2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<<<餃子の王将>>> Part.5

1 :一名でお待ちの名無し様:2023/04/21(金) 12:05:57.36 ID:LmdQW5ri.net
王将フードサービス(京都)
http://www.ohsho.co.jp/
※前スレ
<<<餃子の王将>>>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1478077596/
<<<餃子の王将>>> Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1580018145/
<<<餃子の王将>>> Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600767202/
<<<餃子の王将>>> Part.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1632744124/

248 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/24(水) 21:12:48.19 ID:A7Un6cvg.net
普通のと甘酢と塩があるんちゃうかったっけ
甘酢ってケチャップなん

249 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/24(水) 23:36:42.97 ID:yW8AocLr.net
京風と王将風甘酢と塩

250 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 01:07:01.47 ID:TmAElaOg.net
関西にないケチャップの天津飯はあんかけオムライスみたいな感じなんか?
そこで粉チーズとかもう別の料理のような気がしてしまうやけど粉チーズ率高いんかな

251 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 08:08:52.92 ID:yDqVju+D.net
粉チーズって発想が凄いね
粉チーズって甘酢に合うの?
関西の甘酢って大体ケチャップ入りだから粉チーズかけてみたら?

252 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 17:26:52.85 ID:TmAElaOg.net
ケチャップの味にチーズ足したらそれもう洋食やん
最近の若い子はチーズダッカルビとか中華とか韓国にもチーズ足すんかしらんけど
東京のどっかの中華料理と言っててチーズ餃子推してる店あるって聞いて関西出たことない俺は東京では住めへんと思った

253 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 17:45:37.25 ID:VZG2unpx.net
中華にタブーだった牛肉が入ったのと同じように牛乳、チーズと入っても受容の世界だよ
大阪はその点、戦後の中華料理の欧米化を受け入れてトマトケチャップと牛肉をよく使うように進化したではないですか

254 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 18:56:24.43 ID:7KmbXbvC.net
牛は西日本というけど 牛骨ラーメンは東日本限定ですが

255 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 21:16:29.77 ID:n7Yuex9N.net
>>251
これは関東の王将の甘酢のんとは違うんか

>>247
>王将の天津飯は酢よりケチャップが有名だよな

256 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 22:37:49.47 ID:y3OrAkHA.net
牛骨ラーメンていえば鳥取だか島根だかじゃね?

257 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 22:49:51.18 ID:gUTtHek/.net
「トマトと玉子の炒めもの」なるものが本場には有るらしい
興味津々なので期間限定で是非出してほしい

258 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/25(木) 23:02:13.62 ID:n7Yuex9N.net
>>253
ニラレバは豚の肝臓やったん

259 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/26(金) 00:01:39.62 ID:PIIqBLgZ.net
>>258
中華のニラレバは当然に豚の肝臓だよ
牛を受容してからは知らんけど

260 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/26(金) 00:21:03.20 ID:PIIqBLgZ.net
ケチャップ甘酢にはウスターソース入れるのが一般的だね

261 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/26(金) 17:10:51.38 ID:FPGll+IB.net
牛骨ラーメンってとんこつじゃなくて牛骨使ってるん?
そんなん聞いたことないけど関西にないのは関西人にウケなさそうと判断されたからなんかな
どういう判断で関東と関西に限定のメニューになるんやろ

262 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/26(金) 18:42:54.03 ID:x6+Mo8J4.net
>>261
牛骨は鳥取とか山口の下松あたりやろ
関西やったら「まこと屋」がチェーン展開やってるけど
もう一つ美味いとは思わへんわ

263 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/26(金) 18:47:23.86 ID:x6+Mo8J4.net
関東は豚文化で関西は牛文化いうても難しいわな
東京の富士そばの肉そばの肉は豚やろ
肉そば肉うどんはやっぱし
出汁に牛の風味が溶けて広がってこそ
肉そば肉うどんやしな

264 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/26(金) 18:58:52.64 ID:Hf05Hrzw.net
牛文化って言ってもほぼ輸入牛文化やからな

265 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/26(金) 22:08:54.15 ID:FPGll+IB.net
>>262
中国地方なんや
ラーメン屋さんとかあんまり行かへんからずっと関西やけどまこと屋さん初めて聞いたわ
そういえばしゃぶしゃぶ食べ放題で豚がメインなのがずっとなんとなく違和感覚えるのは関西人やからか?
別に豚も食べるけど

266 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/27(土) 05:29:07.90 ID:peI4NXcO.net
ワタシ 中国ハ 広島生マレアルヨ

267 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/27(土) 14:14:11.24 ID:GIuLIcj2.net
今王将におるんやけど、唐揚げが10分で3回注文入ってるけど人気なん?
王将で唐揚げを食べようと思ったことが一度もないけど子どもさんいる家族さん多い週末やからかな

268 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/27(土) 14:29:51.57 ID:krVVnZBG.net
クーポンゲットのために 1000円オーバー狙ってジャストサイズ注文することはよく有る
ジャストサイズ油淋鶏/ムースーロー/ホイコーローの場合も

269 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/27(土) 16:04:31.62 ID:MAH1/jXP.net
>>267
唐揚げは人気だよ
胸肉だからテイクアウトするといまいちだが店で食べる揚げたては旨い
ジャストでよく頼む

270 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/27(土) 18:52:13.67 ID:SEdSBQUd.net
醤油焼きそばとソース焼きそばってなんで値段差あるんだろう
ソースの方が特製でコストかかってんのかな

271 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/28(日) 12:41:58.91 ID:9dQbBg2P.net
静岡県って油淋鶏持ち帰りしようと思ったけどメニューに出てこない…
持ち帰り非対応メニュー?

272 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/28(日) 14:50:32.88 ID:tLCNns2U.net
そんな事ここで聞くより店舗に電話して聞けよ

273 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/28(日) 15:19:48.46 ID:STJ38DSp.net
>>271
なんでここで聞くんだ?

274 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/28(日) 22:19:05.13 ID:PDMvYVme.net
対人恐怖症なんで・・・

275 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/28(日) 22:34:03.34 ID:p1vudaFm.net
ナマステー

276 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/29(月) 18:07:18.61 ID:g/9UqMCQ.net
>>273
電話するほど知りたいわけじゃないけどなんか気になることってない?

277 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/29(月) 18:59:35.53 ID:rJxH9HA3.net
>>271
たぶん油淋鶏はどの店もテイクアウト対応してくれると思う
知ってどないやねんとも思うけど

278 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/29(月) 19:11:34.96 ID:xqU8U2OT.net
>>276
で、ここで聞いて解決するか?

279 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/29(月) 19:30:39.57 ID:g/9UqMCQ.net
>>277
サンクス、行ってみるわー

280 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/29(月) 21:56:23.48 ID:rJxH9HA3.net
>>277
もしかしたらフランチャイズ店で独自にテイクアウトしてない店もあるかもしらんけど、そうやったらごめんな
ちな俺の親せきねぎで体調崩しやすかった時期にダメもとで頼んだらねぎ抜いてくれて感激してたわ

281 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/29(月) 22:50:18.60 ID:jWuoVaSi.net
懐かしい中華そば行ってみよう、ニンニク増した餃子は旨かった。

282 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/29(月) 23:58:36.15 ID:SmRzFBaX.net
>>280
ネギがダメやったらニンニクも当たるん違うかな
アレルギーちがうか?
犬と同じで絶対にネギ、ニンニク、ニラ食べたらあかんパターン
お大事に

283 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 04:44:07.92 ID:Wf2tnakt.net
>>280
今度は油淋鶏を鶏抜きで頼んでみて

284 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 11:55:44.66 ID:Hx9R1Dub.net
>>281
5%引きまでは忘れられない中華そば+ニンニク激増し餃子で1,000円オーバーだったが、
7%引きだとオーバーしない 忘れられない中華そばセットにでもするか

285 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 16:20:49.69 ID:k0vPjrHg.net
スマホの中央に上から下まで線が入ってしまったんだけど会員カードと餃子無料券のバーコード読み込んでくれるだろうか?
心配で夜も眠れん

286 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 16:43:12.63 ID:Hx9R1Dub.net
スキャンできないときは数字打ち込むんじゃないの?

287 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 17:40:33.39 ID:k0vPjrHg.net
>>286
助かる
レジの人面倒だろうけど機種変まで我慢してもらうわ

288 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 17:43:57.71 ID:gJyvytCM.net
スマホアプリやめといた方がええのに
スタンプラリーやってる時に
496円とか992円とかの場合
紙やったらスタンプ1つとか2つ
倍押しやったら倍で
おまけで店員さんが押してくれたりするのに
スマホアプリやったら何にもそういう点で融通効かへん
それとレジでスマホ提示すんの面倒くさい
紙で充分ちゃうか
次にまた紙のスタンプカードに戻したいから
スマホアプリに表示される5%、7%の会員カードで
スタンプは紙にして欲しい
ということはでけへんで

289 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 17:55:21.10 ID:gJyvytCM.net
で王将の各料理代金、レジ精算って
伝票の総計−((総計−割引券)×0.05又は0.07で
1円以下切り捨て)=
で合ってるのかどうか?
それで492円とかあとちょっとでスタンプ付く付かへん
そういう場合は
カッパ(小)かレジ横のシューアイスを買うしかない
ワイはギャンブル一切しないし
パチンコのやり方も知らないのだが
ええ意味でスタンプラリーの射幸心にハマってまうわ

290 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 18:05:29.89 ID:Ox5wv8Pd.net
餃子のクーポンをスマホで出したらスマホと紙と両方押してくれるで 

291 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 20:08:42.67 ID:5Os39/2r.net
>>285
昼寝しな

292 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/30(火) 20:36:38.60 ID:svtcM6dH.net
揚げソバ好きだけど、この前行った店舗コショウかかってて、イマイチだった、店によって違うのかな?

293 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/31(水) 00:07:41.83 ID:5cwSWirk.net
餃子の王将は卓上の黒胡椒がそのまんま黒胡椒で
ちょっと強いというか
白胡椒とブレンドした
魁力屋の卓上にあるラーメン胡椒がくらいが
ちょうど合うと思う
もしメンマ臭のしない白胡椒なんかがあれば
中華丼やら皿うどんの餡にようマッチすると思う

294 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/31(水) 00:11:29.63 ID:5cwSWirk.net
>>290
どっちか一方だけて散々言われたで
スマホアプリ入れたら紙のスタンプカードはダメやて
また紙にしたかったら次年度の5%7%カード会員募集の時は
スマホの会員カード表示無しの
割引無しでまた最初からせなあかんて

295 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/31(水) 12:37:16.36 ID:GiehGP0K.net
>>290
最近は両方押さないね
昔の記憶に頼ってるから未だに両方押すと思うだけで

296 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/31(水) 19:32:41.37 ID:8Q/YGzCb.net
平日昼のサービスランチ 以前は税込770円均一だったのに
いつのまにか990円均一に変わってた 組み合わせ内容も変わってるかもしれないけど
サービスランチというには苦しい値段やね 割安価格の西日本なのに

297 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/31(水) 22:52:53.85 ID:AS8VZBgJ.net
今日気付いたが、ニンニク激増し餃子は丸皿なんだな 多分配膳ミス防止のためなんだろうな
https://i.imgur.com/nWsinHI.jpg

298 :一名でお待ちの名無し様:2023/05/31(水) 23:36:45.72 ID:qeJ9Nj7F.net
にんにくゼロ、激マシ、定番の3種類を頼んでるカウンターのおっちゃん見てなんかすげーと思ってしまった
瓶ビールおいしそうやしちょっとやってみたくなったけど一人で一度に3皿食べられへん・・・

299 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/01(木) 06:16:48.27 ID:qzq9HA0k.net
>>297
ん?わりとてきとーじゃない?

300 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/01(木) 12:26:18.38 ID:YymaSnXu.net
餃子はミニで充分な人もいるけど

301 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/01(木) 12:32:49.50 ID:bFI6+u7r.net
にんにくゼロ餃子はミンチも減らしてキャベツとニラを増やし野菜のシャキシャキした食感が欲しい

実家がR162号美山町の山奥にあるという近所の方からいつもおすそ分けしてもらってる
そこで造ってる茎の太いようなサラダには適さない田舎レタスが炒めたらめちゃくちゃ美味い
ちょっとした田舎の国道沿いにありプロパンガスが並んでるような餃子の王将で
裏に畑が確保できそうならキャベツや野菜を栽培してガチの野菜炒めが喰いたい
野菜や果物、トマト等のガチの鮮度も追求すべし

302 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/01(木) 12:37:17.32 ID:2RCJhMkw.net
>>297
行きつけの王将は普通の餃子でも丸皿で出てくることあるけどな

303 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/01(木) 13:11:17.20 ID:tUdvs9lY.net
関東の王将は天津飯のトッピングのチーズあるらしいけど結構需要あるん?
キムチラーメンとかも合いそうな気がするけど

304 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/01(木) 18:49:05.92 ID:bVKN8Ev6.net
>>301
おれもそういう餃子好き

>>302
店舗独自の工夫なのかな?

305 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/01(木) 22:32:26.49 ID:bFI6+u7r.net
>>303
左京区岩倉にある大量のオリジナルメニューでお馴染みの宝ヶ池店には
熱々土鍋のキムチーズ炒飯があるやん
メッチャ美味いねん
>>304
王将の餃子も「よく焼き」とかいう以前に
皮が分厚いような感じするときある
家で作る餃子は薄皮で一口餃子みたいにコンパクトで
王将でいうニンニク増し餃子がデフォルト・標準みたいな感じになる
家やったら柑橘系のポン酢で食べたら美味い
餃子のタレも昔は醤油が勝ってて酢が負けてるような感じしたけど
卓上にお酢を置くようになって通常の餃子のタレに
酢の配分を増やして食べている
味噌ダレにも酢は必要

306 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/02(金) 07:47:02.76 ID:gQGpgpRq.net
王将の餃子の皮が厚いとか、時代も変わったもんだね

307 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/02(金) 19:09:28.29 ID:C5uwyEpd.net
>>305
土鍋ある王将あるんや
土鍋で中華丼とかあったらおいしそうやなー
教えてくれてありがとう!

ばあちゃんの病院の送り向かいの運転で王将の前通ったら大雨でも開いてた
雨の日とか料理する気なくなる人もいはるやろし、ありがたいしお疲れさまですと思わず頭下げた
車の中からやし絶対誰も見えてへんけど

308 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/03(土) 09:35:48.66 ID:aXmkDoXk.net
http://hissi.org/read.php/news4vip/20230603/Mll5QTZjNXRk.html

309 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/03(土) 21:50:32.26 ID:wX+/Ibfz.net
>>301
京都では、たこ焼きにまで千切りキャベツ入れてるよな。
まるで「ひとくちサイズの球状お好み焼き」だったわ。
あと、田舎じゃなくても中華屋は火力の大きいプロパンガス使用が普通だよ。

310 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/04(日) 13:40:14.41 ID:WreJrX1J.net
姉ちゃんが中国出張でたこやき食べたらたこが入ってなくてキャベツだらけでびっくりした言うてたわ

仕事が急遽12時半で終わったーー王将行こうかな何食べよ

311 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/04(日) 23:51:28.60 ID:4QAw5la7.net
スタミナラーメンの汁が少なすぎる問題

312 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/05(月) 00:07:54.73 ID:MHQqJUsa.net
そうか?しょっちゅう食ってるけど思った事ない
作る奴のせいかもな

313 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/05(月) 16:50:04.91 ID:WzcRvJh5.net
ばあちゃんは麻婆豆腐の辛め、じいちゃんは辛さ控えめがちょうどらしくて加減してくれるの助かる

314 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/05(月) 19:32:48.66 ID:5H/4h+YQ.net
秋津店、時給1200円でまだバイト募集中

315 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/05(月) 20:21:14.29 ID:SQz4Segn.net
飲食店は飲み食いに行く所で働く所ではない

316 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/06(火) 00:05:19.89 ID:w9oj3VuF.net
スタミナラーメンの野菜、白菜が煮えてない問題

317 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/06(火) 12:30:24.86 ID:+LpockGK.net
スタミナラーメンてオリジナルメニューちゃうか?
天理やら奈良系ラーメンに似せていった感じ?
白菜も火が通りすぎたらヘナヘナになるやん
王将はホイコーロやら焼きそばのキャベツが炒まってへん時の方が気になる

318 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/06(火) 12:47:54.59 ID:+LpockGK.net
>>309
京都のたこ焼きって蛸安とか蛸虎みたいな周りをカリカリまで焼くタイプなのか
何をどう定義するのかよう分からんわ
大阪のたこ焼きはバリエーション豊富でバラバラやねぇ
>>310
「中国出張でたこやき食べたら」って日本の中国地方なのかそれとも中華人民共和国を指すのか?
山陽自動車道福山SA下り店内にある備後屋台村のたこ焼きが「広島風たこ焼き」を名乗ってたし
お好み焼きと同じくキャベツを入れるたこ焼きを広島風と名乗ってるだけかもしれん

ともあれ最近、輸入タコの高騰でたこ焼きのタコが小さい店が多い
漁港にヌメリを取るための二層式洗濯機を置いてるような
地タコの名産地のたこ焼き屋の方がコスト的に安いのではないか

319 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/06(火) 13:09:46.72 ID:+LpockGK.net
>>314
秋津店ってどこやねんて思って調べたら東村山市やん
西隣にも中華料理ぼん天東村山店もある
共栄共存で双方お客さんいっぱいならええけど
しかもほぼ貨物線のJR武蔵野線のトンネル真上
阪急京都線地下線トンネル入り口近くにある王将西院店と場所的には似たような感じ

320 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/06(火) 14:42:52.79 ID:xTLqFp+r.net
俺がいつも行く店フランチャイズやからか知らんけど、タコのメニュー見たことないし具でも見たことないわ
なんか梅雨のせいか体だるいからジャストの麻婆を辛めOKやったから辛めにしてもらったありがたい

321 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/07(水) 23:55:13.58 ID:bN064gjy.net
一品料理でタコのから揚げのある店あるやん

322 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 00:55:44.76 ID:U9HIJtId.net
冷麺高すぎない? スーパーなら半額ゲットで200円なんだが

323 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 01:43:32.49 ID:cKQUtkJL.net
関西に住んでいる者だけど餃子の王将は店によって
差がありすぎと思っていたが、最近は餃子に関して
だけはなんやこの餃子という店は少なくなったような

324 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 02:03:18.37 ID:lWfnbJIY.net
川崎駅前の王将は作り置きなのかぬるい餃子出てきたな
2回行って2回ともだったから行くのやめたわ

325 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 05:12:06.87 ID:ggh/y3dp.net
>>322
値段だけで決めるならスーパーにしたらいいやん

326 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 05:19:12.09 ID:OwgL6RZa.net
>>323
セントラルキッチンで作り始めたからだろうな

327 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 08:43:36.75 ID:cKQUtkJL.net
>>326
それはそうかもしれないが
自分が言いたかったのは焼き方とか触感とか

328 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 10:50:07.20 ID:DTkrMPGy.net
>>327
触感w

329 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 11:36:12.57 ID:hxsxcvbP.net
下半期キャンペーンの景品は何だろ
昨年のイヤホンは2ヶ月で壊れたけど

330 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 14:49:52.41 ID:cKQUtkJL.net
>>328
食感だった…

331 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/08(木) 17:08:16.96 ID:b30kkTKR.net
たこの唐揚げとか全国的にどこでも人気ありそうやのに兵庫県民の俺見たことない
ちないつも行く店は両面よくやき餃子めっちゃおいしくてビール最高

332 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/09(金) 00:17:29.25 ID:M56nlZkP.net
>>331
タコのから揚げもそれこそどこかの業務用の冷凍揚げたヤツやとは
思うけどたまに食べたなるねん
モロッコ、モーレタニア産の輸入ダコも高なったし
大阪湾はこれからタコのシーズンやけど
明石の漁港行ったら二層式洗濯機置いてて
塩やら小麦粉と一緒に生ダコの吸盤洗うてちゃんと処理するやん
餃子の王将も黎明期は餃子の餡のキャベツの水分飛ばすために
洗濯機の脱水機使ってたて聞いたことあるで

333 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/09(金) 00:27:33.90 ID:M56nlZkP.net
触感でも食感でも何となく分かるような気がするw
昔は各店で餃子包んでてバラツキあったもんな

334 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/09(金) 17:12:14.69 ID:uyMVqLYr.net
【6月23日~12月10日】2024年版ぎょうざ倶楽部 お客様感謝キャンペーン開催!!
https://www.ohsho.co.jp/info/2023/62312102024.html
スタンプ押印期間/2023年6月23日(金)〜2023年12月10日(日)

スタンプ5個
次回使える「税込100円割引券」1枚
スタンプ15個
次回使える「税込100円割引券」1枚+ 次回使える「税込250円割引券」1枚
スタンプ25個
「ぎょうざ倶楽部会員カード(お会計5%割引) 」+ 次回使える「税込250円割引券」2枚
スタンプ35個
「ぎょうざ倶楽部会員カード(お会計5%割引) 」+ 次回使える「税込250円割引券」2枚
■選べるオリジナル賞品「お箸・レンゲ・小皿セット」又は 「タオルセット」又は 「スマホケース」※数量限定
スタンプ50個
「ぎょうざ倶楽部会員カード(お会計5%割引) 」+ 次回使える「税込250円割引券」2枚
■選べるオリジナル賞品「2023年干支入りラーメン鉢」 又は 「光る!ワイヤレス充電器(USBケーブル付)」※数量限定

335 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/09(金) 20:45:51.43 ID:QfLpqTTz.net
昨年のイヤホンは壊れて交換が多すぎたか

336 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/10(土) 00:17:57.29 ID:QLt2uFHG.net
ワイ、うちにラーメン鉢、餃子皿、折りたたみ傘、
一目で何時か分かり難い、数字が王将の各料理になってて
視認性が悪いめざまし時計2つあるわ
せやけど王将は昔から箱代をちゃんと客に転嫁して徴収してたもんな
昔、持ち帰り客はお皿やら容器よう持ち込んで焼き餃子三人前やら
お皿の上に盛ってラップしてもらって各自持ち帰るの当たり前やったしな

337 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/10(土) 00:29:36.37 ID:QLt2uFHG.net
最近はもう流れてへんけど
目覚まし時計の♪にしきのあきらの歌う♪餃子の王将の歌
目覚ましにも流れるようになってるけど
バラして音源だけ取り出してアンプで増幅
爆音で聴きたいと思うのワイだけやろか
名古屋鉄道の警笛、♪ミュージックホーンキーホルダーをバラして
マイカーに取り付けて増幅し
道交法に引っかかるからお巡りさんのいない所でスピーカーで吹鳴
列車と同じくミュージックホーン鳴らしながら走ってるマニアいるしな
ただ♪短調で寂しい感じがするのはいただけない
もっとせっかくテーマ曲作るんやったら単純な音階で繰り返し
頭に残る洗脳メロディにせなあかんわ
上岡龍太郎もテレビで「日本人は繰り返しに弱い」ってオウム真理教のマーチをディスっとったやろ

338 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/10(土) 14:46:38.65 ID:+qhBLzsp.net
商品がワイヤレス充電器と聞いて王将積極的に行く気がなくなった

339 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/10(土) 19:33:56.96 ID:CaI942Yk.net
来年分はまず「タオルセット」と「お箸・レンゲ・小皿セット」をゲットして追加を待とう

なんで一昨年は追加したんだろうね
あれでペース狂ったのが今まで尾を引いてるわ
今フェーズの獲得スタンプ161個

340 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/11(日) 10:58:06.44 ID:Y1kQH4Nw.net
昨日の王将の調理音の魅力はなかなかおもしろかった

341 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/11(日) 19:36:50.81 ID:A0CNbk3E.net
欲しい景品一つも無いから積極的にスタンプ貯めなくて済むわ

342 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/11(日) 19:43:36.22 ID:GnuoWEP5.net
全く同感
今回はスタンプ50も貯めなくていいな
25で交換してあとは15で交換の繰り返しか

343 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/11(日) 23:29:13.88 ID:nr81agdj.net
昼間豚辛食って、夕方になったら強烈な腹痛からの下痢。
確かに今日のやつは辛かった。結構汗もかいたのだけど、
そんな時間がたってなるものかな? 経験したことの無い痛み。
かなり苦しかった。救急車呼ぼうかとも考えたくらい。
思いあたるのはそれしかないからなぁ~。
しばらくやめとこう。

344 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/12(月) 00:03:44.87 ID:TlN+/aNC.net
>>343
もう治ってるなら大丈夫よ
まだ同様なのが続いてたら病院行ってるしそうなれば医者と相談

345 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/12(月) 12:27:32.00 ID:dCfBKg9I.net
100席以上ある大阪住吉や空港豊中みたいなとこだと餃子は常に焼き器一杯にした焼いてるよね
ある意味 見込みで作り置きというかんじになるから焼き上がりも多少のバラツキは出る

346 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/12(月) 13:11:34.48 ID:JngMSxGN.net
ワイヤレス充電器ならモバイルバッテリーの方が良かったな

347 :一名でお待ちの名無し様:2023/06/12(月) 14:11:26.87 ID:O2S6pYuP.net
>>345
大阪市住吉区に100席以上ある餃子の王将は見つからなかった
https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/attr/?t=attr_con&kencode=27&citycode=27120
我孫子観音店・・・52席 長居店・・・70席

住之江店の間違いではないだろうか?
https://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/4668/
住之江店(FC)・・・104席

大型駐車場併設の100席越え店舗はざらにあるけど
常時焼き器いっぱいにしてるほどではないような

春日井店337席とか空港豊中店(直営)の237席あたりでは、
さすがに飯時は餃子焼き器もフル回転でしょうな
両面焼きとかよく焼き対応したりで常時満杯ということはないだろうが

総レス数 1005
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200