2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<<<餃子の王将>>> Part.5

1 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 12:05:57.36 ID:LmdQW5ri.net
王将フードサービス(京都)
http://www.ohsho.co.jp/
※前スレ
<<<餃子の王将>>>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1478077596/
<<<餃子の王将>>> Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1580018145/
<<<餃子の王将>>> Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600767202/
<<<餃子の王将>>> Part.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1632744124/

2 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 12:06:47.61 ID:LmdQW5ri.net
https://twitter.com/kudo_pon/status/1648687582983892994?t=OqsVLvglo-FUvemuu195jA&s=19 

これって汚くないか? 
小皿に酢を入れておいてつければいいだろ
(deleted an unsolicited ad)

3 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 12:33:43.58 ID:I2DNOcE3.net
>>2
どっちでもよくね?

4 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 18:01:05.66 ID:Lq+80pyO.net
注ぎ口に餃子が着かなければ衛生的には汚くはないな

見た目の食べ方として決して美しくはないと感じるが

5 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 18:44:33.12 ID:wLcOhOcD.net
> 984 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2023/04/19(水) 15:19:12.04 ID:C4xBwIx0
> 餃子2人前で1人前分無料のアプリクーポンで1人分(無料分)は持ち帰りとか出来るの?

> 988 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2023/04/19(水) 23:08:35.73 ID:gIQjq2ig
> >>984
> 紙の無料券でいつも1人前テイクアウトしてるから大丈夫じゃないかな

今日アプリクーポン使ってみましたがおkですた
焼きそば+ジャストサイズ油淋鶏+餃子2人前(アプリクーポンで1人前無料、持ち帰り)、95%で¥1095
スタンプ2倍押しでスタンプ4個ゲット

メニューから醤油ラーメンが消えてしまって悲しい 王将ラーメンよりも好みだったのに
代わりに忘れられない中華そばのセットメニューが出来てる 税込1,174円

6 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 18:52:38.46 ID:wLcOhOcD.net
 ↑
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up177218.jpg

7 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 21:59:03.04 ID:c+/OG7W3.net
>>2
中国人の食べ方やで
本場の食い方ならある意味正解とも言えるだろ

https://youtu.be/maJhdYsYlJA?t=80

自分はやらんが別に汚くもないし気にならない

8 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 22:02:29.54 ID:c+/OG7W3.net
それより餃子が来る前にタレをなみなみにして準備、
ピチャピチャ混ぜてこぼしてテーブル汚してる奴の方が汚い

9 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 22:11:44.53 ID:GUSLK2Qu.net
>>7
タレが足りないとか言って馬鹿みたいに皿に入れてる奴はこの食い方の方が良いだろ

10 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 22:21:37.48 ID:uc5yBKaz.net
この人は綺麗だから気にならんけど、へずまみたいな奴がしてたら嫌だな  中華の本場の食い方だからと開き直るのは違うような 日本の王将だし

11 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 22:25:03.72 ID:G37nijD6.net
神奈川だけどサンマーメンいつ無くなったの?🥺
久しぶりに行ったら無くなってた。。

12 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 22:31:38.87 ID:ij+bd3rv.net
>>10
中華料理の王将の日本の食い方って何よ?
お前の基準なんて知らんぞ

13 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 23:23:14.16 ID:wLcOhOcD.net
餃子の王将の裏メニュー・裏オーダー完全まとめ! しかも激ウマ
https://getnews.jp/archives/3402551
1. よく焼き
2. 両面焼き
3. 両面よく焼き
4. 無料マヨネーズ
5. お酢ダイレクト

14 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/22(土) 21:18:00.48 ID:bBLqOa6z.net
餃子の王将でアルバイトしてますが質問ありますか?ってスレ

かなり昔からあって、店員とそのファンの熱いやりとりが毎日繰り広げられてたみたいだけど
実は店員でもない人が1人で自演してたってのがバレて今はピタッと書き込みが止まったみたいね

面白いから暇な人は見てみてくれ

15 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/22(土) 22:07:34.75 ID:ic7RgchG.net
たまにの贅沢のつもりで初めて海老天頼んだけどあれ1人で頼むもんじゃないな
衣が多すぎてしんどい

16 :5:2023/04/22(土) 23:16:15.94 ID:A2WrKQKH.net
焼き餃子の持ち帰りを温めても店で食う時の美味しさほどにはならないな
へたするとスーパーの総菜の餃子なみか
次回からは生で持ち帰って自分で焼くようにしたほうがいいかな

17 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/22(土) 23:56:04.65 ID:cDMYUw6v.net
サンマーメン何でなくなったの!😡

18 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/22(土) 23:58:44.17 ID:FSLqKJn+.net
>>17
なんで1番詳しい店に聞かないの?コミュ障?

19 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/23(日) 00:39:15.31 ID:lemoogmH.net
近所の店が小籠包が無くなった 悲しい

20 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/23(日) 13:43:14.12 ID:7LJQ6Qs6.net
裏メニューで思い出したが、
味噌ラーメンのスープを薄くしてくれ、
じゃなくて辛くしないでだったかな、
と注文していたBBAがいた
準常連なんだろうけど、
チェーン店の味を好みにしようという姿勢はすごい

そういや、昔、スタミナラーメンというのがあったな
方向性としては、豚辛ラーメンのデラックス版みたいなの
あれもちょっと辛かったような記憶がある

21 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/23(日) 13:48:32.32 ID:QJ9uW/zg.net
>>17
サンマが高いから

22 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/23(日) 14:43:52.98 ID:mMHkxuOU.net
豚辛食べたことないけど豚辛誕生で辛玉が恋しくなったのは俺だけではない、と思ってる

23 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/24(月) 12:55:23.74 ID:OG6iYk3Q.net
>>18
味噌だれが無いやん

24 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/24(月) 12:56:36.22 ID:OG6iYk3Q.net
>>18じゃなくて>13の間違いm(_ _)m

25 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/24(月) 13:09:09.14 ID:zKs/QQ7i.net
近所の王将で小籠包が無くなってた ショック

26 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/24(月) 23:52:35.82 ID:PseoiW8N.net
チャーハンをおかずに白いごはんを食べる人がいるって聞いたことあったけどほんとにいはるんだね
そして意外といけるかもと思った

27 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/25(火) 03:28:56.52 ID:ZvrZE0pO.net
おかゆライス

28 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/25(火) 12:14:16.26 ID:OmLKtjpM.net
ホントどこにでもいるんだよな
1人見かけたら30人は居るんだろうな

29 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 01:12:08.25 ID:Bbmve6Xb.net
冷やし中華食べながら「なんでこんな辛いねん」ってツッコミながら食べてたけどそんな辛いん?
値段も特別高くもなく安くもなくて頼んだことないけどちょっと気になった

30 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 08:58:11.02 ID:kvD0VeVv.net
辛いと言えば麻婆豆腐
辛くて美味しくないの知れ渡ってるのか売れてないね

31 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 12:09:57.12 ID:V3b+PHCE.net
>>30
毎回注文するけどな

32 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 14:00:03.62 ID:rhTm/cV5.net
昼の混雑時俺が会計してるとオジサン一人が大テーブルに案内されかけて、カウンターで良いよって断ってた 直後のジジイはその流れを聞いてたのに後ろに待つ家族連れを差し置いて大テーブルに座った 別に誰も悪くないけど、何だか嫌な気分になった

33 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 14:31:26.59 ID:9I3wvkts.net
どこのチェーン店でもそうだけど
カウンターメインの店で1人でテーブル席座りたがる心理が未だに理解できない
たかが安飯食うだけで座り心地とかどうでもいいわ

34 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 15:02:25.02 ID:rhTm/cV5.net
後ろのジジイに先に座られて不快になるのと、二つ後ろの家族や他客に譲れよ、、って見られながら食事するのと どっちがマシだろうか 自分だったらどっちの選択をするか

35 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 19:12:08.44 ID:4VGlIoDO.net
王将ラーメンほんと微妙だな
安いからザ・業務スープみたいな味は許せるけどあの水っぽさはなんだい?
もう少し原液出せばマシになるんじゃないの?

36 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 19:36:17.43 ID:DIlIjvCW.net
【夢の終わり】二郎系ラーメン店の本部が公式謝罪『夢を語れG全店主の接客態度とSNS使用の徹底指導。埼玉店の本日付けの営業終了のお知らせ』 [生玉子★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682503071/

37 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 21:28:04.25 ID:D+f8Bt+y.net
今日冷やし中華食ったらなんか味せんかった
自分の舌がおかしいんやろかと迷ったけど
店員呼んだらタレ掛け忘れてたw

>>29
辛い冷やし中華もあるからそっちが来たんちゃうか

38 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 21:39:09.79 ID:a/81ScVn.net
こってりラーメンはマジで旨い
麺はふにゃふにゃだけど

39 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 22:21:26.43 ID:Bbmve6Xb.net
>>37
ありがとう!
ここまで辛いのは嘘やろーみたいなこと言ってたからたぶん辛いほう頼んですごく辛かったみたい
そんな本格的?な辛さのものあるイメージが王将にないからちょっと気になったんです

40 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/26(水) 23:20:52.69 ID:8CybDpRI.net
来月王将行くんだ
今月は我慢の生活

41 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 00:40:52.03 ID:OROhcBA6.net
サンプル写真の麺が確か赤いから練り込んであるんじゃないかな

42 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 01:14:35.38 ID:RhzwRNPy.net
>>40
死亡フラグって奴?

43 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 05:42:07.08 ID:w+wo5Mjw.net
スマホに王将アプリ入れたらババやな
100円引き券やら餃子2人前以上1人前無料券行使して
会計の時に5%引きになって492円やら997円とかなってもうたら
スタンプ倍押しキャンペーンやっててもギリギリ倍になれへんやろ
これ紙のスタンプやったらオマケで倍押ししてくれる店がほとんどやのに
割引券、割引サービスとスタンプ倍押しは
ええ意味でもっと何品も喰わんかい、みたいな射幸心煽りおるけど
マッチポンプやんけw
それやったらスマホアプリでもっとお得な企画やって欲しいわ

44 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 05:49:19.92 ID:w+wo5Mjw.net
個人的には昔の7年前くらいの冷麺が喰いたい
麺にプロピレングリコール入ってて甘めのタレやった時代
卓上の餃子のタレとラー油で調整してちょうどやってん
最後は冷麺のタレも全部飲んでたし
冷麺、酢豚、餃子、夏はこの組み合わせが酸っぱくてええねん
酢豚のネトネトの甘酢餡に浸けて喰う餃子も美味い!

45 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 05:51:54.58 ID:w+wo5Mjw.net
鬼辛ラー油は今消えてるようやけど
あれは若干、薫液、木酢液の味がした
フランチャイズで店ごとに作ってる特製ラー油も美味い店あるわ
底の方に唐辛子が沈殿してるような店やで

46 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 06:22:46.66 ID:HSQmqmIa.net
うちの近所はスマホでも貯まるし紙のpointカードも押してくれるぞ

47 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 06:27:49.64 ID:w+wo5Mjw.net
そういえば昔グランドメニューで豚も店によっては牛も焼肉あったやろ
いつのまにやら消えてもうた

48 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 09:09:35.38 ID:4CofwvzB.net
>>43
スタンプ一個より100円引きのほうがいいんちゃう?
どーでもいいけど

49 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 12:45:43.16 ID:bo+isTsa.net
>>48
よく読めw

50 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 17:25:50.38 ID:IbsMy9ED.net
>>44
プロピレングリコールって何?調味料?
王将で冷麺食べたことないけど毎年あるならおいしくて人気あるってことなんかな
もし麺を食べるならいつも揚げそばか五目を選ぶ癖がついてしまっとー

51 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 23:23:18.42 ID:RhzwRNPy.net
浪人中に予備校から昼にいつも行ってた店のチャーハンが食いたい
もうその王将はなくなっちゃったけど
当時はチャーハンの上にグリーンピースが乗ってて
付いてたスープは卵溶いたトロトロのんやなくて
鶏がらかな茶色の澄んだスープでもやしが浮いてた
チャーハンとスープが口の中で混ざるとめっちゃ美味かった
機会がある度に色んな中華屋のチャーハン食うけど
まだあのチャーハンが一番美味かった
思い出補正なんやろけど

52 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/27(木) 23:23:22.87 ID:XrGDp4uI.net
「忘れられない中華そば」+ニンニク激増し餃子ー5%引きで 1,014円 スタンプ2倍押しでスタンプ4個ゲット
https://i.imgur.com/myaOcRs.jpg

53 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/28(金) 14:17:28.86 ID:IS/pnYrm.net
辛い冷やし中華+餃子=1,051円(7%引き)

高い、しょぼい、辛いの3拍子揃った一品
これに858円は出せない
冷やし中華に求める辛さじゃない
俺はマスタードとかマヨネーズをかけて食いたいな

辛すぎる(のを求めているならOK)以外は普通
温汁のラーメン食ったほうが満足度は高いと覆う

54 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/28(金) 17:38:03.29 ID:8QfkrQnU.net
4月のフェア商品の海鮮あんかけ焼きそばは、価格の割にはしょぼかった。
海鮮と名乗っているが、えびやいかやホタテを感じられるほどは入ってなく、
少量の野菜のあんかけが焦げ目をつけた焼きそばにかけてあるだけだった。
レギュラーの皿うどんの方がずっとお得で美味しいやんと思った。

別の日にカウンターの隣の客が海鮮あんかけ焼きそばを注文していたが、
料理が届いたら「えっ!?これだけ?」みたいな怪訝なそぶりを見せていた。

55 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/28(金) 19:14:45.05 ID:ntyW0ICj.net
今年の下半期のキャンペーン景品はそろそろ決まったかな
これまでスタンプ50個で目覚まし時計やワイヤレスイヤホンだったけど、今度はなんだろ
ちょっと楽しみ

56 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/28(金) 19:33:13.54 ID:sOGuXLe6.net
今日は28日、ケンタの「とりの日」で迷ったが気分で王将へ
「海鮮あんかけ焼そば」+ニンニク激増し餃子+ジャストサイズ回鍋肉ー250円割引き&7%引きで¥1,076
https://i.imgur.com/WxNTpTT.png
https://i.imgur.com/3KtAqXR.jpg

57 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/28(金) 22:30:35.74 ID:V7o1Pwy1.net
>>52 それとは逆。これで1000円超え (笑)
高過ぎるよ。もっとうまい麺メニューがあるよ。
中華そばは懐かしいか知れないが、食えないよ。

58 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/29(土) 00:27:17.81 ID:5NokpTZ8.net
冒険が苦手な俺はフェアメニューは何か募金できる時以外はフェアメニュー頼まないから冷やし中華も食べたことないやわ
激辛の冷やし中華なら激辛のラーメンのほうがまだ需要ありそうな気がするけどどうなんやろ

59 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/29(土) 08:00:46.31 ID:YtnuL50Q.net
辣菜麺をレギュラーメニュー化して欲しかった‥‥

60 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/29(土) 17:38:45.43 ID:5NokpTZ8.net
辣菜麺はリピーター多いみたいしレギュラーメニューにしても安定して売れそうやけどね
来月の麻婆麺食べたことないけど麻婆豆腐の麻婆豆腐とは違うんかな?

61 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/30(日) 00:33:40.47 ID:8tOp5mky.net
あんかけ焼きそばと神戸あたりのローメンと何が違うんやろ?

62 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/30(日) 02:59:50.45 ID:8FJguypI.net
揚げそばって値上げした?
思ってたより高かったわ

63 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/30(日) 12:45:27.45 ID:vtzn76YC.net
ニラ肉炒め+ジャストサイズ(炒飯+鶏唐+ニンニク激増し餃子)-250円割引&7%引きで 1,080円
https://i.imgur.com/IUCx7LC.jpg

64 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/30(日) 12:52:37.26 ID:SNTnqnqz.net
ニラ肉は餃子の中身と変わらないよね

65 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/30(日) 21:28:59.29 ID:t/5RmVT/.net
>>61
ローメン好きやで!俺が好きやった地元神戸の店はもっと色が薄くて麺平たくてやさしい味やった
けど閉店した悲しー

66 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/30(日) 21:41:21.50 ID:8tOp5mky.net
タモリ倶楽部も放送終了してもうたけど
ひさうちみちお先生の後頭部に
四条大宮の後院通沿い・餃子の王将1号店(発祥の地)の看板が写ってるやんけ
https://twitter.com/chunankai_kobo/status/1544536012461813760?cxt=HHwWgMCt2b3Upe8qAAAA
ひさうちみちお先生もお爺ちゃんになってもうた
みうらじゅんは相変わらず怪しいままやし
(deleted an unsolicited ad)

67 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/30(日) 21:49:07.39 ID:vtzn76YC.net
閉店は悲しいね
拉麺小路の坂内もビックカメラ京都店も閉店

68 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/01(月) 06:30:33.13 ID:rvnKQezj.net
>>65
JR元町高架下にあった丸玉食堂ちゃうけ?
金券屋で売ってる阪急全線株主優待券ばら売り400円で神戸三宮まで行って
改札出てJR高架下を西向いて行った所にあるひょうたんの味噌ダレ餃子もよう食べに行った
阪急も昨日4月30日で土日激安になる回数カードの販売終了したし
JRはとっくの昔に昼得切符廃止して
各自のICOCAにポイントサービスになり
これで京阪神の私鉄もJRも安く移動できんようになった
クルマで神戸へ行ったら
よく焼きがデフォルトの王将御影店の特製味噌ダレ餃子を食べに行ったり
無料駐車場有りで550円で腹一杯喰えるのは
間違いなく港湾労働者向けの食堂・ピアハウスやと思う

69 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/01(月) 06:36:40.68 ID:rvnKQezj.net
>>67
拉麺小路の坂内?獣系の臭気が漂って来る店あったような気がする
あそこでは魚醤と黒コショウの富山ブラックラーメンしか食べたことがない
京都駅はたかばしの第一旭本店がいつも行列になってるけど
第一旭は他の店でも味は変わらないと思うし
新福菜館は四条通の右京区梅津、三菱自工南側の天神川店が美味いと思う

70 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/02(火) 19:34:08.07 ID:Wf7tYgNA.net
>>68
65やけどそうやで!
ひいじいちゃんが好きでよく行った
いかのお団子好きでモツ煮たんおみやにして晩酌のアテにしてたで
王将もいかの団子とかあればうれしいし売れそうやけどなーっていうんは俺の勝手かすまん

71 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/03(水) 14:08:08.06 ID:rizLNkDT.net
麻婆麺食った。パケ写詐欺の一言でした。
旨いけど、想像の範囲でしかない。
味噌ラーメン食ってたほうがよかった。

72 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/03(水) 14:19:16.01 ID:0NqgX/JA.net
麻婆麺の麻婆って麻婆豆富とはまた違うんか?
同じなら全然代わり映え?しなくてなんかアイデア尽きたか考える時間なかったんか?

73 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/03(水) 14:22:39.73 ID:YxyukVgN.net
近所の王将が閉店した 割と入ってたのに まぁまぁ困るわ 

74 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/03(水) 15:10:31.10 ID:DpVGvhE7.net
>>73
バイト不足とか関係してるのかもな

75 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/03(水) 15:34:29.33 ID:uxFOGwLk.net
餃子の王将に納める上納金が異様に高いとかかな? もうちょっと店舗増えても良いと思うのに 

76 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/03(水) 21:10:59.72 ID:0NqgX/JA.net
おとついと今日と同じ店に行ったけど一つも麻婆麺のコールは聞かんかった
昔ながらラーメンみたいなんも聞いたことないけどあれなかなか高いのはどこが理由なんやろ

77 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/03(水) 23:35:07.97 ID:yAmlJVi6.net
麻婆麺、あれ食ってたら惨めな気持ちになった。
すごく恥ずかしい。過去最悪なものの一つだ。

総レス数 1005
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200