2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.82

1 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/07(土) 14:16:29.99 ID:cIcoVaNp.net
しゃぶ葉HP
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/index.html
しゃぶ葉Twitter
https://twitter.com/syabuyou_pr

【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.75
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1677430760/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.76
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1680326630/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.77
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1683346472/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.78
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1686038905/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.79
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1689231575/
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1691919483/
※前スレ
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1694081311/


スレ立て時に過去ログのリンクを
ガスト過去ログに繰り返し間違えるケースがあるので気を付けてください。
(deleted an unsolicited ad)

144 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 11:00:12.74 ID:ZghjEvyE.net
ここのソフトは食べ放題の中では上手い方だと思うが
単品300円や400円取る専門店と比べてんのならそらそうやろとしか

145 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 12:01:16.48 ID:j2ytDnLD.net
ガストスレでドリンクバーに使われている牛乳がグレードが低くて薄いって言ってた奴と同じ
むしろ濃い事を知らないエアプとバレた

146 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 13:22:12.18 ID:zi16oEqD.net
ホイップクリームいいね。期間限定だけど

147 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 14:03:51.22 ID:kJjb9jc4.net
快活のソフトクリームと比べたら
しゃぶ葉のソフトクリームは激旨

冗談抜きでソフトクリーム無くなったら
しゃぶ葉行かなくなると思う

148 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 14:33:50.97 ID:9+XIkgsr.net
しゃぶ葉のソフトクリームは原価高いと思う。
美味しいよ。

149 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 15:46:11.09 ID:1A3yEqUt.net
常連さん教えてくれ肉の日10%オフって毎月開催してる?
ちなみに期間も知りたい
期間限定HPグルメポイントが今月末までの関係上30か31に行く予定

150 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 16:12:25.31 ID:WW4gWcaw.net
いつもの

151 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 17:07:36.64 ID:Encf0/mK.net
ここのソフトン美味いよな
平日豚バラ食べ放題で豚バラ10枚、野菜山盛り2皿、ソフトン3杯食ったけど元取れたかな?

152 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 17:10:43.31 .net
ソフトンってなんなん?
どこかの方言?

153 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 17:42:04.06 ID:FFuMIbA3.net
ボーボボ?

154 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 17:56:36.58 ID:S7poOFx3.net
あの~そもそも沸騰してはいないにせよ熱した鍋が近くに有るんだから素材関係なくソフトクリームは溶けやすくなると思うんだが

155 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 18:01:11.07 ID:Wxi9p3Am.net
>>149
公式アプリには毎月とどくが、ここんとこは使えるコース指定、高いコース三種類くらいのことは多い

156 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 18:05:50.51 ID:Wxi9p3Am.net
>>143
んな、アホな…と思ったが確かに生産者側の情報は見つからんな
赤城高原豚、赤城ポーク、榛名山麓松田豚、……
仕入れを安定させるために複数銘柄の総称ってことか

157 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 18:49:31.21 ID:1yJOtAqx.net
>>136
俺のところは結構しっかりした固さでうまかったで
店の置き場所か時間たち過ぎてダレてたのかもな

158 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 20:29:25.37 ID:FFuMIbA3.net
バカバカ わしの馬鹿
嫌な店員がいるしゃぶ葉より別のしゃぶ葉の方がGoogleマップ見たら微妙に距離が近い
Googleナビあれば行けるし今度はそっち行くか
しゃぶ菜は近いけど行くわけない

159 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 20:34:11.28 ID:mQMDp/5L.net
相変わらず1人4役ぐらいやってるのな

160 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 20:35:58.51 ID:zi16oEqD.net
ソフトクリームはなんか店舗によって違う気がする。近所のは薄くて不味いけど、もう一つの店舗は普通にに美味しい

161 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 21:20:49.73 ID:wDqWjsd1.net
優秀な店舗はタレとか薬味を切らさない
ダメな店舗はネギとかもみじおろしがいつも補充されてない
えらい忙しそうで頼むのに罪悪感がある
しかし客に気を使わせたらダメだろう

162 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 21:42:00.49 ID:pTjKzJ+Z.net
>>161
これわかるは
ゆず出汁でネギとオクラだけ付けて食べるんだけど開店からいつまでたってもネギもオクラもない店とかあったわ
何処に何置くかマニュアルみたいなのも置きっぱなしで1時間くらい放置されてたし池沼店舗に当たったわ

163 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/18(水) 23:23:33.50 ID:jQQXp55O.net
ソフトクリームは単に温度設定の問題でしょ
粘度が違うときがあるからな

164 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 00:51:31.36 ID:ljtthOQd.net
そうだね。
ファーストフードでバイトしてた時、ソフトクリームは固さがいつも同じじゃないからコーンの上にきれいに巻くのすごい難しかった。みんななんであんなきれいに巻けるの。

165 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 01:20:29.58 ID:b7zxAopE.net
ソフトクリームのレバーはスロットマシンじゃない
少しだけ引けばゆっくり出てくる
みんな目一杯引っ張るから勢いよく出てきてパニクる

166 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 02:31:15.76 ID:wK8cT5Dr.net
グンマーだが赤城山麓豚って今回初めて聞いたんだ
前橋は県庁所在地だが何の産業もない都市で
合併で郡部の豚農家を取り込んだ
そういうところのこれまで銘柄品として売れなかった肉を
まとめて赤城山麓豚というブランドをでっち上げたんじゃまいか

ホイップもチョコも美味しかったが
練乳他何点か下げられてた
おれはデブなんで一年中かき氷食うから練乳は欲しい
昨日書いてあった国産牛識別番号 1451231197

167 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 02:39:13.50 ID:FXnVqc/O.net
他の外食チェーンや通販では赤城山麓豚普通に出てくるけど
ブランド自体を説明してるサイトが無いからよくわからんな

168 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 02:51:14.25 ID:KQivDB1Q.net
まあ銘柄豚なんて言ってもブランド和牛みたいに特別な育て方したりランク指定があるわけじゃないしな
単なる国産保証位に考えておけばいいよ

169 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 03:44:54.30 ID:GFSLFi7z.net
ミスジも最近突然外食産業に出てきた感じ
ミスジステーキは筋を取った成型肉だとか
しゃぶ葉のはただ切っただけだな
薄いからギリ食べられるというか

170 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 07:18:25.01 ID:RGQKV4v4.net
三元豚って何年か前から呼ばれだしたけど
スーパーで出回っているのは大体三元豚に分類されるって聞いて面白かった。

名前が付いたら特別感あるよね。

171 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 07:36:04.43 ID:x97qpHyS.net
初回鍋と一緒にジョッキ生注文して具材確保に行って戻ったら
鍋のすぐ横にビール置いてるバカ店員なんなの?
いやがらせか?

172 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 07:55:12.84 ID:AN/Hep2x.net
鶏肉ってブラジル産なのに
SNSで美味い連呼してる馬鹿舌って恥ずかしくないのかな
あれ食うやついるの?信じられないないわ
産地も調べず食いに行くとか情弱

173 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 08:27:53.39 ID:+8sFscXD.net
>>172
汚染度が2倍らしいからな
怖いよね

国産鶏肉(ひき肉)の約2割から、食中毒を起こすサルモネラ菌が検出された。欧州に比べ、2倍以上の汚染率だった。また、5種類以上の抗生剤が効かない耐性菌が4割を超えていた。
http://www.asahi.com/special/071031/OSK200902020075.html

174 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 08:28:53.80 ID:YoW7e27P.net
つまんねぇやつだな。
会議で一番要らんタイプだわ。

175 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 08:58:32.60 ID:rO2HFJ+C.net
>>173
ほう、鶏肉を生で食うお前みたいな奴には脅威だな

176 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 09:00:28.91 ID:6pFsl4OZ.net
今日の自演ネタは鶏肉か

177 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 09:20:30.46 ID:f0tWqPya.net
>>176
毎回思うんだけど生きてて楽しい?

178 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 09:42:27.30 ID:C9X4JcOz.net
http://imgur.com/16d7ZX0.jpg
http://imgur.com/h9j3rWt.jpg
http://imgur.com/nJwLXwt.jpg
http://imgur.com/DJ1rmXw.jpg
http://imgur.com/BlKSqIQ.jpg
ハッピーハロウィンキャンペーン

http://imgur.com/7kSaXVX.png
鶏肉 ブラジル・タイ

179 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 09:54:49.79 ID:AvDT73GG.net
>>177
死にたいです

180 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 12:08:17.88 ID:2mYKIxc5.net
てかブロイラーみたいに短い期間しか生育しないものは産地で肉に差が出ないよ

181 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 17:13:21.33 ID:Z+kfuh8w.net
パリパリチョコは食べるのには邪魔くさいな
普通のソースのでいいわ

182 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 17:38:02.31 ID:NTxQymfH.net
ミスジは普通のスーパーでは見たことないけど、コストコで普通に売ってたな
コストコに行かなくなって10年ぐらい経つんで、今も有るのかは知らないけど
カタマリ肉だったんだが、軟骨みたいなスジが1本あって食べ難かった記憶がある
いやモノグサせずにスジを取れば良かったんだけど

183 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 20:17:56.23 ID:Z0UAr7OM.net
パリパリチョコは器にくっついてパリパリになっていた。
スプーンでこすっても取れなかったから溶かすしかないんだろうな。
ただでさえ器が汚いといわれるしゃぶ葉に導入してよいものだったのかどうか。。

184 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 20:32:48.11 .net
ねこちゃん売りにし始めたんかw
まあええけどかわええから

185 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 21:33:58.18 ID:l5zItpgC.net
久しぶりに行ったらコーヒーゼリーなくなってるやないか
マンゴーはいらん(´・ω・`)

186 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 22:34:04.86 ID:ljtthOQd.net
ていうかなんでしゃぶしゃぶなのに鶏肉は薄切りじゃないんだろ?
薄切りにできるような大きいサイズは高いし端材がでるからかな…?

187 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 23:13:36.61 ID:b7zxAopE.net
鶏って繊維が荒いから冷凍で薄くスライスしても解凍したらバラバラになるんじゃない?

188 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 23:24:57.94 ID:s5Rd2mkv.net
>>170
豚の品種を3つ掛け合わせたヤツだからね
実際は三元豚と言っても組み合わせかたでいろいろある

189 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 23:25:56.56 ID:s5Rd2mkv.net
>>171
普通、自分で動かすよね
バカ客
なんなの?

190 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/19(木) 23:55:40.92 ID:fTxZGGuf.net
飲み放題頼んで自分で注いでくれば解決

191 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 01:11:49.64 ID:AarXJ44B.net
三元豚だとか四元豚だとか
要するに雑種

192 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 04:04:30.99 ID:6/BV6pDW.net
ザッシュでもガッシュでも美味しく食べられればなんでもいいぞ清麿。

193 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 05:16:35.69 ID:DIf8SzpR.net
>>171
俺が行った時は気を利かせて鍋のIHヒーターの
スイッチは入れずにビールを置いてってたぞ

194 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 05:33:23.09 ID:qRSf2pX1.net
肉の味がどうなのかが重要だろw

195 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 08:57:08.33 ID:rpMOzhZQ.net
バーミヤンの火鍋は昔鶏はスライスだった

196 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 10:48:18.40 ID:xlvFbGeW.net
高級肉はアクが少ないとかほぼ出ないって聞いたことあるがそうなの?
ならここの肉酷いな

197 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 10:58:19.54 ID:y9tScbqz.net
食べ放題で高級肉と同じ質求めるとかw

198 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 11:14:48.30 ID:mwSDVinc.net
マンゴーゼリーよりコーヒーゼリーにソフトクリームとホイップ載せたかったな。

199 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 11:45:58.17 ID:zH2NRKhs.net
高級肉は職人がピンセットでアクを一本一本丁寧に取り除いてるからね

200 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 12:08:40.50 ID:fnorTngZ.net
そりゃ高級肉はほとんど脂やし

201 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 12:09:41.99 ID:rpMOzhZQ.net
高級肉はしゃぶしゃぶで食べたくない

202 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 12:28:11.76 ID:hqtHwU9r.net
でもこの前の牛肩ロースはメガヒットだったわ

203 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 12:37:40.38 ID:/S0swmhV.net
正直A5の黒毛和牛とかより国産牛(交雑牛)位の脂がちょうど良い

204 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 19:29:14.22 ID:w0BA+LdC.net
キモブサイク🤮🤮🤮ww

ミジメ(笑)🤪🤪ミジメ(笑)ミジメ(笑)ww


チビ、デブ、金ない底辺、ハゲ、負け組は人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮ww

205 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 20:36:26.03 ID:jh8PNaup.net
たまに高いの頼むんだけどいつ食ってもやっぱ豚バラでいいわとなる 舌バカかね

206 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 20:56:44.03 ID:fgOguEAN.net
俺は豚バラなら家で食うわってなるけどw
まあーそう感じるのは結局はタレ次第ってことでしょうな

207 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/20(金) 21:04:15.81 ID:NAezfmu+.net
豚バラだとあんまり枚数食えんから個人的には牛が一番コスパ良い

208 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 00:59:18.59 ID:eMorTDs8.net
ワイ貧乏舌。値段は置いておいて、シンプルに牛より豚の方がうまくね?と思ってる

209 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 01:07:14.66 ID:B9pf8oAu.net
鍋掃除と食材の準備が大変だから、外食の方がええのに

何でもかんでも家のほうがコストが安いとは思うなよ

210 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 01:54:13.43 ID:HmAI8a/e.net
どのタレが美味いの?

211 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 02:09:37.01 ID:w7gsaX+k.net
タレを使うのは基本情弱

212 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 06:23:49.58 ID:xKZmTTpV.net
チゲの大辛にしてニンニクショウガを鍋にぶち込んで食えばタレいらないな
薬味でネギかもみじおろしを使うけど

213 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 08:15:55.42 ID:2e92840l.net
出汁は何でもいいからタレ使わずに紅葉おろしを肉で巻いて食べるのが1番うまいし量食べられる。

214 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 10:37:10.79 ID:7G5tRJ7s.net
安価な肉は豚の方が美味しい。安い牛肉は油ですぐ気持ち悪くなる

215 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 12:26:08.68 ID:JM7U6vLm.net
やっぱりすき焼きかチゲで豚バラ煮込むのが一番だな

216 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 13:15:18.84 ID:T1f6LcgG.net
次行く時は4分割にしていつも食べないダシを試すぞと意気込むんだがいざ行くと課金したくないっていつものダシになるわ
だが絶対に今月末は課金する

217 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 14:12:04.66 ID:5jM2+nDL.net
上のコースを選ぶのは平気でもなんだか
出し汁に追い金出すのには妙に抵抗は感じる

218 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 16:12:29.50 ID:ubZxYDX0.net
今のだしで4種だしに金出したくないわ

219 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 16:33:50.91 ID:J/4Attkx.net
15皿でギブになった、情けない

220 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 17:57:07.87 ID:X3w9PzCi.net
野菜食いすぐた時は10皿でギブアップだわ

221 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 18:35:40.47 ID:voANBmzk.net
コスパがどんどん悪くなってるから
どんなに体調が悪くても、意地でも50皿は越えるようにしてる

222 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 19:47:25.60 ID:zlCbhPmc.net
そんなに食ってたら間違いなく肉体的に病気になってるな
精神的にも間違いなくビョーキ

223 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 19:53:52.03 ID:voANBmzk.net
いや、一昨年くらいの若い時は
調子いいと3桁いってたから。

224 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 19:55:22.38 ID:IrSZblzG.net
すぐ人にレッテル貼り病が流行っているそうですよ

225 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 19:58:45.93 ID:JM7U6vLm.net
いつもの自演

226 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 20:25:14.00 ID:6ru1AGPF.net
とりあえず豚バラよりはみすじイベリコくらいのが枚数いける
肉臭が気持ち悪くなってきて喉も通らなくなるのはバラのが早いんで
そういった点ではなんだかんだ高い肉のが美味いんでないかと思う

227 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 21:40:49.72 ID:X3w9PzCi.net
何を当たり前な話してんのw

228 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 22:06:21.14 ID:IbbmTss7.net
だしが油でぬるぬるになって味が薄くなるから、いつも大量にあくとりに
うつして廃棄し、新しいのを鍋に追加してもらう。

229 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 22:24:53.33 ID:jbHwe4qr.net
飲み放題ってどうやって時間図ってんの?
店員が直接監視してんの?

230 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 23:28:40.59 ID:5pWE06iY.net
タブレットのカメラで監視してる

231 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/21(土) 23:51:32.39 ID:PrU/ATWd.net
ここのノーマル牛脂少ないから完全に火通すとまずい
ピンク色位で食えば結構美味いんだけど衛生的に大丈夫なんかな

232 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 00:29:01.83 ID:+hP6pNY1.net
豚バラはもう注文しない。脂の帯は胃が受付けない。

233 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 00:37:10.02 ID:PtoOisiy.net
豚バラはなぁ…
最初はいいけど途中から脂で煮ることになるし
鍋交換したら皿数こなすペースが乱れて
一気に調子狂うんだよ
体感で10皿は食える枚数減るイメージ

234 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 01:08:38.18 .net
>>231
分かるでリアルな話やな
わいもほぼピンクで食っとるw
まあでも、もうずっとピンクで食ってて腹壊したり健康診断で引っかかったりしてないから問題ないんちゃう
イチボだけは熱出たけどw

235 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 02:15:06.13 ID:GIboB86Y.net
>>231
ここほとんど脂の無い赤身肉だからミディアムレア位がおいしいよね
不味いって言ってる人はカチカチになるまで加熱し過ぎてるんだと思う

236 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 03:20:11.23 ID:xMzE+O9B.net
すき焼き鍋大好きなんだよ
卵ついてこないのに頼むくらい
あれにネギたくさんぶち込んで食うのが好きなんだよ
カロリーが他のだしより高いのが難点だわな

237 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 11:04:35.50 ID:tT1yR+MD.net
肉の上位ランクに課金はいいがダシに課金は躊躇うよな
100枚以上はさすがに嘘だろMAX鈴木超えじゃん

238 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 11:20:10.37 .net
写真判定が必要やわ
100枚食ってるなら証拠見せてほしいで

239 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 11:23:17.86 ID:BTgSAvkx.net
いつもの

240 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 11:24:58.33 .net
わいはいつも写真有りで見せてるやろ
嘘偽り一切なしの正直価格や

241 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 11:39:52.14 ID:HP00h6li.net
>>233
鶏肉もありや
ポン酢で食うとうまい

242 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 12:05:21.12 ID:0nh6NSp5.net
自演ジジイ

243 :一名でお待ちの名無し様:2023/10/22(日) 14:14:36.92 ID:PtoOisiy.net
>>241
鶏肉はうまいんだが、
やっぱりどうしても火が通るのに時間がかかりすぎる

今日は負け日だ!と最初から覚悟して鶏肉を食うのも悪くないんだが
どうも乞食根性が染み付いてて行ったら大量枚数こなさないと損してる気がして踏み出せない

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200