2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルスで花火大会中止

1 :スターマイン774連:2020/02/05(水) 16:38:02.95 ID:rSAaA0Ch.net
コロナウイルスを応援しよう

506 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 13:50:28.53 ID:H5I6iBuV.net
>>504
まず、感染を恐れてる友人は外出しねーから
お前みたいな感染を恐れて自粛を求める
くせに外出してるバカは身近にいねーよ

さっきもいったけど、高齢家族は
とっくに隔離してるから感染しない

おれは感染のリスク承知で外出してるん
だから誰かに感染させられても
文句言わねーよ。そもそも密集する場所に
いかなきゃ感染しねーから

しかも、60歳以下の致死率知ってるか?
そこ心配するなら交通事故を恐れて
車利用も自粛したらどうだ?笑

507 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 13:54:49.01 ID:bVDieRUl.net
>>506
お前みたいに他人に感染させても問題ないとしているような奴に怯えながらライフラインを支えている人は大変だよな

508 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 13:58:21 ID:0DgckxK5.net
>>506
感染させられることを恐れるのは勿論だが、自分が無症状感染者で他人に感染させてしまう可能性を恐れているんだよ

509 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 13:59:26 ID:tBTLV0ro.net
なに?高齢家族をどこに隔離してるんだ?

510 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:03:19 ID:tBTLV0ro.net
そのプロ集団は無能だなんだって言ってる時点でもうそれはプロ集団ではない

511 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:04:10 ID:fcIoO2E+.net
>>505
プロなんだからこそ安全第一考えるんだぞ?
そんなことわからんのかアホか

512 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:06:35 ID:EbYJib+Q.net
>>506
ブラジルに行けば大統領に歓迎されるぞw

513 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:12:46 ID:H5I6iBuV.net
>>508
これどこまで本音か非常に興味ある
家族を隔離できないなら不安になる
のはわかるよ
例えば、隔離する実家もなくて
賃貸も借りるお金がないとかで
隔離できない状況とかね

しかし、名前も知らない他人へ
感染させることに何の不安があるん?
知人に感染させたくなければ
会わなきゃいいだけだろ

おまけにもうひとつ聞いておくわ
自粛警察によって失業して
自殺までいってる人に対しては
なんも思わないの?

514 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:17:03 ID:H5I6iBuV.net
>>511
なにも考えずに中止、外出禁止なんて
素人でも考え付く簡単な決断だわw

しかし、お前のいう
(運営側、行政が責められないように)
安全第一に考えるは間違えていないなw

515 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:26:53.80 ID:8rEmPVxF.net
>しかし、名前も知らない他人へ
>感染させることに何の不安があるん?

これじゃあ収束しないよなw

516 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:38:16 ID:H5I6iBuV.net
>>515
するわけないだろー
経済的余裕のあるやつは
ウィルス根絶を優先と考える
経済的余裕がないやつは
経済優先と考える
この溝をどう埋めていくかだな

結局のところ密集を避けて
自分の身は自分で守るしかない
他人に期待するだけ無駄

517 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 14:50:40 ID:D2vB77Xa.net
スーパーやコンビニやドラッグストアなどの店員、宅配してくれているドライバー、ウイルスが付着している可能性のあるゴミを収集してくれている作業員など

名前も知らない人だからこれらの人に感染させても何の問題もないと言い切っちゃうんだなw

まさか買い物もしない、宅配も利用しない、ゴミも出さない、なんて言わないよなw
店員が感染すればその店舗は暫くは閉鎖だろうな
田舎であればあるほど、代替店舗がなかったりするからねえ
地域住民に多大な迷惑をかけることになるけど、自分が迷惑を被るわけじゃないから関係ないんだなw

518 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:00:41 ID:pxCrT+YW.net
>>516
収束と終息の区別できてる?

519 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:15:31 ID:H5I6iBuV.net
>>517
出た極論w
わざわざ感染しにいって
わざわざウィルスをばらまいているかの
ような言い草だなw

それをいうなら自粛要請側だって
自分達が平和に暮らすために
失業者を見殺しにしてるんだから
同類だぞ

不可避で感染させてしまうことに
関しては問題ないというか
問題ないとせざるを得ないって
いい加減理解しろよ

520 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:24:54 ID:H5I6iBuV.net
>>518
なにが言いたいのかわからんが
あんたは区別できてんの?
世界的には収束も終息もしてないよ

521 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:30:32 ID:yT1qP5BA.net
>>519
お前の思考は「不可避で感染させてしまう」ではなく、「感染させても構わないという身勝手な奴に感染されられてしまう」ことを問題ないとしている

この違いを理解しろよ

522 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:32:09 ID:FSKk44dO.net
貴方の考えだと花火大会開催しても、体が弱い方や高齢者は花火大会にはくるな、と言うことだよね、皆んなが楽しく花火大会を見られるようになったら花火や祭りをやればいいんじゃないですか?自分達だけ見られればいいや、って発想にしか思えない

523 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:36:01 ID:FtbARUc2.net
>>520
収束していないなら緊急事態宣言は解除されていないし、世界でロックダウンも解除しているところもないだろうな

524 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:47:11 ID:H5I6iBuV.net
>>521
そろそろ俺の質問にも
答えてくれねーかなー?
自粛による失業者が多発しても
構わないと思ってんの?

身勝手といってるけどやってることは
経済活動だからな?
経済活動の結果、感染させてしまうことは
構わないと考えるしかねーだろ

525 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:51:39 ID:H5I6iBuV.net
>>522
全然違う
ウィルス関係なしにもとから足が弱い人は
花火大会にこられないだろう
そういう人はツアーかなにかを利用するしか
ないだろうね

今回の場合は、テレビ中継か何かで
我慢するしかないけど、会場の雰囲気とか
伝わればそういう楽しみかたも
ありなんじゃないのか?
弱者は来るななんて言ってない
状況に応じた楽しみかたを選択すべきだと
言いたい

しかし、あなたの「みんなが楽しく
花火大会を見られるようになったら」
という言葉に熱意を感じた(おれだけ?
すごく嬉しいよ

526 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 15:53:51 ID:H5I6iBuV.net
>>523
なんで国単位で考えてるのw
世界的にっていってるじゃんw
全世界の新規感染者、新規死者数を
もう一度見直してきなー

527 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 16:13:24 ID:N2ywzpfm.net
会場周辺の人、最寄り駅からの沿道の人、会場でも沿道でもないけど見える場所に住んでいる人

これらの感染したくない人は引っ込んでいろ!
騒音もゴミの散乱もウイルス感染の恐怖やリスクも黙って受け入れろ!
ってことかw

528 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 16:34:06.10 ID:H5I6iBuV.net
>>527
それは運営次第だろ
騒音もゴミも道路混雑も
コロナウィルスと全く関係ないからな?

更にいうなら花火大会は市全体で考えると
収入源のひとつだから住民は
間接的ではあるがしっかり恩恵を
受けているんだからな?

なー なんでおれの質問には
答えてくれないの?
例年、花火大会を楽しむだけ楽しんどいて
感染が怖いからと花火職人を含めた
失業者を見殺しにすることには
心が痛まないのかい?

感染しないようにマスク、消毒を
徹底して、万が一感染しても致死率が
低い60歳以下が花火大会に参加して
職人の生活を支えることになんで
否定的なのかなー?

529 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 16:50:24 ID:XVUCBA9F.net
>例年、花火大会を楽しむだけ楽しんどいて

来場者が20万人ともされる花火大会の打ち上げ場所が近所にあるけど、楽しんでなんかいないよ
駐車禁止規制かかかっていない生活道路に路上駐車したり、ショッピングセンターなどの駐車場に停めて日常的利用者が駐車できなかったり、空き地で火を使って芝や草を焦がしたり、樹木に傷を付けたりと迷惑だから、花火大会なんてやめてもらいたい

530 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 17:10:03 ID:H5I6iBuV.net
>>529
コロナウィルス以前に
花火大会自体を否定されちゃうと
悲しいな、、、

おれは県内も県外も例年いくけど
特に県外にいくときは有料席を
購入して有料駐車場(3000〜5000円)に
停めてるよ
あと、地域の特産物も結構買うから
1つの花火大会いくのに5万円くらい
使ってる
だからといってあなたのような
住民に直接お金がいくわけではないから
迷惑であることにはかわりないよね

それに関しては運営と参加者の
努力、モラル次第だから
どうにもならないと思う
花火大会は観光地と比べて
外国人が少なく日本人が多いから
改善されていくことを願います

531 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 17:28:38 ID:Rr0zukCA.net
一つの花火大会で5万?ほとんどガソリンと高速代だろ?

532 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 17:36:30 ID:oBgPSoxn.net
新型コロナ禍でも花火大会の開催を!
花火大会自体が迷惑だからやめろ!

この両極端の意見を除外すると、少なくとも今年は中止だろ、に落ち着くんじゃないか?

533 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 17:53:48 ID:H5I6iBuV.net
>>532
悲しいけどそれが現実なんだよね
だからせめて花火好きの花火板住民には
今、立場の弱い花火職人を応援してほしかった
おれはマルゴーの花火模型も買ってるよ
たったの一万円分しか買えないのは
情けないけど少しでもマルゴーさんが
喜んでくれたら嬉しいな

534 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 17:59:12 ID:H5I6iBuV.net
>>531
大会にもよるけど
長岡ではチケットの他に
切手やポスターも買うし飲食も
含めると交通費以外で5万円は軽くいくよ
俺が金だして両親を連れていってるしね
それくらい花火大会が好きなんだよ

まぁ金額がショボイっていうのはやめてくれ
協賛企業や協賛者に比べれば5万円なんて
ゴミっていわれればそれまでだけど
おれにとってはそれなりの金額なんだ

535 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 18:08:25 ID:Rr0zukCA.net
>>534
最初の書き込みとキャラが別人だけどキャラ設定忘れたのですか?花火版住民には花火師を応援したかった?自粛や中止を訴えてるやつが感染して欲しいとか言といて応援してほしかった?

536 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 18:18:27.80 ID:H5I6iBuV.net
>>535
またまた論点ずらしですかw
キャラっていうかお前みたいな
自称正義(笑)がずれた意見や極論しか
言ってこねーから、わかりやすく
こっちも極論で説明してやってるんだぞ?

失業者の痛みも考えず闇雲に自粛や中止を
訴えてる奴は感染して痛みを知れって
言いたかったんだよ

で、お前は失業者に対しては
どう考えてるの?
まぁ自分は失業してないから良し程度にしか
考えてないだろうが考えがあるなら
書いてみたら??

537 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 18:34:10 ID:Rr0zukCA.net
中止を決定した主催者も感染して痛みをしれと?片貝の花火中止に加担した片貝煙火も感染して痛みをしれと?

538 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 18:53:51 ID:H5I6iBuV.net
>>537
おれの質問に対する
答えになってねーんだよw
失業者に対する考えを言ってみろよw

でも君の意見には答えるよ。
花火大会の関係者は全くの外部から
自粛や中止を訴える奴とは全然違うだろ
むしろ、外部の無責任な意見を尊重して
身銭を切って中止してくれたんだろ
違うのか?
本音は雇用を守るために世論と
戦って欲しかったけどそこは仕方ない

君は片貝のファンなのかい?
うちは来年出産を控えてるから
無事生まれたときには片貝で
メッセージ花火を打ち上げたいと
思ってるよ

539 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 19:21:21 ID:aXwmdFeh.net
いやお前って今年中止なら来年も再来年も中止になるとか言ってた人でしょ?

540 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 19:27:43 ID:5MbIkP2N.net
自分は今年出産を控えてる妻がいるけど、出掛けると嫌な顔されるよ、来年出産を控えてる嫁がいるのにリスク承知で出掛けるって嫁は何も言わないの?

541 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 19:29:00 ID:5MbIkP2N.net
コストコ行ってくるって言ったら嫌な顔されたからいかなかったぞ

542 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 19:42:33 ID:H5I6iBuV.net
>>539
誰だよそれ、、、俺ではないね
そもそもおれの意見は中止反対なんだから
来年中止を期待するわけないだろ

来年開催できると思っているのか?
と俺に聞きいてるならワクチン次第だと
思っているよ
または初期段階で服用すれば重症化しない
特効薬ができればいけるんじゃないかな
雇用を守って欲しいけど、今の風潮から
して開催強行はしないだろうね

543 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 19:48:48 ID:f6KcZutd.net
つか花火大会だけじゃなくて夏祭りも海水浴場も中止らしいぞ
まぁ俺は海水浴はしないからあまり影響はないけど…

え?じゃあ今年の夏ってみんなどうするの?
家でプレステでもして過ごすの?

544 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 19:56:44.89 ID:H5I6iBuV.net
>>540
ちょっと早いけどおめでとうございますw

うちも妻も俺が出掛けるの嫌がるけど
どうしてもというなら仕方ないねと
許してくれてるよ。感謝してるよ。
だけど、感染しないように注意はしてるよ。
スーパーにいくときは朝の開店と同時に
いって混雑を避けるとかね。
コストコは昼間混んでるのを見ると
ちょっと不安にはなるよね。

余談だけど緊急事態宣言解除されて
妻が気晴らしにアウトレット行きたいと
言い出して複雑な心境ですわー
朝から車でいって気を付けるしかないね

545 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 19:57:05.39 ID:hw7qH5uw.net
>>538
失業したり失業危機にあるのは花火大会関係者だけなのか?
花火好きだからとか花火板だからとか言い訳しても、全ての業種職種に当てはまることだろ
感染症専門家の意見を反映した国や都道府県の言うことは、外部の無責任な意見なのか?
責任ある外部の意見てなんだ?
感染症に対して責任ある意見は花火大会関係者から出るのか?
感染覚悟とか言っても感染したら病院に行くんだろ?
医療崩壊を防ぐ必要はないのか?
新型コロナ以外の傷病の人の治療に支障が出ても知ったことではないのか?
感染覚悟の奴しか彷徨いてないから自主隔離もせずに彷徨くのか?
アリーナとかと違って花火大会は不特定多数の全ての来場者を把握できないけど、その人たちの利用する公共交通機関にはどう対処するんだ?
短時間に利用者が激増する公共交通機関の日常利用者の安全はどう担保するんだ?
花火大会を強行して花火大会関係者来場者から感染者が出たら主催者や煙火店の責任は免れず、息の根を止められることになっても構わないのか?
花火大会開催には警察の許可と協力が欠かせないけど、無用のリスクを背負って警察が関わるとでも思っているのか?

花火大会関係者だけを助けようとしている、職業差別をしている自己中な奴にしか見えないよ

546 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 20:00:06.24 ID:H5I6iBuV.net
>>543
GWも暇すぎたよな
スマブラSPも飽きてきたし、、、

夏は白神山地、十和田湖、恐山あたりを
旅行して涼しく過ごそうかなーと
GO TOキャンペーンでなんか来そうだし

547 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 20:26:14.30 ID:H5I6iBuV.net
>>545
おれは補償や寄付もせず、
自分は仕事して経済的にも
安全地帯にいながら自粛を
要請することを無責任だと言ってるんだよ?
国民には失業するまで自粛要請しといて
平然と国会開いてることを異常だと
思わないのか?
そして花火大会を代表として言ってるけど
失業者全体を救うべきだと言ってるつもりだ

責任のある自粛要請 それは十分な補償と
セットの自粛要請です

医療崩壊は防ぐ必要があります
だから重症化しないと入院できないでしょ?
若い世代は重症化の割合が低いから
多くは自宅療養だよね?
そもそも入院率が低いということに加えて
故意に感染したのではなく経済活動の結果
感染したなら入院してもいいでしょ
言い方悪いけど、老人の医療費というか
社会保障を負担してるのは現役世代が
経済活動してるからだぜ?

コロナ患者は一般病院には入院できないから
他の患者を犠牲にすることはありません

運営の難しさは重々承知してる
しかし、雇用を守ることを考えるなら
チケット所持者だけの少人数、小規模で開催
など提案することはできたんじゃないのか
自粛警察に押し潰されたようにしか見えない

君の意見にはすべて答えたつもりだけど
納得してくれたかい?
それとも反論あり?

548 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 20:54:06 ID:A2QNeFKK.net
>>534
花火を愛する気持ちはすごく伝わってきます
花火師や花火屋さんが大変な思いになるのは分かる
ところで今話題になっている芸術関係者に最高150万円を支援するみたい。
その花火師にも150万円を支援できるといいなあ
個人的だが芸能界に150万円支援するのは納得いかないな
歌舞伎や職人こそ支援すべきだと思うよ

549 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 21:06:14 ID:4ZPUYn+M.net
>>547
>チケット所持者だけの少人数、小規模で開催
>など提案することはできたんじゃないのか

チケット所持者にしか見えない花火を作れたらノーベル賞ものじゃないかw
それとも、打ち上げ場所から半径も高さも数百メートルのカバーでもかけるのか?
その出入りを禁止するのか?
誰が何を根拠にそんなことをする権限を持っているんだ?
ウイルス感染防止でもできないのに、花火大会なら地域住民ですら移動を禁止するのか?
実現不可能な提案をして花火大会関係者が笑いものになることが望みか?

>コロナ患者は一般病院には入院できないから
>他の患者を犠牲にすることはありません

感染症病床はどうやって増やしたのかなw
元々感染症病床のある病院で増やすのは、総数増だとでも思っているのか?
一般病院も急遽改造して対応したところもあるぞ
様々な手術予定が延期されたと報じられていたのは何故だ?

>国民には失業するまで自粛要請しといて
>平然と国会開いてることを異常だと
思わないのか?

補正予算も組まなくていいんだなw
緊急事態宣言解除は国会の承認が必要だけど、開会してなくていいんだなw

550 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 21:17:00 ID:H5I6iBuV.net
>>548
150万円支援が芸能界にいくのは
おかしいと思うよなー
本当に売れなくて困ってる芸能人に
いくならわかるけど、売れてる人は
がっつりリモートでテレビ出てるし
収入も高いからね

歌舞伎は見たことないから詳しくなくて
申し訳ないけど日本の伝統文化はしっかり
守ってもらいたいね

551 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 21:26:29 ID:H5I6iBuV.net
>>549
論点がずれてんだよ
チケット販売すれば
花火の見えかたはさておき
花火業者の生活は救われるだろ
変な見えかたになっても本当に
花火業者を支えたくてチケット買った人は
笑い者にするとは思えないんだが

中国のコロナ問題が上がってきたのは
去年の12月から1月だよな?
それなのに病床を増やさなかった
行政の問題を棚上げして経済活動者の
感染を悪者扱いできるのか?
更に病院を増設する金は誰が生む?
経済活動者ではないのか?
確かに手術が延期なったのは気の毒だよ
他の患者が全く犠牲にならないは
俺の言いすぎだったよ

国会についての話をしたのに
なんで補正予算いらないって話になるんだ?
テレビ会議で補正予算の決議すればいいだろ
OPECやG7などの世界的会議だってテレビ会議
だぞ?

552 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 21:47:05 ID:bs7JNY+H.net
>>547
失業者全体を救う必要などない
コロナで仕事が減る会社は社会に必要とされていない職種ということだから潰れてもなんとも思わない
貴賎レベルが高いエッセンシャルワーカーだけが生き残ればいい

553 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 21:59:09 ID:6KXTFqn4.net
>>551
>チケット販売すれば
>花火の見えかたはさておき
>花火業者の生活は救われるだろ

お前みたいに花火業者を救いたい奴が寄付すれば済む話だな
チケット買ってない人が集まることが容易に想定できるのに無策で警察の許可が下りると思っているなら、世間知らずにも程がある

>行政の問題を棚上げして経済活動者の
感染を悪者扱いできるのか?

行政の要請を無視した経済活動者は英雄か?
経済活動を優先して感染者を増やしてもそれは善か?

>国会についての話をしたのに

テレビ会議で国会審議ができるとする法律は?
国会審議ができなければ補正予算も通らない

>OPECやG7などの世界的会議だってテレビ会議
>だぞ?

それらは日本のなんという法律に準拠した日本の会議なんだ?

554 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 22:10:56 ID:H5I6iBuV.net
>>552
あなたは会社員ですか?
もし、役員から
「君はうちの会社にとって必要なくなった。
退職金無しはもちろんだ」
と言われても文句ひとつ言わずに
受け入れることができるなら
あなたの意見には納得できる

自営業であるなら
「あのお店邪魔だから地域で団結して行くの
止めようよ?」と集団で拒否されて
破産することになっても受け入れるんだね?

555 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 22:20:06.58 ID:ms29y1jw.net
法律違反を反論の例として挙げるからバカにしか見えないw

556 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 22:25:10.89 ID:H5I6iBuV.net
>>553
なんで無策前提なんだ?
あと、俺が否定してるのは
自粛警察による営業妨害活動だよ
君、仕事してる?
仕事がなくなることの重大さを理解しろよ

英雄かどうかは知らんが少なくとも
従業員にとってみれば大変助かる話だぞ
あんたの収入源はなに?
これで給与所得とか言うなら驚きだが

経済活動と感染予防はセットだろ
なんで経済活動=感染拡大なんだよ
非難すべきは予防策の甘さだろ
経済活動を非難するのは違うと思う
第一、あんたも経済活動してんじゃねーの?

そうだよ。いまの法律というか憲法では
オンラインでは決議できない。
だからこその憲法改正が必要なんだろ?
年金とかの法律進めてる場合じゃない
民間企業にはテレワークを求めるくせに
国会はテレワークにしようともしない
もう一度きくが異常だと思わないの?

おれに対するムカつきはあるんだろうけど
冷静に自分が相手側の立場だったらどうか
考えてみたほうが良いと思うぞ

557 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 22:32:18.75 ID:H5I6iBuV.net
>>555
お前は立憲民主の揚げ足取りかよw
現実は解雇できねーっていいたいんだろ?
心境的な説明をしてるのに
わかろうともしないんかい

確かに会社員の雇用は守られてるよ
だから、そんな安全地帯から弱者の
自営業などを自粛警察で叩くのは
どうなんだっていってるんだよ

あんただって給料が景気に左右されない
公務員から不景気のときに増税を提案
されたら納得できるのか?

558 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 22:38:10 ID:f6KcZutd.net
>>546
俺もアウトドア派だけど
GW中はまさしくゲーム三昧してすごしてた

これだけゲームばっかりしてたのは大学生の時以来で
なんかちょっとほっこりした

でもそれはそうと花火も夏祭りもないのは勘弁(´;ω;`)

559 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 22:52:29 ID:x13p7miB.net
暑くなってくると頭がおかしな人もでてくるもんだね

560 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 23:02:46 ID:EAEwFe2h.net
殆どの花火大会はスポンサーがいる。そのスポンサーがコロナで業績が悪ければ金は出せない。
いくら、協賛金やチケット代なんかあっても大半は警備代に消える。
仮に花火大会を実施できたとしても、その花火大会がクラスターを産むことになったら、日本中からその自治体が責められるし、ふるさと納税等の収入も見込めなくなる。
だったら今年は中止しよう…と実行委員会が判断しても何ら不思議ではない。
確かに花火を見れないのは自分も相当ストレス溜まってるけど、分別ある大人なら理解できるのが普通。
花火業者を助けたいなら、個人的に直接、花火業者に出向いて札束持って行けば良い。

561 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 23:07:03 ID:QSLtmVsk.net
花火業者に肩入れするばかりに一方的視点でしか語っていないなあ
少なくとも感染症専門家を納得させるだけの対策を挙げなければ、自己中のわがままでしかないねえ
主催者に自信があれば正々堂々と主張できるし中止しなくて済むだろうにねえ

562 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 23:14:24 ID:H5I6iBuV.net
まぁ俺のいいたいことは殆ど述べたから
いいよ。受け取りかたは自由だしね。

他人を失業(行動制限)させて
感染拡大を抑えるなんて素人意見だろ。
それを年収1000万円越えの政府が
やることか? しかも、こんな愚策に
賛同する国民もどうかしてるよ
しかも「他人に感染させるのが怖い」とか
ものすごい偽善だけど本人は正義だと
思っているんだから無理だよね。
武漢市民を補償なしに閉じ込めた
中共と考え方は同じに見えるよ。

納得しないだろうけど、おれは花火業者や
医療関係へ寄付してるから形だけでも
あんたら偽善者とは別物だと思ってるよ。

今後、自分が失業する側になっても
見苦しいから騒がないでくれよ

563 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 23:31:42 ID:mgRkBgex.net
どこの花火業者にいくら寄付したんだ?

564 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 23:36:13 ID:qAGqlDFX.net
>>562
新型コロナウイルスを行動制限なしに感染拡大を抑える方策を、4月7日以前のウイルス特性などの知識で具体的にどうぞ。
行動制限無しに感染拡大を抑えた例かあるなら明示を。
行動制限でウイルスの感染拡大を抑えることを素人意見と断じるからには、玄人の明確な対応方法の提言を。

565 :スターマイン774連:2020/05/28(木) 23:59:06 ID:rBDXRqzW.net
スポンサーの業績なんて来年も悪いでしょ
来年も開催できないってことになるがそれで納得するのかい?

566 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 00:06:14 ID:kY8D7BWv.net
>>552
あんたって最低ね…

カルマが来ますよ!

567 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 00:10:25 ID:hUNQRbzd.net
>>565
納得するもしないも仕方ないじゃん。
長岡、大曲、えびす講、神明、赤川……10億あっても足りないし、そんな金出せるわけない。
だから、せめて第2波、3波を起こさないために庶民は今年は我慢するんだよ。

568 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 00:19:09 ID:K7zSa7Xj.net
その第2波の足音が北九州の病院から、東京の歓楽街から、山梨の学校から...いろいろと迫ってきているよな
今年は無理することないわ

569 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 07:27:11 ID:Wz5tcn2L.net
自分が感染しても構わないし、自分が感染者で他人に感染させることもその人やその家族などが死亡しようが何の問題もない
感染したくないなら籠もっていろ


自分が事故起こしても構わないし、自分が加害者で他人に被害を負わせることもその人やその家族などが死亡しようが何の問題もない
事故起こしたくないなら籠もっていろ

に通じるねw
任意保険なんて当然加入していないよねw
名前も知らない他人が自分のせいで死んでも何の問題もないんだからw

570 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 07:58:35 ID:eClcPo7d.net
いやはや
自粛警察がいかに自分中心で
考えが凝り固まっていることが
よくわかりましたよ

補償なき自粛要請についてどう考えているか
聞いてもなにひとつ答えないし
反論されても全く自分の考え言えないもんな

言うことはマスコミが使うような
薄っぺらい固定フレーズばっかり
今後も固定フレーズを言い続けたら
いいんじゃない?

571 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 08:09:16 ID:ZU4qo9Qt.net
>>562
>しかも「他人に感染させるのが怖い」とか
>ものすごい偽善だけど本人は正義だと
>思っているんだから無理だよね。

3蜜を避けるなんてチャンチャラおかしいよな
マスクなんてしないし他人と距離なんて取らないよな
大声で話すしくしゃみや咳をするのにエチケットなんて無用だよな
自分は感染覚悟だからどうでもいいし、自分が感染させた人が死のうが名前も知らない他人だから問題ないんだから

572 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 08:30:33.89 ID:SgqO9x1o.net
多数意見は薄っぺらい固定フレーズで、少数意見反対意見は厚みのある流動フレーズなんだw

他人に感染させるということは他人の健康を害すること
他人の健康を害する行為は傷害罪に問われることもある
名前も知らない他人に感染させてもその人が死んでも何の問題もないと断言しているので、未必の故意が成立する可能性もある

犯罪予備軍みたいなものだなw

573 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 09:10:54 ID:dT6Mqhac.net
全国のほとんどの花火中止は覆らない事実なのだから、自粛警察がどうこうじゃなくて、これからの事を考えよう、自分に何ができるか

574 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 09:10:55 ID:UqGpby9e.net
すごいねー
自粛警察はなにがなんでも
外出者を悪にしたがる話の通じない
連中だと思ってはいたけどここまでとは

他県ナンバー狩りとか言って
平気で危害を加える連中がいるのも
納得がいくわ

パチンコ屋や飲食店がどれだけ
経営状況を説明してもこんな風に
言葉尻のみを取って集団で攻撃されて
会話なんて成立しないんだろうね
悪質な貼り紙や迷惑電話の被害を
受けた店舗が気の毒でならない

575 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 09:16:00 ID:Xl/wVHjG.net
例えば道路交通法
ああしろこうしろ、あれダメこれダメと、自粛要請どころではなく制限しまくりで罰則まであるが、補償は一切ない

補償なき自粛要請を問題視するなら、補償なき制限はもっと問題視しなければならない

行動要求に補償が必要と訴えるなら、回答要求に何の補償も示さないのは何故だろうか

576 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 09:19:49 ID:dT6Mqhac.net
事実花火大会はほぼ中止になったんだから、受け入れて花火業者にできることを議論しないか

577 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 09:35:03 ID:zkvfA6M5.net
花火大会好きだから自粛する花火業者に補償を!

花火大会で迷惑している人や店に補償はないのか?
ただで我慢を強いるのか?

578 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 11:11:33 ID:UqGpby9e.net
>>576
加藤煙火さんがクラウドファンディング
はじめてたよ
点滅花火の開発だったかな??
蒲郡で打ち上げるらしい
目標額120万円で80万円くらい
集まってた気がする
結構、集まってて素直に嬉しかったね
おれも少額だけど協力したよ
他の煙火店も同じように協力要請が
出てくるんじゃないのかなー?

579 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 12:26:51.06 ID:iWKTAIIy.net
>>578
助けを求めたところにだけ協力するだけとはまた受動的だなw
花火大会中止でお困りでしょう、と能動的に寄付を申し出ているとばかり思っていたよw
まさか街頭募金に協力したのと同程度とはw

580 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 13:10:18 ID:UqGpby9e.net
自粛警察は税制、法律、裁判、経済
あらゆる点で無知であることがわかったよ
ここまで狂気であると逆に清々しい

説明しても聞く耳持たないし
会話は成立しないし説明するだけ無駄だわ
他人に迷惑かけることしかできないのは
よーくわかったけど、まだ自分は正義だと
言い張るなら医療現場などに寄付したら?

581 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 13:21:20 ID:q7POYKhT.net
鏡に向かっての呟きをレスする必要は無いよ

582 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 13:39:29 ID:beveNv5l.net
レスに突っ込み入りまくりだったのに、税制、法律、裁判、経済あらゆる点で知見があると思ってるなんて、ある意味凄いなw

583 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 15:32:13 ID:UqGpby9e.net
今度は数で押してくるかw
自粛警察、みんなで失業させれば
怖くない!寄付もしない!ってかw

本当、他県ナンバー狩りとか
パチンコ店、飲食店への嫌がらせとか
日本人として恥ずかしいからやめてくれ

政府の操り人形じゃないんだから
なにが良くてなにが悪いか
0か1かの極論じゃなくて
落としどころはどこか
大人なんだから(中身は子供か?)
考えて行動してくれ

584 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 16:29:03.56 ID:xhJYymDD.net
緊急事態宣言による国や都道府県からの自粛要請と、自粛警察と言われる個人による言動とを、ごちゃまぜにして文句を言ってる馬鹿さ加減はいつまでも終わらないなw

585 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 16:56:51 ID:UqGpby9e.net
自分の考えを持っていない奴の発言は
悪い意味で統一感があって楽しそうだなw

586 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 17:14:17 ID:DWlkLTId.net
ごった煮の鍋から煮崩れてもとが何かわからないものを「自分の考え」として取り出すのは、「1つの鍋から取り出した」という統一感だけしかないぞw

587 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 17:23:03 ID:IcVCc+Vy.net
>>585
嫁も同じ意見?お腹に赤ちゃんがいるんでしょ?

588 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 17:37:03 ID:PNDwRYlm.net
>>585
アメリカのボストンマラソンがコロナで中止になりました、歴史ある大会みたいです、一言お願い致します

589 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 17:44:56 ID:UqGpby9e.net
根拠なしの否定、批判と質問しか
できない奴の発言は見てて詰まらない
もんだな

厚生労働省の感染症に対する発表内容
補正予算の内容
東京都 自粛要請解除のロードマップ
新型インフルエンザ等対策特別措置法

を良く読むことをおすすめする
どうせ読んだことないし読まないんだろう
けど、何人か読んでくれることを期待する

590 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 18:28:10.33 ID:eClcPo7d.net
すまん
新型感染症板見てきたら
煽りも含めて内容が面白かったわ
話す相手を間違えてすまなかった
知識も意見も無い奴とは話せないよな

しかし、花火板なのに業者寄付の話に
関心も示さないし寄付者に文句すら言うとは
もう俺には理解できないわ

コロナが終息したら、みんな平常心に戻って
花火を楽しんでいることを期待します

591 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 18:43:04.22 ID:EyINGEXz.net
>>589
お前のレスって女同士のおしゃべりみたいに話があちこち飛ぶからまともな話はできないよねw

592 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 23:15:38.81 ID:7mruQ6B6.net
頭おかしい奴はもう来ないで欲しいよ本当に

593 :スターマイン774連:2020/05/29(金) 23:41:03.15 ID:zt+nR+HJ.net
>>589
>>529だが、自分たちが他人の行動に制限をかけて楽しむ側に立ったら

>それに関しては運営と参加者の
>努力、モラル次第だから
>どうにもならないと思う

としておいて、不安にかられて他人の行動に制限をかける側に立つと補償を求めるのは何故なのかな?
自粛警察と言われる人たちの努力、モラル次第だからどうにもならないと思うと答えられて満足するのかな?

不安にかられて他人の行動に制限をかけるなら補償をしろ、楽しみのために他人の行動に制限をかけるなら補償しないのは仕方ない
不安にかられて他人の行動に制限をかけるのは許せない、楽しみのために他人の行動に制限をかけるのはどうにもならない

この差は何かな?逆じゃないのかな?
不安にかられてのことなら仕方ないし補償も求められない、楽しみのためなら許せないし補償を求めて当たり前
なら理解のしようがあるけど、君の「自分の考え」では、君が加害側ならどうにもならない、君が被害側なら補償とセットだ、と自分の立場に合わせて都合よく解釈しているね

君は税制、法律、裁判、経済あらゆる点で知見があり考えて行動していると思っているようだけど、傍から見れば立場によって都合良く解釈を変えて御託を並べているだけにしか見えないよ
立場が入れ替わったら物事の善悪も入れ替わっている、人として全く尊敬されない部類だよね

594 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 00:33:28.04 ID:GBjDu0fY.net
やろうよ、花火大会
致死率1パーセント以下のウイルスなんか恐れて何になるのさ
死ぬ奴は寿命です、老人は素直に死を受け入れよ

595 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 00:52:28.84 ID:rGQDExGj.net
例年の開催でも遅くとも4月には警察や消防との協議が始まっている
来場者数が例年とは異なることが容易に想定できるので、警備計画は一からやり直し
警察の許可と協力がなければ開催は不可能
今から計画を始めても開催は年を越さなければラッキーくらいの期間が必要

596 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 01:03:05 ID:o4MaJzgg.net
>>595
説得力があるな
なんにしても夏祭り、花火大会については
再検討の余地はなさそうだ…

アベコロは8月には通常ムーブに戻すとか息巻いてるけど
庶民生活レベルでは8月では到底元には戻せそうもないな

597 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 13:49:12 ID:+eBbBG/f.net
花火大会主催者は、開催時期の人と車の動きを調査するだろうな
開催時期の開催していないデータは貴重だ
それをもとに今までが正しかったのかの検証と来年以降の警備計画に利用するだろう
それ相応の規模になるから、どこで何をどう調査するかなどは今から動いていないと間に合わない

598 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 16:07:57.99 ID:o4MaJzgg.net
一瞬なるほどなと思ったけど
それってふつうに開催日じゃない平日調査すればよくない?って思ったw

599 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 16:31:39.57 ID:IxerP4ha.net
>>598
開催日でない平日のデータは例年でも取れる
花火大会以外の要因が極力同じであることに比較データの意味がある

600 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 16:52:14.52 ID:o4MaJzgg.net
いや、だから花火やってない週の土日とかと同じになるだけじゃないの?

夏祭りはやるけど花火はやりません。とかだったらデータ価値はあると思うけど
花火中止にしてるところはたいがい夏祭りも中止にしてるし
ウチの花火大会は3か月間毎週日曜に打ち上げるよー!とかっていうなら
話は別だが…

もっとマクロ視点で各地で花火を中止にしたことによる経済的な影響について
調べるとしたらそれは主催者じゃなくて国の仕事だしね

601 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 18:38:29 ID:3H0s/QKd.net
>>600
日付指定なら同月同日、第何何曜日指定なら同週同曜日のデータを元とすることが求められる
影響範囲であれば花火大会の日を避ける物産展だとかによっても人の流れは変わる
花火大会以外の変動を排除したデータでなければ、花火大会の影響予測は精度を欠くものにしかならない
仮に花火大会とは別日のデータで構わないとしても、花火大会がないのだから同日のデータを取れる滅多にない機会
敢えて同日を外す理由はなく、同日がベストである理由はある

602 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 19:56:39 ID:cQdbBxgb.net
今年はコロナの影響で例年とは人の流れが違うのだから調査しても意味がない

603 :スターマイン774連:2020/05/30(土) 20:36:02 ID:+8Xz1O/C.net
来夏はコロナが収束しているとは限らない
第何波かが来て緊急事態宣言や自粛要請がこの時期に解かれる可能性もある

まあ、不要と思うなら調査しなければ良い
後で必要と思っても調査はできないしデータもない

604 :スターマイン774連:2020/05/31(日) 09:02:08 ID:DYrDWbhF.net
主催者と煙火店や警備会社とは民間同士の契約だから、中止の条項も入っているだろう
風雨や地震災害などは想定していただろうけど、緊急事態宣言で外出自粛なんて想定していないだろう

中止決定を5月末まで先延ばししていれば実施できていたかもしれないが、5月中に解除されたのは結果論
ここまで結論を先延ばしして中止になったら、スポンサー料などの収入は一切ないのに主催者は煙火店や警備会社に賠償金を支払わなければならなくなる

主催者の判断ミスにより主催者が破綻したら、その花火大会は今年は中止ではなく昨年までで終了となる

605 :スターマイン774連:2020/05/31(日) 09:21:38 ID:T1ZBWpuD.net
>>602
来年はコロナ中止の反動で例年とは人の流れが違うんじゃない?
反動の大きさは沈み込みの大きさがわからないと予測できないんじゃない?

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200