2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンバーグ VS とんかつ VS から揚げ

1 :もぐもぐ名無しさん:2009/05/11(月) 00:17:52 .net
どれも(゚д゚)ウマー

305 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/03(土) 20:42:05 .net
ちなみに俺は、トンカツはカラシと醤油派だ。
最近は「醤油ありません」って店は無いが、10年くらい前は普通にあったな。
無いはずなかろう。

ハンバーグも大抵和風だな。デミやイタリアンはめったに食べない。
けどテリヤキは邪道だと思っている。

306 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/03(土) 21:37:28 .net
からし醤油で食うからあげも美味い!

307 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/03(土) 21:51:21 .net
唐揚げはワサビだろ

308 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/03(土) 21:54:47 .net
唐揚げの漬け汁にわさび入れて作ると美味しいな

309 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/03(土) 21:59:09 .net
>>307
ほう。ワサビは食ったことないがうまそうだな。
でもからしもいけるぞ

310 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/04(日) 20:12:19 .net
唐揚げは揚げたてはチョットレモン絞って食べるに限るが、
スーパー等のパックはからしやわさびだな。
あとマヨネーズに唐辛子とか、玉ねぎスライスにマヨネーズ
掛けたりだとか。

311 :ヤジジャック:2010/07/06(火) 14:13:38 .net
から揚げビールに合うし。
トンカツも捨てがたいけど。

312 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/06(火) 20:52:48 .net
ビールに合うってんなら唐揚げがダントツだな。
とんかつはご飯何杯でも行けるし、
ハンバーグはハンバーガーも美味いよな。

313 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/07(水) 01:48:44 .net
ハンバーガー食いたいwマクドとかファーストフードのでなく
本格的なレストランで作ったやつ。

314 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/07(水) 11:07:15 .net
>>313
ハワイのバーで食ったハンバーガー最高だったなあ。
ボリューム満点でジューシーだった。

315 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/07(水) 11:13:00 .net
>>314
自分も!ハワイ行った時食べたのが美味かった!

316 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/07(水) 14:11:54 .net
やっぱアメリカ牛って美味いよな。


317 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/07(水) 15:59:35 .net
逆にハンバーガーやステーキ以外
おいしいものがない(´・ω・`)

318 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/08(木) 11:59:45 .net
つ「ホットドッグ」

319 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/08(木) 12:01:21 .net
牛カツってないよな。

320 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/08(木) 17:43:04 .net
ビーフカツレツならあるよ

321 :もぐもぐ名無しさん:2010/07/09(金) 00:16:25 .net
>>318
アメリカのほとどっく大好き!

322 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/22(日) 21:59:24 .net
ハンバーグはやわらかいので一番食べやすい


323 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/24(火) 22:06:29 .net
1.とんかつ
2.からあげ
3.ハンバーグ
だな
1,2位は僅差、どっちが上でもいい
ハンバーグは美味しいけどソースが強すぎて味が単調になる

324 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/25(水) 21:16:07 .net
>>323
君とは意見が合いそうだ。
ただ、ハンバーグがおろしシソハンバーグだったらさらに混戦だ。

325 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/25(水) 23:12:49 .net
豚肉をハンバーグ状にした物を唐揚げにすればいいんだよ

326 :もぐもぐ名無しさん:2010/08/26(木) 01:40:48 .net
もうさ、不毛な戦いはいいから、メンチカツ優勝で、終わりでいいんじゃない?(棒読み)

327 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/13(土) 06:45:13 .net
おいしいハンバーグ
おいしいとんかつ
おいしいから揚げ

に順位つけられるかよばかー
スレ主でてこい!!!

328 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/22(月) 04:57:07 .net
いやチキンカツだ

329 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/22(月) 05:12:05 .net
俺もチキンかつに一票。
でも本当はコロッケが最強。

330 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/22(月) 12:10:20 .net
おろしハンバーグだな

331 :もぐもぐ名無しさん:2010/11/27(土) 07:59:34 .net
ここにしょうが焼きを加えると順位はどうなる?

俺は1日考えたけど、やはり順位は付けられねえ。

332 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/24(金) 05:12:19 .net
クリスマスは唐揚げage

333 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/24(金) 05:19:42 .net
唐揚げ→トンカツ→ハンバーグ

334 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 00:25:02 .net
>>332
クリスマスにトンカツ食った俺

335 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 01:40:36 .net
いつも食べに行くと
カツ丼にするか豚カツ定食にするか迷うんだけど
どっちが正解なの?


336 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 02:04:42 .net
ご飯とキャベツ食べ放題ならトンカツ定食

337 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 09:50:38 .net
>>335
正解なんてな、自分でその時良いと思った事が正解なんだよ。
後で後悔したらそれは次に活かせばいい。それが成長だ。

(俺の名言ブート:俺1976〜)

338 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 18:16:27 .net
トンカツは和食なんだぜ

豆な



339 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 18:19:14 .net
日本食ではあっても和食じゃないけどな

340 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 20:26:06 .net
唐揚げだとご飯いっぱい食える

341 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 21:26:34 .net
それを言ったらとんかつもハンバーグもご飯いっぱい食えるぞ。
とんかつのお替り自由の店は、とんかつの残量とご飯のお替り
を頼むタイミングの駆け引きが面白い。

342 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 21:44:00 .net
牛はまだ試したことないけど豚、羊の唐揚げいけるな
鶏のハンバーグはまずい

343 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 22:36:20 .net
>>341
分かるw
自分なりの黄金比があるんだよな

344 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/26(日) 23:41:25 .net
ハンバーグランチは、チーズや目玉焼きをトッピングすること
によってグレードアップ出来るが、トンカツ定食はそうはいかない
既に完成体なのだ。これ以上の進化は望めない


345 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/27(月) 01:46:44 .net
食いに行くならトンカツ

家で食うならハンバーグ

ビールなどのアテにするならからあげ

346 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/27(月) 07:48:33 .net
こう寒いとから揚げ山盛り食べたくなる

347 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/27(月) 10:33:00 .net
唐揚げそば食いたい

348 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/27(月) 20:42:07 .net
>>344
俺的にはチーズや目玉焼きのトッピングはフェアじゃないと思っている。


349 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/28(火) 07:23:34 .net
から揚げ>ハンバーグ>トンカツ

350 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/29(水) 09:54:49 .net
唐揚げ:ご飯 蕎麦 うどん
ハンバーグ:ご飯 パスタ カレー
トンカツ:パン ご飯 カレー
唐揚げのカレーも作ってみるか


351 :もぐもぐ名無しさん:2010/12/30(木) 20:32:45 .net
順位をつけるとするならば
1位鶏のから揚げ
2位とんかつ(ロース)
3位ハンバーグ
なのだけど、俺が一番好きな食べ物はカツカレーだ。

352 :もぐもぐ名無しさん:2011/01/08(土) 20:35:29 .net
唐揚げ

353 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/09(水) 21:05:57 .net
唐揚げうまー

354 :もぐもぐ名無しさん:2011/02/12(土) 05:58:09 .net
唐揚げって…同じ土俵にたつのがおかしいだろw

ハンバーグ>トンカツ>>>>>唐揚げ

355 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/03(木) 12:21:13.10 .net
からあげ
とんかつ
ハンバーグ

356 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/03(木) 12:30:41.84 .net
から揚げはご飯にチョー合う。完璧だね。さらにビールにもバッチリ合う。
とんかつはご飯にチョー合う。完璧だね。さらに吟醸酒にもバッチリ合う。
ハンバーグはご飯にチョー合う。完璧だね。さらにワインにもバッチリ合う。

357 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/05(土) 10:31:57.84 .net
とんかつって日本酒に合う?

358 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/05(土) 19:18:47.35 .net
>>357
もちろん

359 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/06(日) 00:41:35.27 .net
しかしトンカツで酒を呑む気にはならん
酒飲みだけど、トンカツは白い飯があってこそ

360 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/06(日) 04:02:03.34 .net
>>359
池波正太郎のエッセイの一読を勧める。

締めの串カツは俺には無理だ・・・

361 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/07(月) 04:34:03.01 .net
豚の唐揚げが一番

362 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/08(火) 16:51:00.15 .net
ないない

363 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/08(火) 17:08:13.84 .net
アンケートに答えることによって
ポイントを稼げます。
私はこのサイトを参考にしています。
http://ameblo.jp/pointsiteget/



364 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/22(火) 03:40:23.29 .net
ハンバーグの具にから揚げの衣とパン粉つけると

365 :もぐもぐ名無しさん:2011/03/24(木) 00:38:44.15 .net
>>364
試したらメンチカツみたいになったw

366 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 17:53:14.91 .net
とんかつって豚肉のくせになんであんなに旨いの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304319637/l50


367 :もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 19:33:17.46 .net
落ちてる

368 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 01:00:17.06 .net
カアチャンの手作りハンバーグに手作りソースかけて食べるのが一番うまい

369 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 01:06:35.62 .net
だなー

370 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 01:11:22.43 .net
夕飯がまさに母親手作りハンバーグだったけれど、アラサーの俺にはいささか重すぎた……

早く結婚でもして、家を出れば喜ばれるんだろうけどねー

371 :もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 19:12:48.92 .net
自分で作ったら断トツで唐揚げだな。外食や特にテイクアウトの総菜だと尽く味付けが濃すぎてダメ。たまーにちゃんとした飲食店だと美味しいけど。
てな訳で自作をのぞけば
1、ハンバーグ
2、トンカツ
3、唐揚げ

372 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/02(土) 19:59:21.14 .net
自分で作るのが日常なので美味しい順には
から揚げ、ハンバーグ、とんかつになるなあ

から揚げはコツさえ抑えれば店と同様のが簡単に出来るからよいね
ハンバーグは煮込みとかジャンクに徹すれば安い肉でもおいしくなるけど
とんかつはいい肉使わないとどうしてもね(´・ω・`)

373 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:16.25 .net
実家の母の味で好きだったのは
唐揚げ>>>とんかつ>>>>>>>>>>>ハンバーグ

自分が好きな店で買ったり外食するのなら
ハンバーグ>とんかつ>>>>>>>>>>>>唐揚げ

自分では、ハンバーグしかつくらない。揚げものしない

374 :もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 14:36:06.54 .net
から揚げってマニアックじゃない?なぜ同じハンバーグやトンカツと同じ土台で比べるのか…

375 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 01:34:50.96 .net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

376 :もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 13:37:11.53 .net
やっぱり心まで豊かにしてくれるこういったハンバーグが旨いのよ
http://www.youtube.com/watch?v=aSpfM9p4y00&feature=fvwrel

377 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 22:13:01.79 .net
履歴書に書く時困るよね。
一つに絞れないよ。

378 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/25(火) 02:39:52.14 .net
とん太

379 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/25(火) 16:16:34.81 .net
どれも米を沢山食えるおかず


380 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/25(火) 17:48:07.28 .net
>>376
あの時代に8ミリカメラ買えるんだから
かなり恵まれた部類の家庭だな。

381 :もぐもぐ名無しさん:2011/10/25(火) 20:49:51.87 .net
家庭料理だと、トンカツ最強。
ソースとケチャップかけて、茄子の辛子漬け食いたい。

382 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 13:37:34.25 .net
唐揚げもだけど固い肉とかぶよぶよ肉のトンカツとか最悪じゃん
まあ唐揚げはそんなにハズレ食べた事ないけど

383 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/25(金) 13:49:15.99 .net
>>382
肉より揚げ方のほうが影響あると思うけど

384 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/25(金) 18:25:27.83 .net
とんかつにポン酢+レモンのうまさに昇天

385 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/25(金) 18:58:32.80 .net
どれも美味しいけど自分は

トンカツ>唐揚げ>ハンバーグ

386 :もぐもぐ名無しさん:2011/11/25(金) 19:05:12.98 .net
おまいら串カツも忘れんなよ!

387 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/14(水) 03:23:40.13 .net
全部まとめてかかってきやがれっ

388 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 07:45:16.42 .net
クリスマスは当然唐揚げ

389 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 08:07:17.29 .net
引き籠もり弁当

390 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 19:33:44.52 .net
【社説】 「人権救済法案、危険な本質は不変。君が代斉唱が人権侵害だという弁護士会に、外国人が委員になる道残す民主党政治」…産経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324285629/

【大阪】 教師「卒業式でどうすればいいのか悩んでいます」 日の丸・君が代を強制するな!弁護士の会が集会開く★
 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316353830/l50

大阪府による学校の卒業式で「日の丸・君が代」強制について、「日本国旗を掲げ、国歌
を歌うこと自体が人権侵害だ」と、大阪の弁護士会が集会を開いた。集会では、日本人
が国旗を掲げて、国歌を歌うなどは到底許されない行為だ!朝鮮人同胞への人権侵害
そのものだ。さらに、教育者が率先して日本国旗に拝礼するなどは、朝鮮人への著しい
冒涜(ぼうとく)、人権侵害にあたると訴えた。

【毎日新聞】 「日本人が愛国心を持ち・・・」 これは朝鮮人同胞にとって大変な問題だ!★
http://unkar.org/r/newsplus/1313559180/574-1000

日本人が入学式、卒業式で日本国旗を掲げ、国歌を歌うなどは、朝鮮人同胞にとっては
許せない問題だ!さらに、教育者が率先して日本国旗に拝礼し、子供に国歌を歌わせる
などは、朝鮮人同胞には到底許しがたい大問題だ!と・・・ ・ (毎日新聞 2011/08/17)

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324285629/
 


391 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 20:55:09.86 .net
もういいよウジムシ爺

392 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 21:53:27.40 .net

シュチエーション別にいえば
レストランなら
とんかつ>ハンバーグ>から揚げ
居酒屋なら
から揚げ>ハンバーグ>とんかつ
惣菜
から揚げ>とんかつ>ハンバーグ
弁当
から揚げ>ハンバーグ>とんかつ
自作
から揚げ>ハンバーグ>とんかつ
から揚げが上位を占めるが
外食で 出来立てジューシーなとんかつは
何よりもうまい
よって とんかつ から揚げ ハンバーグ だな

393 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/05(木) 22:33:03.33 .net
ごはんお代わり自由と言う観点から行くと、とんかつが一番おかわりするな。


394 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/07(土) 12:07:53.01 .net
唐揚げだろ

395 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/07(土) 17:52:47.14 .net
ビストロのハンブルグステーキ>専門店のとんかつ>割烹のから揚げ

まあ、どれもうまいジュル

396 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 22:34:19.81 .net
寒い時はから揚げでパワーを付ける

397 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 20:09:17.07 .net
作りたての場合
から揚げ>>>とんかつ>ハンバーグ
冷めてる場合
から揚げ>>>ハンバーグ>とんかつ
冷めてから温めなおした場合
ハンバーグ>>>から揚げ>とんかつ

398 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 21:48:31.24 .net
お母さんの手づくり弁当に入れてもらうなら
唐揚げ>>>>>>>>>>ハンバーグ>>>とんかつ

おにぎり、たまご焼、からあげ、ウインナーが
最高の組み合わせ

399 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/27(金) 03:07:11.61 .net
幾つのおじさんだよ

400 :もぐもぐ名無しさん:2012/01/28(土) 22:47:20.78 .net
おばさんです

401 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/01(水) 03:31:00.58 .net
半熟にあうのはハンバーグだね

402 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/02(木) 02:23:42.26 .net
うまく半熟にするところがかなり難しい

403 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/04(土) 05:17:38.32 .net
>>402
料理むいてないよ

404 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 00:50:10.85 .net
レンジでやれば半熟は簡単さ

405 :もぐもぐ名無しさん:2012/02/25(土) 02:13:42.89 .net
とんかつには塩
20年以上前にザ・シェフで読んでからずっとそうしてる

総レス数 729
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200