2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルスで花火大会中止

1 :スターマイン774連:2020/02/05(水) 16:38:02.95 ID:rSAaA0Ch.net
コロナウイルスを応援しよう

401 :スターマイン774連:2020/05/23(土) 19:02:07 ID:6SG0IXb1.net
つ準備期間とお金

402 :スターマイン774連:2020/05/23(土) 19:02:34 ID:C5VXDq0v.net
>>399
私は天体鑑賞に趣味を切り替えました。
今年の夏は天の川を観に行きます。
星がきれいな場所は人が寄り付かない辺ぴな山などだからコロナに感染する心配もないですし。

403 :スターマイン774連:2020/05/23(土) 19:51:53 ID:3ud2uGYz.net
いつも花火で使ってた有給20日今年は使わなそうだから
使えそうになったら花火フィーバーしてやる

404 :スターマイン774連:2020/05/24(日) 05:52:18.17 ID:f4lHUxSC.net
知らぬ間に八王子まつり、麻布十番まつり、さいたま花火三会場、きぬがわ、9月の地域密着型の花火やお祭りすら中止になってやがる
10月もどっかが中止決定したら右へ習えで行き雪崩式に中止なんかな

405 :スターマイン774連:2020/05/24(日) 09:06:06 ID:H5muLekp.net
まったく、そろそろ夏祭りのシーズンだなとワクワクしてたのに
これにはがっかりだよ
じゃあ今年の夏は家にこもってゲームする毎日なのか?って話だわ

ジョギングアウト、スポーツジムアウト、登山アウト
映画館アウト、旅行アウト、資格試験アウト、友達と飲み会アウト

       ↑
もうやれること残ってねーじゃんww

406 :スターマイン774連:2020/05/24(日) 09:17:23 ID:+2A9KZje.net
都心部は知らんけど、田舎は普通にジョギングしてる人いっぱいいるけどな

407 :スターマイン774連:2020/05/24(日) 14:25:43.09 ID:Kze5NJbf.net
>>405
エロ画像収集はどうや?

408 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 02:45:03 ID:naE+LoOm.net
>>407
9月の花火でまだ中止発表してないのはタバコまつりぐらいかな

409 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 10:27:33 ID:r1iHxwNo.net
7月には海外からの観光客の訪日許可する予定なんじゃん
1兆円以上も税金投入して訪日費用を半分補助予定だとさ

日本人の移動(旅行)のほうが余程リスク低いだろ
東京から花火観にくんなとか言ってた連中は、外国人ならいいの?矛盾してねーか?
中国人の9割が行きたい国は日本と言ってたからな、北海道の二の舞になるけどいいのか
こんなん許すなら普通に花火大会だってやれるだろ

410 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 10:59:37.32 ID:OT8owyLw.net
いつ外国人ならいいと言った?バカか
もちろん外国人解禁はもっと反対。

411 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 11:49:27.83 ID:MaIEYQEc.net
>>409
7月からビジネスでの来日許可を検討中。
観光客は当分無理。

412 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 11:54:18.46 ID:MaIEYQEc.net
>>405
> もうやれること残ってねーじゃんww

山小屋に籠もって自給自足生活。
渓流釣りも生活のためなら気合入る。
たまに線香花火を楽しむ2年間w

413 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 13:02:21 ID:uq4sFk6u.net
>>409
7月に観光目的許可するなんて聞いたことないけどソース出せよ
まず出国の方も厳しいんだが

414 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 13:54:19 ID:EkLCOXSh.net
ビジネス目的と偽って観光にくる韓国人とかかなりいそうだけどな

415 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 14:09:22 ID:HlwoPijq.net
>>414
ビザ復活させるだけだな

416 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 14:50:25 ID:3fMKF3X+.net
ふつーに中国人が入国しまくることすら分からないアホンダラしか居ないのかよココ
人件費の安い外国人研修生も大量に日本に入れなきゃやっていけないブラック企業が多数あるんだぞ
外国人は入国させまくるが、日本人による観光は認めない、だからお前らは花火大会を中止にしたい
滅茶苦茶だな
せいぜい第二第三の札幌になって苦しめばいい
日本人のほうがよっぽど感染してねーよ
今年の愚行で花火大会の半分が永遠に消え去るわ

417 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 14:51:26 ID:pihnptm6.net
花火大会は普通にやれたしやるべきだったんだよ
7月には間違いなく当たり前に旅行しまくってる日本に戻ってるからなー
間違いなくお前らも「なんで花火大会ここまで執拗に中止にしたの」と思ってるよ
判断するのが早すぎたんですよ、主催者がバカなんだな

418 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 14:53:16 ID:pihnptm6.net
日本人の99パーセントが抗体持っていない以上、秋冬からまた感染が再スタートするわけさ
そのとき強毒化していたら来年こそ花火大会は何もやれない
そして日本から花火文化が滅ぶんだわ

419 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 15:59:03.78 ID:aO/dT2ZQ.net
国民にとってそんな花火は重要じゃないよ、めちゃくちゃ花火やって欲しいマンがいるけど、来年も中止ならしょーがない程度だろ

420 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 16:06:08.67 ID:aO/dT2ZQ.net
主催者はお前と違って責任があるからな、だったらお前の行動力で主催者になり自力で開催してはどうだ?ここで吠えててもなーーにも変わらないぞ

421 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 16:42:22 ID:vu33FWpJ.net
>>409
それガセだよな
7月から観光業と外食産業救済のために国内旅行向けの補助と外食クーポン配布って政策
その前にディズニーランドを含む遊園地再開の予定で流れ的には八月以降はイベント開催の可能性も出てきてはいる
ディズニーランドの1日あたりの来園者数は約十万人
土日は倍はいくかな
飛沫飛散リスクはジム+ライブハウスクラスで屋内アトラクションや飲食ブースもある
閉園間際の舞浜駅はラッシュ時を越えるとも言われる
これが解除されるようなら花火はともかく政の祭りは世論にも許されるだろう
去年飯能祭りで記念の花火やったみたいなついでの花火なら期待はもてるはず

422 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 17:56:13 ID:+A7OGjuJ.net
>>418
いい加減うるせえからてめえのブログででもやれよ
直接拳でケリつけるなら相手してやるぞボケ

423 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 18:18:33.90 ID:cpKZWwxZ.net
なんでやらないんだよ
屋外なんて普通に出来ただろ
https://i.imgur.com/wS0kH9a.jpg

424 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 19:18:09 ID:VlNLX/sD.net
正直、開催した場合の実被害(クラスター発生)よりも実施したことに対する風評の方が怖いな

425 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 20:58:37 ID:6kc6+T/e.net
>>422
そう熱くなるなよ!カス!

426 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 21:24:52.89 ID:uTMtO+Ps.net
>>423
観客50%なんて無理だな
有料客なんて極わずかでほとんどが制御不能な無料客だ

427 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 21:43:07 ID:PUycQ0dJ.net
>>423
>>353

428 :スターマイン774連:2020/05/25(月) 22:13:51.52 ID:gnngJc+p.net
桑名も駄目なら全滅だな

これじゃ最初にやるとこは中々出にくい流れになっとる

429 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 00:45:53 ID:R63xCX4Y.net
>>417
俺はアベ公が「8月には全面解除ニダ!」とか言ってるのを聞いて
じゃあ8月の夏祭り中止にしなくてよかったじゃん(´・ω・`)と思ってるよ

まぁ何はともあれ、日常が戻ってきそうだな
俺も来週は県内だけど日帰り旅行でもしようかな

430 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 00:49:01 ID:HwPobCrT.net
有名花火大会で、日本人の道徳で地元の人以外は来ないで下さい!て言えば普通の人は行かないけど……花火マニアは無理!なにがあっても絶対行く!!よね(・_・、)

431 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 02:13:34 ID:xIaRjK+4.net
>>430
日本人の民度見くびりすぎ
湘南見ればわかるでしょ

432 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 07:16:47 ID:n3wH1PVn.net
>>429
暑さでも免疫下がるからまた真夏にはまた感染広がるんじゃないか
ワクチン完成まではそうやって緊急事態と解除とを繰り返しながら慣れていくしかない
根絶したわけじゃなく保菌してるけど発症しないから検査もしないから感染者数減ってるだけだし

433 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 07:24:45 ID:FuVVZoQO.net
ウイルスを保菌?

434 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 08:34:59 ID:nR7eTGBS.net
>>429
まともな人も居て良かったよ
自粛警察は今何でもかんでも中止せよ中止せよを楽しんでるだけだからな
そういう声がでかいから、主催者もビビって早々中止にしちまったんだろうね

イベントを開催することよりも、マスクしない率が上がることのほうがずっと危険なんだが、
マスクしない率が上がったら、マスクするほうがマイノリティになるから自粛警察は注意しなくなる
旅行やイベントが危険なのではなく、マスクしないことこそが危険だとは分かってないんだよな
飲食店のほうがよっぽど感染広がるわ
全員マスク着用義務で花火大会は開催できましたわ

435 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 11:45:14 ID:qHp+MS6Q.net
そもそも自粛なんてする必要ないんだよ
少なくとも今の法律では義務ではない
義務でないから政府も保証しない

更に高齢者が危ないとかいってるけど
高齢者は年金生活で引きこもれるんだから
籠っていれば安全なんだよ
若い世代が働かなければ高齢者の
年金だって出ないんだからな?
花火大会も含めて若い健康な世代が
どんどん仕事していかないと成り立たない
外出規制を求めるならまずは法整備からだ

436 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 12:43:33 ID:AGRDSO+s.net
>>434
マスク啓発活動してるような内容に変貌してる
日本語レベル低過ぎ

437 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 13:25:24 ID:FuVVZoQO.net
高齢者は花火大会行ってはいけない?

438 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 14:59:43 ID:nR7eTGBS.net
>>435
死んでるのジジイババアと持病持ちだけだもんな
そういう特殊な人たちだけが自粛すればいいだけだ

439 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 15:03:49 ID:seYHsoNS.net
年寄りがダメ、若者はダメなんて事は無いけれど、年寄り、特にじいさんのマスク非着用率高すぎるやろ

440 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 15:41:56 ID:H4RNu2Xb.net
いや、子供の方がつけてないよ
大学生辺りだとそれなりにつけてるが中学生より下は全くつけてないように見えるが

441 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 15:49:37 ID:FuVVZoQO.net
お年寄り禁止の花火大会、非難の嵐、パチンコ屋には年寄りばかり、マスクやトイレットペーパー不足のとき我先にと並んでたのは年寄りばかり、どーやって年寄りを自粛させるんだよ

442 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 18:11:43 ID:C4bJL1ay.net
>>441
おれの考えは年寄りを自粛させたい
わけではない

感染してでも外出(仕事、娯楽)したい
奴は外出すべきだと言いたい
もちろん個人個人で程度はあると思う
おれは三密だけ気をつけて普通に
外出してるし花火大会も開催してほしい
と思ってるよ。もちろん開催されれば行く

そうすると医療機関に迷惑がって言う人
いるけど、重症化しないとそもそも
入院できないし下手すりゃ検査も無理
自宅療養なら迷惑かけてないでしょ
それよりか、リスクの低い世代まで
外出控える影響で仕事が失われる人が
でちゃうほうが俺はやばいとおもうよ

繰り返しになるけど、感染したくない人は
そもそも密な場所に行かなければいいし
リスク高い人は外出を控えれば済むだけの話

443 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 18:35:05 ID:y6HT3AAv.net
新型コロナウイルスに感染したいバカのために花火大会の開催を!

するわけないだろw

444 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 19:08:30 ID:Q81JH6hM.net
お金、ボランティア、消防局、自治体、全てクリアしないと無理
やりたいやりたい!やるやる!だけじゃ
それこそ机上の空論だよ
しっかり知恵を絞ってから言うんだな

445 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 19:47:43 ID:FAyPFlRS.net
>>443
いや感染したいとは一言もいってないだろ
なんで自粛派はこうも極端なんだよ

あんただって感染のリスクとって
仕事してるんでしょ?

だったら感染のリスクとって
花火大会という仕事してもいいでしょ
自分は仕事して金稼いどいて
他人には自粛要請とか身勝手だと思うが

446 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 19:52:16 ID:FAyPFlRS.net
>>444
サラリーマンは普通に通勤しといて
自営業や地域行事を止めれば
感染が押さえられると考えるほうが
机上の空論だろ
事実、感染拡大してたのは首都圏ばっか

自分は感染したくないからって
花火業者や自営業の飲食店の仕事を
奪う考えは自分勝手すぎるぞ
感染したくなければ外出しなければいいよ

447 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 19:56:37 ID:FAyPFlRS.net
もういっこ付け加えるなら
政府は7月から Go To キャンペーン
とかいうふざけた予算を組んでるんだから
地域行事を8月に予定することは無問題でしょ

448 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 20:09:34 ID:qjnUUdaV.net
自分の身勝手は棚に上げてw

医療関係や物流やドラッグストアやスーパーなどの生活必需品販売に携わっている人は感染したい人たちか?
これらの人たちに外出しなければいいと言えるのか?

経済優先で感染者数も死者数もうなぎのぼりのブラジルと同じようになった方が良かったのか?
感染して亡くなるのが花火大会関係者でも、その方が良かったのか?

449 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 20:20:28 ID:R63xCX4Y.net
アベの無策でもこの感染率、死亡率

ぶっちゃけ日本人が節度を守ってたからとか民度がとか清潔感がとかじゃなくて
根本的にコロナ自体が日本人がかかりにくいと考えるのが自然だろ
他スレではアジアでは弱性コロナがすでに流行り終わってて免疫ができてた説が
あるけど、それも同じ

ようは自粛って気分の問題なんだよね、もちろん自粛で2人か3人かの
ジジババの命は救えるかもしれんけど、レベルとしてはその程度
パンデミックを抑え込んだわけじゃない

450 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 20:40:39.77 ID:FAyPFlRS.net
>>448
まてまてw
感染したい人ってなんだよw
勝手に決めつけるなw

生活必需品に携わってる人は
仕事しないと生活できないから
感染リスクと仕事を天秤にかけた結果
仕事をしているんじゃないのか?
本当に感染リスクを避けたいなら
退職するでしょう
もちろんこれだけじゃないけど
大半は生活のためだとおもうよ

そして花火大会も関係者にとっては
生活必需品(仕事)なんだよ
花火なんて無くてもいいって
言いたいんだろうが関係者にとっては
保証もなく仕事を奪われたんだぞわかる?

確かにスウェーデンとかロックダウン
してないから死者数が多いのかも
しれないけど、文化も気候も免疫も
異なる日本と比べるのはどうかな
医療関係者も日本の死者数が少ない
理由は不明だといっている
しかも、まだウィルスは根絶できてなく
途中経過だから何が正解かをいま
言及することはできないと思うぞ

451 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 20:42:25.51 ID:nR7eTGBS.net
>>449
いや、そこそこ感染はするんだよ
でも日本人を殺す能力が無くて、日本人は異常に致死率が低い
まさにただの風邪
感染者のうち無症状で終わる者は35パーセントもおり、致死率は症状が出た者の0.4パーセント
こんな雑魚ウイルスに恐れを為していたら何も出来ないわ
日本は政府も厚労省も何にもやらなかったにも関わらず、こんな程度で済んだんだからな
全員マスク着用義務、これだけやればあらゆるイベントやってヨシだよな
一番禁止すべきは、飲食店内で飲食することだわ!

452 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 20:44:56.72 ID:I2JJaxOh.net
新型コロナに感染したことは2週間程度後にしかわからない
21日と25日に緊急事態宣言を解除できることを4月頭の段階ではわからない

結果論でウダウダ言うんじゃない

453 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 20:49:20 ID:kMwhmrfz.net
>>450
自分の思うことは正しい!

根拠もなしに決めつけておいて何を言うw

454 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 20:55:47 ID:RvW8L2bW.net
>>450
花火大会関係者だけが仕事を奪われたのでなければ、お前の主張は通らないな

455 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:18:45 ID:FAyPFlRS.net
>>452
どういうこと??
4月頭では解除できるかわからないから
補償もなしに中止することが正しいと
いいたいのか?

8月になって開催が難しいと判断した場合
チケット代の返金はありませんという
条件でチケットくらい販売させれば
よかったんだよ
もちろん俺は中止になっても構わない
からチケット買うよ
有無を言わさず仕事を奪われた
業者が気の毒で仕方ない

456 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:24:17 ID:FAyPFlRS.net
>>453
確かに仕事をしている人の大半は
生活するために働いているだろう
というのはおれの決めつけというか
推定だね

だけど、日本が資本主義である以上
この考えが大原則になるんじゃないのか?

457 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:26:49 ID:FAyPFlRS.net
>>454
飲食業や観光業も仕事奪われてるんだから
地域行事(花火含む)も犠牲になれってか?

君が仕事を奪われる立場になっても
同じ事をいえる自信があるのかい?
言えると即答できるなら君には
他人へ自粛を要請する資格はあると思うよ

458 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:29:47 ID:Iq/JJ+7o.net
>>455
花火大会に集まるのはチケット買った人だけか?
不特定多数を集める責任を主催者が負えないから中止にしたんだろ

お前が責めるべきは主催者だ
煙火店や警備や出店などの仕事を奪ったのは花火大会主催者だ
直前に中止して大混乱になろうが決行して巨大クラスターになろうが責任を取る、と決断しなかった主催者だ

459 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:32:40 ID:R63xCX4Y.net
まぁまぁそう熱くなるなって

ここは間をとって「アベが悪い」ってことでいいじゃない

460 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:34:09 ID:LI/mEOCi.net
>>457
家族や友人知人だけでなくどこの誰かもわからない他人に感染させて死に至らしめるかもしれない行動を敢えて取る奴ばかりなら、日本の感染者も死者も現状より桁違いに多いだろうな

461 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:42:09 ID:DCOssKed.net
>>457
花火大会関係者だけ特別扱いしろってか?

462 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:44:05 ID:FAyPFlRS.net
>>458
まさにおっしゃるとおり
まとめてくれてありがとう
地元(自営業)やお得意先(煙火店、警備)の
仕事を奪った主催者、行政に問題あり

世間からどれだけ非難されようと
矢面にたって責任を取る、答弁をするから
チケットを販売してくれと
一般客は入場制限で感染防止に努めますと
政府が中止を要請するなら雇用を守るために
補償をしなさいと言わなかった
言えなかった主催者、行政の責任だと思う

463 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:44:18 ID:tiDhBglp.net
>>457
正論の塊で素晴らしいと思う

464 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:46:29 ID:FAyPFlRS.net
>>459
根本的にはそうだと思ってるよw
安倍政権が元凶
もっと言えばWHOのテドロスだけどね

早い段階で空港の検疫や入国規制に
踏み切ればここまでならなかったはず
厚生労働省の出してるデータも
国籍不明者の感染者が大半を占めるしね

465 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:49:00 ID:FAyPFlRS.net
>>460
え おれにいってるの??
故意に感染広めてる奴を肯定なんて
一言もいってないけど、、、

感染予防を徹底した上で日本の
雇用をみんなで守ろうって
言ってるつもりなんだけど?

466 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 21:53:20 ID:FAyPFlRS.net
>>461
ここは花火板だから特別扱いしてるけど
自粛要請という政府の身勝手な事情で
仕事を奪われた業界は気の毒だと思うよ
しかも、大半のサラリーマンは
普通に通勤して仕事してるんだから尚更

467 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 22:13:34.57 ID:EyRPCsgX.net
>>465
花火大会やりまーす
どこにどれだけの人が集まるかなんて把握できませーん
見に来るなら感染予防してねー

これを世間では「無責任」と言う

468 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 22:19:25.11 ID:E9lRlLAV.net
>>466
>しかも、大半のサラリーマンは
>普通に通勤して仕事してるんだから尚更

どこの異次元世界のことなんだろうか
大半のサラリーマンが普通に通勤していたら、すし詰めの電車がスカスカになったりはしない

469 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 22:24:10.14 ID:FAyPFlRS.net
>>467
緊急事態宣言でてるけど
今日は出勤日ですから出社してくださーい
通勤でどこの誰と接触してるか
わからないから感染予防してくださーい

で、みんな出勤してるんでしょ?
そこ自覚してる?

いや 感染拡大したら世間に申し訳ないから
おれは出勤するとき電車使わず
徒歩でしか行かないよっていうなら
納得するけど

470 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 22:34:57 ID:FAyPFlRS.net
>>468
在宅ができている人は勤め先の内部留保で
助けられてることをお忘れなく。
出勤命令が出たら出勤するんでしょ?

しっかり給料もらっての在宅で
おれは自粛してるぞ!
なんて筋違い

自分は仕事して金稼いでおいて他人の仕事を
奪うことを扇動する考えは止めな?

一応いっておくと、電車スカスカって
ソーシャルディスタンスの2m保てない
からな? 東京都内の電車だぞ?

471 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 22:37:48 ID:OYDS8Ovb.net
>>469
お前の想定している通勤者はブラックだ
それと引き合いに出すということは花火大会もブラックということだ

472 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 22:53:05 ID:FAyPFlRS.net
>>471
工事、工場関係など、仕事柄出勤せざるを
得ない業種で一生懸命働いて家族や家庭を
守っている人をブラック呼ばわりは
どうかと思うぞ

473 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 23:00:55 ID:QnNPCX04.net
>>462
スウェーデンやブラジルの方が良かったのかな?
それとも政府が国民の自由を強制的に制限する方が良かったのかな?
政府に補償を求めるなら、その後の増税を快く受け入れるよな?
暫定税率は本来の目的を失っても続くぞ

政府がすべてを補償するなら、それは最早資本主義ではないぞ

死活問題だからと営業を続けたパチンコ店は、自己責任で決定している
花火大会の中止を決めたのは主催者であり、花火大会関係者への補償の責任は主催者にある

474 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 23:04:15 ID:VfvqhMeq.net
>>472
>緊急事態宣言でてるけど
>今日は出勤日ですから出社してくださーい
>通勤でどこの誰と接触してるか
>わからないから感染予防してくださーい

こんな言い方をするのは
>工事、工場関係など、仕事柄出勤せざるを
>得ない業種で一生懸命働いて家族や家庭を
>守っている人
の企業ではないだろw

475 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 23:19:17 ID:FAyPFlRS.net
>>473
主催者の責任というのは納得だよ
パチンコ店が強引に営業を続けたことも
全く悪いとは思ってない

補償に関しては政府が中止を要請して
きたなら中止の条件として補償を求めるのは
構わないんじゃないの
政府が応じるかどうかは別として

増税に関してはそれ以前に無駄な
税金を減らせとか色々言いたいこと
あるからノーコメントでw

476 :スターマイン774連:2020/05/26(火) 23:21:33 ID:FAyPFlRS.net
>>474
言葉尻を>>467に被せたくなってしまったw
確かにこの言い方は典型的ブラックだなw

477 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 08:46:58 ID:orPOP8/S.net
>>475
8月とかの大規模イベントの中止や自粛の要請はされてない
何の要請もされていない花火大会を中止して補償を求めるのは狂っている

お前の言い分は、主催者の責任を他に擦り付けようとしているだけの自己中でわがままな結果論

どんなに批判されようと、直前に中止になろうと、花火大会が原因でクラスターが発生しようと、すべての責任を取るだけの器も気概もやる気もない主催者が中止しただけのこと
世間からの、実施した場合の評判と中止した場合の評判とを天秤にかけて、主催者が中止を選択しただけのこと

煙火店や警備会社や露天商や周辺宿泊施設などの仕事を奪い売り上げを奪ったのは、中止を決めた主催者

478 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 09:25:01 ID:P1ptnNFu.net
ここ落書き板だから赤くなるなってw
満足したか、そう書き込んでも何も変わらんぞ
国会の前でアプローチしろ

479 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 09:27:29 ID:n24bBhUF.net
>>477
まさにそのとおり
署名を集めて主催者に送りたいくらいだ

480 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 09:45:06 ID:9Rh9rFWd.net
>>479
署名なんて集まらないだろw
署名活動自体が白い目で見られて叩かれるだけw

481 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 10:13:37.21 ID:n24bBhUF.net
>>480
白い目で見られても
俺たちは花火ファンとしてやるぞ!
くらいの熱い人はいないんかいw

482 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 11:34:38 ID:qnipvopu.net
https://www.city.mito.lg.jp/001133/001230/p020592.html

483 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 15:40:33.07 ID:vG6xXddz.net
>>481
署名活動する奴ではなく花火大会そのものが非難のターゲットになる
署名活動は花火大会消滅への第一歩だろうな

484 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 20:01:56.31 ID:3Lj+/ipD.net
騒いでるヤツに限って無料で観てるんだよな

485 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 20:34:53 ID:5fUXETW3.net
>>477
全てアンタの言うとおりだ
自粛ボケ爺ばかりの今の死に体花火板に在り、アンタみたいな漢が居て安心したよ
まるまる同意だよ
署名やるなら俺も協力するぜ
どう考えても現時点で中止発表なんておかしいからな
夏になったら世論は非難囂々になってるわ

486 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 21:02:14.07 ID:WgVjAXa/.net
>>484
花火板に居る時点でチケット買ってると
思いたいけどな

487 :476:2020/05/27(水) 21:06:22.02 ID:ydNJKEEW.net
>>485
中止が当然の立場にある俺が署名なんかするわけないだろw

488 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 21:09:44.21 ID:Y7yw0X5L.net
早く署名活動しろよ、5ちゃんで吠えてないでさ

489 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 22:50:22.21 ID:WgVjAXa/.net
中止や自粛を訴えてる奴って
ようするに感染にビビってるだけだろ?
それを家族や年寄りのためだとか
言い訳してだせーw

490 :スターマイン774連:2020/05/27(水) 23:32:28 ID:4Io1tM6T.net
独身かい?

491 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 00:00:35 ID:90RIjhU3.net
>>489
お前は中止や自粛を訴えている人たちによって守られている

492 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 00:53:17 ID:H5I6iBuV.net
自粛や中止を訴えてる奴にこそ
感染してほしいわ
だからいったのにー!って
パチンコしてる奴にでも八つ当たり
するのか?
そして免疫獲得したら自粛やめたり
してな(笑)

493 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 04:01:55 ID:FFWGWVL3.net
花火好きって野蛮なのしかいないのか

494 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 06:03:03 ID:yn4ovoQV.net
やっぱここで吠えてるやつマスクしてる訳ないよね?マスクなんてびびってる奴がするものだろ?吠えてるくせにちゃっかりマスクしてたら笑える

495 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 06:38:24 ID:KCi1aQZc.net
ここで騒いでる奴らって、YouTubeとか写真によって利益あげたいから必死なのか?

496 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 07:01:31 ID:2NUueoVY.net
花火好きって自粛が感染しないためだけだと未だに思っているバカなんだなw

497 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 07:05:44 ID:fcIoO2E+.net
>>492
ちょっと言ってる意味がわからない

498 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 07:49:18.67 ID:H5I6iBuV.net
新型コロナウィルスとか所詮風邪だぜ?
ビビりすぎなんだよ
世界もこれに気付きはじめて
どんどん経済再開してる

499 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 08:01:56.89 ID:uTAqLPBJ.net
>>498
>新型コロナウィルスとか所詮風邪だぜ?

大統領がその考えで経済を優先したブラジルの現状は?

500 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 08:25:39.28 ID:boqYBwmS.net
>>499
感染者が多いとか騒いでるけど
人口の数%が感染してるだけだぞ
しかも致死率もインフルエンザ程度

501 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 08:34:26.47 ID:qUr3zmPc.net
>>500
ワクチンも治療薬も無いし治療法も手探り状態
で、お前が無症状感染者でお前が感染させた人が死んでも問題ないか?
お前の身近な人が無症状感染者で感染させられたお前が死んでも問題ないか?

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200