと大量の腸内細菌が棲んでいることがわかる。

839 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:32:50.87 ID:3R9wYrCY.net
メニュー減らすんだったらいっそハンバーグダブルとか追加チョリソーとかをメニューに加えてほしい
ポテトも玉子も要らないからブロッコリーとハンバーグだけ食べたいなんて日もあるでしょう

840 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 16:37:49.00 ID:Oc4MtOO+.net
>>828
虫は食べ物ですが

841 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 19:35:08.61 ID:blBV/PqN.net
>>838
勉強になった!

842 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/24(火) 20:12:09.88 ID:ifLkVqCZ.net
彼女は俺のチンチンをしゃぶりますが

843 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 18:51:50.01 ID:tTk+V8Hu.net
>>839
サイゼリヤが非効率なことをするはずが無いことは承知の事実
倍食べたければ倍頼めばよろしいだけの話かと

844 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:02:19.42 ID:zQZCBS9B.net
あさりのボンゴレ、すごく気になったけど、
ファミレスであさりとか絶対はずしそうだったので
食べられなかったわ
誰か食べた人いる?

845 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:23:20.25 ID:D+xfk7Xg.net
はずれ

846 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:47:17.31 ID:jT2hdkxT.net
今日はコーンクリームスープとペンネアラビアータにペコリーノをかけて食しました

847 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 20:50:19.85 ID:bkNdxFm7.net
あさりは値段の割にはふっくらしてて量も多い
ただスーブパスタなので麺はあまりよくない

848 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 21:03:13.42 ID:jWdFqtDV.net
おいしいけど砂と殻の破片でジャリジャリするときある
去年食べて懲りた

849 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/25(水) 23:34:48.01 ID:a/KKRLSV.net
アサリは可もなく不可もなくだな
丸亀製麺のアサリどっさりうどんは
ダシを取った残りカスみたいで味ぜんぜんなかったけど
サイゼのはちゃんと味がした

850 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 03:13:31.94 ID:5hJR/Spw.net
そりゃ長年提供しているのでどう調理すれば良いか分かっているんだろうね
丸亀製麺のその商品はまだその域には達していないんだろう

851 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/26(木) 03:17:43.08 ID:5hJR/Spw.net
年中アサリの商品を提供しているサイゼリヤの方が美味しいのは普通に凄くて
季節商品で1番アサリが出回っている頃のアサリを使って味がしないアサリうどんは残念過ぎます

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200