2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンバーグ】ブロンコビリー★44【サラダバー】

1 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/13(火) 12:31:45.75 ID:yN9Hph6Q.net
ブロンコビリー絡みのネタをまったり語るスレ

・公式
http://www.bronco.co.jp/

・厚切りとんかつと手づくりおばんざい かつひろ (ブロンコビリー直営のとんかつ屋)
https://tonkatsu-obanzai-katsuhiro.jp/

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

前スレ
【ハンバーグ】ブロンコビリー★43【サラダバー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1704180797/

49 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/19(月) 18:47:50.42 ID:TIfKFmp0.net
前シーズンのパンプキンドレッシングだっけ
あれが美味かったな
今のは、直ぐに飽きて箸が進まんわ

50 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/21(水) 18:58:23.76 ID:eoUPjHA6.net
明日、久々に家族で行く予定なんだけど
ランチ何がおいしい?
サラダバーは春菊食べられない、ケール無理、柚子だめなんだけど
サラダバー頼まないほうがいいんかな?
親切な方、アドバイスよろしくお願いします!!

51 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/21(水) 19:11:00.97 ID:i7U9V278.net
サラダバーはトマトとかのレギュラーメニューあるからランチにブロンコビリーに行くならサラダバーあるメニュー頼んだ方が良いとは思う

52 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/21(水) 19:49:58.15 ID:eoUPjHA6.net
>>51
ありがとう!!
そうなんだねー
ネットに載っている惣菜しかないかと思っていたよ
子供がナイフフォークを逆に持つので明日、楽しみながら特訓してきます!
どうもありがとうねー!!

53 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/21(水) 19:57:45.78 ID:i7U9V278.net
>>52
こんな感じで期間限定サラダ以外にも定番サラダがある

定番サラダバーのラインナップ
https://www.bronco.co.jp/feature/vegetable/teibansalad_lineup/

54 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/21(水) 20:04:25.43 ID:i7U9V278.net
俺はランチはがんこハンバーグランチしかいつも食ってないな
頼むメニューは自分の好みで選んだ方が良いとは思う
サラダバー付いてるメニューと、ビリーハンバーグみたいなサラダバーが付いてないメニューがあってややこしいから気をつけて

55 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/21(水) 22:10:22.79 ID:/86Dlh9M.net
>>50
チキンとサラダバー
ジェラドリはauスマートパス

56 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/21(水) 23:16:14.91 ID:eoUPjHA6.net
>>52-55
みなさん、親切な人!!ありがとうですー
定番サラダバーは食べられそう!!
そうなんですよね、サラダバー付いているメニューとそうでないものがあっ
ぱっと見安そう!→でも実際には高くなる というのがありました!
チキン、筋トレしているんで悩んでいるんですよねー
この時ばかりはステーキにしようかと・・・笑。

57 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 00:15:33.58 ID:Z4yzaMv0.net
初回なら素直にがんこハンバーグランチでええやん
ジェラドリクーポンはドンキアプリ→リロクラブでゲット

58 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 04:11:45.08 ID:lmrJI3kd.net
ぶっちゃけ
ブロンコでステーキ食うくらいならがんこハンバーグのが良くね?

59 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 04:13:28.06 ID:untKGUIZ.net
ステーキより値段が安いから?

60 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 06:23:44.07 ID:oqRVPIqg.net
値段というか
ブロンコのステーキに魅力をまったく感じないわ
がんこハンバーグは定期的に食べたくなるけど

61 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 07:12:46.21 ID:uf4qZLe7.net
国産リブロースは旨かったぞ

62 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 07:33:32.05 ID:fVorGAG3.net
A4ランクもなかなか

63 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 08:01:31.30 ID:lqGJHVkB.net
あーでも初めてならブロンコアプリダウンロードで付いてるよなジェラドリ

64 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 08:52:29.87 ID:792ENo1I.net
>>57-63
ありがとう!!
みなさん親切っ!!
アプリはすでに入れていてジェラクーポンは使用済みだから助かるよ
さっそくmajica入れたわw
がんこハンバーグおいしいよねー
行ってきまーす!

65 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 09:48:12.36 ID:m8OmYyxB.net
マジカってクレカ持ってないと意味ないよね?
みんなそんなにドンキのカード持ってんの?

66 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 09:58:29.37 ID:LL0KDUIr.net
>>64
三井ダイレクト損保に加入してりゃディナー10%引きもあるよ

67 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 10:03:31.06 ID:w2Sfp5Dk.net
>>65
クレカ要らないよ
ドンキの会員登録だけ

68 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 10:11:18.01 ID:1/QFC1uV.net
>>60
どこら辺のステーキメニューを食ってきてそう思ったの?

69 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 10:47:22.66 ID:c23Ae28+.net
>>65
majica無料アプリ入れて、そこからクラブオフの会員登録が無料でできるので、リロクラブのジェラドリクーポンを使えるよ

70 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 11:24:24.20 ID:m8OmYyxB.net
https://i.imgur.com/5YrkZQ2.jpg
なんでか知らんけどこの文NGで書き込みできなかったからうPでごめん

71 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 11:40:01.77 ID:c23Ae28+.net
>>70
去年7月のスレ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1669143545/ のレス番525〜528参照。
当時はドンキ経由しなくても、クレカも回避してこれでできたんだが、その後クレカ必須に改悪されたのかな

72 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 12:10:41.59 ID:w2Sfp5Dk.net
そういえば
この間リロクラブのジェラドリクーポン提示した時
レジの上に貼り付けてあるバーコード読み込んでたな
スマホ画面のバーコード小さくて読み取れない事が多いのか?

73 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 12:19:19.09 ID:c23Ae28+.net
リロクラブのジェラドリクーポンまたはディナー10%OFFクーポンは、バーコード自体が無いな
「このページをスマホ画面に表示して、クーポンをご提示ください」になってるから店側がスマホ画面見て、店のバーコードリストをスキャンしてる

74 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 12:23:31.40 ID:9AcCxJI3.net
ぷっ、今どきクレカ無いとかw

75 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 12:29:55.83 ID:z7VoLKiT.net
せめてブラックカードくらい持ってからマウント取れ。
みっともないよw

76 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 12:44:31.48 ID:o5AD9y7z.net
>>71
ありがとう改悪前の話か
このときにそれ見てアプリにトライしたんだったわ
たぶん書き込みもしたか、NGワードで諦めたか

77 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 12:45:28.88 ID:o5AD9y7z.net
クレカならなんでもいいと思ってるやつ草

78 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 12:47:47.28 ID:o5AD9y7z.net
auスマパス入ってるからそっち使ってるけどauもバーコードないよ
マジカのリロクラブは他の使えるファミレスクーポンあるらしくて入りたかった

79 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 13:05:38.53 ID:w2Sfp5Dk.net
バーコードは今は亡きスマニュークーポンだっけか
画面よく見て無かったわ

レジ上にバーコード二本貼ってあったのは
リロ用とau用って事かな?

80 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 14:06:49.65 ID:734RkMqf.net
>>75
ここの住民はブラックリストだから

81 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 14:10:19.86 ID:B67rmX1P.net
>>74
ドンキホーテのクレカって意味じゃないの?

82 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 15:07:02.23 ID:/gbtEwif.net
>>80
上手い!その通り
ナマポコジキはさっさと首吊りなさい

83 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 15:51:54.50 ID:3HlQ6DRE.net
給料日で連休前だからなのかこの時間でも結構客居るな

84 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 15:56:39.08 ID:hIbw8hP+.net
>>82
おいバカ牡蠣、何でこっちに書いてんだ?お前が立てた立派な糞スレはどうしたんだ?こっちにくるなよ何度も言わせるな

85 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 16:37:40.70 ID:VPFZUv8g.net
>>83
このパターンでは我が零細事業所の給料日は26日なのだよ。

86 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 17:02:15.18 ID:ipOt7A8R.net
世の中には給料日と銀行休業日が被ると、給料日繰り上げと繰り下げの両方あるからね

87 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 17:16:04.63 ID:iDCFWm8t.net
25日支給日なら25日までに払わないと建前上は未払いになるんじゃねえの?
誤解されがちだが、銀行振り込みって企業側の都合でやってるだけで
制度化されてる物でも何でも無いしね

88 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 17:49:28.77 ID:1/QFC1uV.net
賃金支払の五原則 (労働基準法)
1.現金
2.手渡し
3.全額
4.毎月1回以上
5.一定の期日を定めて支払わなければならない

前回が1月25日に支給されたなら、2月25日までに給料を支払わなければ法律違反。
契約で銀行振込を労働者側が許可しているなら、銀行営業日の朝10時までの振込が推奨されている。
つまり2月23日10時が期限。

というのがいちおうの建前...

89 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 18:26:20.44 ID:792ENo1I.net
>>64 だけど
今日、無事に行ってきました!!
majicaのクーポン使えてお得になったわー
教えてくれた人本当にありがとう!3人分ジェラ分安くなったよー
色々な情報くれた人もありがとうねー
なんか映画も安くなるの??
家族が気になっていたわーw

90 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/22(木) 18:46:54.13 ID:o5AD9y7z.net
>>89
楽しめたようでよかった
マジカのクレカなくてもクーポン取れたってこと?

91 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/23(金) 11:37:32.71 ID:sJ64+SjB.net
>>90
家族も満足してたよー
はい!アプリダウンロードして
「会員証」→「クラブオフ(スタンダード会員)」で携帯のブロンコクーポン画面見せたら使えましたよ!!
ほんとサンクスです♪

92 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/23(金) 11:49:49.63 ID:il9VUJJM.net
>>70はどんな操作したんだろうか?

93 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/23(金) 21:58:40.31 ID:IvweZ+oG.net
税込みで円単位の価格設定はなんとかならんのか
客も店も面倒くさい
カード払いも面倒くさい

94 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/23(金) 22:16:28.28 ID:KqAIsayY.net
税込みで1円単位って言いたいのか
サイゼみたいにしろと
現金払いだと面倒くさいがカードやQRなら別に

95 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/23(金) 22:22:40.34 ID:j/WMlqiH.net
何年か前にサイゼリヤが、税込みで端数99円のメニューが多かったのを、1円値上げしてキリのいい価格にして小銭の受け渡しを減らしたことがあった。
今どき99円だから安く感じるとかもないし、当時サイゼは確か現金支払いのみだったからかな。レジ担当者の手間も少なくて済む

96 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/23(金) 23:55:56.50 ID:AN5ImF6U.net
>>91
詳しくお答えくださりありがとうございます!
あとで再チャレンジしてみます

97 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/23(金) 23:56:36.63 ID:AN5ImF6U.net
>>92
ぽんこつの可能性、出ちゃったね・・

98 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/24(土) 02:21:19.71 ID:xtRFchf7.net
初春サララバー終わるか
正直りんごゼリーが一番うまかった
次はマヨに頼らないラインナップを期待

99 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/24(土) 03:05:38.84 ID:NknwB4TJ.net
冬サラダバーは行ったけど
春サラダバーはほっとバーの内容が変わらなかったからまだ行ってないんだよな
前回いったときのスクラッチのジェラドリ券の期限が29日だしそろそろ行くかな…

100 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/24(土) 05:14:29.96 ID:fXvHLnDE.net
>>99
春サラダバーは3月8日からだよ

101 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/24(土) 06:27:45.23 ID:NknwB4TJ.net
>>100
ああ今のは初春サラダバーか
間違えました
とりあえずジェラドリ券が切れる29日までには行こうかな

102 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/24(土) 08:58:59.02 ID:sgr6RsTt.net
>>93
カード払いの何が面倒なのかな。
カード差して暗証番号入力するだけじゃん。

103 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/24(土) 10:10:09.06 ID:Cecw/9ZU.net
QRコードと比べたら手間だよ
ここはエラーあまり出ないけど読み取り機器古いとよくエラーになってやり直しさせられる

104 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 20:10:14.42 ID:rzYblioi.net
ブロンコ行くつもりが向かいのスシローに行って紅鮭いくら食べたんだけどさ、隣が小学生で大トロとか高い皿だけをバンバン頼んで18皿食ってた
更に小さい子どもと父母の4人で13000円て聞こえてウヒョーとなったわ
120円皿ばっかで2200円くらい食ったけどなんか悲しくなった
やっぱブロンコのサラダバーにしとくんだった
なぐさめて

105 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 20:28:26.90 ID:B3n6aSLW.net
俺も今日スシローに行ってきたけど
1500円くらいで腹膨れたわ
スシローはフライドポテトが美味しい
紅鮭のいくらは粒が小さくて酸味が強くてあまり美味しくはなかった
いくらなら、なか卯のいくら丼のが粒が大きくて美味しい
シャリじゃないのだけは残念
明日は久しぶりにブロンコに行くわ

106 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 20:29:53.26 ID:B3n6aSLW.net
ああ、ちなみに俺が行ったスシローは一皿130円の店な
120円で2200円も食ってるのは凄いわ

107 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 21:24:35.87 ID:hHZaMiMq.net
>>104
情けない貧乏デブ
一生回らない寿司屋いけなさそう

千葉の大原駅近くのなら3000円でかなり良いネタ食えるぞ。
横断切符使って行ったわ

108 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 21:46:36.51 ID:NWdMufXl.net
横断切符てなんだ?
なか卯の豪快食べたわ美味しかったね
和牛ポン酢ジュレが美味しかった

109 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 21:48:17.72 ID:NWdMufXl.net
明日は夢庵行って水曜はフォルクス行く
誕生月だから周るの大変
ブロンコはクーポン期限2ヶ月あるの助かる

110 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 21:54:32.08 ID:B3n6aSLW.net
俺もなか卯のいくら丼の豪快盛り食べたけど
いくらの量が多過ぎてご飯が足らなかった
特盛くらいが丁度いいような気がした

111 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 22:23:58.87 ID:9FAXY2d6.net
>>104
皿の多さ、金額の高さが幸せって時代もあるんだわ
今思うとバカみたいだが、経験しないと囚われたままだったのかもしれん

112 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 22:24:12.23 ID:1WQqcCnk.net
ブヒブヒうるさいヤツがなにを自慢げに

113 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 23:20:18.30 ID:D14gMKSC.net
>>107
おいバカ牡蠣何度目だ?お前専用の糞スレに書けこっちにくるな

114 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 23:33:57.95 ID:hHZaMiMq.net
だからテメーで立てたスレで言えよ、ブロンコすら行ったことない雑魚ハゲ

115 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 23:40:29.86 ID:rzYblioi.net
>>111
そうだねえ、コスパ重視で元取ろうとしちゃうけど好きな高いものをじゃんじゃん好きなだけ許す器のデカさとか愛情みたいなもんあるよね
そうしてあげたい相手もいないし真顔になっちゃったんかな

116 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/26(月) 23:43:05.67 ID:rzYblioi.net
みんなサンキューな
ブロンコ春サラダにホワイトデークーポン楽しみだね

117 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 00:06:40.05 ID:dYOLUIlh.net
いつも15時30分頃に行って、牛乳プリンも食べっちゃってすみません
初春限定サラダがダダ余りなのがさみしいな
春は起死回生のメニューを期待してるわ

118 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 00:11:59.78 ID:kofZplSp.net
>>117
その時間まで昼飯抜きかな
食べてから行くなら強者だわw

119 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 05:42:26.77 ID:7SNVsneO.net
>>115
裕福か否かに関わらずそれを許すのは、人間としての器のデカさとはちょっと違う気がする
富豪でも子供には敢えて贅沢させず、一般感覚を身に着ける教育をしてる人もいるみたいだし
>>104のように回らない寿司じゃなく回転寿司で子供に好きに注文させるのは慎ましいとは言えるが

120 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 08:26:44.38 ID:PGarwBVQ.net
スシローて今は回ってなくね?
そもそも億稼いでる人間も普通にスシロー行ってんじゃん
スシローを見下すやつはコンプレックスがあるだけでは?

121 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 11:22:34.66 ID:p3aEGMF7.net
スシローは注文パネルでオーダーだけだけど、銀座とか高級寿司と比べて安価な寿司屋全般を回るって比喩ってるだけだと思う

122 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 11:25:22.89 ID:p3aEGMF7.net
こないだ炎上してた寿司屋なんか弁当6万円だしお任せで頼むと3万〜15万らしいじゃん
そこまでのは無理かな
庶民だから違うことに金掛けたい

123 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 11:32:44.74 ID:p3aEGMF7.net
話変わるけどららぽーとに入ってるニラックス系列のブッフェ、ここで聞いたリロクラブのクーポン10%オフあったわ
会計して帰った後で気がついた
せっかく教えてもらったのに悔しすぎるから書いとくわ
ブッフェ自体はポテト唐揚げピザが食べれてよかったけどサラダバーは全然だったわ
ミニトマトが甘くてよかったくらい
カレーはステガスのカレーよりおいしくなかった
デザートは全然補充されなかったし

124 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 13:27:36.11 ID:GAhvExqT.net
へー
それってライトコースも使えるんかな
最寄り調べてみるか

125 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 13:38:41.80 ID:p3aEGMF7.net
お会計より10%だからコース関係なく使えるよ
700円減額されるはずだったのに悔しすぎる
仇を討ってくれw

126 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 13:43:31.30 ID:rVu78vC2.net
>>117
余り?何回も補充してるのに

127 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 13:59:32.38 ID:1zjzhOA0.net
>>118
その時間なら昼夜兼用だろ
朝と夕方、1日2食。江戸時代以前の食生活だけど、食べ方時代ではより健康的かも。

128 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 14:05:14.17 ID:1zjzhOA0.net
一枚肉のステーキ150gとか、食った内に入らんし、そもそも焼き方が難しくて不味いステーキにしかならないだろ。
ラムチョップも抱き合わせ止めろ

ブロンコ首脳陣は単価上げたい故に本質を見誤るなよ。

129 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 15:07:59.35 ID:RqkJ3g2U.net
ラムチョップはハンバーグとのコンビメニューじゃなかったら食いたかった
コンビだと肉の量が多すぎて野菜食えなくなる

130 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 17:21:47.59 ID:MN+qL+cg.net
同じくババチョップだけで食べたかった

131 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/27(火) 17:47:57.45 ID:1zjzhOA0.net
ボンバイエ

132 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/28(水) 19:48:08.15 ID:Z3JHdW9I.net
29日は行きたくなかったから今日行ってきた
前までゼロコーラがなかった近くのブロンコに今日行ったらゼロコーラがあった
ゼロコーラのファンタとメロンもあってドリンクバーが充実してたな
ほっとバーは前回と同じだったからハッシュドビーフだけおかわりした
初春サラダバーはゼリーが美味しかったのとブロンコのサラダバースパゲティはいつも美味しくないけど今回のスパはベーコンが入ってるせいか普通に美味しかった
とはいえ歳のせいかサラダはお腹膨れておかわり出来なかった
前回行ったときはオレンジかなんかになってたジェラートがマンゴーに戻ってて美味しかった

133 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/28(水) 19:52:32.85 ID:UmntUOZi.net
ホットバーあるところか、寒い今には羨ましいわ

134 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/28(水) 19:59:27.35 ID:qdC7L1ck.net
みかんジェラートがなくなってマンゴーに戻ってたわ

135 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/28(水) 20:17:42.76 ID:Z3JHdW9I.net
ああ、みかんか
個人的にはマンゴージェラートが一番好き
今日は抹茶ジェラートと間違えてキャラメルジェラートを盛ってしまったのは失敗した

136 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/28(水) 23:12:04.60 ID:V3WJn522.net
明日29か。。行こうかな思ってたけどやめよ

137 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/29(木) 10:45:18.63 ID:z3fYc3tu.net
すげえ並んでるな
どうしよ

138 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/29(木) 11:13:16.13 ID:wtsfuO6a.net
そらそうよ

139 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/29(木) 12:55:18.25 ID:ZdsBqBVl.net
ゼロコーラも有り難いんだが、本当に欲しいのはペプシの方なんだ

140 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/29(木) 14:03:29.99 ID:HX+a7UcK.net
ゼロコーラと引き換えに、カルピス系が無くなったのは痛い

141 :一名でお待ちの名無し様:2024/02/29(木) 14:29:43.55 ID:ANQbOKAx.net
>>133
おい雑魚牡蠣、お前の糞スレはどうしたんだ?何でいちいちこっちに来るんだ?

お前専用の糞スレに書いてろ二度来るな雑魚牡蠣
「バカ牡蠣が建てたバカ牡蠣専用の立派な糞スレ」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1707634471/

142 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 11:37:03.94 ID:J9OsJLdq.net
数年前はハンバーグ+サラダバーが1000円ちょっとで食えたが、今は1500円くらいで1.5倍になったから、行く回数が減った
ちょっとずつ刻んで値上げされたら、ゆでガエル理論で値上げに気付かない感じ

143 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 12:01:41.36 ID:NO5BG3dS.net
個人的にはたまごマカロニサラダがなくなったのがキツイ
ほっとバー要らねえから100円安くして、やわらかキャベツとわかめとたまごマカロニサラダとグレープフルーツ返してくれ
地味にほっとバー店舗、四種類も減らされて100円高いからな
ここ最近のほっとバーメニューが手抜き過ぎて、普通にたまごマカロニサラダ食いたいわ

144 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 12:41:58.60 ID:J9OsJLdq.net
>>142はランチの関東価格だけど、関東価格・ほっとバー店舗価格が各100円アップってことは、関東のほっとバー店舗の場合200円アップになるのかな
ほっとバーも定番サラダを減らされるから良し悪しだな。ポテサラは普通だけどタマゴサラダは美味い

145 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 15:16:09.84 ID:Uk4x1kbK.net
>>142
俺は増えたけどね
減ったのはマクドナルドかな

146 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 16:29:22.72 ID:9LRYAgI+.net
えっ、たまごマカロニなくなたの?

147 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 16:48:50.20 ID:61mEWcge.net
冬に一度も行ってないのバレた雑魚ハゲでした

148 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 17:14:57.44 ID:43KzglET.net
>>146
玉子サラダもマカロニサラダも、ほっとバーのある店舗から消えただけ。通常の店舗は普通にあるよ。

>>147
行ってないのはお前だろw

149 :一名でお待ちの名無し様:2024/03/02(土) 17:17:58.62 ID:OwSA+qtF.net
ホットバー導入店はタマゴマカロニサラダ無いよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200