2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土浦全国花火競技大会 36発目

1 :スターマイン774連:2019/11/23(土) 21:18:50 ID:NL486Q9D.net
土浦全国花火競技大会公式HP
http://tsuchiura-hanabi.jp/

公式携帯サイト
http://tsuchiura-hanabi.jp/m/

▼前スレ
土浦全国花火競技大会 35発目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1572114002/

過去スレ、よくある質問、穴場スポットについては>>2-20以降   

720 :スターマイン774連:2021/09/12(日) 21:59:45.95 ID:xwHbeKKT.net
>>719
ダナンだかモスクワで開かれた国際花火大会で日本は中国に次ぐ2位だぞ
ドイツの日本デーとか知らんのか?
こういうのがチョン以下の日本を駄目にする無知

721 :スターマイン774連:2021/09/13(月) 06:06:43.20 ID:ZuSO2cuO.net
>>717
隅田川や淀川、横浜、神戸など都会で花火大会は一切無くすべき。
コロナクラスターの原因になる。
田舎で有料にして、人数制限してやれば、クラスター避けられる。
時間帯も20:00〜1時間のみ。宿泊前提にさせるべき。
JRも夜行とか出さずに対応。

722 :スターマイン774連:2021/09/13(月) 07:32:54.33 ID:GOcvkMoh.net
ぼくの考えたコロナ対策www

田舎でやっても都会の馬鹿は絶対にやって来るから無意味w

そしてお前が都会人なのか田舎人なのかつちばかなのかで話が変わってくる

723 :スターマイン774連:2021/09/13(月) 10:18:17.64 ID:u/cd8A4g.net
>>722
都会でやるよりマシ。首都圏で新規感染者が1桁以下になるまで、都会では花火大会中止で良い。

花火大会なんか、厳しく制限しないとモロに密になる。
都会では5年は出来ない。
そもそも観客入れての花火大会なんか5年くらい全て中止でもよいくらいだ。
ゲリラ花火大会で良くないか?

724 :スターマイン774連:2021/09/13(月) 15:11:11.27 ID:4hqq+4s9.net
都会やら集客効果のある花火大会全部中止したとして
花火師っていうか花火業界が食ってけるだけの
金が回るのかって問題はあるわな
土浦みたいにコロナ前からやらかしちゃってるとこはさておき
さすがに来年も無理ってなるとそろそろ持ち堪えられんだろ

725 :スターマイン774連:2021/09/18(土) 10:33:36.96 ID:C10hDNd4.net
優良な花火師だけ残れば良い

726 :スターマイン774連:2021/09/18(土) 15:59:25.06 ID:WuQmfX0L.net
>>725
残るのは優良な所では無く経営手腕に長けた所だと思うが?

技術を追い求める所は実力にかまけて経営手腕を蔑ろにする傾向はあるのでどこかの傘下にでも入らない限り潰れる可能性大だよ

727 :スターマイン774連:2021/09/18(土) 19:38:28.70 ID:C10hDNd4.net
それは仕方ないな
技術しかないなら誰かの下に入れ
プライドが許さないならそのまま滅び去るだけ

728 :スターマイン774連:2021/09/20(月) 02:32:39.61 ID:N+jNirsX.net
仕事とってくるのが上手い会社がいくつもあるからな
技術なんかよりいかに仕事とってこられるかの時代になっちまったな
本当は大曲や諏訪新作みたいな場でアピールして優秀な会社に自然と仕事が増えるのが理想だが

729 :スターマイン774連:2021/09/20(月) 07:06:37.97 ID:9QKcizeh.net
何を技術と見るかって話はあるけどな

芸術玉を造る事のみを技術と言うか、ミュースタのプログラムを指すか、イベント企画自体を言うか

730 :スターマイン774連:2021/09/20(月) 13:06:33.23 ID:/s23m0dV.net
霞ケ浦湖畔移転とはグッドアイデアですね。

https://newstsukuba.jp/34289/20/09/
また中止された土浦の花火を考える 《吾妻カガミ》116

731 :スターマイン774連:2021/09/20(月) 15:50:27.50 ID:OJd2UDT4.net
【最新版】 全国花火大会 ベスト100選
S   長岡
AAA 赤川
AA  神明
A   長野 大曲 さかい
-----〈 別格 〉-----------------------------------------------
BBB 柏崎 常総
BB  三国 豊田 袋井 玉村 八代 諏訪新作
B   片貝 成田 敦賀 蒲郡 桑名 能代 諏訪湖上
-----〈 全国屈指クラス 〉--------------------------------------
CCC 秩父 熊野 伊勢 淀川 古河 会津 酒田 もてぎ 小千谷
    琵琶湖 にし阿波
CC  PL 男鹿 神戸 中日 足利 勝毎 真駒内 宇都宮 茨城町
C   鳥羽 釧路 輪島 田原 青森 水戸 高崎 清水 安倍川
    按針祭 伊勢崎 大石田 九州一 ももち MM21 おんまく
    豊橋祇園 信州上田
-----〈 地域屈指クラス 〉--------------------------------------
DDD 福山 熊谷 鴻巣 小山 大洗 稲敷 藤沢 逗子 遠野
    おらが モエレ 釈迦堂 猪苗代 長良川 大井川 木更津
    安曇野 板橋戸田 流山三郷 奥州水沢
DD  熱海 尊徳 足立 葛飾 豊洲 福島 川北 新潟 盛岡
    鎌倉 伊勢原 三津浜 江戸川 隅田川 東京競馬 ひたちなか
    広島みなと
D   沼田 小見川 筑後川 関門海峡
-----〈 地域上位クラス 〉--------------------------------------

732 :スターマイン774連:2021/09/20(月) 16:20:12.14 ID:Q7L14+Fi.net
>>724
あっちこっちでサプライズ花火やってるから余程の零細でもない限りは潰れないのでは?

733 :スターマイン774連:2021/09/20(月) 16:29:19.07 ID:0qpXb32i.net
國友は淀川を辞退するくらい経営悪化してるけどね。

734 :スターマイン774連:2021/09/22(水) 12:14:45.58 ID:ThQSyQ9g.net
これだけ感染激減してデルタに脅威が無くなったんだから普通に開催できたろうに
ここもまた早まった決断したよな
GoTo再開するのに花火大会だけやらないという違和感

735 :スターマイン774連:2021/09/24(金) 22:50:50.23 ID:aAAVNkZg.net
なんで今年開催しなかったのかな
今年はやれたしやるべきだったでしょ
茨城県知事が何でもかんでも潰してるの

736 :スターマイン774連:2021/09/26(日) 01:00:38.93 ID:zeBjSHhf.net
>>735
今年中止したのは正しい。

737 :スターマイン774連:2021/09/26(日) 10:32:50.56 ID:L01FX0+O.net
なんで?
感染激減してこれから飲食観光の規制緩めるのに?

738 :スターマイン774連:2021/09/26(日) 21:51:14.63 ID:KtWGKqTl.net
露店許可するのか禁止するのか
有料席以外制限するのか制限するとして通行止めとか立ち入り禁止にするのか
シャトルバスは有料客だけにするのか
めんどくさい問題しかないからなあの大会
全部一昨年通りにして良いほど状況は改善しとらんよ

739 :スターマイン774連:2021/09/28(火) 08:49:16.50 ID:JLL6+Mqk.net
>>737
まだまだ花火大会出来る状態じゃない。
早くて再来年くらいでないと無理。
また全て有料で。

740 :スターマイン774連:2021/09/28(火) 12:30:10.93 ID:Hv2Bs9dG.net
来年covid-22が流行するって話があるぜ
本当だったらこの花火大会そのまま消滅するんじゃない

741 :スターマイン774連:2021/09/29(水) 11:07:23.45 ID:Zj+lGu2X.net
>>740
従来の無料の花火大会は全廃でよい。
花火大会やるなら郊外で5000円以上の入場料金取ってやるべし。
ヤンキーどものせいで楽しめない。
ヤンキーどもは基本的に貧乏だから、有料にしたら来れない。
花火大会を純粋に楽しめるようになるし。
それでも再来年くらいまで出来ない。

742 :スターマイン774連:2021/10/01(金) 02:18:07.18 ID:WSpCp2Fu.net
今月は310回は自演したいと思います。

743 :スターマイン774連:2021/10/01(金) 14:33:31.90 ID:Fj3B6/Zp.net
観たかったよな土浦

744 :スターマイン774連:2021/10/01(金) 16:41:37.42 ID:IQvNyQUi.net
最後のグダグダがほんと酷かったから
ちゃんとした土浦見たかったわ

745 :スターマイン774連:2021/10/01(金) 17:19:07.28 ID:Fj3B6/Zp.net
いつになったらまともな土浦観られるんだろうね
来年covid-22が流行してたら中止でしょ
内閣賞を戴く競技大会なのにさ

746 :スターマイン774連:2021/10/01(金) 20:29:11.73 ID:4Zdcn7NH.net
2年連続のヤラカシが無くコロナも無かったら明日の10月第一土曜日が開催日だったんだな。
恐らく今日の台風の雨で桜川河川敷は水に浸かってだだろうけど。
それでもイオンの絡みで開催強行してたんだろうな。

747 :スターマイン774連:2021/10/01(金) 23:13:04.42 ID:Fj3B6/Zp.net
しかし台風一過でコンディション善し
観たかったぜ
土浦で花火を覚えた俺には思い出深い大会なだけに…
もう来年も期待はせんわ
毎年ガッカリしてばかりじゃ哀しいよ

748 :スターマイン774連:2021/10/02(土) 01:45:41.65 ID:RELFopvi.net
あの大勢いた花火撮影マニア達ってこの2年どうしてるんだろ

749 :スターマイン774連:2021/10/02(土) 10:45:43.62 ID:QHe3SCAB.net
今朝方 空砲が打ち上がったけど花火大会やるのか?

750 :スターマイン774連:2021/10/02(土) 14:30:13.25 ID:xQPCCldD.net
二年前もこんな天気だった。
前日までの大雨は上がって、でも河川敷は水びたしで個人的には開催しないでと思ったが開催だった。
結局、本来は観覧スペースではないが移動時の立ち入りは可能という曖昧な区域に花火が落ちて事実上の中止で競技不成立。
河川敷がぬかるんでたから花火の打ち揚げ筒が不安定で事故に至ったとか、
或いは花火師の技量の問題とか騒がれたが結局何が原因だったのか。

751 :スターマイン774連:2021/10/02(土) 16:41:41.55 ID:v6llBHUw.net
3年前の事故は運営の責任で2年前は業者の責任ってことだったような。
何れにしてもイマイチ曖昧。

752 :スターマイン774連:2021/10/02(土) 18:56:02.42 ID:1ZE3MTY1.net
今思い出すと笑えたなァあの事故とグダグダな展開
半分も観ずに遠路帰らされて帰りは無言になる人がチラホラ
おいらも連れてった面々からブーブー言われまして地元に戻ってから焼き肉おごらされたっけ

753 :スターマイン774連:2021/10/02(土) 19:21:32.52 ID:RELFopvi.net
あの大会の運営って席料に金払ってない数万人は見てないんだよな
だからトラブルあってもごにょごにょしてるだけで
確か中継のFMも状況伝えられなかったはず
平時でさえあんな体たらくだったんだから
同じ運営体制でコロナ禍の中でやっちゃだめでしょ

754 :スターマイン774連:2021/10/02(土) 19:44:53.99 ID:4xqcz1Hj.net
ゲリラ豪雨だ

755 :スターマイン774連:2021/10/03(日) 10:37:02.98 ID:hwpdhqtE.net
やっぱり10月の第一土曜日は天候に難ありだな。

756 :スターマイン774連:2021/10/04(月) 02:37:22.99 ID:qOfQ2Ijk.net
>>753
ところが会場周辺の市民を犠牲にしてまで開催しようとしていたんだよね

コロナ感染したら責任取れないのにゴミ拾いだと

見識疑うよコロナで騒いでいるのに

757 :スターマイン774連:2021/10/04(月) 04:47:58.72 ID:S5JNSaG4.net
未来永劫蚊帳の外 世界のつくばかですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758 :スターマイン774連:2021/10/04(月) 11:15:45.06 ID:/8UWmVjk.net
>>756
女市長に言えよ

759 :スターマイン774連:2021/10/11(月) 03:20:14.81 ID:t15A3Ec2.net
>>745
5年後。

760 :ジーン:2021/10/11(月) 15:47:44.94 ID:00A/vPSUI
俺は、ジーンだぜ、クローンだぜ

761 :スターマイン774連:2021/10/11(月) 16:05:41.56 ID:LC2Z+SZm.net
今年開催だったらコロナ対策でTXつくば駅からも相当数のシャトルバスが走る可能性も有ったんだよね。
土浦市長もそれらしきこと言ってたんだし。
一旦そういう態勢になれば、以降もTXつくば駅経由の流れが常態化して
「つくばは蚊帳の外」なんて話も雲散霧消してたかもしれんのに。

762 :スターマイン774連:2021/10/12(火) 00:08:25.17 ID:OE/T9pvn.net
>>761
無観客開催でシャトルバス無しは?

763 :スターマイン774連:2021/10/12(火) 09:40:38.52 ID:Gb9GjPmk.net
土浦は一般車を締め出せる高架道があるからシャトルバスの運行が可能なのであって、
土浦学園線ではそういう交通規制は難しいから本格的なシャトルバス運行は厳しいかと。

764 :スターマイン774連:2021/10/13(水) 00:41:46.78 ID:4KtWqmSl.net
開催して、シャトルバスは入場券(最低一万円)所持者のみ利用。

マイカーで会場入り不可で。
入場券持たないで観戦に来れなくしよう。
当日券無し。

765 :スターマイン774連:2021/10/13(水) 08:49:02.88 ID:/Sngns3u.net
>>764
誰も守らんでしょう、そんなの。
会場入り出来ないなら周辺の道路が混むだけ。
特に広い道路のあるつくば市内が大混雑になる。

766 :スターマイン774連:2021/10/14(木) 08:02:52.45 ID:Cc4VxRat.net
花火大会当日に都内に行く用事があり
混雑避ける為にTX研究学園駅から向かったんだが
帰りは研究学園駅周辺の道路も花火大会に向かう車列で渋滞してた。
抜け道となる田んぼの農道も片側に縦列駐車してた。

767 :スターマイン774連:2021/10/17(日) 15:05:37.72 ID:VMD++BnU.net
花火大会はバカしか来ないから中止でいいよ

なんで花火に来て喧嘩したりするんだか

768 :スターマイン774連:2021/10/19(火) 10:46:25.58 ID:ByMCGUAu.net
まつりつくばで研究学園駅地区でやってた花火は評判良かったな。
コロナ前は復活要望もあったぐらい。

769 :スターマイン774連:2021/10/19(火) 10:46:35.43 ID:ByMCGUAu.net
まつりつくばで研究学園駅地区でやってた花火は評判良かったな。
コロナ前は復活要望もあったぐらい。

770 :スターマイン774連:2021/10/21(木) 08:26:47.90 ID:/50rVd5e.net
最近毎年8月にやってる花火、定着しないかな
去年みたいに北条でやればつくば花火大会の復活になる

771 :スターマイン774連:2021/10/21(木) 09:11:02.85 ID:hvWmZTsR.net
未来永劫蚊帳の外 世界のつくばかですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

772 :スターマイン774連:2021/10/21(木) 13:56:23.31 ID:nuJGy31n.net
以前は北条で9月に花火やってたな。
やめて15年ぐらいになるかな。

773 :スターマイン774連:2021/11/01(月) 09:14:28.92 ID:fND3l4OF.net
今月は300回は自演したいと思います。

774 :スターマイン774連:2021/11/05(金) 12:32:16.07 ID:G91Ppnto.net
凄いなもう3年間もまともな土浦花火大会が観れてないのか

775 :スターマイン774連:2021/11/05(金) 13:23:03.74 ID:9nIKsFMm.net
本来なら明日が花火大会だった。
高校野球の秋の関東大会を土浦で開催してるから
今年は花火やらないで正解だったけど。

776 :スターマイン774連:2021/11/19(金) 19:49:30.08 ID:BIMRZ/iO.net
19時頃花火が上がっていたよ

シケルから打ち上げたのかな

777 :スターマイン774連:2021/12/05(日) 01:09:32.09 ID:9TtlD7TT.net
今月は270回は自演したいと思います。

778 :スターマイン774連:2021/12/08(水) 08:28:08.74 ID:C0PRZVVj.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9c4eb5c398ed46124b920059f3981e5a46db7c
マウントレーニアが全国の8花火大会とコラボ 今年上がるはずだった花火をAR映像で楽しめるパッケージ

>パッケージに掲載される花火大会は、「全国花火競技大会『大曲の花火』」(秋田県)、「土浦全国花火競技大会」(茨城県)、
「隅田川花火大会」(東京都)、「長岡まつり大花火大会」(新潟県)、「長良川花火大会」(岐阜県)、「天神祭奉納花火」(大阪府)、
「なにわ淀川花火大会」(大阪府)、「関門海峡花火大会」(福岡県・山口県)。

779 :スターマイン774連:2021/12/08(水) 21:12:24.23 ID:C0Pxn/9x.net
ながらがわぁ?

780 :スターマイン774連:2021/12/24(金) 13:14:24.21 ID:xib2rFkB.net
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16402600880391
茨城・土浦市、全国大会代替企画 苦境の花火業者支援へ 22年1、2月 「大曲」と競演も

781 : :2022/01/01(土) 04:55:30.10 ID:a9hEil2i.net
今月は310回は自演したいと思います。

782 :スターマイン774連:2022/01/12(水) 21:00:09.91 ID:oVyJxe3L.net
>>780
感染大爆発してきているのに本当にわざわざ今やるんですかね?
なんで昨年普通に開催出来たのに土浦やらなかったんでしょうね
不思議なことばかりやるなあココも

783 :スターマイン774連:2022/01/13(木) 14:00:41.29 ID:d/0gh2gx.net
苦境の花火業者支援っていうことだから、その通りなんじゃないの。

784 :スターマイン774連:2022/01/14(金) 08:35:23.62 ID:qsM/M/Hf.net
>>782
去年の開催可否を決めた当時は第5波の真っ最中だった。
代替企画開催を決めた時はコロナ新規陽性者が減っていた。

785 :スターマイン774連:2022/01/14(金) 12:50:04.27 ID:uCOszN00.net
中 止 に す べ き

さすがに今やるのは愚策

786 :スターマイン774連:2022/01/14(金) 13:50:24.15 ID:058a3y/9.net
土浦の場合、二年続けて事故って観覧料金返せみたいな話にもなってたから、
第五波の前では11月に開催なんてリスク的にやれなかったんだろう。
実際には開催出来ただろうが。
その辺で業者にも迷惑掛けてるってことでの>>780の代替企画では?
どうせ打ち上げ場所公表しないし寒いから観に行かないけど。

787 :スターマイン774連:2022/01/14(金) 19:59:14.91 ID:VPSWcO6i.net
打ち上げ場所なんて公表してなくてもNOTAM見ればわかるでしょ

788 :スターマイン774連:2022/01/15(土) 14:08:18.03 ID:BQzGgYXd.net
【茨城新聞】花火、1時間遅らせ 茨城・土浦市、15日 「受験生に配慮」
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16420813401380

789 :スターマイン774連:2022/01/15(土) 14:56:05.92 ID:bKaBKnCf.net
そもそもその日は避けろバカ

790 :スターマイン774連:2022/01/15(土) 17:58:36.58 ID:/a1WPbjN.net
急遽遅らせたのは受験生への配慮だったのか

791 :スターマイン774連:2022/01/15(土) 19:15:33.74 ID:LYtdCjRo.net
ピントくらい合わせろよ・・・

792 :スターマイン774連:2022/01/15(土) 21:55:53.01 ID:5Sj+6Adt.net
やっぱり信じられるのはさたけの配信だけだわ

793 :スターマイン774連:2022/01/15(土) 22:18:49.42 ID:t2KHsHtW.net
ピントは合ってるよ。現地で見た感じ古いソニーのビデオカメラで配信してたから、カメラが4Kじゃないのと配信ビットレートの低さでピン甘に見えるだけ。さたけは4KのカメラだからHDMIを通して変換されても高精細になる。

794 :スターマイン774連:2022/01/15(土) 22:27:10.42 ID:bKaBKnCf.net
>>792
本人乙

795 :スターマイン774連:2022/01/16(日) 09:01:47.64 ID:SSkxY/kp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a86313959d7803711be13e93359855798a4920
冬の大輪、花火業界に力 茨城・土浦で「代替企画」 1400発、夜空彩る

796 :スターマイン774連:2022/01/16(日) 13:13:14.40 ID:4rv7b60+.net
解像度と低ビットレートで玉ボケにはならんろ

797 :スターマイン774連:2022/01/16(日) 14:08:22.97 ID:mq3wkpa+.net
>>793
ワイド側に引いた時はピンボケマシになってたからただのピンボケ

798 :スターマイン774連:2022/01/16(日) 14:32:36.51 ID:8cqhiwFR.net
ビデオカメラって街灯もない真っ暗な状態でもマニュアルでピントを無限遠に設定できるけど、
ビデオカメラのレンズってバリフォーカルだよね。
バリフォーカルなら焦点距離を変えるとピントが合わなくなるよね。
一眼のレンズもバリフォーカルだから焦点距離を変えると拡大したらピン甘になるが、
ビデオカメラよりはレンズをちゃんと作ってるから目立たないということだろうか。
いくらなんでも公式がAFで花火を撮ってるとは思えないし。

799 :スターマイン774連:2022/01/16(日) 18:42:06.86 ID:e3IM/z/q.net
テロップは四隅のどこかに移動してほしい

800 :スターマイン774連:2022/01/17(月) 17:25:47.26 ID:zX3+lGkP.net
打ち上げ場所がバレたから今週からは見物人が増えてコロナの祭典になりそう。

801 :スターマイン774連:2022/01/18(火) 16:48:45.26 ID:COGaHM1+.net
あのー
感染が大爆発し出したんですけどー
屋外でもうつるくらいオミクロンは強いらしいですけどー
どうしても今えせ花火大会やらなきゃ気が済まないんですか?なぜ昨秋やらなかったんですか?

802 :スターマイン774連:2022/01/19(水) 16:29:53.41 ID:2OqKX5Eu.net
>>801
便所に落書きしても無意味だよ。
運営に直接言えば?

803 :スターマイン774連:2022/01/19(水) 19:11:27.01 ID:7EjzQvU/.net
>>780読めば分かるように大曲と共同で花火業者支援の為の花火だからなあ。

804 :スターマイン774連:2022/01/19(水) 20:22:53.67 ID:QUbkWU1b.net
場所が分かったから東京からウェーイやパリピも押しかけるのに、
業者支援で花火あげて茨城がマンボウになったら土浦市長は責任とれるの?

805 :スターマイン774連:2022/01/19(水) 21:37:09.87 ID:yVbUQOHt.net
毎週場所変えるって

806 :スターマイン774連:2022/01/20(木) 00:00:08.64 ID:BtVLE0kX.net
それでも着実にウイルスマンがやってくる

807 :スターマイン774連:2022/01/20(木) 00:32:29.67 ID:u8+yafZg.net
毎週末行くつもりだったけどこの状況じゃあ気が引けるよなぁ。
場所を毎週変えるなら電車組には厳しいとこもあり得るか。
どこで情報ゲットできるんだろ。逐一NOTAMチェック?

808 :スターマイン774連:2022/01/20(木) 11:20:42.96 ID:BtVLE0kX.net
だいたい花火って多くの一般客に観せてナンボのエンタメ
それを一般客が来ないように意地の悪いことをしなきゃならない状況で揚げるなよ
としか思わん
矛盾してるんだよ
この企画のまま昨年の10月11月12月にやれば良かっただけ
なぜわざわざ今なの?バカだろ企画者

809 :スターマイン774連:2022/01/20(木) 12:35:46.50 ID:i3yZ3LRj.net
土浦市で4週連続花火大会 土浦全国花火競技大会の代替企画
https://lucky-ibaraki.com/news/69168/

なお、新型コロナの感染防止の観点から、見物客が密になることを避けようと、花火の打ち上げ場所は《土浦市内の霞ケ浦湖畔》としか明らかにされていません。

810 :スターマイン774連:2022/01/20(木) 17:07:31.66 ID:fWnQR+SD.net
8638人
土浦にウイルスマンが襲来する

811 :スターマイン774連:2022/01/20(木) 22:57:07.45 ID:BtVLE0kX.net
素直に中止しろっつーの
偉そうに上から目線で反社行為かよ
こいつらロクな死に方しねえわ

812 :スターマイン774連:2022/01/21(金) 15:02:12.91 ID:s8ndMrIb.net
だから運営に言えよ
ヘタレがwwwwwwwwwwww

813 :スターマイン774連:2022/01/21(金) 17:35:16.80 ID:81tITyP8.net
茨城マンボウ

新型コロナ 茨城県が“まん延防止”適用を要請
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220121/1070015796.html

814 :スターマイン774連:2022/01/21(金) 21:20:15.01 ID:UuEAnua0.net
先週見といて良かったわ

815 :スターマイン774連:2022/01/22(土) 00:18:50.81 ID:w/b6rKhg.net
早くヤメロ
今やるなら昨秋に普通に競技花火大会やれ

816 :スターマイン774連:2022/01/22(土) 02:01:07.01 ID:rKWwgdm9.net
今日やるのかね。やるなら東京から行くべよw

817 :スターマイン774連:2022/01/22(土) 11:59:30.65 ID:w/b6rKhg.net
土浦やる気か反社かよ

818 :スターマイン774連:2022/01/22(土) 13:53:49.68 ID:Jlr70rWa.net
本日の花火業者を打ち上げ順
@川崎火工服部煙火店 A菊屋小幡花火店 B新潟煙火工業 C片貝煙火工業 D小千谷煙火興業 E小口煙火 F篠原煙火店 G紅屋青木煙火店 H山内煙火店 Iマルゴー 11豊橋煙火 12加藤煙火

819 :スターマイン774連:2022/01/22(土) 14:05:54.77 ID:DV9Kf4y7.net
各社どのぐらいやるの?スターマイン競技ぐらい?

総レス数 1004
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200