2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルスで花火大会中止

1 :スターマイン774連:2020/02/05(水) 16:38:02.95 ID:rSAaA0Ch.net
コロナウイルスを応援しよう

887 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 18:45:28 ID:S2q6YY25.net
クラスターフェス開催してる輩もいるし、クラスター花火があってもいいじゃない

888 :スターマイン774連:2020/08/11(火) 19:34:35.83 ID:LttgdvEj.net
>>887
主催者と参加煙火店が事業継続不可能になった後までも叩かれる

889 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 09:41:11 ID:dxtlD4V5.net
>>886
当然花火屋だろ?

890 :スターマイン774連:2020/08/12(水) 10:22:03 ID:LJ5xDQvY.net
花火屋がみずから花火大会にかかるお金全て負担したら即花火屋が潰れてしまう

891 :スターマイン774連:2020/08/14(金) 09:07:32.03 ID:olK2uD/x.net
コロナで死ぬのは寿命?

だったら、天災で死ぬのも寿命、歩道に突っ込んだ無謀運転の車に轢かれて死ぬのも寿命、無差別テロに巻き込まれて死ぬのも寿命だな

当然のことだが、花火大会が無くなり煙火店や職人やその家族がここで死ぬのも寿命だ
素直に受け入れて諦めろ

892 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 01:11:51 ID:ccRwW7Qf.net
>>891
あなた何もわかっていないね。
コロナで死ぬのは高齢者で、若者はほとんど死なない。

若者は日本の経済を支える大事な存在だが、
高齢者は長生きで年金を貰いすぎているため社会のお荷物。
よって、コロナで高齢者だけが一掃されるのは社会にとって良いこと。

天災や交通事故で死ぬのも寿命だが、これらは若者も死ぬためコロナでの寿命とは違う。
日本もスウェーデンの死生観を見習ってコロナなど無視するのが得策。

893 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 09:20:12 ID:FcoLpjxU.net
>>892
>あなた何もわかっていないね。

つ鏡
今の日本の経済も治安も高齢者のおかげ
徴兵されなかった戦中の若年層が戦後復興を支えた
今の日本の豊かさは高齢者が築いた土台あってこそのもの

>天災や交通事故で死ぬのも寿命だが

若年だろうが寿命なんだから諦めろ

894 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 09:44:46 ID:hqFTXOQA.net
>>892
スウェーデンは高齢者福祉がものすごく手厚いけど?
木は見えても森は見えないのかな?

895 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 10:42:42 ID:WQE0KsYO.net
>>892
全体像を把握して正確な判断をすることのできないお前は社会のお荷物予備軍であり、社会のお荷物見習いであり、社会のお荷物になることが確定している社会のゴミだなw
ゴミはサッサと焼却するか埋めるかしないとなw

896 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 12:12:11.98 ID:nz7pbAiy.net
>>892
お前が食べている果実は、土地を切り拓き苗木を植え手入れをして育てられてきた樹木に生っている
土地を切り拓き苗木を植え手入れをして樹木を育ててきた高齢者を社会のお荷物と言うなら、高齢者の努力の成果である理論や技術などを一切利用せずに生きてみろ

897 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 13:58:13 ID:jmeNqjgO.net
そんなことよりお前ら沖縄が死亡したぞ

898 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 17:09:48 ID:IIUVmncZ.net
>>893
戦後の復興を成し遂げた人達は殆ど死んでいないよ。
その人達のおかげでいい暮らしができた人達が今正に後期高齢者。

「おかげ」と言うなら、現在85歳位からそれ以上のお年寄り達だわ。

899 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 17:09:49 ID:IIUVmncZ.net
>>893
戦後の復興を成し遂げた人達は殆ど死んでいないよ。
その人達のおかげでいい暮らしができた人達が今正に後期高齢者。

「おかげ」と言うなら、現在85歳位からそれ以上のお年寄り達だわ。

900 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 18:35:23 ID:ccRwW7Qf.net
このスレ高齢者が多いね。
花火大会が来年開催されても高齢者である自分はコロナに感染するのが怖くて観に行けない、
花火大会が開催されずに皆が観れないのであれば諦められるが、
高齢者だけが観に行けないのは悔しいから来年の開催も阻止しようとしているのですね、わかります。

901 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 18:47:18 ID:k8cLaBcq.net
8月第3土曜はよく行く大会がある日だったが3年連続の大雨豪雨で日程を秋にして
今年はコロナにやられたとたんド快晴ってもう何なん・・・

902 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 19:17:19 ID:my73Ts0J.net
大田区は花火やってくれるよね?

903 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 20:10:48 ID:nKCVdxiA.net
高齢者はコロナ流行中も構わずパチンコしてるぞ

904 :スターマイン774連:2020/08/15(土) 21:08:37 ID:WWUit+Gy.net
>>900
韓国の歴史認識と同じだなw

こうであって欲しいという願望が事実であると思いこんでいるw
ウリジナルはオリジナルではないし事実ですらないよw

905 :スターマイン774連:2020/08/26(水) 14:04:10 ID:qj/kvNWk.net
今年はともかく来年には指定感染症から外されて花火自粛も解除になりそうだな
五輪はさすがにきついから例年通り来年の七月から花火復活か

906 :スターマイン774連:2020/09/12(土) 14:10:41.48 ID:EYYwaYfM.net
>>898
マジでそれ…

団塊の世代もそうだけど
「今の日本は俺たちが作った(ニチャア」とかよく言ってるけど
まず借金1000兆円を返してから言ってくれ
借金しまくって何か作るとか小学生でもできるだろ

こんな落ちぶれた国を作った戦犯の分際でなにをイキってるのやら
あとは若者に任せて老害はコロナっといてくれ
家にこもってガードしてもいいが、若者の邪魔はするな、OK?

907 :スターマイン774連:2020/09/12(土) 17:11:53.69 ID:0qH1leUG.net
藤林丈司

908 :スターマイン774連:2020/09/12(土) 17:20:48.05 ID:cDzq99j1.net
>>906
そこまで言うなら社会インフラを使うんじゃねえぞ
社会インフラを使って手元に届くものを使うんじゃねえぞ
社会インフラで確保されている安心安全を享受するんじゃねえぞ

と言われても納得して言われた通りにするんだよね?

909 :スターマイン774連:2020/09/19(土) 17:10:15.77 ID:CSgiZe4b.net
>>906
若くもねーのに若者面すんじゃねーよ

910 :スターマイン774連:2020/09/21(月) 01:40:43.20 ID:aEFGtJI4.net
団塊とバブル世代は似てる
団塊は高度成長期バブル世代はバブルで自分らは凄いと勘違いしちゃってんだよ

911 :スターマイン774連:2020/09/24(木) 22:48:30.72 ID:qPXHCdkL.net
>>910
だな
上でもへんてこおじいが「社会インフラを使うなブヒ!」とかほざいてるけど
お前が作ったもんじゃないんですが、それは…^^;

逆に全員が平等に社会インフラを使えない世紀末的世界が到来したら
団塊おじいが真っ先に死ぬだろw
若者のほうがたくましく生きてそうだ

912 :スターマイン774連:2020/09/28(月) 17:35:58.51 ID:AUNXMqU8.net
企業の上場廃止基準みたいに、
3年連続中止ならば自動的に廃止
とか決まってるわけじゃないから
ドンと構えようわ

913 :スターマイン774連:2020/10/03(土) 15:55:43.07 ID:Un6bPJaZ.net
>>911
社会インフラ造るための借金を社会インフラ造った世代の責任とか言っておいて、その社会インフラを使う権利は主張するんだw

幼保、高等教育の無償化、今整備している社会インフラなどの今後の世代のために必要な借金は今の世代ですべて返済しろよw
まあそれができるなら今の世代は借金する必要がないはずだけどなw

914 :スターマイン774連:2020/10/08(木) 03:23:44.52 ID:YF//E7Fx.net
花火もおみこしも酉の市も全滅かよ
お祭りの雰囲気がたまらなく好きなんだよ俺はよお

915 :スターマイン774連:2020/10/14(水) 09:35:08.08 ID:iA7qCbBC.net
新型コロナウイルスの“感染しやすさ”は年齢によらない、北海道大学が明らかに
大学ジャーナルオンライン編集部
https://univ-journal.jp/56611/?show_more=1

916 :スターマイン774連:2020/10/24(土) 17:11:57.01 ID:aaRoDf4M.net
ホントなら今日は延期された地元の大会があるはずだった
今頃敷物敷いてちょっと寒いとか言いながらカウントダウン待ってたはずなのに
おのれコロナめ〜

917 :スターマイン774連:2020/12/06(日) 09:46:44.04 ID:zi/wFU77.net
来年3月からワクチン接種始まると半年後の9月には集団免疫を獲得できる公算。その後は花火大会バンバン開催できるが、協賛金や寄付金が集まるかが鍵。

918 :スターマイン774連:2021/03/20(土) 09:50:26.10 ID:ttu2U28n.net
中止…

919 :スターマイン774連:2021/04/06(火) 10:26:03.40 ID:fERZzPH1.net
結局今年もでかい大会は中止中止中止だね
オリンピックはやるのに

920 :スターマイン774連:2021/04/06(火) 11:08:03.14 ID:3z1sWr98.net
今年は5分大会ばっかし(>_<)

921 :スターマイン774連:2021/04/06(火) 12:21:43.46 ID:Ke0yZPQq.net
去年も

922 :スターマイン774連:2021/04/07(水) 02:43:32.48 ID:zK4nkh8d.net
ずぅ〜とか…/o\

923 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 15:30:05.57 ID:83aOz6wU.net
https://www.change.org/hanabihantai
ゲリラ花火反対の署名お願い致します

924 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 15:51:04.07 ID:jAG9EQgk.net
花火興味無い人、本当やな音でしょうね…

925 :スターマイン774連:2021/05/14(金) 23:32:05.41 ID:JyKmKIWU.net
この署名のやつ、本当にしょうもないサービスだよな
行動力のあるバカにいいように利用されてる

926 :スターマイン774連:2021/05/15(土) 07:25:02.02 ID:aqXuRvRN.net
でも!!!私は花火の音だ〜い好き!!!
世の中花火好きの奴ってほとんどいないよねρ(・・、)…

927 :スターマイン774連:2021/05/17(月) 22:56:42.11 ID:of2OiZe7.net
インド株が流行したらヤバすぎだろ日本人は

928 :スターマイン774連:2021/05/18(火) 01:43:23.23 ID:kZIMszIl.net
インド株はアジア人を殺す目的で作られた殺人ウイルス
日本人は初めてこのウイルスで人が死にまくる体験をするな

929 :スターマイン774連:2021/06/26(土) 18:25:35.50 ID:BXVvuphh2
花火大会今年も中止三昧だろう

930 :スターマイン774連:2021/06/26(土) 18:33:04.20 ID:P4j6Ay9LK
花火職人たちは大変だろうな

931 :スターマイン774連:2021/06/28(月) 15:13:35.35 ID:UEu9hpDx.net
いまテレビで言ってるけど、
ケニアと中国南部とベトナムでは、夜間外出禁止令を発令中。違反者は逮捕され刑務所行き。

【コロナがただの風邪】なら外出禁止令は有り得ないよな。

さらに、ワクチン抗体をスルーする変異種が出現。マスクせずに人混みを歩くだけで感染、48時間以内に発症して全員入院を余儀なくされるが死者は少ない。

932 :スターマイン774連:2021/06/28(月) 15:17:09.16 ID:UEu9hpDx.net
>>928
> 日本人は初めてこのウイルスで人が死にまくる体験をするな

日本人と韓国人と北朝鮮人は体の構造が似てるから、日本で大流行すれば朝鮮半島でも大流行する。

朝鮮戦争みたいに済州島人が死にまくっても日本に逃げられない。地球上に逃げる場所はない。

933 :スターマイン774連:2021/07/02(金) 12:12:15.15 ID:TgrL6ORd.net
昨日の北京の式典で、5万人が同時感染!?!
マスクしないで大声出せば屋外でもクラスター発生するよな。

934 :スターマイン774連:2021/07/14(水) 11:34:53.45 ID:SgICpcmW.net
欧米じゃもう普通に客を入れまくりイベントやりまくり
未だにコロナこわいこわいゴッコでオリンピックや居酒屋や花火大会や夏祭りをつぶしまくるのが日本

935 :スターマイン774連:2021/07/17(土) 07:56:59.08 ID:LdgXmKh0.net
・シドニーとメルボルンでロックダウン。

https://news.yahoo.co.jp/articles/320e824b28dd2ae6cd7080d944e11fea76deaa79

・中国人の海外旅行解禁は2022年後半から。

https://jp.wsj.com/articles/china-to-keep-covid-19-border-restrictions-for-another-year-11624384280

936 :スターマイン774連:2021/07/18(日) 20:12:23.09 ID:3ahfZVO1.net
マスク取っても良い日が来たら
記念に全国一斉の花火大会の企画は無いのかな?

937 :スターマイン774連:2021/07/22(木) 09:55:33.86 ID:V5jpULRJ.net
>>936
ファイザーか2回打てば、花火大会など屋外ではマスク取っても良いよ。モデルナは副反応が禿しいから打ちたくない。

938 :スターマイン774連:2021/07/22(木) 10:35:39.20 ID:0Dg4NZSz.net
>>937
逆にだよ
ファイザーは輸送途中で、大雑把な人にあたると、ま、ちょっとくらい常温でも大丈夫だよ
とか
接種の時に食塩水で薄めるのに、あ、やっちゃった、ま、いっか!

とかに遭遇すると、効果ゼロになるか、逆に濃度が高過ぎてヤバい事になる

それがファイザーが副反応少ないと言われる理由

939 :スターマイン774連:2021/07/23(金) 21:25:33.75 ID:SyCZutFI.net
>>938
へー
そんないい加減な管理の所があるんだ。
それでは温度が保たれなくて廃棄って言ってる所は良心的なんだな。

超低温で保管後に通常冷凍で一週間、取り出して生食注入後は6時間って話だよね。

940 :スターマイン774連:2021/07/23(金) 21:31:56.19 ID:ux2FMS7d.net
前に鶏卵か何かの消費期限シール貼り替え事件とかあったよな
鶏卵は○週間は大丈夫と思って、生産者も卸売業者も小売店もシール貼り替えしちゃうと大変な事になる

ファイザーももともとは保管期間は5日間とかだったのに今や1ヵ月かや

941 :スターマイン774連:2021/08/01(日) 06:13:47.12 ID:+OJJkup4S
Mけんhしちゅうし

942 :スターマイン774連:2021/08/01(日) 06:13:47.18 ID:+OJJkup4S
Mけんhしちゅうし

943 :スターマイン774連:2021/07/28(水) 13:16:08.06 ID:D3sxA/n1.net
来年の花火大会中止のシナリオ。
変異株や有効期限切れによるワクチン効果の減退。マスコミの不安扇動の継続。

944 :スターマイン774連:2021/07/28(水) 15:52:37.98 ID:1LUvmkGM.net
日本人はオリンピックですらつぶしたんだぜ
花火大会なんか永久に開催中止でみんな撤退だろ

945 :スターマイン774連:2021/08/02(月) 16:13:02.55 ID:cr3f6Zzn.net
デルタ株で子供の死亡が急増
7月12日の週だけでも子供の死者は150人を超え インドネシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f159aeb084b0538061bc73574bad2df3e71c864

946 :スターマイン774連:2021/08/02(月) 16:15:44.92 ID:cr3f6Zzn.net
新型コロナ デルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果など 現時点で分かっていること
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210801-00250999

947 :スターマイン774連:2021/08/06(金) 06:08:41.99 ID:qJg0Fr7j.net
首都圏など、大都市圏での花火大会は全て廃止で。

948 :スターマイン774連:2021/08/06(金) 16:30:18.74 ID:z7EpnY9q.net
>>939
無効になったワクチンだと、副反応が皆無だから判りやすい。注射する時のチクっとした痛みだけ。発熱することも腕の痛みもない。
たぶん来年に3回目の接種やるから、違うワクチン打って見る手もある。

949 :スターマイン774連:2021/08/12(木) 03:11:55.95 ID:OApdYLn0.net
大都市圏の花火大会廃止が良い。
花火大会が好きでたまらない人は地方で開催する大会に行くよう仕向けよう。

また地方ごとに同じ日に集中させ、分散を画策。
週ごとに違う地域で。
毎週のように出かけられなくしよう。

950 :スターマイン774連:2021/08/12(木) 05:57:51.26 ID:mSnPVu5s.net
言いたいことはわかるが
利権の関係で無理だな

951 :スターマイン774連:2021/08/13(金) 22:30:46.27 ID:EUrG3k7c.net
花火大会に限らず、何十万人も集まるようなイベントはもう無理なんじゃないかなと思う。
残念だけど。

952 :スターマイン774連:2021/08/14(土) 03:16:06.44 ID:2B6p+84Y.net
https://mobile.twitter.com/mezIk3T48repMdU/status/1425851198591041547
イベルメクチンを使っているエジプトは、ワク接種率がわずか3.9%(二回接種済みだと1.8%)にもかかわらず、
一日の感染者数(最近一週間の平均)は、たったの71人。
一方、エジプトの隣国イスラエルでは4639人。
日本が今何をすべきかは、火を見るよりも明らか。

ちなみに人口は…
イスラエル905万人
エジプト1億人
エジプトは、イスラエルの10倍以上の人口のようです。
(deleted an unsolicited ad)

953 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 01:48:55.17 ID:JF4kc/Sj.net
>>950
つーか花火大会廃止が相次ぐと思う。
自治体が花火大会に予算割かなくなる。
インバウンドも経費かけずに、自然に来るレベルに抑えるようになる。

954 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 15:42:35.35 ID:8KMd2673.net
今まで花火業界は、高度経済成長期の遺産で、受け身でも食べていけたけど、これからはそれが通用しなくなるね。何事も衰退期というのはあるってことだな。

955 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 19:45:07.54 ID:95AWYUxt.net
>>954
そんなのコロナ前からそうだって!
時代について行けなくなって倒産したり倒産寸前の所を救われたりで生き延びて来てる。
四半世紀前から比べると横の繋がりもずっと多くなって来てる。

956 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 21:17:28.06 ID:8KMd2673.net
花火業界は完全に、育てない、守られない側へ線引きされてしまった。

957 :スターマイン774連:2021/08/15(日) 22:27:24.23 ID:qulvTlum.net
医療従事者を励まし続けてきたのにー
なぜだー

958 :スターマイン774連:2021/08/16(月) 04:11:27.13 ID:hsdvKX/h.net
余暇産業の坊やだからさ。

959 :スターマイン774連:2021/08/16(月) 16:56:06.43 ID:WQj+TVbD.net
>>955
でも、花火大会は半減する。
人が集まる大都市圏の開催は難しくなる。
ワクチン接種が進んでも、隅田川や淀川、琵琶湖なんかは花火大会廃止となろう。

960 :スターマイン774連:2021/08/16(月) 23:42:23.29 ID:BEYMZR/x.net
>>958
く……謀ったな!!

961 :スターマイン774連:2021/08/17(火) 01:16:42.48 ID:QKrqVBlZ.net
>>956
必要不可欠ではないから。
これで、都会から花火大会締めだせる。
田舎で開催せよ。
都会で花火大会やると迷惑極まりない。
見たい奴は田舎へ行って、金を落としてこい。
特に三大としけ

962 :スターマイン774連:2021/08/17(火) 01:18:54.65 ID:QKrqVBlZ.net
特に三大都市圏での花火大会は全て廃止せよ。
コロナ終息出来ないから、人が集まるイベントも首都圏は廃止。

963 :スターマイン774連:2021/08/19(木) 07:28:44.78 ID:slj3WLCs.net
近々、玩具花火大会を開催予定です。ご興味がありましたら、是非ご参加ください。

964 :スターマイン774連:2021/08/21(土) 19:50:05.99 ID:kTwz6NSQ.net
花火大会開催は、人口10万人以下の自治体に限定で。
人口10万人以上の都市圏での開催は禁止しましょう。

965 :スターマイン774連:2021/08/28(土) 11:45:26.88 ID:/wvRd3NW.net
コロナパワーをナメていたから花火業界は大変なことになってきたね
倒産廃業が続出する

966 :スターマイン774連:2021/09/01(水) 12:08:11.97 ID:fRXVeNBg.net
>>965
いいよ。花火大会は1/3以下に減るんだから。
花火業者は淘汰。

967 :スターマイン774連:2021/09/02(木) 14:37:18.53 ID:E7woOqzP.net
コロンビアから新たなる脅威株のミューがまたまた日本に輸入されてきたね
40代と50代のババアがイギリスUAEで感染して日本に持ち込んできた!
こんな奴ばっかじゃねーかよ

968 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 12:12:15.78 ID:IWCS7SX6.net
>>967
だからもう都会で花火大会は開催不可能になる。
都会で花火大会やると密になる。
都会でやる夏祭りは、縁日や盆踊り程度で我慢しよう。

花火大会なんか我慢するか、田舎に見に行くようにすればよい。

若者たちや家族連れが、チャラチャラ見に行くといつまでもコロナ撲滅出来ない。

969 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 12:18:47.68 ID:Aa6clx6D.net
山手線は密だから廃線になるとでも?

970 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 14:36:03.11 ID:IWCS7SX6.net
>>969
そんな事は言ってない。
花火大会は遊びだから、都会でわざわさやる必要は無い。
→田舎でやれば、都会住民が旅をする。
都会でやれば、「やれ渋滞だ」とか「将棋倒し事故発生」とか発生する。

花火大会はコロナ撲滅のため、都会で開催禁止したらよくないか?
そして都会の社会基盤は維持。

都会で花火大会廃止しても困らない。

971 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 14:39:04.80 ID:IWCS7SX6.net
どうしても都会でやるなら、予告無しで1000発程度を抜き打ちで打ち上げたら良い。
都会で大々的に花火大会なんか、もう二度と出来まい。

972 :スターマイン774連:2021/09/04(土) 21:18:04.08 ID:oCeSczGm.net
ミューは現行ワクチンを簡単に破って老人即死するらしいよな
本当だったら胸アツ!
早く日本でも流行してくれー

973 :スターマイン774連:2021/09/05(日) 03:14:00.13 ID:P6qciN8O.net
後続の変異色々出たけど全部デルタに負けてるから
最終的にデルタ変異だらけになるのは仕方ない

974 :スターマイン774連:2021/09/05(日) 12:24:15.66 ID:CBYOjD9X.net
可変攻撃型と呼ばれるミューが勝つのか
デルタが強毒化するデルタプラスが勝つのか
まさかのワクチンが勝つのか
三國志みたいで楽しみですよね

975 :スターマイン774連:2021/09/06(月) 17:22:52.55 ID:/OoUt2Z3.net
>>974
> 可変攻撃型と呼ばれるミューが勝つのか
> デルタが強毒化するデルタプラスが勝つのか

シノバック接種率70%のコロンビアではデルタが勝って猛威を奮ってる。アストラゼネカを高齢者に打ったベルギーでもデルタの勝ち。両国ともワクチン接種者の再感染がウナギ登り。

976 :スターマイン774連:2021/09/06(月) 21:05:53.15 ID:s83o5Bg9.net
ラムだっちゃは?どした…

977 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 10:30:07.32 ID:6UzqbomQ.net
花火大会は都会では5年は出来ないな。10年か?二度と出来ないかも。
やるなら、首都圏 中京圏 近畿圏の花火大会は地域毎に10以下に絞って、同じ日に一斉に実施して、人手の分散を図れ。
掛け持ち出来なくするのが良い。

978 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 11:13:17.78 ID:S6GfCklk.net
これがウイルスパワーだよ
無理やりワクチンで止めようとしても無駄無駄無駄無駄
変異株に次々破られワク害も明るみになり混乱する未来が見えるよ

979 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 11:53:11.34 ID:Z09eu2g8.net
人類がそんな脆いものならとっくに絶滅してるけどな

980 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:17:55.54 ID:S6GfCklk.net
こんなウイルスに見舞われたこともこんなワクチン使ったことも人類初なんだけどな
まあどうなるかじっくり拝見だよ
人類初の原爆ではあれだけの人が死に、未だに核兵器の打ち合いをしたらどうなるかって議論をされる人類を高く買いすぎだと思うぞ

981 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:40:15.87 ID:eeVNKgMA.net
>>980
え?アホ?

982 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:40:20.81 ID:c24tGdjI.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/286.html

983 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 12:56:42.86 ID:S6GfCklk.net
>>981
知能が低すぎる猿人には難しい話だったな

984 :スターマイン774連:2021/09/09(木) 15:49:43.37 ID:eeVNKgMA.net
>>983
アホがなんか言ってるー

985 :スターマイン774連:2021/09/10(金) 00:03:40.53 ID:sEjApaEI.net
とりあえず都会で花火大会は、コロナ撲滅まで中止。
田舎限定で細々と開催。

986 :スターマイン774連:2021/09/10(金) 08:00:28.78 ID:MEUQN2gz.net
>>246
花火大会が中止になっても生活に変わりは無い。

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200