2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るるる♪ジョイフル~その41~

1 :一名でお待ちの名無し様:2022/12/17(土) 00:24:08.48 .net
前スレ
るるる♪ジョイフル~その40~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1664350749/
るるる♪ジョイフル~その38~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1645172189/
るるる♪ジョイフル~その35~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1626793255/
るるる♪ジョイフル~その34~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1619097541/
るるる♪ジョイフル~その33~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1607909197/
るるる♪ジョイフル~その32~
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600002557/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/
ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820

391 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 13:31:25.62 ID:OVC1GQfr.net
土曜日の昼時に行った俺が悪かった
ガキは嬌声を発し、椅子の足元をボコボコ蹴飛ばし、騒ぎながら通路を走り回る
これは地域の民度が低いからか?
それともこんな店に集まる客の民度が低いのか?
なんにせよ落ち着いて飯なんか食ってらんねえ
と思った瞬間、ガチャンガチャンチャリーンと食器を落とす音が厨房から!
休みの日には二度といかん

392 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 13:43:58.97 ID:dopQ96uE.net
奈良だけどジョイフルあるよ

393 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 13:44:57.34 ID:dopQ96uE.net
ファミレスはそんなもんです

394 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 13:49:51.63 ID:gkFrRWzL.net
>>389
やっぱりそうなんだ
調味料まとめて並べてあるところが棚でもテーブルでも無いところに置いてあるのは多分店毎の判断だよな
きちんと並べてはあるけど店員がお客毎に持って行くために置いてあるような感じだもんな
本部では店員がお客に合わせて持って行くように決めてあるけど店によっては店員以外でも持っていけるようにして手間を省いてる感じだね
やり方が違う店もあるだろうから調味料がまとめて並べてある事に違和感感じる人もいるだろうな

395 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 13:51:15.39 ID:drdu4wtW.net
唐揚げでタルタル貰えるの本当?

他にも何か裏技的なのがあったら教えてよ

396 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 13:51:40.18 ID:COKYsYEs.net
隣のうるさい客は静かになりました
ええ、寝てます
終電の酔っぱらいのように座席に大の字のようになって

397 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 13:55:06.85 ID:aHws6tJS.net
>>392
関西周辺は福井が撤退しただけで後すべて出店してるよ

398 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 14:11:32.95 ID:pMkHPHee.net
お手拭きやストローもそうなんだが
カウンター裏に下げて、客からの要請を受けて
提供するルールなんだけど、面倒くさがって
並べる店員が多いとは聞いた

399 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 14:24:39.05 ID:MyXef/UC.net
>>394
俺がよく行く店舗は1つだが、たまに行く他の2店舗にも調味料は並べてない。
というかそれ以外の稀にしか行かない店舗を含めて、ジョイフルで調味料が並べて置いてあるのは見たことがない。

400 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 14:32:10.10 ID:s+CpV9xY.net
>>399
店による、それでいいじゃん

401 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 14:48:25.99 ID:RXGmAXyW.net
このタイプの入り口の近くの席に座ったらドアが開くたびにめっちゃ寒い
他の店舗は入り口直角タイプなのにここだけ直通。
https://i.imgur.com/IKFTQd7.png

402 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 17:32:22.52 ID:Du1RWds5.net
>>380
はい、毎度の朝からランチ後まで勤務の店員さんです。今日は行くのが昼近くになったので日替わりランチ(ハンバーグと🍤)を頼んだら「ペッパーお餅しますか?」って聞かれたから流石に要りませんと答えた。
余談ですが、ハンバーグのソース抜きで頼んでキムチ(66円)と一味唐辛子をかけて食べたら美味しかった。

403 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 19:50:39.98 ID:3b8JQv7y.net
ヒカルバーガー2回目食べてきた

うまいけど、ハンバーグがもっとマックみたいに牛肉100%って感じで固さがあればもっとおいしいと思った

404 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 21:06:47.53 ID:IhYhEv32.net
山ほど芸能人がいるのに、わざわざYouTuberとコラボする意味

405 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/14(土) 21:32:13.47 ID:OiRc8CvP.net
確かに胡散臭いYouTuberより有名料理人とか料理上手なタレントが監修したやつのほうが食べてみたいと思う

406 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/15(日) 13:16:57.00 ID:QZbg1qvZ.net
今年のジョイちゃんは大食らいで助かりますw

407 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/15(日) 13:35:31.58 ID:feQslUYc.net
ジョイちゃんとか興味ないから全く見てなかったが、チョコレートパフェを4つ食べたとかネギトロ丼を3膳食べたとか、前からメチャクチャな食べ方してるじゃん

408 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/15(日) 16:41:04.51 ID:dMhckPhU.net
年間フリーパス完走直前は超少食になってたわw

409 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/15(日) 17:50:03.21 ID:Qr1i6YpU.net
アプリのスタンプカードがもうすぐシルバーからゴールドになってクーポンもらうのに10個スタンプいるようになるんだが
アプリインストールしなおしたらリセットされて5個スタンプでクーポンもらえるようになる?
ゴールドとかなっても実質メリットそんなにないよね?

410 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/15(日) 19:09:34.09 ID:EGV48T0E.net
>>409
年間にスタンプ200個いかないのならそれもありかもね
スタンプ101個以上集めたら翌年から毎月10%引きのクーポンもらえる
前は毎月商品指定の値引きクーポンもあったんだけどなくなったのか最近見てない

411 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/15(日) 19:52:11.83 ID:b5H+8vgu.net
小中学生が集団で来店←安いし分かる
小中学生が食事後も居座ってゲーム←まぁ分かる


ゲームが盛り上がった?大声で絶叫←店内にいた全員が困惑
炭酸ジュース飲んでゲップ連発←店内にいた全員が困惑

ゲップに関しては店員も注意しづらい?というか出来ないか?

412 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 07:28:46.05 ID:gepgUuvK.net
昔あさ6時過ぎに某店舗にフラりと入ったら
少年野球ご一行で禁煙席が満席
店員さんパニック状態で注文取りに来てくれない
ってのを思い出した

413 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 08:09:52.22 ID:GQWGkn04.net
ヒカルからあげ美味しい?

414 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 08:09:55.40 ID:/6zDIb+n.net
クラシックチョコケーキ。。。
なんかサイズダウンしてない?

415 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 08:11:20.82 ID:AG20LgKH.net
ガキやジジババが多少煩いのはガマンできる
でも、モニターから音出してるバカは許せん

416 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 08:44:16.97 ID:2+71G42Z.net
タッチパネル注文やセルフ払いとか
やればいいのに

417 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 09:04:36.94 ID:x8Slcz7r.net
>>416
導入コストもタダじゃないし、セルフ支払いは食い逃げも増えるんじゃない?

418 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 09:28:43.46 ID:rfubrIzV.net
>>416
タッチパネルはリース料が莫大だからジョイフルには無理にしてもセルフレジは中小のスーパーでも入れてる入金機ひとつ入れてレシートにバーコード入れるだけだからやって欲しいね

419 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 10:22:29.42 ID:FGLaF7R/.net
>>414
12月から価格は同じまま名前がチョコレートケーキになったので、まだ食べてないけどサイズダウンはあるかもしれない。

自分はアプリスタンプ1年経過でリセットされたのでタダ券(クーポン)で食べるのは暫く先になりそう。

420 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 10:25:18.65 ID:FGLaF7R/.net
>>418
そしたら楽天ポイントや楽天ペイに対応して欲しい。ポイント貯まってもガストやココスに行かなくてすむ。
(こっそりばんどう太郎(dポイントのみ)やバーミヤン、夢庵に行ってるのは内緒です)

421 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 10:29:10.31 ID:nCucbVHQ.net
昔あったコーヒーアフォガードてもうないのな
あれ旨くて行くたびに食べてたわ

422 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 10:47:14.77 ID:91j+02G8.net
>>421
俺もそればかり食べてた
なくなってからかなり経つよね
たぶん復活はないかと

423 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 11:08:15.17 ID:nCucbVHQ.net
エスプレッソの苦味とバニラアイスが絶妙だったね
普段はデザートまでは食べないけどあれは必ず食べてた

424 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 11:59:35.58 ID:pJMDnDYz.net
>>420
楽天ポイント良いね

タッチパネルはリース料が有って無理だとしてもすき家がやってるモバイルオーダーならテーブルにQRコード貼るだけだから出来そうだね
モバイルオーダーならスマホからクレジット決済やpay payや Apple payやGoogle payが使えるから更に手間が省けるよね

425 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 13:28:21.44 ID:m4n9U0hK.net
>>409
メアドで管理してたはず

426 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 13:29:03.61 ID:m4n9U0hK.net
>>425
すまん、勘違い

427 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 13:30:04.73 ID:m4n9U0hK.net
>>414
サイズダウンなら許せた
上に載ってた生チョコが無くなって別物になってる

428 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 19:19:09.37 ID:pqmEsNsB.net
>>415
パソコンやスマホのスピーカー音って人の声より鬱陶しいよな

429 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 19:23:38.33 ID:pqmEsNsB.net
>>427
無料クーポンだけならともかく普通に売ってる方のチョコケーキも生チョコ無くなったもんな
有料の方は値上げでもいいからクラシックチョコケーキを残してほしかった

430 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 20:38:07.94 ID:91j+02G8.net
>>428
FFTで見ればわかるがノートPCのスピーカーは500Hz以下はあまり出ていない。
これはノートPCに限らず小形のスピーカーはみな同じ。
これが耳につくシャカシャカ音の理由である。

431 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 20:50:03.27 ID:6v6Nf4qt.net
>>417
低価格松屋みたいに先払い、注文取りに行く方式でもいいくらいだわ
低価格維持と調理専念してくれる方がメリットある

432 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 21:15:53.92 ID:yeisOKzJ.net
何か塩唐揚げの中毒症状が出てきた…

433 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 21:27:12.87 ID:FGLaF7R/.net
俺も・・明日の朝飯はフライドエッグモーニングのご飯大盛りに唐揚げ定食おかずのみを食べよう。ポテトサラダの付け合せなくなったのは残念だけど。

434 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 21:55:50.24 ID:BcDaKUwC.net
>>430
FFTで見ればわかるが、ってのはいらんだろ

435 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/16(月) 23:30:52.24 ID:yeisOKzJ.net
たまらず唐揚げ定食食べてきた
店の唐揚げはサイズが大きいな

436 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 00:06:16.78 ID:w8AmWIfN.net
唐揚げ定食はもう長いこと食べてないが、唐揚げのおかずのみはよく注文する

437 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 01:46:59.32 ID:qL9o2X1L.net
ヒカル様

438 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 06:43:08.62 ID:pamYJYPz.net
寿司屋とかマクドナルドとか全品凄まじい値上げしてるの見ると、
ジョイフルはまだ低価格帯も維持して頑張ってんだと思う・・・

円ドル150円の凄まじい円安から一気に30円くらい円高になったけど、
このまま円高なったら、また安くしてくれるんかなぁ

439 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 06:56:27.04 ID:nIACVZ/9.net
>>428
本当そう。なんだろね。あのやたら耳にこびり付く感じ?
ああいうのは店員も注意していいんじゃないか?と思う

440 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 06:58:11.86 ID:pamYJYPz.net
>>439
ワイヤレスイヤホン使って、音楽聴いてた方がいいよ

ただかなりの音量で音楽流してても、貫通してくれるほどキチガイみたいに叫び続けてる子供居た時は
さすがに本部の方に「注意してくれや」とメール送ったけど

441 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 06:59:14.79 ID:msffwJNb.net
円安は外国人が日本でお金を使い安いという側面があったし他国から見て人件費が安いから自国で作らずに日本製品を買うというメリットが一杯有ったのに良くない方向に向かっているな

442 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 07:18:39.70 ID:a1PFT3BL.net
燃料費は、また今後も上がり続けるんだよね?外食産業にとっては大変だな。光熱費関係が値下がりすることはないだろうし。

443 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 07:30:09.10 ID:gQHW1XHN.net
>>442
燃料費に関しては円高が進めば良い方向に向かうはずなんだけどね

ウクライナ戦でロシアが天然ガスの供給止めたから世界的には値上がり傾向

444 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 07:53:45.11 ID:Ai8fqHCO.net
ジョイフルアプリのログインボーナス、満タンになったらスタンプ一個もらえるけど、4ポイント貰える時もあれば1ポイントの時もあるんだが、これって完全にランダム?

午前中にアクセスすると4ポイントが出やすいとかあるの?最近そうなんだが偶然?

445 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 08:35:18.36 ID:5CnZxzQH.net
前のチョコケーキは入手困難になり会社的にも仕方なくあのケーキになったみたいです。

446 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 09:05:33.97 ID:PgyMAQJV.net
朝食についているドリンクバー
スープはつかない(別料金)?

447 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 09:07:53.98 ID:PgyMAQJV.net
すみません。自己解決しました

AM5:00~AM10:00限定!おてごろモーニング | ファミリーレストラン ジョイフル [Joyfull]
https://www.joyfull.co.jp/menu/morning/
※モーニングメニューはプラス100円(税込110円)でスープバーもご利用いただけます。

448 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 10:07:22.78 ID:bTnHYGcu.net
胡散臭いYouTuberのメニューは絶対食わない

449 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 10:11:59.09 ID:5HX/tZ0q.net
>>441
冬のエネルギー需要の高いときに原油価格が高かったから不満が出るのは仕方ない。
だから日銀砲を撃つことになった。
個人的にはマイナス金利はスイスが利上げしたときに0にして良かったと思う。

450 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 11:02:33.05 ID:SEaD/3hN.net
原油が高くなったとは言え
旧暫定税率を廃止するだけでガソリンだけは数年前並の価格にまでは下がるんだけどなぁ

一旦既得権益化すると本当にもうだめだね

451 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 20:26:35.16 ID:2Yw/qfqC.net
>>438
すき家は知らないがマクドナルドの今回の値上げより俺が子供の時よりまだ安い。ハンバーガー200円、チーズバーガー220円だったから親にねだるにも勇気が必要だったよ。

平成元年生まれのおっさんだから言える台詞な。

452 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 20:28:37.43 ID:2Yw/qfqC.net
>>439
着信音もそうだけど省電力でも聞こえやすいように、人間が一番不快に感じる周波数帯にしてるからだと聞いたぞ。

453 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 20:28:53.98 ID:tlZ0pr9G.net
工作員が一気にへったよな
ヒカルメニューが出るや否やうまい!リピるわこれ!
ヒカルメニュー否定するやつは味覚障害!ヒカル様素敵!
ハンバーガーなんて最高傑作!何度でもリピるわ!

こんなんばかりだったのにノーマル唐揚げが叩かれ始めると今度はそれを擁護しててウケる
アホ知識晒してるバカまでいる始末

454 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 21:16:35.84 ID:5HX/tZ0q.net
>>452
単純に低音が出せないんですよ。
スピーカーで低音を出すためには大きさが必要になるが寸法的に不可能(イヤホンやヘッドホンはまた別)。
人間の耳に一番感度のいい周波数は3~4kHzだが、騒音性難聴になるとこのあたりが聴こえにくくなる。
また加齢とともに高い方から聴こえなくなり、3~4kHzも聴こえにくくなることがある。

455 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 21:41:02.95 ID:TD/b1fTw.net
ヒカルからあげ美味しいの?

456 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/17(火) 22:06:00.41 ID:tlZ0pr9G.net
>>455
めちゃくちゃ美味い
リピートしないと損する

457 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 00:01:34.25 ID:15kJ3j6N.net
ID:tlZ0pr9G

458 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 00:49:03.72 ID:r6m1p2cB.net
>>455
食べてみたら?
以前のまずいスタンダード唐揚げよりはうまいと思うが、今のスタンダード唐揚げの方がうまいと思う。
まあまずくはないけどちょっとくどいかな。
ヒカルメニューで食べるのは焼肉だけだな。

459 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 01:01:18.84 ID:xI/Igzio.net
ハニーマスタード頼んで、ポテトつけるの旨い

マヨネーズって追加で頼むことできる?

460 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 01:04:13.98 ID:PAA4MACf.net
ハニーマスタード、好みじゃねぇ

461 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 04:41:07.58 ID:7gZ+g1+W.net
>>451
俺も平成元年生まれなのに子供の頃からマックのハンバーガーは安物ってイメージしかなかったので調べてみた
ハンバーガーの価格
幼稚園の頃:210円
小学生の頃:130円
中学生の頃:59円~65円

小学に入学する以前くらいまで(~1995年)は確かに高かったようだが
その頃のことは記憶になかったわ

462 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 18:33:03.22 ID:LAsA12UT.net
ヒカルのから揚げっておいしいのか?
そもそも使ってる肉わける意味ないし同じだろ?

463 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 18:45:07.73 ID:LAsA12UT.net
https://i.imgur.com/OeOFhKg.png

ヒカルのから揚げって肉の個数が設定されてるんだな

ノーマルのから揚げは個数設定されてない気がするし、量がメニュー写真よりも多くなる確率がかなり高いし
から揚げにソース付けるの嫌いだし、やっぱノーマルの方がうまいんだろうな

464 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 18:49:24.05 ID:LAsA12UT.net
ノーマルのから揚げって1つ1つが結構でかいから9個も入れたら皿からあふれるよな
ヒカルのやつは皿から溢れないようにするために小さい肉をチョイスされそう

465 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 18:50:45.82 ID:HajiSWxQ.net
>>463
ぐちぐち言うのは一度食ってからにしろよなぁ

466 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 19:39:33.33 ID:C2ZUiYnu.net
>>461
さすが同年代
調べてくれたんだな。さんきゅ!
ハンバーガー高いから遠慮して
肉まんをねだった記憶があるのよ。

その後バーガー価格破壊で
肉まんの方が高くなるのだが。

ジョイフルの話題じゃないから
ここまでにする。お目汚しすまん。

467 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 19:51:25.61 ID:ajYLm/JN.net
自称平成生まれってこんな言葉遣いしかできない奴多いよな

468 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/18(水) 22:56:14.11 ID:rBUJKL40.net
マックは昔はご馳走やったんよ

469 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 00:39:21.90 ID:imKd9nGa.net
冠婚葬祭で予定にない日の朝めしはコンビニの肉まんがデフォなおいら
ジョイフルもテイクアウトで美味しい肉まんをテイクアウトできたらいいなー
と、ちょっと今思ったw

470 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 00:48:32.53 ID:d3T2b19X.net
平成生まれって…
お、おう…

471 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 00:55:35.66 ID:vug4yaoV.net
ノーマルの唐揚げと、ヒカルの唐揚げ
味はどう違うの??

472 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 01:10:37.80 ID:imKd9nGa.net
ジョイフルのは塩唐揚げでヒカルのは竜田揚げ味
個人的にはジョイフル唐揚げの方が好き
大分原点のジョイフルならもっとヒカルに頼らず
美味しい唐揚げを提供出来るはずなのにね

473 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 04:29:01.81 ID:GP8dpUlu.net
>>468
マックで誕生日パーティーのCMが有った頃だね

474 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 05:40:10.00 ID:cf+o+Crd.net
ロボットの配達を受けっとたままにしていたら、
従業員さんが黒いボタンを押すんですよと教えてくれた。
ロボットにもしゃべらせればよいのに

475 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 06:30:04.40 ID:tmXF/2Oz.net
ガストかあのロボット、リストラされてたぞ

476 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 06:54:38.95 ID:sQ5wkPOM.net
あのロボ維持費高いんかな?

477 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 08:45:39.70 ID:qi/jaGvK.net
>>472
そもそもヒカルのおかんの唐揚げとかw
当時のジョイフルの唐揚げがまずすぎた
さすがにこれではあかんと思ったのか、同じ頃からスタンダード唐揚げがうまくなった

478 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/19(木) 18:07:53.16 ID:MOqwPiC9.net
ヒカルのおかげでノーマルから揚げがおいしくなったならいい仕事したんだな

479 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 05:48:51.26 ID:t/rfN6FP.net
10年前から唐揚げ定食は好きだわ
今のも前のも

480 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 06:02:52.18 ID:xBVR4nmd.net
最近頼んでないけど
前は唐揚げ美味かったよ

481 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 08:01:56.36 ID:dn9pCoQo.net
塩唐揚げ10個のクーポンあるんだけど、何と合わせるのがいいかな
以前やったのはこれ
豚汁定食→エビフライの方が良かった
塩唐揚げ定食→さすがに唐揚げ15個はしんどい

482 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 09:04:13.62 ID:5VAlvwz2.net
朝早ければフライドエッグモーニング
そうでなければエッグプレートかヨーグルトプレート

483 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 19:50:57.55 ID:V9AW7Sjy.net
シルバーフリーパス取ったけど、
・ジョイカフェ→水でいい
・ポテト→太る
・サウザンサラダ→ショボい
だから、あんまりお得感がない

アイスか、もう一つ上のランクのサラダくれ

484 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 20:32:55.94 ID:YkGwydwp.net
ジョイフルのモーニングに付いてくるトーストは小さすぎて頼む気がしない
ドリンクバーセットだからだろうが

485 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/20(金) 21:39:45.43 ID:Oz9tQIJJ.net
おかわり注文狙いじゃないのかな?でもおかわりするとおかずが足りなくなる。
俺は玉子雑炊朝食におかわりライス(大盛り)と唐揚げ2個とサウザンサラダで満足してるけど。

486 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 08:57:00.18 ID:zOLOJWIq.net
サウザンサラダは思ったほどショボくはない

487 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 09:05:33.19 ID:2aZNbdZP.net
>>486
コスパはいいんだけど元が安いから"思ったより"はショボくないって感じかな

488 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 11:05:03.86 ID:jTNFKl/K.net
唐揚げ2個てなに?

489 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 12:42:39.80 ID:b1e5Vdag.net
ジョイフルってGoogle Pay使えるの?

490 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 13:15:52.88 ID:PwFS55Jx.net
>>489
使えないわけではないが、誰でもというわけにはいかない

491 :一名でお待ちの名無し様:2023/01/21(土) 15:01:15.51 ID:kBEzHPqd.net
>>468
マックがごちそうと言われることもあった時代はモスが今より遥かに旨くてモスばっかり食べてたな
モスの社長が代わって合い挽き肉使い始めた頃からマックもモスも同レベルになったけど

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200