2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルスで花火大会中止

674 :スターマイン774連:2020/06/12(金) 19:06:35 ID:4RBBBdSY.net
誰が企画して
誰がお金だして
誰が警備して
誰が打ち上げる
かは関係ないんだろう、観覧自己責任!警備なし!警察もいらない!花火代は観覧者が全て負担!打ち上げ業者は説得する!

675 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 05:31:41.79 ID:sO78iIBQ.net
感染が怖くてしょうがない自粛バカw
花火大会の中止は決定してるのに
もし開催されたらの話に過剰反応w

676 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 06:08:31 ID:mAR21pu3.net
反対されなければ賛成されたと同じ、と思いこんでいる>>675みたいなバカがいるからね

677 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 06:50:39.78 ID:sO78iIBQ.net
>>676
開催賛成するも反対するも勝手だが
中止は決定してるんだよわかってる?
東京都も自粛から自衛へと掲げてんだから
他力本願ではなく自分で感染予防しろよ

678 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 07:44:44.01 ID:qPzIrJDj.net
>>677
開催厨をバカにして遊んでいるんだろw
その程度もわからない開催厨と同レベルのバカ?

679 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 08:08:50 ID:KlUu/DGI.net
>>678
勘違いしてるようだがお前も同レベル

680 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 08:11:16 ID:iC9e9DX1.net
ここに書き込みしてる俺たち皆同レベル

681 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 08:16:10 ID:AOx5rR36.net
>>679
開催できるだろ!
(具体的論理的理由を挙げて)無理だろ

違いがわからないアホw

682 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 11:51:34 ID:rKn5FiS7.net
>>681
こいつ理解力なさすぎじゃね?
名無し同士、無意味な口論してる
時点で同レベル。わからんのか?

683 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 12:22:16 ID:lEMcYEFQ.net
>>682
遊ばれて悔しいのかw

684 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 13:41:59.71 ID:/30YKzCw.net
>>683
図星だからといって強がるなよ
ここにいる奴らみんな暇人なんだから
恥じることないぞ
ただ、俺だけは違うみたいな勘違いは
痛々しいからやめたほうがいいぞ?

685 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 14:00:47 ID:Sq8EUGg2.net
日本人がチキンすぎて泣けてくるよな
ただの風邪以下と判明したこんな感染症にビビってる奴、どんだけ虚弱体質なんだ
こんなので死ぬ奴は寿命なんだから諦めて死ねよ

686 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 14:07:00 ID:Rb3fI5HN.net
花火師だけでいいから持続化給付金の無期限支給継続を!!
(具体的には実際に開催できた回数が2019年実績の90%になるまで継続支給を!)

687 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 14:21:44 ID:ghEXtiL9.net
>>685
ただの風邪なら世界中であんなに死ぬかよ、バカ…

688 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 14:25:38 ID:/30YKzCw.net
ただの風邪以下だったらなんで
COVID-19なんて名前がついてるんだよ
問題はパンデミックに至るまで
COVID-19が軽視されてたことだろ
ただ、国民が政治に関心をもつ良い
きっかけにはなったな

689 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 14:52:58 ID:DB4McQYy.net
>>684
つ鏡

690 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 15:45:41.54 ID:h5V+tN+2.net
>>685
大統領がただの風邪としたブラジルはどうなってる?

691 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 16:47:31 ID:fZvylNnA.net
自分は去年長らく行ってなかった複数の大会、何年振りかにあちこち行ったんだが
もしや今年こうなることを知っていた花火玉たちに呼ばれたのだろうか…

692 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 18:00:43.65 ID:rKn5FiS7.net
>>691
おれも去年はめっちゃいったわw
土浦以外は満足だったなー

693 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 19:07:44.33 ID:sD81hDnE.net
5年後には隅田川・大曲・長岡・土浦以外は全滅してると思う。
もちろんワクチンが開発済み、国民のほぼ全員が接種済みになっている前提で

694 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 19:21:53.79 ID:rKn5FiS7.net
>>693
土浦はパンデミック無くても危ういでしょ
赤川は続けてほしいな

695 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 19:54:53.15 ID:dbQqMKqI.net
政府がふぁびょって、その時パタパタ感染者出した県がビビってしまい、早々と圧力かけて中止にさせたんだよ
よその県もそれを見てビビってドミノ倒しで中止連鎖
途中で「大したことない、やれた」と気づくも、過ちを認めたら責任問題になる
だから頑なに認めないし、中止は正しい判断だったと意地でも力押し
煙火店つながりで、よそも中止にするよう暗に圧力かけたり、やれない空気を作ってしまった
そして全大会全滅の愚かな一年になった

これが真相
日本の組織ってバカぞろいなんだよ
絶対にミスを認めないしな

696 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 20:08:41.15 ID:zYD42fUg.net
避難勧告出さずに被害が出れば避難勧告を出さないことに文句を言い、
避難勧告出して被害が出なければ避難勧告を出したことに文句を言う

花火大会を中止せずに感染者が出たら、政府は何故花火大会を中止させなかったのかと開催厨は文句を言う

697 :スターマイン774連:2020/06/13(土) 20:10:11.89 ID:rKn5FiS7.net
>>695
日本政府に限ったことではない
世界各国が感染拡大を抑えられなかったの
だからある程度は仕方ないとは思える
中国共産党を野放しにしてたツケがきた

そして自粛という愚策の代償を払うのは
まだまだこれからだよ
冬になって感染再拡大、倒産の嵐なんて
ことになったら納税者が減って
また増税を掲げてくる可能性すらある
まさに負の連鎖

698 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 00:13:25 ID:dqAOrvrV.net
こんなことやっていたら花火大会が無くなってしまうよ
なぜコロナで死ぬ人数だけこんな強調するんだか
交通事故や自殺のほうが多いのに、車乗ってはいけませんとかやらんだろうが

699 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 01:27:00.23 ID:f1K88+og.net
花火大会だけではない
カラオケ、外食、演劇、ライブ、観光など
様々な娯楽が日本から姿を消そうとしている
外国人の生活保護などやめて日本の
娯楽を守るべきだ

700 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 06:11:47 ID:1EoAS2cI.net
その娯楽を守る方法は?
ブラジル式にするの?

701 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 08:28:45 ID:f1K88+og.net
>>700
こういうバカがいるから感染者が減らない

702 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 08:58:30 ID:1EoAS2cI.net
娯楽を守る方法は?クズが!いえねーのかな理想論ばっか語ってんじゃねーぞ頭の中お花畑だなー

703 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 14:16:02 ID:UuJ+M0LW.net
経済的に困窮して来月の生活どころかその日の食事にも困っている
大きな病気や怪我で通院入院治療から療養生活の日々が続いている

ある程度の心身の健康と経済的余裕がある平常時だからこその娯楽

704 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 15:20:59 ID:YHInco2k.net
満員電車が許されてるんだから花火くらいやれよ w

705 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 15:26:41 ID:TswLJuXN.net
開催厨と違って、世間一般では娯楽の優先順位は高くない

706 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 16:35:08.02 ID:f1K88+og.net
娯楽の優先度が低いのはわかるけど
経済全体で考えれば損失でかいからな
観光が落ち込むと航空、鉄道、自動車も
落ち込んで結果的に税収減るしな
早いところ風俗などのグレーゾーンを
取り締まってウィルス根絶を目指してほしい

707 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 17:38:34 ID:DvgwI+U2.net
>>706
娯楽の中でも優先順位はある
花火大会のように、来場制限も来場者の管理もできないのに一気に大人数が集中するものは、最後になるのは必然

708 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 18:09:08.23 ID:f1K88+og.net
>>707
花火大会は大規模ライブやコンサートが
解除され感染者が増えないことを確認
された後にやっと解禁だろうね
解禁されたとしても花火をあげる
金銭的余力が企業に残されているかも怪しい

709 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 18:30:44.46 ID:1jJIT3BH.net
確かに花火と祭りほど大人数が密集してるイベントなんてないもんな
ドームコンサートなんてかわいいもんだわ

ワクチン、特効薬無しに花火やろうなんてドームコンサートで感染者0連発しても無理だろう

710 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 19:25:39 ID:Jw21Y4Fk.net
年齢別、国別、人種別、県別、職業別
いろんな分断を生むウイルスだね

しばらくは市レベル以上の花火大会は無理で、町や温泉地レベルの花火大会でしのぐしかないね

711 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 19:36:48 ID:f1K88+og.net
ドームコンサートも厳しい気がするなー
メガクラスターとなったら閉鎖の危機だし
濃厚接触者が特定できるという点では
不特定多数の祭りよりはマシだけどね

712 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 21:23:01 ID:CoodrSe6.net
ちょっとまえに全国の花火組合がコロナガンバレ花火をゲリラで打ち上げた

ってニュースがあったけど
不要分の在庫処分だろうなぁって思った。
職人じゃないからわからんけど、砲弾とか銃弾と違って
花火っておいとくと火薬とか湿りそうだし

713 :スターマイン774連:2020/06/14(日) 21:36:28 ID:UuJ+M0LW.net
>>712
花火屋の人が前に言ってたと思う話なんだけど、
適切な温度と湿度で保たれた管理下なら1年とか持つらしい。

マニアオタク界隈じゃ発色とかに鮮度が影響するとかなんとか言われてたかも?

714 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 08:12:26.60 ID:K7bLov1a.net
何が何でも東京オリンピックやりたい国は
今年年末にワクチンを使えるようにするらしいから
来年のドーム公演、花火、祭りなど全て復活がほぼ確定した

715 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 11:29:56 ID:7gNc7I7c.net
>>714
いまやってる自粛活動はワクチンできるまでの時間稼ぎだからね。ワクチンが世界を救うことになる。しかし、本当にワクチンできるのか、、、?変異するのにどうやってワクチン作るのか想像もつかない

716 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 11:58:29 ID:huns/mEH.net
>>714
来場者を管理できるドーム公演はまだしも、来場者を管理できない花火、祭りなどが復活するかはまだわからないだろ

717 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 12:16:48 ID:zqQMn0XR.net
>>716
そんな事言ってたら祭りと花火なんて一生復活出来ない
ワクチン出来た時点で打ってる人打ってない人関係なくイベントは完全再開するよ
打つも打たないも個人判断なんだから

718 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 12:17:42.87 ID:7gNc7I7c.net
>>716
ワクチンが有効なら全復活でしょ
BCGみたいに接触を義務づければいいだけ

719 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 12:44:21.98 ID:OuvlWLGb.net
ワクチンの有効性の検証が終わっていればの話でしょ

>ワクチン出来た時点で打ってる人打ってない人関係なくイベントは完全再開するよ
>打つも打たないも個人判断なんだから

医療崩壊しても構わないならそうするかもね

東アジアでは新型コロナでの死亡率が低い理由は解明されていない
欧米で開発されたワクチンが東アジアの人には効果があまりないという可能性も否定できない

720 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 13:28:56.24 ID:k98N56rt.net
>>719
なんだこいつ破滅願望か?ワクチンができたらの話をしてるのになんでワクチンの効果が無かったらの話ししてんの頭悪すぎ

721 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 14:37:54.98 ID:WkTQ0003.net
>>720
無いよりマシ程度のワクチンができたらそれで十分だよねw

722 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 15:24:22.62 ID:k98N56rt.net
>>721
インフルエンザの予防接種みたいに重症化さえ押さえてくれれば安心して生活できるかなー

723 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 16:38:42 ID:IEJl2q4H.net
>>722
それだけの効果があるかどうかは、有効性の検証をしなければわからない
何故か東アジアでは致死率が低いウイルスに、欧米で開発したワクチンが効果あるのかわからない
東アジアでは何故か副作用が強すぎて接種が危険ということもあり得る

検証には最低でも1年はかかる
ワクチンができたことと花火大会などが解禁になることとは、同時ではない

724 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 19:33:31 ID:sxnwyaEc.net
考えたくもないけど、花火業者は早いところ店を畳むのが最善ってことになるかもな。花火業者だけではない。飲食店やカラオケもそう。来年のオリンピックすら危ういし、このままずるずるいっても借金が増えるだけな気がする。兼業花火師みたいになってしまうのかもね。

725 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 23:03:27 ID:vR1Ybz4t.net
ワクチンが出来たら安心してイベントできるって話があるけどさ、
ワクチンも薬もあるインフルエンザで毎年何人の人が死んでる?
日本では?世界では?年齢別では?持病のある人は?

これをまとめていた記事あったと思ったがインフルエンザは
毎年多くの人が感染して発症して死亡するけどそんなものってなってる。

手洗いマスクに予防接種と接触避けて感染予防は新コロもインフルも同じだな。

726 :スターマイン774連:2020/06/15(月) 23:23:51 ID:vF5B6fvR.net
まあそういう事だな
ワクチンさえ出来てしまえば
ワクチン打たずに感染して発症した本人が悪いってなる
だからワクチンが出来た時点で開催が可能になる
インフルエンザで大量に死んでるのに他人事でワクチン打たない奴なんていくらでもいるのと一緒

727 :スターマイン774連:2020/06/16(火) 00:15:20 ID:T/BN3RVU.net
インフルエンザワクチン打った人のインフルエンザ死亡率って高いの?

728 :スターマイン774連:2020/06/16(火) 09:31:04 ID:zJU/ZAZT.net
詳しくは分からんが、インフルワクチンを打った人と打たなかった人で
ワクチン接種した人達では死亡率が40%減少とかって研究は見たことがある

インフルの何が怖いって発症してから基礎疾患が重症化したり肺炎を引き起こし死亡する
注射するインフルワクチンじゃ感染は防げないけどその重症化や死亡が軽減できるってさ

729 :スターマイン774連:2020/06/16(火) 22:36:13 ID:6FTuUyKA.net
>>726
>だからワクチンが出来た時点で開催が可能になる

ワクチンができた時点では、日本が必要十分な数量を確保できていないし、接種に必要な期間も確保されていない
そもそもワクチンができた時点では、大量生産すら始まっていない

730 :スターマイン774連:2020/06/16(火) 22:41:44 ID:srbhUzda.net
熱海が8月から復活する方向で調整に入ったそうだ

731 :スターマイン774連:2020/06/16(火) 23:58:54 ID:wma9LqnF.net
>>729
そりゃそうだ
でもワクチンが出来た時点で完全再開だよ
マスクが手に入らなくても経済活動続けるのと一緒

732 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 02:00:14 ID:8TNUQY2F.net
前科ありとはいえ札幌雪まつりが規模大幅縮小だってな
こりゃ秩父すらあぶない

733 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 02:05:44 ID:Bs/0oiUb.net
秩父と札幌雪まつりって規模が違いすぎやしないか?

734 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 06:17:09.73 ID:4G+To0c6.net
>>731
ワクチンできた時点では、治験者以外は世界の誰も接種していない
生活に必須な経済活動を続けるのと、娯楽の完全再開はまったく異なる

735 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 07:43:32.97 ID:3lGfyEPX.net
>>730
https://www.ataminews.gr.jp/event/8/
今までのように順番に8月も中止になりそうではあるけど、
もしかしたら8/5(水)の熱海が今シーズン最初の花火大会になるかもね

736 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 07:47:32 ID:Kn/mbbQw.net
>>734
わかんねーやつだな

737 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 07:48:57 ID:T6kHbluG.net
>>736
つ鏡

738 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 08:11:19 ID:mbSDdroe.net
>>736
欧米や中国でワクチンができた、で日本の花火大会などのイベント全面解禁?
ワクチン開発企業の属する自国民が優先されて当然だから、日本に入ってくるのは数週間後下手したら数カ月後になるけど?
感染者大量発生後にワクチンを手に入れてどうするんだ?

日本でワクチンが開発されたら?
ワクチンは接種直後から効果を発揮するものではないぞ?
インフルエンザワクチンは接種2週間後くらいから効果を発揮する
大半の人のワクチン接種完了2週間くらい後で解禁だろう
それも一気にすべてを解禁するのではなく、徐々に解禁されていく
不特定多数を集める花火大会の解禁は最後になるだろ

739 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 08:13:10 ID:Kn/mbbQw.net
>>738
長いから読む気も起きん
まとめてくれ

740 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 08:46:08.98 ID:IVb79Gze.net
>>739
お前はバカ

741 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 08:48:30.00 ID:QVedUjfn.net
>>739
わかんねーやつだなwww

742 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 11:09:27.89 ID:GEbf1YDD.net
>>740>>741もよくまとめられているなw

743 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 12:23:07 ID:mJsq2GU3.net
新型コロナワクチン「まず米国人」 米、無料接種の方針

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、米政府高官は16日、米政府が確保を目指しているワクチンが利用可能になった場合、自国民を優先して自己負担なしで接種させる方針を明らかにした。有望なワクチン候補を絞り込んで投資し、来年1月までに3億回分のワクチンの提供を目指す。

(中略)

政府高官によると、こうして確保したワクチンを優先順位をつけて段階的に提供する方針だ。「我々の優先順位は明らかだ。まずは米国人を助け、余剰が出れば世界に回す。もちろん他国が(独自の契約で)確保することを妨げることはできない」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b251e7db5fbb2c0e15a4f44c57d5c58a5dd861e

744 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 20:44:13.42 ID:c+TQQc0o.net
世界ではコロナウィルス根絶できてないけど、医療関係者を無視して経済再開に注力している。もはや根絶を諦めて経済に舵がとられ始めたと思える。

745 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 20:59:37.16 ID:j6MjYb4G.net
>>744
諦めたんじゃなくてワクチンも出来るしもう余裕なんでしょ
完成まで待ちながら経済再開が一番効率良いそれだけのこと

746 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 21:18:34.03 ID:c+TQQc0o.net
>>745
これでワクチンできなかったら冬の乾燥でまた感染爆発しそうで怖い。大統領選挙優先してるように見えてしまう。

747 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 23:32:24 ID:c+TQQc0o.net
https://www.lightupnippon-hokkaido.net/

これすごいぞ!車の中から花火を観賞。実現できるかわからんが発想は斬新だ。

748 :スターマイン774連:2020/06/17(水) 23:55:00 ID:KjiD0Pkb.net
車内からの観覧ならそれなりに距離を取ってじゃないと角度的に見えづらいよね
車種にもよるだろうけど、見づらいから車外に出て観覧、音で近場から人が集まる
運営側は相当な苦労をしそうだな

749 :スターマイン774連:2020/06/18(木) 01:27:04 ID:3NnIMxSj.net
映画と違ってほぼ真上
写真撮る奴らは大人しく車の中にいるとは思えない

750 :スターマイン774連:2020/06/18(木) 02:12:25 ID:lP3JjPBC.net
カメラの人間たちは自分達のために、いい場所を開放しろとか平気で言うからな。

751 :スターマイン774連:2020/06/18(木) 02:50:47.47 ID:pwd2eOc6.net
撮影禁止エリアで平然と撮影するやつらもいるからな。厳しく取り締まってなんとかならないのかね。

752 :スターマイン774連:2020/06/18(木) 16:49:17.13 ID:qTiWnJ3w.net
トンキンさえ封鎖しとけば他は開催出来ただろうな

753 :スターマイン774連:2020/06/19(金) 11:30:05 ID:qFzuzI8S.net
>>752
2月、3月の段階でインバウンドとかいう小銭に目が眩んだ政府のミスだとおもうよ

754 :スターマイン774連:2020/06/19(金) 13:05:21.92 ID:70IlPQw4.net
関係ないけどウチの大学のキャンパスって花火がめちゃくちゃきれいに見える立地だが
花火大会当日は学生含めて立入禁止になるわ(´・ω・`)

学費払ってるんだから学生は中から見物OKにしろよ!っておもわなくもないが
大学生だと地元住民と区別がつけにくいし仕方ないのかもしれん

755 :スターマイン774連:2020/06/19(金) 14:14:22.93 ID:S6ZTiijK.net
ウチの地域はある高校のすぐ裏が花火大会の打ち上げ場で在校生と保護者と地区関係者とOBもグレー扱いだが敷地に入れる
当日はスピーカーが二基設置されて音楽もアナウンスも完璧で有料より素晴らしいエリア

756 :スターマイン774連:2020/06/19(金) 19:34:28.35 ID:A6Stu+4l.net
>>755
そういうところでクラスター発生しても、花火大会が原因で主催者の責任が問われることになるからねえ

757 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 01:31:41 ID:pKYJQrbv.net
音響設備が設置されているって事は主催者が用意しているんだろう?
それなら当然と思うが?

758 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 09:12:21 ID:kIAjBFd1.net
>>751
去年の境とか酷かった
でも最初にやるのはプロだからなぁ
公式撮影とか煽ってるのと同じことと気づかないと

759 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 09:59:03.52 ID:CC/KMwoZ.net
スウェーデン、抗体保有率6.1%どまり 「集団免疫」の獲得遠く

[ストックホルム 18日 ロイター] - 新型コロナウイルス禍への対応として都市封鎖(ロックダウン)を実施していないスウェーデンで、国民の抗体保有率が約6.1%にとどまっていることが最新の検査で分かった。
スウェーデンは国民の多数が感染することで免疫を得る「集団免疫」の獲得を目指しており、期待を裏切る結果となった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-immunity-idJPKBN23P2TV

760 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 12:06:41 ID:WDCq4Bbs.net
だから風邪だって

761 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 13:12:43.03 ID:q61EKLwf.net
>>760
だからさ、ただの風邪なら世界中であんなに死ぬかよ…。あんたみたいな奴がいる限りイベントは中止するべき!

762 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 13:27:14.92 ID:vaw4rn8o.net
>>761
風邪の方が死ぬわ
薬無いからってビビりすぎ
薬出来たら死にまくってもスルーのくせに

763 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 14:03:47 ID:Qgg9HJGj.net
>>760
風邪の定義をものすごく広く捉えて、新型コロナが風邪だと仮定しても

朝は元気でも、昼には酸素吸入が必要になり、夕には人工呼吸器か必要になり、夜には死亡してしまう
ワクチンも特効薬もなく、症状に応じた治療薬もなく、有効な治療法もない

特殊な風邪だな

764 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 14:45:44.05 ID:OyfrAODx.net
>>754
小山かな?

765 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 15:05:12 ID:agw4NDaK.net
そうだね新型コロナ以外で人間は死なないもんね

766 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 15:49:44 ID:BbBQkgYf.net
>>762
一般的な風邪の場合は、解熱剤や鼻水を抑える薬や喉の痛みを和らげる薬などを症状に応じて処方して薬の効果があらわれるまで待つことができるが、新型コロナの場合はそれらの薬の効果があらわれるのを待っている間に死に至る
一般的な風邪は、初期に適切な処置をすれば多くが治癒に至る

新型コロナは、現時点では何が適切な処置かが不明
感染しても発症しないこともあり、発症2日前に感染力が最も強まるとされている

人を殴りたくなる2日前には、もう人を殴っている
殴られた人は、殴られたことに気付かないこともあれば10日程度後に殴られたことに気付くこともある
殴られたことに気付いたときには、既に人を殴った後

こんなのは一般的な風邪ではないな

767 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 17:04:34 ID:pKYJQrbv.net
新型だからだろ

それに挙げた症状は高齢者や病気持ちだし
既存のコロナウィルスでも無症候性キャリアはいて感染は広まるが
過去に罹患し抗体があり体力もあるから軽い症状で対症療法で治る

新型が一般的な風邪じゃないのは当たり前だろ
新しい感染症が流行する度に多くの死者が出て対処してきたのが人間の歴史だわ

768 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 17:28:36 ID:vaw4rn8o.net
>>767
なんで持病持ちの老人のために花火大会制限されなあかんの?
なんで持病持ちの老人のために経済活動制限されなあかんの?

769 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 17:44:52.94 ID:bC4PK+XE.net
>>768
持病持ちや老人のために経済活動を制限してきたことは大きな過ちだったと日本も含め世界が反省している。だから感染第2波が起こりつつあっても経済活動を続けている。過ぎてしまったことを責めても仕方ない。

花火大会に関してはコロナ禍で開催するのはあまりに世間体が悪すぎる。企業も金ださないし、市のイメージも悪くなる。業者独自で開催できれば強行もできるが多くの協力が無くては開催できないのだから仕方がないよ。

770 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 18:21:06 ID:aYCAZJAV.net
持病持ちの老人じゃなくて持病持ちと老人ね

771 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 18:26:38 ID:M/yAIkv9.net
老人なんて戦争の時に若い奴ら沢山死なせて自分達は見てた奴らなんだから
今度は自分が苦しめよ

772 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 21:34:03 ID:UMEMvuil.net
>>771
現在90歳超の人が招集対象年齢
1945年の時点で
>戦争の時に若い奴ら沢山死なせて自分達は見てた奴ら

に該当するのは、当時25歳以上の100歳以上だろう
現在90歳以下(未満かも)の人は戦火から逃げ回っていた子供たちだ
79歳以下の人は戦中生まれで、75歳以下の人は戦後生まれだ

773 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 22:23:22 ID:uDD8Vwqv.net
まぁボロボロの日本をここまで成長させてくれた
本当のおじい、おばあは日本の立役者だし尊敬すべき存在だとは思うが
後続の団塊とかゴミクソは日本の借金を増やしておきながら
「今の日本はワシらが作った(ニチャア」とか言ってるのが気に食わない。
だったら借金返してから死ね。って思うわ。
借金しながらなにか作るだけなら馬鹿でもできるよなぁ??

774 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 22:43:10 ID:ldWkEIjb.net
団塊の世代はまじでゴミ。当時はインフレで給料は右肩上がり。消費税も無し。年金受給も55歳から貰えた。そりゃマイホーム、高級車は当たり前になるわ。

そして今、デフレで給料は右肩下がり。その割に物価は下がるどころか上昇傾向。そのうえ消費税10%、年金は65歳からも危うい上に受給額も低い。所得税、住民税、年金控除も高く手取りなんて生活費に大半が消える。

それなのに仕事して税金や年金を納めてる若者に対して老人を守るために自粛しろ?マイホームを買って一人前?老害もほどほどにしろや。2月、3月のコロナ流行初期にスポーツジムやコンビニで感染拡大させたのは老人だぞ。

775 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 23:02:45 ID:qkfdI1vM.net
借金もせずに何も作らない方が良かったのか?
年金制度ができたのは団塊の世代がまだ小学生の頃だ
新型コロナ流行初期に無症状感染者で感染させて歩いていた若年層はいなかったのか?

776 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 23:26:43 ID:ldWkEIjb.net
>>775
そういう態度が老害なんだよ。

採算あわない借金(国債)膨らませといて開き直るな。年金制度を利用して若者から金吸い上げて恩恵受けてるくせにシラを切るな。若者は出歩ても守ってくれなんて誰もいってねーぞ。老人は出歩いてるくせに守ってくれとかほざいてんじゃねーよ。

777 :スターマイン774連:2020/06/20(土) 23:43:38.40 ID:pKYJQrbv.net
健康な子供達は感染しても無症状がほとんど
若い人達も症状があっても軽い風邪くらいで自然に治る
そして、この若い人達や子供は感染してもウイルスを吐き出し撒き散らさない
そんな風に専門家会議が4月頃だったと思うが報告していたよ

だから中年以降に発症した患者が多く、人数の多い世代が感染して家庭に持ち帰り
家庭内感染してクラスター発生させては、子供達や若者は無症状でPCR検査陽性になり入院
これが医療リソースを使いすぎて、急変患者を救えない事態にまで逼迫させたのだよ

でも、東京都は都知事選を控えていることもあり、その世代に気持ちのいい対策を実施したよね

778 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 00:45:54.56 ID:fDTT1L6h.net
>>776
国債膨らましたのは団塊の世代ではなく、更に上の世代だ
年金制度を食い物にしたのは、世代ではなく厚生官僚だ

「これだからゆとり世代は」とか一括で言われるのを嫌うくせに、一括で語るんじゃねえ

779 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 01:21:06.63 ID:YV5fSLtg.net
>>778
全然わかってない。これだからゆとり世代はって括られるのを嫌ってるんじゃない。ゆとり世代から年金もらって(搾取して)いるくせに感謝がないことが問題だ。老害は聞く耳持たないことも特徴だから何言っても無駄なゴミでしかないけどな。

780 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 02:27:36 ID:PVseL0LD.net
戦後生まれは、これから経済的にも身体的にも若い人達の世話になるって現実が理解できず
自分達がいい思いをし続けたいという現状維持をバブル崩壊前から続けてるんだわ
子供達を若者を真っ当に育て、生活していく力も金を稼ぐ力も付けてらねば自分達が苦しむのが想像できない

781 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 02:27:36 ID:PVseL0LD.net
戦後生まれは、これから経済的にも身体的にも若い人達の世話になるって現実が理解できず
自分達がいい思いをし続けたいという現状維持をバブル崩壊前から続けてるんだわ
子供達を若者を真っ当に育て、生活していく力も金を稼ぐ力も付けてらねば自分達が苦しむのが想像できない

782 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 02:58:29 ID:RUmjcYFN.net
自分を介護させるために子供作ってる老害もいるけどなw 子供には金を与えず、教育費もかけず、結果 子供が貧困したら親が養ってあげるといって子供に介護させる。子供は養ってもらっていると感謝(洗脳)しているがやらされてることは親の介護という仕事。そして子供の自由は奪われ一生を終えていく。

783 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 05:02:52 ID:lymOcWTH.net
>>782
なんかグダグダ語ってるけど、お前の話に興味あるとでも思ってるの?

784 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 06:57:05 ID:1Mvx5BNp.net
国債で造られた治水ダムに守られた地域に住んでないよな?
国債で造られた利水ダムに貯められた水を使ってないよな?
国債で造られた道路や橋を利用してないよな?
国債で造られた道路や橋を利用して運ばれた物を使ったり飲食してないよな?

過去の借金で今の生活が成り立っていることを理解できないのか?
社会インフラを整備してくれた人たちに感謝しないことは問題ないのか?
現代の安全で安心で便利な生活はただで降って湧いたものではないぞ?

785 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 07:21:53 ID:jNgzTjTn.net
>>779
漢江の奇跡と言われる経済発展に必要な資金には無関心なチョン同様の低レベルw

786 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 09:04:29 ID:UMJupoOH.net
借金によって得られた便益を享受しながら、便益のために必要だった借金を批判するんだなw

787 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 09:05:52 ID:AIrrXV3d.net
https://i.imgur.com/vE480NA.jpg

788 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 10:08:53 ID:YV5fSLtg.net
えなにお前ら団塊の世代?もしくは洗脳されちまってる可愛そうな子供?

誰が税金いらねーみたいなこといったんだよ。警察、消防、道路はもちろん税金は必要だよ。不要な税金を使って国債膨らませた事を批判してるんだよ。

地方にある無駄な橋やトンネルに数億円かけられてるの知ってるか?国会中継を見てあんなに人数必要とおもうか?実のある議論してるか?国会開くのにいくらいるか知ってるか?

これはまだましだ。経済効果ということで納得する。留学生の優遇制度について調べたことあるか?日本の学生は奨学金(借金)利用して苦しんでるのに留学生は学費や生活費が支給されてるんだぞ。親が日本にいれば子供が海外に住んでいても育児手当がでるんだぞ?外国人に生活保護受けさせてるんだぞ?帰国させないで。これを国債の有益な使い道と考えてるんかお前らは。

789 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 12:04:39.55 ID:ufjppC1O.net
>>788
花火大会関係ないなw

政治問題を語りたいならそっちのスレに行け
政治に文句があるなら政治家に言え
政治を変えたいなら政治家になれ

スレチだ
消えろ

790 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 12:13:00.65 ID:YV5fSLtg.net
>>789
花火大会の話もできない、政治もわからないお前みたいな無知はゴミだからスレからではなくこの世から消えろ

791 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 12:26:48.82 ID:o/peJzrk.net
>>790
この世から消えるべきなのは、TPOを弁えず場違いなところで場違いなことを喚き続けるお前だろw

792 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 12:53:49.65 ID:YV5fSLtg.net
>>791
ならお前が花火大会の話題提供しろやボケカスが

793 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 13:16:19 ID:rnQk1keU.net
>>792
つ鏡

794 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 13:28:38.06 ID:GsEQRKfo.net
>>792
まだ出てきていない花火大会の話題提供期待アゲ

795 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 16:34:45 ID:olcf/Nxs.net
コロナウイルスで花火大会中止

だから花火大会の話題は出ない

796 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 18:15:59 ID:YV5fSLtg.net
話題提供もできない能無しがバカの一つ覚えで得意気に「すれ違い」とかほざいてんじゃねーよタヌキが

797 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 18:39:43 ID:og7mTEvN.net
>>796
わざわざ自己紹介しなくても、お前がスレチな話ばかりで話題提供もできない能無しということは皆わかってるよw

798 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 19:14:22 ID:YV5fSLtg.net
>>797
なんだこいつ。みんなわかってるよって俺ら仲良しとでもいいたいのか。気持ち悪。1人寂しくパチンコ屋でもいって散財してこいよ。

799 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 19:35:53 ID:lymOcWTH.net
>>798
うざ

800 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 19:39:48 ID:xN/9tJIW.net
>>798
花火大会の話題まだ?
いつまで待たせるの?
話題提供もできないただのゴミだったの?

801 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 20:01:22 ID:YV5fSLtg.net
花火も政治も何もかも無知のゴミが偉そうにしてんじゃねーよ。底辺の肉体労働でコロナに感染しとけ。そういや治水とかで税金(国債)を有効に活用してる!とか偉そう正当化にしてたやつも俺が反論したら黙り込んでるしなw 無知は罪とはよくいったもの。

802 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 20:26:37 ID:aN9hFMoG.net
無知が顔を真っ赤にしてスレチな無知を晒すスレはここですか?

803 :スターマイン774連:2020/06/21(日) 20:57:53.54 ID:YV5fSLtg.net
老害と非課税者(学生、ニート、低所得、生活保護など)は社会のお荷物だから黙ってろよ。金がないから花火大会でも無料エリアにモラル無視で場所取りしてんだろどうせ。

804 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 01:44:19 ID:1neHy0uT.net
一日に何度も書き込見して、何度も反応見に来るって、余程のMなんだろーなぁ
自分への反応が気になって仕方ないんだろか?

805 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 01:57:45 ID:KcQA5vHY.net
花火大会開催可否は今回の都知事選以降に都民で患者や死者がどうなるかで変わってきそうだな
選挙活動始めました
新コロ患者増えました

806 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 08:22:37.69 ID:bq71gEt1.net
>>804
的外れなレスで論破したと思い込んでいるあたり、相当な自己中心的思考のバカなんだろうね

807 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 08:24:16.91 ID:jFOgHupw.net
>>806
言いたいことを直接いえないビビりw

808 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 09:01:55.82 ID:goeFGGQN.net
抽選に外れたなどで有料席を購入できなかったけどどうしてもその花火大会を見に行きたい

という人はこの世に存在しないとしている馬鹿が必死だw

809 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 09:09:21.05 ID:jFOgHupw.net
>>808
頭おかしくなった????

810 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 12:33:19.61 ID:mjTrsPMP.net
説明されても理解できない馬鹿だと自己紹介したくて仕方ない馬鹿ってw

811 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 13:00:27.77 ID:jFOgHupw.net
>>810
文面から言いたいことが全然わからん。普段活字読んでる??

812 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 15:06:02 ID:E/3l6zeF.net
本物の馬鹿には、至極真っ当な意見を言う人が頭のおかしな人に見えるんだな

813 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 15:27:04 ID:/PxNbpIv.net
まともと思い込んでいるバカくん!
花火大会の話題はいつになったら提供してくれるのかな?

814 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 15:36:50.67 ID:jFOgHupw.net
さすがにここまでのバカさ加減を見せつけられるとかわいそうになってくるなw 参考までに年齢と職業と住んでる地域と好きな花火大会を教えてくれよw

815 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 17:52:33 ID:+RS7OF9a.net
エールプロジェクトの物言いが好かん

816 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 18:27:48.49 ID:tBxA7b39.net
人にものを尋ねる際には自ら名乗るという礼儀も知らないらしい

817 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 18:32:36.76 ID:ZXG2jfNz.net
お前が自分の名前を名乗れアホ

818 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 18:33:28.60 ID:1jcVKT6A.net
ID:jFOgHupwは花火大会の話題を提供できないのか?
>>792>>796にある通り、花火大会の話題提供もできないのはボケナスで能無しなんだろ?
ID:jFOgHupwはボケナスで能無しってことか?

自己紹介だったんだなw

819 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 18:46:18.25 ID:7C/RmBxr.net
何も聞いていない人に名乗れと言い放つ理不尽w

820 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 20:31:15 ID:jFOgHupw.net
いつおれが名前聞いたんだよバカかw しかも見ず知らずの奴の名前になんで興味持つんだよ。少しは頭使えよ社会の底辺

821 :スターマイン774連:2020/06/22(月) 20:54:58 ID:rYUuuQ1X.net
言わ(聞か)れていないことを言わ(聞か)れていると思い込み自分が聞いたことも忘れる、少しも頭を使えない社会の底辺w

822 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 00:15:27 ID:me7j1HK1.net
おっ楽しそうだなww

823 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 01:23:59 ID:P+rFxVwx.net
ほんとおっさんってしつこいよな

824 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 01:45:02 ID:8QxHnNfV.net
>>822
>>823
めっちゃ寂しがってるw

825 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 08:42:21 ID:6TA1STt2.net
花火大会の話題を提供しろと言いながら荒らしている奴が、花火大会の話題を一つも提供していない件

826 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 09:01:21.34 ID:OMr/TSMm.net
花火大会の話題提供もできないのはボケナスだの能無しだのと罵っていた奴が、これまで花火大会の話題をまったく提供できていないブーメランw

827 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 10:38:35.30 ID:A+bKdCVQ.net
構ってちゃん欲しがりすぎだろw

828 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 14:06:12.38 ID:d05922cY.net
>>815
支援を募っておいて上から目線で通過点だってよ

829 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 14:26:29.88 ID:A+bKdCVQ.net
https://fan-akita.sakigake.jp/project/detail/639

確かに協賛をお願いする物言いではないよね。まずは協賛金が集まってることに感謝の意を精一杯示してほしい。

830 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 15:17:09 ID:DpZ8J6Wu.net
花火は生が見るのが一番だと思ってるけど、クラウドファンディングしても動画でしか見れないってのはストレス溜まるなぁ

831 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 18:17:18.49 ID:QShJ5MEa.net
だから私は傍観者

832 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 18:19:02.39 ID:A+bKdCVQ.net
動画だけならYouTubeで見れちゃうしね。協賛金出すなら来年の花火大会優先席チケットまたは煙火店限定の粗品(記念品)くらいは欲しいなー

833 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 18:56:51 ID:b4iivc/k.net
>>830
詐欺みたいなもんだよね

834 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 19:26:02 ID:51vjNrId.net
お前ら花火屋を救う為に金出してるとか言ってなかった?

835 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 20:17:07.51 ID:8QxHnNfV.net
https://camp-fire.jp/projects/view/296729

エールプロジェクトよりこっちかなー。協賛金額に応じて変わるけど、花火工場見学とか花火大会のweb会議参加は面白そう。10万円出せば花火業者と食事だとw いくら寄付(協賛)とはいえある程度こちらもリターンが欲しいよね。

836 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 20:35:08 ID:gTuKyP7L.net
周りがあれこれ動いてるのは分かるけど
肝心の花火屋からの発信が全然ないから何だかなぁって感じ
まぁ花火屋は受け手でしかないからしゃあないけども

837 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 20:44:40 ID:QShJ5MEa.net
もともと花火屋の顧客は行政や企業だから今更一般客相手の商売のやり方わからんくて狼狽えられてもねえ

838 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 20:47:38 ID:ZvNJqAvM.net
サンキューコロナ☆

839 :スターマイン774連:2020/06/23(火) 21:22:40 ID:8QxHnNfV.net
花火大会が中止になると売るものなくなっちゃうからなー。ライブもそうだけど花火は生で見ることに価値があるから動画配信も辛いし苦戦しそうだね。

840 :スターマイン774連:2020/06/24(水) 13:30:14 ID:6xd96ASh.net
>>805 東京来るぞ

841 :スターマイン774連:2020/06/26(金) 23:38:00 ID:rwDk8oYw.net
今年の花火大会の開催状況
煙火協会によると夏までに8割以上が大会の中止と延期が出てるね

842 :スターマイン774連:2020/06/29(月) 16:03:34 ID:IVyEknAK.net
花火中止悲しい

843 :スターマイン774連:2020/06/30(火) 06:36:48.45 ID:k2ivfKnd.net
自粛解除すれば増えるのはわかりきってたがこのままだと開催決行するとこ無さそうだな
秋冬はこんなもんじゃ済まないだろうし

844 :スターマイン774連:2020/06/30(火) 15:05:13.38 ID:k4tPEk0O.net
このスレってコロナで中止!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪じゃないの?

845 :スターマイン774連:2020/06/30(火) 22:26:49 ID:Gv6BWTj1.net
泉州大丈夫かしら。
おうちに帰ってコロナを発症するまでが花火ですと言われないようにね。

846 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 00:48:01 ID:zhrjmi7K.net
東京来たな

847 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 06:16:54.32 ID:SfavJpza.net
泉州期待するのはいいが感染拡大中の開催発表は主催者・観客にとってリスクだな
開催できなきゃ借金しか残らんのでは
後援の税金が捨て金前提ならありだがな

848 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 13:21:30 ID:Q+EHaNZJ.net
大人はいいけど学生とか子供が可哀想だよな
青春時代に友達や恋人とお祭り行くのはすごく思い出に残るしね

849 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 13:35:22 ID:zhrjmi7K.net
他にも思い出はいくらでも作れるだろ?

850 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 15:10:49 ID:6vRrRmjq.net
コロナでお祭り行けなかったってのら、ある意味忘れられない思い出でもあるな
思い出って、いい事も悪い事もあるからいいんだろ?

851 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 15:23:11 ID:UGjamo7A.net
花火大会が無くなってリア充ザマァて思ってる寂しい奴もいるだろうな

852 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 15:48:35 ID:zhrjmi7K.net
リア充は何をしてても一緒にいられれば幸せだろ

853 :スターマイン774連:2020/07/03(金) 20:00:55 ID:XVMA2UPI.net
普通に一人で祭り行って屋台を楽しむ俺は一体…?^^;

祭りの雰囲気とか好きじゃないですか!
ダチと1回回ったことあるけど、ダチは人混みが嫌いみたいで
あまりおすすめじゃなかった

854 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 01:28:14.69 ID:4wv/MbJ2.net
別に友達や恋人と行かずとも、お祭りじゃなくとも、
楽しみ方は人それぞれだし、思い出も人それぞれだよ

855 :スターマイン774連:2020/07/04(土) 02:17:20.90 ID:L9ACVnw+.net
中、高校生に限っては貴重だろ
その6年間の中の2年間中止は可哀想だよな
祭りの時だけ許される夜遊びのわくわくが半端なかったよな

856 :スターマイン774連:2020/07/06(月) 13:18:43 ID:v79C6JDQ.net
>>10万円出せば花火業者と食事だとw

10万ならグラビアアイドルの方が良いな。
むさい花火師のオッサンじゃ出してもせいぜい数千円。場所はジョイフルか和民。

857 :スターマイン774連:2020/07/07(火) 01:00:18.74 ID:ToC2LdAf.net
新コロが空気感染するってニュースでてたな
マジでイベント関係は辛い時代になったわ
コロナウイルスは抗体できても続かないから何度も罹るしな

858 :スターマイン774連:2020/07/21(火) 06:24:14.03 ID:7tm6y4t3.net
スタバや吉野家みたいな飲食店で空気感染だろ。無症状の感染者がマスク外してベラベラ喋るとヤバいって話。

859 :スターマイン774連:2020/07/21(火) 19:39:28.25 ID:MgeiaN2l2
日本のTV局の洗脳は宇宙の誰もが認めるNo.1です。

洗脳なので部分全員同一。
1感から記憶、判断力 至るまでその日そのTVです。
開発はTV様のサイコロです。
パラレルワールドは存在しません。

系列である衛星放送様、ラジオ局様、出版社様、スカイツリー様、都庁様に跪きましょう。

860 :スターマイン774連:2020/07/22(水) 21:05:48 ID:HEYe/vng.net
3月の時点で引き締めたり弱めたりしながら制御していかなければいけないって、
専門家会議でもちゃんとコメントしてたのに、
拡大局面で引き締めないって、どういうことなの?
日本政府はブラジルと一緒か?勘弁してくれ。あんな状態は嫌だ

861 :スターマイン774連:2020/07/23(木) 20:44:19 ID:/dkgCFKb.net
楽しみ

862 :スターマイン774連:2020/07/25(土) 21:47:18 ID:1MvFTRyB.net
こんなに花火上がってるのに家からは一つも見えなくて苦しいっす

863 :スターマイン774連:2020/07/26(日) 16:03:25.32 ID:Ti2zr7iz.net
揚げなくていいよな
イライラするだけ

864 :スターマイン774連:2020/07/31(金) 18:37:09.68 ID:nDpB/UFK.net
例年通りなら地元の河川敷にブルーシート持って場所取り解禁に合わせて向かう日だなあ
皆がペグ打つコツコツコツという音が河原中に響いたもんだ
いつか元通り集まれますように

865 :スターマイン774連:2020/07/31(金) 23:13:04 ID:sZVh/ODi.net
どうやらスウェーデン、ブラジル方式が正解だったようだな。日本も含めアメリカ、欧州と感染再拡大でもう止まらない。無駄に経済を止めた徒労に終わりそうだな。

866 :スターマイン774連:2020/08/01(土) 01:10:16.99 ID:neVnrcBK.net
ブラジルは経済を止めるほどの経済力が国民に無い
スウェーデンはそもそも老人や死生観が根本的に違う

年寄りを敬え人命が大切出来る限り延命な日本では無理

867 :スターマイン774連:2020/08/01(土) 01:31:12.61 ID:yloqaBPm.net
日本もスウェーデンを見習うべき
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45510

868 :スターマイン774連:2020/08/04(火) 06:45:01 ID:iGF+55/6.net
ブラジルは治安が超悪化して、若い女性のレ・イ-プ事件が頻発している。ああなるともう止められない。

https://c.myjcom.jp/jtele/p/J00000003543/

中国は未だに都市封鎖を強行する共産党の糞政策で経済ボロボロ。失業者が2億人を突破して無数の素人売春婦が街に立って生活費を稼いでいる。

https://www.bbc.com/japanese/53216036

869 :スターマイン774連:2020/08/04(火) 19:04:49 ID:yyKzuuou.net
第51回仙台七夕花火祭が始まった。
♀アナウンサー顔はブスだが声は良い。
J-COMテレビ。

870 :スターマイン774連:2020/08/04(火) 20:59:08 ID:kFU9+THL.net
starlitは花火を見せたいの?ライバーを見せたいの?
これじゃどっち付かずで続かないと思うよ

871 :スターマイン774連:2020/08/05(水) 12:42:42 ID:Fc194hH/.net
https://twitter.com/taizen080924/status/1289784555289772033?s=21

これガチ?
だとしたら凄すぎるよ…
(deleted an unsolicited ad)

872 :スターマイン774連:2020/08/05(水) 13:48:23 ID:o8CbqU2G.net
>>871
お前の釣りか?
ニュースにならんわけないだろう?
これを信じる人はいるのだろうけど

873 :スターマイン774連:2020/08/05(水) 16:17:15 ID:Fc194hH/.net
>>872
カッカッすんなって笑
ワイ花火のことは詳しくないから
ここに聞いてみたんだよ

874 :スターマイン774連:2020/08/06(木) 19:48:11.22 ID:I/BEDzVf.net
他がバンバン中止を発表する中唯一開催を掲げてた地元の大会が遂に陥落した
無理なのはわかってたがな 下品な大会と言われようがないとなると侘しいわ

875 :スターマイン774連:2020/08/08(土) 02:42:30 ID:GD0uiKmL.net
GoToキャンペーンとかふざけた政策やってるくらいだからイベントキャンペーンで花火大会やれよ

876 :スターマイン774連:2020/08/08(土) 03:25:04 ID:sAyCsaDY.net
今日土曜日と明日の日曜日に、那須で5500発の花火やるぞー

このコロナ感染者急増時期にキチガイだろー

流石の花火キチガイの俺でも、凄く見に行きたいが自粛するよ…

877 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 00:20:33 ID:ZwKB0LJM.net
>>875
集まるなと言われているのに集めようとするバカw

878 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 17:21:34 ID:GlXL/es8.net
テスト

879 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 18:50:38 ID:wtEMel1h.net
マスクなしの集会したり、マスクなしで集団で電車乗ったり、
そんな事してただの風邪だ若者は大丈夫とかやってるけど、
これでクラスター発生から拡散し年寄りバタバタ死んだら、
当面はイベント禁止を法律で決めかねないように思うが・・・

880 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 19:26:13.00 ID:NK7+ELpN.net
マスクは不要
コロナはただの風邪
コロナで死ぬ高齢者は寿命

881 :スターマイン774連:2020/08/09(日) 22:57:49.20 ID:wtEMel1h.net
そそ、それで政治家が私達は命を守ります!
とか言い出して一番票の取れる年寄りを守るために
大規模イベントは当面の間は無期限禁止とかさ

882 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 02:22:23 ID:XH6zlInL.net
屋外の花火大会はマスク着用義務化しとけばなんとかなると思うけどな
どうやら弱毒化してる模様だし今後の重症化率次第では指定感染症から外れる可能性もありうる

883 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 08:24:53.09 ID:zzTRtFp5.net
花火大会を開催すれば金が動いて税収増えるんだから国が積極的に解除しにくるのではないかと予想

884 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 17:59:07 ID:C11WlquS.net
多分そのうち花火業者が開催許可を求めてデモ行進とかしてきそうな気がする

885 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 19:50:25 ID:X2cY+rqL.net
>>884
業者が責任取れるなら自由にやればいいよ
かりにクラスター対策とか何もせずに花火大会をやらせろとか責任は取らないとか基地外のような発言しか出来ないなら花火屋は潰したほうが良い

886 :スターマイン774連:2020/08/10(月) 23:22:58 ID:DUgPipAO.net
自由にやるってお金は誰が出すんだよ?

887 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 18:45:28 ID:S2q6YY25.net
クラスターフェス開催してる輩もいるし、クラスター花火があってもいいじゃない

888 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 19:34:35.83 ID:LttgdvEj.net
>>887
主催者と参加煙火店が事業継続不可能になった後までも叩かれる

889 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 09:41:11 ID:dxtlD4V5.net
>>886
当然花火屋だろ?

890 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 10:22:03 ID:LJ5xDQvY.net
花火屋がみずから花火大会にかかるお金全て負担したら即花火屋が潰れてしまう

891 :スターマイン774連:2020/08/14(金) 09:07:32.03 ID:olK2uD/x.net
コロナで死ぬのは寿命?

だったら、天災で死ぬのも寿命、歩道に突っ込んだ無謀運転の車に轢かれて死ぬのも寿命、無差別テロに巻き込まれて死ぬのも寿命だな

当然のことだが、花火大会が無くなり煙火店や職人やその家族がここで死ぬのも寿命だ
素直に受け入れて諦めろ

892 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 01:11:51 ID:ccRwW7Qf.net
>>891
あなた何もわかっていないね。
コロナで死ぬのは高齢者で、若者はほとんど死なない。

若者は日本の経済を支える大事な存在だが、
高齢者は長生きで年金を貰いすぎているため社会のお荷物。
よって、コロナで高齢者だけが一掃されるのは社会にとって良いこと。

天災や交通事故で死ぬのも寿命だが、これらは若者も死ぬためコロナでの寿命とは違う。
日本もスウェーデンの死生観を見習ってコロナなど無視するのが得策。

893 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 09:20:12 ID:FcoLpjxU.net
>>892
>あなた何もわかっていないね。

つ鏡
今の日本の経済も治安も高齢者のおかげ
徴兵されなかった戦中の若年層が戦後復興を支えた
今の日本の豊かさは高齢者が築いた土台あってこそのもの

>天災や交通事故で死ぬのも寿命だが

若年だろうが寿命なんだから諦めろ

894 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 09:44:46 ID:hqFTXOQA.net
>>892
スウェーデンは高齢者福祉がものすごく手厚いけど?
木は見えても森は見えないのかな?

895 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 10:42:42 ID:WQE0KsYO.net
>>892
全体像を把握して正確な判断をすることのできないお前は社会のお荷物予備軍であり、社会のお荷物見習いであり、社会のお荷物になることが確定している社会のゴミだなw
ゴミはサッサと焼却するか埋めるかしないとなw

896 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 12:12:11.98 ID:nz7pbAiy.net
>>892
お前が食べている果実は、土地を切り拓き苗木を植え手入れをして育てられてきた樹木に生っている
土地を切り拓き苗木を植え手入れをして樹木を育ててきた高齢者を社会のお荷物と言うなら、高齢者の努力の成果である理論や技術などを一切利用せずに生きてみろ

897 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 13:58:13 ID:jmeNqjgO.net
そんなことよりお前ら沖縄が死亡したぞ

898 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 17:09:48 ID:IIUVmncZ.net
>>893
戦後の復興を成し遂げた人達は殆ど死んでいないよ。
その人達のおかげでいい暮らしができた人達が今正に後期高齢者。

「おかげ」と言うなら、現在85歳位からそれ以上のお年寄り達だわ。

899 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 17:09:49 ID:IIUVmncZ.net
>>893
戦後の復興を成し遂げた人達は殆ど死んでいないよ。
その人達のおかげでいい暮らしができた人達が今正に後期高齢者。

「おかげ」と言うなら、現在85歳位からそれ以上のお年寄り達だわ。

900 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 18:35:23 ID:ccRwW7Qf.net
このスレ高齢者が多いね。
花火大会が来年開催されても高齢者である自分はコロナに感染するのが怖くて観に行けない、
花火大会が開催されずに皆が観れないのであれば諦められるが、
高齢者だけが観に行けないのは悔しいから来年の開催も阻止しようとしているのですね、わかります。

901 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 18:47:18 ID:k8cLaBcq.net
8月第3土曜はよく行く大会がある日だったが3年連続の大雨豪雨で日程を秋にして
今年はコロナにやられたとたんド快晴ってもう何なん・・・

902 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 19:17:19 ID:my73Ts0J.net
大田区は花火やってくれるよね?

903 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 20:10:48 ID:nKCVdxiA.net
高齢者はコロナ流行中も構わずパチンコしてるぞ

904 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 21:08:37 ID:WWUit+Gy.net
>>900
韓国の歴史認識と同じだなw

こうであって欲しいという願望が事実であると思いこんでいるw
ウリジナルはオリジナルではないし事実ですらないよw

905 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 14:04:10 ID:qj/kvNWk.net
今年はともかく来年には指定感染症から外されて花火自粛も解除になりそうだな
五輪はさすがにきついから例年通り来年の七月から花火復活か

906 :スターマイン774連:2020/09/12(土) 14:10:41.48 ID:EYYwaYfM.net
>>898
マジでそれ…

団塊の世代もそうだけど
「今の日本は俺たちが作った(ニチャア」とかよく言ってるけど
まず借金1000兆円を返してから言ってくれ
借金しまくって何か作るとか小学生でもできるだろ

こんな落ちぶれた国を作った戦犯の分際でなにをイキってるのやら
あとは若者に任せて老害はコロナっといてくれ
家にこもってガードしてもいいが、若者の邪魔はするな、OK?

907 :スターマイン774連:2020/09/12(土) 17:11:53.69 ID:0qH1leUG.net
藤林丈司

908 :スターマイン774連:2020/09/12(土) 17:20:48.05 ID:cDzq99j1.net
>>906
そこまで言うなら社会インフラを使うんじゃねえぞ
社会インフラを使って手元に届くものを使うんじゃねえぞ
社会インフラで確保されている安心安全を享受するんじゃねえぞ

と言われても納得して言われた通りにするんだよね?

909 :スターマイン774連:2020/09/19(土) 17:10:15.77 ID:CSgiZe4b.net
>>906
若くもねーのに若者面すんじゃねーよ

910 :スターマイン774連:2020/09/21(月) 01:40:43.20 ID:aEFGtJI4.net
団塊とバブル世代は似てる
団塊は高度成長期バブル世代はバブルで自分らは凄いと勘違いしちゃってんだよ

911 :スターマイン774連:2020/09/24(木) 22:48:30.72 ID:qPXHCdkL.net
>>910
だな
上でもへんてこおじいが「社会インフラを使うなブヒ!」とかほざいてるけど
お前が作ったもんじゃないんですが、それは…^^;

逆に全員が平等に社会インフラを使えない世紀末的世界が到来したら
団塊おじいが真っ先に死ぬだろw
若者のほうがたくましく生きてそうだ

912 :スターマイン774連:2020/09/28(月) 17:35:58.51 ID:AUNXMqU8.net
企業の上場廃止基準みたいに、
3年連続中止ならば自動的に廃止
とか決まってるわけじゃないから
ドンと構えようわ

913 :スターマイン774連:2020/10/03(土) 15:55:43.07 ID:Un6bPJaZ.net
>>911
社会インフラ造るための借金を社会インフラ造った世代の責任とか言っておいて、その社会インフラを使う権利は主張するんだw

幼保、高等教育の無償化、今整備している社会インフラなどの今後の世代のために必要な借金は今の世代ですべて返済しろよw
まあそれができるなら今の世代は借金する必要がないはずだけどなw

914 :スターマイン774連:2020/10/08(木) 03:23:44.52 ID:YF//E7Fx.net
花火もおみこしも酉の市も全滅かよ
お祭りの雰囲気がたまらなく好きなんだよ俺はよお

915 :スターマイン774連:2020/10/14(水) 09:35:08.08 ID:iA7qCbBC.net
新型コロナウイルスの“感染しやすさ”は年齢によらない、北海道大学が明らかに
大学ジャーナルオンライン編集部
https://univ-journal.jp/56611/?show_more=1

916 :スターマイン774連:2020/10/24(土) 17:11:57.01 ID:aaRoDf4M.net
ホントなら今日は延期された地元の大会があるはずだった
今頃敷物敷いてちょっと寒いとか言いながらカウントダウン待ってたはずなのに
おのれコロナめ〜

917 :スターマイン774連:2020/12/06(日) 09:46:44.04 ID:zi/wFU77.net
来年3月からワクチン接種始まると半年後の9月には集団免疫を獲得できる公算。その後は花火大会バンバン開催できるが、協賛金や寄付金が集まるかが鍵。

918 :スターマイン774連:2021/03/20(土) 09:50:26.10 ID:ttu2U28n.net
中止…

919 :スターマイン774連:2021/04/06(火) 10:26:03.40 ID:fERZzPH1.net
結局今年もでかい大会は中止中止中止だね
オリンピックはやるのに

920 :スターマイン774連:2021/04/06(火) 11:08:03.14 ID:3z1sWr98.net
今年は5分大会ばっかし(>_<)

921 :スターマイン774連:2021/04/06(火) 12:21:43.46 ID:Ke0yZPQq.net
去年も

922 :スターマイン774連:2021/04/07(水) 02:43:32.48 ID:zK4nkh8d.net
ずぅ〜とか…/o\

923 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 15:30:05.57 ID:83aOz6wU.net
https://www.change.org/hanabihantai
ゲリラ花火反対の署名お願い致します

924 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 15:51:04.07 ID:jAG9EQgk.net
花火興味無い人、本当やな音でしょうね…

925 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 23:32:05.41 ID:JyKmKIWU.net
この署名のやつ、本当にしょうもないサービスだよな
行動力のあるバカにいいように利用されてる

926 :スターマイン774連:2021/05/15(土) 07:25:02.02 ID:aqXuRvRN.net
でも!!!私は花火の音だ〜い好き!!!
世の中花火好きの奴ってほとんどいないよねρ(・・、)…

927 :スターマイン774連:2021/05/17(月) 22:56:42.11 ID:of2OiZe7.net
インド株が流行したらヤバすぎだろ日本人は

928 :スターマイン774連:2021/05/18(火) 01:43:23.23 ID:kZIMszIl.net
インド株はアジア人を殺す目的で作られた殺人ウイルス
日本人は初めてこのウイルスで人が死にまくる体験をするな

929 :スターマイン774連:2021/06/26(土) 18:25:35.50 ID:BXVvuphh2
花火大会今年も中止三昧だろう

930 :スターマイン774連:2021/06/26(土) 18:33:04.20 ID:P4j6Ay9LK
花火職人たちは大変だろうな

931 :スターマイン774連:2021/06/28(月) 15:13:35.35 ID:UEu9hpDx.net
いまテレビで言ってるけど、
ケニアと中国南部とベトナムでは、夜間外出禁止令を発令中。違反者は逮捕され刑務所行き。

【コロナがただの風邪】なら外出禁止令は有り得ないよな。

さらに、ワクチン抗体をスルーする変異種が出現。マスクせずに人混みを歩くだけで感染、48時間以内に発症して全員入院を余儀なくされるが死者は少ない。

932 :スターマイン774連:2021/06/28(月) 15:17:09.16 ID:UEu9hpDx.net
>>928
> 日本人は初めてこのウイルスで人が死にまくる体験をするな

日本人と韓国人と北朝鮮人は体の構造が似てるから、日本で大流行すれば朝鮮半島でも大流行する。

朝鮮戦争みたいに済州島人が死にまくっても日本に逃げられない。地球上に逃げる場所はない。

933 :スターマイン774連:2021/07/02(金) 12:12:15.15 ID:TgrL6ORd.net
昨日の北京の式典で、5万人が同時感染!?!
マスクしないで大声出せば屋外でもクラスター発生するよな。

934 :スターマイン774連:2021/07/14(水) 11:34:53.45 ID:SgICpcmW.net
欧米じゃもう普通に客を入れまくりイベントやりまくり
未だにコロナこわいこわいゴッコでオリンピックや居酒屋や花火大会や夏祭りをつぶしまくるのが日本

935 :スターマイン774連:2021/07/17(土) 07:56:59.08 ID:LdgXmKh0.net
・シドニーとメルボルンでロックダウン。

https://news.yahoo.co.jp/articles/320e824b28dd2ae6cd7080d944e11fea76deaa79

・中国人の海外旅行解禁は2022年後半から。

https://jp.wsj.com/articles/china-to-keep-covid-19-border-restrictions-for-another-year-11624384280

936 :スターマイン774連:2021/07/18(日) 20:12:23.09 ID:3ahfZVO1.net
マスク取っても良い日が来たら
記念に全国一斉の花火大会の企画は無いのかな?

937 :スターマイン774連:2021/07/22(木) 09:55:33.86 ID:V5jpULRJ.net
>>936
ファイザーか2回打てば、花火大会など屋外ではマスク取っても良いよ。モデルナは副反応が禿しいから打ちたくない。

938 :スターマイン774連:2021/07/22(木) 10:35:39.20 ID:0Dg4NZSz.net
>>937
逆にだよ
ファイザーは輸送途中で、大雑把な人にあたると、ま、ちょっとくらい常温でも大丈夫だよ
とか
接種の時に食塩水で薄めるのに、あ、やっちゃった、ま、いっか!

とかに遭遇すると、効果ゼロになるか、逆に濃度が高過ぎてヤバい事になる

それがファイザーが副反応少ないと言われる理由

939 :スターマイン774連:2021/07/23(金) 21:25:33.75 ID:SyCZutFI.net
>>938
へー
そんないい加減な管理の所があるんだ。
それでは温度が保たれなくて廃棄って言ってる所は良心的なんだな。

超低温で保管後に通常冷凍で一週間、取り出して生食注入後は6時間って話だよね。

940 :スターマイン774連:2021/07/23(金) 21:31:56.19 ID:ux2FMS7d.net
前に鶏卵か何かの消費期限シール貼り替え事件とかあったよな
鶏卵は○週間は大丈夫と思って、生産者も卸売業者も小売店もシール貼り替えしちゃうと大変な事になる

ファイザーももともとは保管期間は5日間とかだったのに今や1ヵ月かや

941 :スターマイン774連:2021/08/01(日) 06:13:47.12 ID:+OJJkup4S
Mけんhしちゅうし

942 :スターマイン774連:2021/08/01(日) 06:13:47.18 ID:+OJJkup4S
Mけんhしちゅうし

943 :スターマイン774連:2021/07/28(水) 13:16:08.06 ID:D3sxA/n1.net
来年の花火大会中止のシナリオ。
変異株や有効期限切れによるワクチン効果の減退。マスコミの不安扇動の継続。

944 :スターマイン774連:2021/07/28(水) 15:52:37.98 ID:1LUvmkGM.net
日本人はオリンピックですらつぶしたんだぜ
花火大会なんか永久に開催中止でみんな撤退だろ

945 :スターマイン774連:2021/08/02(月) 16:13:02.55 ID:cr3f6Zzn.net
デルタ株で子供の死亡が急増
7月12日の週だけでも子供の死者は150人を超え インドネシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f159aeb084b0538061bc73574bad2df3e71c864

946 :スターマイン774連:2021/08/02(月) 16:15:44.92 ID:cr3f6Zzn.net
新型コロナ デルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果など 現時点で分かっていること
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210801-00250999

947 :スターマイン774連:2021/08/06(金) 06:08:41.99 ID:qJg0Fr7j.net
首都圏など、大都市圏での花火大会は全て廃止で。

948 :スターマイン774連:2021/08/06(金) 16:30:18.74 ID:z7EpnY9q.net
>>939
無効になったワクチンだと、副反応が皆無だから判りやすい。注射する時のチクっとした痛みだけ。発熱することも腕の痛みもない。
たぶん来年に3回目の接種やるから、違うワクチン打って見る手もある。

949 :スターマイン774連:2021/08/12(木) 03:11:55.95 ID:OApdYLn0.net
大都市圏の花火大会廃止が良い。
花火大会が好きでたまらない人は地方で開催する大会に行くよう仕向けよう。

また地方ごとに同じ日に集中させ、分散を画策。
週ごとに違う地域で。
毎週のように出かけられなくしよう。

950 :スターマイン774連:2021/08/12(木) 05:57:51.26 ID:mSnPVu5s.net
言いたいことはわかるが
利権の関係で無理だな

951 :スターマイン774連:2021/08/13(金) 22:30:46.27 ID:EUrG3k7c.net
花火大会に限らず、何十万人も集まるようなイベントはもう無理なんじゃないかなと思う。
残念だけど。

952 :スターマイン774連:2021/08/14(土) 03:16:06.44 ID:2B6p+84Y.net
https://mobile.twitter.com/mezIk3T48repMdU/status/1425851198591041547
イベルメクチンを使っているエジプトは、ワク接種率がわずか3.9%(二回接種済みだと1.8%)にもかかわらず、
一日の感染者数(最近一週間の平均)は、たったの71人。
一方、エジプトの隣国イスラエルでは4639人。
日本が今何をすべきかは、火を見るよりも明らか。

ちなみに人口は…
イスラエル905万人
エジプト1億人
エジプトは、イスラエルの10倍以上の人口のようです。
(deleted an unsolicited ad)

953 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 01:48:55.17 ID:JF4kc/Sj.net
>>950
つーか花火大会廃止が相次ぐと思う。
自治体が花火大会に予算割かなくなる。
インバウンドも経費かけずに、自然に来るレベルに抑えるようになる。

954 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 15:42:35.35 ID:8KMd2673.net
今まで花火業界は、高度経済成長期の遺産で、受け身でも食べていけたけど、これからはそれが通用しなくなるね。何事も衰退期というのはあるってことだな。

955 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 19:45:07.54 ID:95AWYUxt.net
>>954
そんなのコロナ前からそうだって!
時代について行けなくなって倒産したり倒産寸前の所を救われたりで生き延びて来てる。
四半世紀前から比べると横の繋がりもずっと多くなって来てる。

956 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 21:17:28.06 ID:8KMd2673.net
花火業界は完全に、育てない、守られない側へ線引きされてしまった。

957 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 22:27:24.23 ID:qulvTlum.net
医療従事者を励まし続けてきたのにー
なぜだー

958 :スターマイン774連:2021/08/16(月) 04:11:27.13 ID:hsdvKX/h.net
余暇産業の坊やだからさ。

959 :スターマイン774連:2021/08/16(月) 16:56:06.43 ID:WQj+TVbD.net
>>955
でも、花火大会は半減する。
人が集まる大都市圏の開催は難しくなる。
ワクチン接種が進んでも、隅田川や淀川、琵琶湖なんかは花火大会廃止となろう。

960 :スターマイン774連:2021/08/16(月) 23:42:23.29 ID:BEYMZR/x.net
>>958
く……謀ったな!!

961 :スターマイン774連:2021/08/17(火) 01:16:42.48 ID:QKrqVBlZ.net
>>956
必要不可欠ではないから。
これで、都会から花火大会締めだせる。
田舎で開催せよ。
都会で花火大会やると迷惑極まりない。
見たい奴は田舎へ行って、金を落としてこい。
特に三大としけ

962 :スターマイン774連:2021/08/17(火) 01:18:54.65 ID:QKrqVBlZ.net
特に三大都市圏での花火大会は全て廃止せよ。
コロナ終息出来ないから、人が集まるイベントも首都圏は廃止。

963 :スターマイン774連:2021/08/19(木) 07:28:44.78 ID:slj3WLCs.net
近々、玩具花火大会を開催予定です。ご興味がありましたら、是非ご参加ください。

964 :スターマイン774連:2021/08/21(土) 19:50:05.99 ID:kTwz6NSQ.net
花火大会開催は、人口10万人以下の自治体に限定で。
人口10万人以上の都市圏での開催は禁止しましょう。

965 :スターマイン774連:2021/08/28(土) 11:45:26.88 ID:/wvRd3NW.net
コロナパワーをナメていたから花火業界は大変なことになってきたね
倒産廃業が続出する

966 :スターマイン774連:2021/09/01(水) 12:08:11.97 ID:fRXVeNBg.net
>>965
いいよ。花火大会は1/3以下に減るんだから。
花火業者は淘汰。

967 :スターマイン774連:2021/09/02(木) 14:37:18.53 ID:E7woOqzP.net
コロンビアから新たなる脅威株のミューがまたまた日本に輸入されてきたね
40代と50代のババアがイギリスUAEで感染して日本に持ち込んできた!
こんな奴ばっかじゃねーかよ

968 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 12:12:15.78 ID:IWCS7SX6.net
>>967
だからもう都会で花火大会は開催不可能になる。
都会で花火大会やると密になる。
都会でやる夏祭りは、縁日や盆踊り程度で我慢しよう。

花火大会なんか我慢するか、田舎に見に行くようにすればよい。

若者たちや家族連れが、チャラチャラ見に行くといつまでもコロナ撲滅出来ない。

969 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 12:18:47.68 ID:Aa6clx6D.net
山手線は密だから廃線になるとでも?

970 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 14:36:03.11 ID:IWCS7SX6.net
>>969
そんな事は言ってない。
花火大会は遊びだから、都会でわざわさやる必要は無い。
→田舎でやれば、都会住民が旅をする。
都会でやれば、「やれ渋滞だ」とか「将棋倒し事故発生」とか発生する。

花火大会はコロナ撲滅のため、都会で開催禁止したらよくないか?
そして都会の社会基盤は維持。

都会で花火大会廃止しても困らない。

971 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 14:39:04.80 ID:IWCS7SX6.net
どうしても都会でやるなら、予告無しで1000発程度を抜き打ちで打ち上げたら良い。
都会で大々的に花火大会なんか、もう二度と出来まい。

972 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 21:18:04.08 ID:oCeSczGm.net
ミューは現行ワクチンを簡単に破って老人即死するらしいよな
本当だったら胸アツ!
早く日本でも流行してくれー

973 :スターマイン774連:2021/09/05(日) 03:14:00.13 ID:P6qciN8O.net
後続の変異色々出たけど全部デルタに負けてるから
最終的にデルタ変異だらけになるのは仕方ない

974 :スターマイン774連:2021/09/05(日) 12:24:15.66 ID:CBYOjD9X.net
可変攻撃型と呼ばれるミューが勝つのか
デルタが強毒化するデルタプラスが勝つのか
まさかのワクチンが勝つのか
三國志みたいで楽しみですよね

975 :スターマイン774連:2021/09/06(月) 17:22:52.55 ID:/OoUt2Z3.net
>>974
> 可変攻撃型と呼ばれるミューが勝つのか
> デルタが強毒化するデルタプラスが勝つのか

シノバック接種率70%のコロンビアではデルタが勝って猛威を奮ってる。アストラゼネカを高齢者に打ったベルギーでもデルタの勝ち。両国ともワクチン接種者の再感染がウナギ登り。

976 :スターマイン774連:2021/09/06(月) 21:05:53.15 ID:s83o5Bg9.net
ラムだっちゃは?どした…

977 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 10:30:07.32 ID:6UzqbomQ.net
花火大会は都会では5年は出来ないな。10年か?二度と出来ないかも。
やるなら、首都圏 中京圏 近畿圏の花火大会は地域毎に10以下に絞って、同じ日に一斉に実施して、人手の分散を図れ。
掛け持ち出来なくするのが良い。

978 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 11:13:17.78 ID:S6GfCklk.net
これがウイルスパワーだよ
無理やりワクチンで止めようとしても無駄無駄無駄無駄
変異株に次々破られワク害も明るみになり混乱する未来が見えるよ

979 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 11:53:11.34 ID:Z09eu2g8.net
人類がそんな脆いものならとっくに絶滅してるけどな

980 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:17:55.54 ID:S6GfCklk.net
こんなウイルスに見舞われたこともこんなワクチン使ったことも人類初なんだけどな
まあどうなるかじっくり拝見だよ
人類初の原爆ではあれだけの人が死に、未だに核兵器の打ち合いをしたらどうなるかって議論をされる人類を高く買いすぎだと思うぞ

981 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:40:15.87 ID:eeVNKgMA.net
>>980
え?アホ?

982 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:40:20.81 ID:c24tGdjI.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/286.html

983 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:56:42.86 ID:S6GfCklk.net
>>981
知能が低すぎる猿人には難しい話だったな

984 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 15:49:43.37 ID:eeVNKgMA.net
>>983
アホがなんか言ってるー

985 :スターマイン774連:2021/09/10(金) 00:03:40.53 ID:sEjApaEI.net
とりあえず都会で花火大会は、コロナ撲滅まで中止。
田舎限定で細々と開催。

986 :スターマイン774連:2021/09/10(金) 08:00:28.78 ID:MEUQN2gz.net
>>246
花火大会が中止になっても生活に変わりは無い。

987 :スターマイン774連:2021/09/19(日) 23:56:30.70 ID:2sA98s3U.net
【最新版】 全国花火大会 ベスト100選
S   長岡
AAA 赤川
AA  神明
A   長野 大曲 さかい
-----〈 別格 〉-----------------------------------------------
BBB 柏崎 常総
BB  三国 豊田 袋井 玉村 八代 諏訪新作
B   片貝 成田 敦賀 蒲郡 桑名 能代 諏訪湖上
-----〈 全国屈指クラス 〉--------------------------------------
CCC 秩父 熊野 伊勢 淀川 古河 会津 酒田 もてぎ 小千谷
    琵琶湖 にし阿波
CC  PL 男鹿 神戸 中日 足利 勝毎 真駒内 宇都宮 茨城町
C   鳥羽 釧路 輪島 田原 青森 水戸 高崎 清水 安倍川
    按針祭 伊勢崎 大石田 九州一 ももち MM21 おんまく
    豊橋祇園 信州上田
-----〈 地域屈指クラス 〉--------------------------------------
DDD 福山 熊谷 鴻巣 小山 大洗 稲敷 藤沢 逗子 遠野
    おらが モエレ 釈迦堂 猪苗代 長良川 大井川 木更津
    安曇野 板橋戸田 流山三郷 奥州水沢
DD  熱海 尊徳 足立 葛飾 豊洲 福島 川北 新潟 盛岡
    鎌倉 伊勢原 三津浜 江戸川 隅田川 東京競馬 ひたちなか
    広島みなと
D   沼田 小見川 筑後川 関門海峡
-----〈 地域上位クラス 〉--------------------------------------

988 :スターマイン774連:2021/09/20(月) 15:48:59.02 ID:OJd2UDT4.net
【最新版】 全国花火大会 魅力度ランキング

1位 長岡まつり大花火大会 (新潟県長岡市)
2位 赤川花火大会 (山形県鶴岡市)
3位 神明の花火大会 (山梨県西八代郡市川三郷町)
4位 全国花火競技大会 (秋田県大仙市)
5位 長野えびす講煙火大会 (長野県長野市)
6位 さかいふるさと祭り花火大会 (茨城県猿島郡境町)
7位 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 (新潟県柏崎市)
8位 常総きぬ川花火大会 (茨城県常総市)
9位 やつしろ全国花火競技大会 (熊本県八代市)
10位 豊田おいでんまつり花火大会 (愛知県豊田市)

989 :スターマイン774連:2021/10/04(月) 20:42:48.04 ID:ahdVILki.net
>>985
> とりあえず都会で花火大会は、コロナ撲滅まで中止。

デルタ株の感染力が激減か?東京の感染者数がわずか87人に!昨年11月2日以来。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/134842

という事だから、今後各種イベントが開催されるはず。中止になった花火大会が復活開催される見通し。

990 :スターマイン774連:2021/10/12(火) 06:19:04.55 ID:DvKfphi4.net
10月になったら感染者が限りなく0に近づくと予測したZ教授の予測を信じた自治体は、11月の花火大会開催を決めていた。

年末のXmas花火大会はあちこちタブリまくって大変なことになるだろう。

991 :スターマイン774連:2021/10/26(火) 11:26:12.21 ID:VMSPVBzP.net
嗚呼せっかくの収束なのに又また時間を無駄にしまくりだな

992 :スターマイン774連:2021/11/01(月) 21:33:36.71 ID:b3xe2rH7.net
花火大会に反対していた立憲民主党が歴史的な敗北したから、今後に期待。

日本花火党を誰か結成して、来年の参議院選挙に立候補してくれ。

993 :スターマイン774連:2021/11/01(月) 21:40:03.58 ID:2e+LUf4q.net
現役議員を花火議連に入れさせる方が手っ取り早い

994 :スターマイン774連:2021/11/21(日) 19:20:53.85 ID:k8ILtRso.net
地方の温泉街の細々花火でいいな しばらく

995 :スターマイン774連:2021/11/26(金) 21:33:45.54 ID:TwwJlbnF.net
田舎の辺鄙な場所でやるべ。
都会では廃止。

996 :スターマイン774連:2021/12/04(土) 00:39:38.30 ID:flqjbaux.net
花火大会は田舎限定。
少なくとも10年は

997 :スターマイン774連:2022/05/03(火) 18:08:29 ID:pGuz7xe2.net
三社祭 青森ねぶた 平塚七夕は三年ぶりにやるみたいだな
ただ花火大会は神事や地域一丸観光行事ってほどのものではないからあまり無理してまでやりたくないかな

998 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:50:29.37 ID:MeceGTex.net
埋め

999 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:50:41.65 ID:MeceGTex.net
産め

1000 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:50:53.25 ID:MeceGTex.net


1001 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:51:08.77 ID:MeceGTex.net
うめ

1002 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:51:23.40 ID:MeceGTex.net
膿め

1003 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:51:34.58 ID:MeceGTex.net
ウメ

1004 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:51:54.48 ID:MeceGTex.net
ume

1005 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:52:05.76 ID:MeceGTex.net
UME

1006 :スターマイン774連:2022/05/15(日) 20:52:18.56 ID:MeceGTex.net
ウメ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200