2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル~その41~

1 :一名でお待ちの名無し様:2022/12/17(土) 00:24:08.48 .net
前スレ
るるる♪ジョイフル~その40~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1664350749/
るるる♪ジョイフル~その38~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1645172189/
るるる♪ジョイフル~その35~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1626793255/
るるる♪ジョイフル~その34~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1619097541/
るるる♪ジョイフル~その33~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1607909197/
るるる♪ジョイフル~その32~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600002557/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/
ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820

205 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/03(火) 19:53:49.31 ID:3XFskpJH.net
今だけでいうと、クーポン使用でピザならコーンピザが439円、同じ値段でチキン2切れ乗った若鶏ガーリックソースが食えるガストがいいね

206 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/03(火) 23:44:14.57 ID:LD9aGz7d.net
前からジョィって呼ぶ土人さんさあ、薄ら寒いよ

207 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 07:20:42.93 ID:fC1ypHEk.net
ジョイはあかんのか?

208 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 08:39:22.13 ID:cVmEJPjd.net
イがィの人ねw

209 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 08:45:40.95 ID:mJG1ctqj.net
>>204
いやピザやドリアはサイゼリヤの勝ちだろう
俺は両方行くが両者で食べるものは全く違う
ジョイフルは365日食べられるが、サイゼリヤで365日食べようとは思わない

210 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 08:56:34.19 ID:nxqZOXTk.net
たしかに,でもエスカルゴはいちど試してみたい。

211 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 09:44:39.92 ID:YNHXeYVP.net
サイゼリアは以前と比べて多少良くなっていないか確かめるために年に数回行く
良くなっていなくても大した損失にはならないからだけ

212 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 12:58:25.46 ID:qcoV2z+q.net
ピザはジョイフルもサイゼリヤもダメ
ガストのサイズは欲しい
ドリアはサイゼリヤでいいや、安いから

213 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 13:03:45.76 ID:D/kLs90l.net
でもサイゼはクーポンないんだろ?

214 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 13:32:18.76 ID:mJG1ctqj.net
>>212
サイズの問題なのかw

215 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 13:36:22.04 ID:qcoV2z+q.net
>>214
決め手の1つだね
ドリンクバー、車以外で行けるか(飲む時)とかを考えるのといっしょ

216 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 14:57:22.48 ID:D/kLs90l.net
ピザ食うならピザーラ頼むわ

217 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 18:40:54.84 ID:yVbKtScr.net
最近はスタンプが付きにくいんだけど
良い対策ある?
Bluetoothと位置情報とWi-Fi付けてるけど繋がらん

店員に言うのもめんどいし

218 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 22:29:38.85 ID:rOTbocsJ.net
>>217
わい毎回サポートでゲットしてるけど、サポートでもなかなか付かない時もある
何回かチャレンジしてるよ
連れはだいたいアプリ立ち上がった瞬間に付くから多分端末の問題だと思う
わいの場合GPS精度が悪いみたい

昨年アプリのアンケートあったからスタンプ付きにくいから対策してと書いといた

219 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 22:54:44.31 ID:cvi7lC9Z.net
入店前にアプリ立ち上げて
席についていちおうメニュー見てクーポンを選ぶ
たいていこのあたりでスタンプ押されてますね
レジと席の位置、端末(スマホ機種)にもよるでしょうけど
2chMate 0.8.10.158 dev/Google/Pixel 6a/13/LR

220 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 22:58:42.40 ID:pdygDvY/.net
ガイシュツかも知れんけど
わい昨夏にシルバーのフリーパスゲットした時はドリンクバーだけだったけど今ってドリンクバーの他にフライトポテトとサウザンサラダが増えてるね

221 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/04(水) 23:55:07.03 ID:jD/95nXm.net
アプリの周年更新の頃に選べるフリーパスになったんだよ

222 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 00:11:49.06 ID:de20dqH1.net
>>219
入店前にアプリを立ち上げておけばたいていはスタンプが付く。
入店してから立ち上げると付かないことが多い。

223 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 00:16:34.63 ID:de20dqH1.net
>>221
選べるフリーパスはいいが最後まで行くと番号が書いてない。
番号を聞かれてえっ?えっ?となってしまった

224 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 00:37:12.45 ID:XELzpoF7.net
>>223
スタンプ5個10個ごとの選べるクーポンでも同じだったような
記憶違いならすみません

225 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 00:48:51.20 ID:cEQPB38c.net
ガストに神クーポン来てるぞ
しばらくガストに浮気するわ

226 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 01:21:51.84 ID:JoBEaH76.net
やっとカキフライきたか

227 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 07:16:28.49 ID:XWc8/yjM.net
>>225
あの500円のクーポンのこと?そんなにいいかあれ?

228 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 07:29:31.07 ID:prQQoAi8.net
昨日の昼もジョイフルはほぼ満席だった

229 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 07:30:01.71 ID:OUJJ6+o0.net
>>227
同意
もとが高いから値引きが大きく感じるだけ

230 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 07:47:27.26 ID:n2lcWO+Z.net
>>225
年末キャンペーン 若鶏のグリルガーリック 439円
今回のキャンペーン 若鶏のグリルガーリック 500円

ふざけんな
神どころか先週と比べて値上がりしてるじゃねえか

231 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 11:59:16.10 ID:de20dqH1.net
今シーズンまだすき焼き鍋食べてない
一度くらいは食べておくべきだろうか?

232 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 14:06:30.28 ID:tuFYOKBK.net
>>223
前にも言ってた人だよね
そんなに急いで使うにしなくても、選べる画面で番号も確認して店員が入力したタイミングで使うにすればよくない?
>>224
通常クーポンは下の使う部分が利用日時に変わるだけだからクーポンと説明文はそのまま残るよ

233 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 17:20:39.71 ID:d8FMOhmS.net
>>232
他のクーポンと違うから面倒
こうすればいいだろうという問題じゃないよね

234 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 18:39:04.44 ID:cfvyCWBK.net
>>233
慣れ
使う押した後にもう一度クーポン選択したら出てくるし

>>232
あり

235 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 23:58:33.30 ID:o1eL3umX.net
ガストは営業時間を一部で伸ばす方向みたいな報道出ているね。

値上げしたけど、明らかに客数減った店舗もあるからね。

近くにジョイフルあるけど、そっちにお客流れたと印象はない。

236 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/05(木) 23:58:54.51 ID:0y08jeC6.net
>>217
BTの有効範囲が狭い気がする
レジ前近くの席だと付きやすいが、端っこだと付きにくい
店舗によりけりかもしれんが

237 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 04:31:00.90 ID:BV1unogf.net
ペイペイ対応と、ヒカル終了してほしいのだが、ヒカル終了は無理なん?

結構ながくない?

238 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 05:03:02.09 ID:TnsqFDzZ.net
ひかるは山口県の6000万誤振込受け取って隠した男を擁護してたくらいしか知らないが
何のメリットが有るのかなジョイフルには

239 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 09:56:11.87 ID:DTibBLvp.net
ガストピザだとスーパーの持ち帰りレベル・・

240 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 09:58:08.39 ID:DTibBLvp.net
ガストはクーポンがあってようやく選択肢に
私はジョイフルの方が好きです

241 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 10:04:49.63 ID:DTibBLvp.net
こんな場所でもファミレスをしてくれますし

鹿児島頴娃店|鹿児島県|九州南部地区|店舗検索|ファミリーレストラン ジョイフル [Joyfull]
https://www.joyfull.co.jp/shop/archives/715

広域農道の入口にある
きっと島嶼部にある支店よりも周辺人口ははるかに少ないはず
よく成り立つなあと思う

242 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 12:09:05.46 ID:eT74GIpp.net
スタンプクーポンの130や131が何なのか不明だね

243 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 12:11:14.63 ID:AQF4gI9a.net
鹿児島頴娃店は見た感じ旧CIだから昔からの店舗なのかな。
意外と需要がありそう。

地域差もあるけど、新しい店舗のが閉店したケースあったので。

244 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 16:16:04.00 ID:4cHRkVIn.net
いまだったらガストよりジョイフルだよね

245 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 17:38:49.97 ID:Dt0kKu/H.net
ドリンクバーからドクペがなくなったかららなぁ

246 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 18:31:47.84 ID:YzL7sni5.net
ジョイフルて意外と高いんだな
15年振りぐらいに行ったけどグランペッパーハンバーグ+唐揚げ2個と和食セットで1240円
ハンバーグも思ってたほど大きくなくご飯も大盛りの割に少ない
これならやよい軒とか定食屋のほうがコスパいいな

247 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 19:05:11.27 ID:DTibBLvp.net
南九州からすると福岡資本はもの凄く脅威
九州新幹線が全通する前から鹿児島各地に店舗が来てた

248 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 19:06:44.07 ID:/tq/mofV.net
チーズハンバーグにビーフシチューかかったの、無くなってた
あれ、期間限定だったの??

249 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 19:10:44.40 ID:4k/h9VD4.net
>>246
近年値上げした

250 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 22:08:45.81 ID:aLf+yV2t.net
本日鍋の日フェア開催
2023年1月10日(火) 15時〜2023年2月28日(火) 15時
https://www.joyfull.co.jp/cp/pdf/nofileurl-20221227125246.pdf
鍋新規1、続投2(3かな)、定食とグリル1づつ、デザート2

旨辛スープのキムチチゲ定食(サリ麺入り)
博多もつ鍋定食(ちゃんぽん麺入り)
肉増し!すき焼き鍋定食(うどん麺入り)
すき焼き鍋定食(うどん麺入り)
4 種チーズのオーブン焼きチーズインハンバーグ
広島県産かきフライ定食
ハーゲンダッツ・クッキー&クリームアイス クリームとチーズケーキのご褒美パフェ
ハーゲンダッツ・クッキー&クリーム アイスクリームのミニパフェ
https://i.imgur.com/8CCsZNC.jpg
https://i.imgur.com/8mew2mC.jpg
https://i.imgur.com/sWSKonX.jpg

251 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 22:31:39.11 ID:4k/h9VD4.net
>>250
本日鍋の日って10日からかw
キムチチゲか……
ここのかきフライおいしくないんだよな

252 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 23:09:58.76 ID:s0I4u3pu.net
糞田舎だと夜開いてるのはコンビニかジョイフル遅くまで
駐車場いっぱいだよ県外ナンバーも止まってるし

253 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 23:15:55.74 ID:4k/h9VD4.net
コンビニ弁当食べるくらいならジョイフルで食べた方がずっといい

254 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/06(金) 23:44:47.33 ID:SyTqd3VQ.net
>>246
定食以外は、それなりの値段するね
日替わりランチと唐揚げ定食は破格 

255 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 08:45:59.59 ID:6gaPTXur.net
ランチ再開だな、またジョイフル

256 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 09:16:07.36 ID:qzTU3eIw.net
>>246
昔は安かった
最近は全体的に200円~300円値上げしてる

まぁマクドナルドのハンバーガーも、昔に比べて3倍に値上げしたし
倍バーガーも価格まで倍になっちまったし
アホ共が投票行かない結果がコレだわ

マクドナルドが1月16日より値上げ ハンバーガーは170円、ビッグマックは450円に [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672991103/

257 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 11:29:44.16 ID:BiJ0NAE6.net
>>254
ジョイフルはファミレスの中ではランチが安くてまとも

258 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 11:54:11.92 ID:BiJ0NAE6.net
今クーポン限定小倉白玉アイスを店員さんに勧められて食べた
なかなか良い事を教えてもらった
言われなければジョイカフェかポテト頼んでるところだったわ

259 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 11:56:36.72 ID:Q2oBagyb.net
ジョイフル(とサイゼリヤ)さえ値上げしないでくれたら、マクドナルドやガストはどれだけ値上げしてもいいよ。
俺はモーニングとひとくちチキン、唐揚げ定食と安いのばかり食べてるから、皆様はヒカル考案やハーゲンダッツの高いの食べて収益に協力してやってください。
でも唐揚げ定食だけどうして9月に値上がりしなかったんだろう?

260 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 12:05:46.33 ID:y9/KK/yz.net
唐揚げが一個減ってる

261 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 12:16:20.65 ID:N1VCRO8U.net
いや唐揚げはあの値段で凄いぞ。
ちょっと前に鶏肉とキャベツ炒めたヤツの肉が
デカくなってたと書き込んでた人居たけど
唐揚げもデカイ奴が5~6個あって
ご飯大盛りにしたら店員が普通盛りで持ってきやがって
半分食べたところで気がついて大盛りなってねーよと指摘したら
申し訳ありませんと仏前に供えるくらい盛って来て
結果的におかわりするくらい食った。
550円で満腹だわ。

262 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 14:27:17.67 ID:JVJ6H4Rc.net
唐揚げはロットによるばらつきか
調理によるばらつきかわからないが
日によって大きさが全然違うんだよな

263 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 14:35:46.58 ID:SCOw4IIu.net
今は基本大きいのが5つ
(たまに小さめのが混ざってたら6つのこともある)
以前は今よりは小さいのが7つでしたね
なおスタンプクーポンの唐揚げも一緒に頼んだときは気持ちの問題かもしれないけど小さめのが5つだった

264 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 14:46:35.03 ID:vzBPDMLp.net
スタミナ豚丼もとり天定食も唐揚げ定食も5年前ぐらいは499だったと思うが
3つとも値段がバラけたな
スタミナ豚丼食ったときは安くてうまくてびっくりしたなぁ
すぐ値段あがっていって寂しかった

265 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 15:45:51.04 ID:HsZ+0ndA.net
こういうコスパ重視のファミレスは肉一つのの重量の許容差の幅もコストダウンの印
均等にする為にはコストがかかる

266 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 17:23:28.04 ID:7ncvXyHi.net
前スレで貧相なクーポンからあげの写真アップした者だが
からあげ小さくなったの?と聞いたところ
カットした状態で送られてくるんで
たまたま小さいのが提供されてしまった、申し訳ない
と言われました。

267 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 17:36:37.14 ID:wd7TtmXc.net
自分も前のスレで貧相な唐揚げの写真アップしたけどこのスレで大きくなったって書いてるのはジョイフルの関係者だと思ってる

268 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 18:01:52.27 ID:R45WcUwb.net
>>267
キミの脳内では関係者だらけで大変だな

269 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 20:17:52.64 ID:JSBImkdG.net
某全国チェーン店の、しょーもない海苔弁が400円するから、唐揚げ定食の野菜付き味噌汁付きは破格。ランチも野菜付きで500は安い

クソしょーもないバランスも悪い野菜が何も入ってないクソみたいな弁当が400円は高すぎんだよバカが。
せいぜい280円だろうがバカ弁当屋が。

ジョイフル土日祝日が混んでなければ毎日行くのに。

270 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 21:09:49.68 ID:sCfzHroo.net
確かに某弁当チェーンの肉野菜炒めは酷い
あんなしょぼい肉野菜炒めでカツ丼より高かい560円は有り得ねえ

それはそうとジョイフル唐揚げの鶏肉の産地はどこだろう?
タイやブラジルならともかく中国産だときついぞw

271 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 21:43:49.29 ID:Q2oBagyb.net
>>270
通販ページのヒカル唐揚げの原料、鶏肉(ブラジル)だった。ハンバーグの牛肉は色々な国が原産地でちょっと驚いた。

272 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 22:32:25.15 ID:tGbB1E3o.net
>>266
やっぱ大きい小さいがあるのか

KFCは育ちすぎると期間限定商品に回して
クーポンばら撒いたりする

だから、レギュラー商品はいつも小さいけど
期間限定の方はやたらやたら大きかったりする

273 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 22:44:24.48 ID:05Pmf10o.net
チキンドリアに乗ってる鶏肉もたまにでかい時ある

274 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/07(土) 23:31:10.54 ID:sCfzHroo.net
>>271
なら安心して食えるな
次からジョイフルは唐揚げ定食一択にしようかなランチは行けないし

275 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 00:04:14.72 ID:Qc14dnDY.net
>>259
ひとくちチキンってニンニク醤油みたいのだっけ?
あれ300円くらい値上げしてなかった? クッソ高くなっててビビったんだが

276 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 02:19:44.92 ID:zm9JJGrh.net
>>275
それメガ盛りじゃないかな
普通のとメガ盛りってのがあって倍近く値段違うよ

277 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 04:03:54.01 ID:DPQqqabD.net
ほっともっとの肉野菜炒め美味しいよ
のり弁380円だよ

278 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 04:06:43.22 ID:DPQqqabD.net
なんで安いのばっかり食べるの?

279 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 08:52:36.79 ID:HkMr2E0W.net
正直俺は(歳だし)ハンバーグやサイコロステーキは嫌い。
肉は鶏肉だけ食べる。だから七種の和定食やエッグスラット、唐揚げ定食等ジョイフル行ったら安いものばかり食べてしまう。

280 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 10:41:37.63 ID:mcel0SP1.net
ジョイフルは安いやつ食べるとこだろ
高いの食べるるならよそ行く

281 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 10:51:02.79 ID:hQZZdYlX.net
安くてうまいのを選ぶ

282 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 10:58:21.09 ID:jxmoAXfB.net
https://i.imgur.com/8pkJTlb.jpeg
塩唐揚げ定食税込548円
大盛り無料でできるし、チキンドリアよりコスパいいかも

283 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 11:09:13.74 ID:xmw8AnOF.net
チキンドリアのコスパがいいと思ったことはないな

284 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 11:15:09.56 ID:jxmoAXfB.net
無料ポテト長いのから順に食べてたらこうなった
これでも短いの結構食べた方
無料だから短いのかな
https://i.imgur.com/E1ezaVs.jpg

285 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 13:58:54.12 ID:26l8Bu8M.net
>>282
美味しそう

286 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 14:08:28.47 ID:HkMr2E0W.net
>>282
美味しそう、次行ったらちょうどアプリでのドリンクバー無料貰えるから食べよう。
自分流の食べ方はタバスコと一味唐辛子をたくさんかける。あと66円納豆も注文する。
納豆に粉チーズかけて美味しさ抜群。
七種の和定食を食べる時は大根おろしも納豆に入れる。

287 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 15:05:31.03 ID:9HKKCQ1h.net
>>277
あれ美味いよな
作る人によってだいぶ味は違うけどね

ジョイフルもやよい軒みたいな肉野菜炒めを出して欲しい

288 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 17:42:48.22 ID:zAIvUIW0.net
>>287
基本レンチンとか、ただ出来合いのを揚げるだけだから安く提供出来てんだろ。
そんな手間かかるメニュー出したら
採算合わない。

289 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 22:36:26.95 ID:oJo1Mk4O.net
ジョイフル唐揚げは10年以上行ってなくても美味しかったて印象が強い
皮がカリッとして旨いよね

290 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/08(日) 22:36:52.25 ID:dFt+DCqm.net
持ってきた保温ボトルにドリンクバーのお湯を何杯も入れてるヤツいた
こっちが会計して出ていくときに店員に伝えたんだけど

291 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 01:33:06.30 ID:DSTzge9o.net
>>289
一時劣化した唐揚げという印象だったけど
塩から揚げ好きには美味しく改良されてたね
でも改悪される前の唐揚げの美味しさには及ばないかな
味が改悪されたか改良されたかは個人の味覚なので
何とも言えないけど、ヒカルのおかんのよりは好き

292 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 02:05:49.48 ID:VHCPhY3C.net
ちょうどヒカルの唐揚げが始まった頃に味変わったよ
さすがに素人の唐揚げよりまずいのはいかんと思ったのか

293 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 09:38:40.25 ID:NaZwUkz7.net
>>290
そう言えばジョイカフェ持ち帰りが100円(税抜93円)なのにヒカルのグルメバーガー持ち帰りドリンクセットは108円高(税抜100円)なのに矛盾を感じる。

294 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 09:41:42.26 ID:Tpt5OXSg.net
>>293
ひかるに一つあたり8円払っているとか
間の広告代理店がだいぶ持っていきそうだけど

295 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 11:42:47.59 ID:mk4P/VbD.net
>>290
湯たんぽって事は無い?

296 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 11:57:43.65 ID:2tmId0N8.net
スーパーが保冷の為に置いてる氷を
持参したクーラーボックスの中に大量に移しかえて
店員に注意されてたオヤジなら居たな。

297 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 12:12:20.51 ID:zxJKpIvE.net
ホームレスだとか経済的理由があるならともかく車で来てタダで持って帰れる物は目一杯持って帰ろうとする人いるよね
なんだろうね

298 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 13:18:51.02 ID:kZ76Lvni.net
中国とか公衆トイレに置いてあるトイレットペーパーは全部持って帰る
置いても瞬時になくなるから最初から置かない
トイレットペーパーならまだしも便器の蓋とかも持って帰る
便器を持って帰らないのは単に外せようになっているから

299 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 13:20:11.67 ID:kZ76Lvni.net
>>294
ヒカル4%に代理店4%か?
それともヒカル5%代理店3%?

300 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 13:49:12.35 ID:cJqzlCLz.net
>>295
普通の保温ボトル
もし湯たんぽであっても黙って持ち帰るのはダメだろ

301 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 15:24:46.44 ID:Cb6nDjyJ.net
>>300
粉ミルク用だとは思うが、わざわざ店員に言うってほどなら
よっぽど量が多かったんかね
用途が気になるな

ちなみにコーヒーをこっそりボトルに入れて持って帰る客はいるし
チクるお客さんも多い
お湯なら黙認するが、他のお客さんから
クレームが入るから席でやって欲しい
ってジョイフルの店員さん談
公式の見解では無いだろうけどね

302 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 15:58:11.08 ID:+KwicW8m.net
2日連続で塩唐揚げ定食食べてきた
安いしおいしいし、これはリピートするわ

303 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 16:06:18.84 ID:sWTx6fd5.net
>>301
なんで粉ミルク?
ちな田舎の消防団員みたいな格好したおっさんだった
1~2Lぐらいの保温ボトル(って言うのか、金属の水筒)にコーヒーカップで何杯か入れてた

304 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/09(月) 16:42:12.82 ID:UgTpMXvw.net
あんなバサバサ唐揚げよくリピろうと思えるな
ある意味羨ましい

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200