2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番うまいキムチ

1 :もぐもぐ名無しさん:2013/09/17(火) 18:52:22.22 .net
東海漬物のこくうまよりうまいキムチってあんの?

102 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/04(月) 21:10:50.17 .net
日本が発酵キムチを作れないのは食品衛生法の問題かな?
今の法律のままである限り日本は敗北し続けるね

103 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/05(火) 12:40:49.32 .net
発酵キムチは危険なので作らない

104 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/07(木) 20:23:55.36 .net
発酵してないキムチはキムチじゃないだろ

105 :けんさくもちゃんとみてるよ3こんくじんは:2016/01/07(木) 20:34:14.12 .net
すとーかー しつこい 賠償金払ってしね

ぶうううううん ぎあちぇん きちがいばいく @ ストーカー相手前 住宅街

ガラガラ走りやすい大道理 醜い欲の塊キチガイ3黄塵もどき 騒音

どっすん どっすん どっすん・・・・ 関心ひき きちがいじゅうみん つきまとい狂いすぎ

補助輪オラオラがらくたおきば 2んd陰険 

106 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/07(木) 21:59:51.17 .net
>>91
国産キムチは味にセンスがない
韓国キムチの味も別に普通だが発酵してるぶんウマイ

107 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/08(金) 23:16:42.14 .net
その韓国キムチとやら
一般的なスーパーで売られている
代表的な発酵キムチはどのあたりなの?

108 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/09(土) 13:15:05.68 .net
(1)韓国産タイプ
韓国産タイプは、韓国の伝統的な製法により製造されたもので、酸味と発酵風味が特徴となっており、生きた乳酸菌を豊富に含まれています。
(2)浅漬タイプ
浅漬タイプは、下漬け白菜にキムチのタレをまぶし、熟成工程を経ず製造したキムチです。
一般的には辛味も少なくあっさりした味付けになっており、食べやすくなっています。
(3)熟成タイプ
熟成タイプは、白菜の塩漬け・キムチタレ漬をしっかり行い、熟成工程を経て製造したキムチです。製造に4〜10日かけており、やや濃厚な味が特徴です。

109 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/10(日) 14:29:37.97 .net
日本人ならキムチ食べろ

110 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/11(月) 05:37:04.34 .net
寄生虫の入った韓国産キムチなんて食えるかよ

111 :もぐもぐ名無しさん:2016/01/12(火) 23:17:48.19 .net
韓国産キムチ売れ残りすぎだろw

112 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/10(水) 21:50:16.02 .net
今年のナンバーワンが決まってしまった
ご飯がススム 本格キムチ
これを超えるものは、もう現れないだろう

113 :もぐもぐ名無しさん:2016/02/29(月) 20:56:31.61 .net
ご飯がススムのやつは変な甘さがあってまずい。
焼肉屋のキムチってやつがオキアミかなんかも使ってて乳酸発酵って書いてあった、けど食べてはいない。

あの甘味料!っていう変な甘さが無いお勧めのキムチ教えてください。

114 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/06(日) 03:48:10.92 .net
美山の極って韓国産だった。
大丈夫なんかな?

115 :もぐもぐ名無しさん:2016/03/12(土) 23:03:40.74 .net
業務の1Kg入りの白菜キムチばっか食ってる。

116 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/29(金) 01:10:31.35 .net
ドンキホーテのキムチもなかなか美味い

117 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/29(金) 12:16:41.33 .net
白菜より大根が好きだ

118 :もぐもぐ名無しさん:2016/04/29(金) 13:57:38.29 .net
キムチカクテキオイキムチ

119 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/16(月) 06:35:18.78 .net
金 高道の作った秘伝のキムチ

120 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/16(月) 19:37:11.96 .net
朝鮮半島からの輸入食品は危険が一杯??!

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1085915573/

121 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/30(月) 15:16:09.10 .net
吉野家のキムチでいいよ

122 :もぐもぐ名無しさん:2016/05/31(火) 12:02:50.64 .net
牛丼屋で一番美味いキムチは、すき家

123 :もぐもぐ名無しさん:2016/06/19(日) 09:50:36.88 .net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1205320720/l50

124 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/01(金) 02:23:24.06 .net
焼肉のカルビとホルモンに合うキムチは何?

125 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/01(金) 06:07:25.74 .net
業務スーパーの

126 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/02(土) 20:50:33.20 .net
イオンで売るようになった徳山物産のキムチ
某焼肉屋が使ってるぐらい美味いよ

127 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/03(日) 13:25:47.43 .net
日本のキムチは世界一

128 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/03(日) 13:46:02.02 .net
けん玉世界一みたいなもんか

129 :もぐもぐ名無しさん:2016/07/03(日) 13:56:36.13 .net
それであっちのキムチも美味しくなればいいじゃないか

130 :これ:2016/07/24(日) 18:10:37.05 .net
http://www.peyoung.co.jp/products/302/

131 :もぐもぐ名無しさん:2016/08/17(水) 14:55:32.91 .net
韓国から直輸入しているおばさん

132 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/01(木) 13:01:47.89 .net
カミナリキムチ

133 :白菜以外が好き:2016/09/20(火) 11:23:28.43 .net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/5aca86b7d1524dbafa39e0e41ca0e968.jpg

134 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/20(火) 11:54:46.75 .net
>>133
グロ注意

135 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/20(火) 15:48:49.22 .net
美味しそうに見えない

136 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/25(日) 16:50:42.46 .net
牛角のキムチ初めて買ったけど、甘いし白菜の葉部分が全然はいってない

二度と買わん

137 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/27(火) 10:36:27.55 .net
王道キムチまずくなった。かなしい

138 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/27(火) 12:56:18.10 .net
スーパーで売ってるキムチなんてどれも同じようなもんだろ

139 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/27(火) 16:07:17.25 .net
日本人は浅漬けが好き
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1177295516/l50

140 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/27(火) 16:24:46.09 .net
スーパーのキムチはタレっぽいのが多くて

141 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/29(木) 19:23:51.31 .net
宗家キムチ

142 :もぐもぐ名無しさん:2016/09/29(木) 20:00:02.16 .net
寄生虫騒ぎが無かった?

143 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/15(土) 14:48:00.01 .net
東海漬物の韓国農協キムチが美味い。酸味、辛味が効いて
パンチがある。国産に多い甘ったるい浅漬け風キムチとは
一線を画してる。

144 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/15(土) 16:32:29.51 .net
俺も甘いのはダメだな

145 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/21(金) 20:04:46.78 .net
スーパーに出店してるキムチ屋でカクテキ買ったら300g800円でビビった
最近は野菜全般が高いからなのか

146 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/22(土) 13:53:12.68 .net
キムチカクテキオイキムチ

147 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/25(火) 09:37:38.12 .net
ご飯がススム、人甘入ってたっけ?
久しぶりに食べたらまっずい

148 :もぐもぐ名無しさん:2016/10/25(火) 13:08:46.64 .net
それはキミの舌がどうかしてたんや
昔から甘くてまっずい
舌治ってよかったな

149 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/07(月) 15:16:17.98 .net
以前はパックの鶴橋キムチが旨いと思ってたが
最近何処でも見るようになって味が変わってしまった
何かドブ臭いし
売れるようになってOEMしてるのかもな

150 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/08(火) 13:11:32.25 .net
バカなのかな

151 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/08(火) 16:04:45.06 .net
ギョムのはキムチ鍋にいいな

152 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/13(日) 21:52:02.96 .net
宗家キムチが今まで食った中で一番うまいわ
乳酸発酵ってやっぱレベルがちがうわ

153 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/13(日) 22:24:17.90 .net
キムチはみんな乳酸発酵だろ

154 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/13(日) 22:35:07.90 .net
日本の漬物と同じく発酵してないのが多い

155 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/19(土) 19:17:32.40 .net
北興のぎ キムチ

156 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/19(土) 19:59:13.52 .net
キリッ

157 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/28(月) 15:17:21.31 .net
ニラキムチ好きなんだけど、
ふつうのスーパーで売ってるキムチに
ニラ茹でて、きって漬け込みたいだけど、こくうまとあうかな?

158 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/29(火) 20:48:38.57 .net
安心含めてのおいしく食べれるキムチだと思うから
俺も東海漬物のこくうまきむち

159 :もぐもぐ名無しさん:2016/11/30(水) 11:48:43.64 .net
国産野菜を国内工場で加工
でも作ってるのは韓国人かもしれない

160 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/10(土) 16:16:25.55 .net
一番旨いキムチなんて世の中に存在しない!!

161 :もぐもぐ名無しさん:2016/12/10(土) 16:34:33.02 .net
どれも美味いからな

162 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/12(木) 17:44:29.05 .net
えびうま買ったが失敗だった

163 :もぐもぐ名無しさん:2017/01/16(月) 12:42:46.12 .net
トンキンヒキモドキ

164 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/07(火) 19:29:34.14 .net
修羅の国トンキン

165 :もぐもぐ名無しさん:2017/02/25(土) 17:01:51.10 .net
ワンド(王道)キムチ- 辛い。二日目はダシっぽい味がして美味しかった
叙々苑キムチ- 辛くない。ジューシーで食べやすい。こちらは開封直後のが美味しかったな
コクうまキムチ- 小分けなのが助かる。個体差が激しい気がする。すぐ食べたほうが美味しい。
キティちゃんのやつ- これもマイルドな日本人向けキムチ。標準的に美味しい。
川越シェフのやつ- ずいぶん前に食った記憶がある。たしか旨いけど死ぬほど辛いんじゃなかったかな

166 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/03(金) 20:08:14.15 .net
イチオシキムチ-甘いなあ。白菜の白いとこがすくない。

167 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/05(日) 09:11:01.98 .net
100円ローソンのルーさんのキムチ。
100円で200g入ってる。鶴橋の有名店に迫る旨さ。これマジでコスパ最強

168 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/07(火) 20:55:13.95 .net
ルーさんの甘辛キムチ-甘みも辛味も濃い。ご飯食べたくなる。

169 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/09(木) 23:44:35.86 .net
ルーさん辛いよw
マヨ海苔砂糖でごまかしたら旨味が引っ込んでイマイチになってしまった
どうやって食うのが正解かせめてそれだけでもおしえてくれ

170 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/17(金) 04:00:53.79 .net
ルーさんとやらをググって見た
韓国人が絶賛してた
中国製だった
以上

171 :もぐもぐ名無しさん:2017/03/17(金) 16:47:08.08 .net
美味そうだな

172 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/02(日) 19:24:50.49 .net
叙々苑が一番好き
白菜の白いとこが多い

173 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/02(日) 19:43:47.23 .net
吉野家の好き、ほとんど辛さないないけどごはんに合う

174 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/02(日) 19:49:54.43 .net
甘くてまずいのは鍋に入れる

175 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/10(月) 13:45:54.88 .net
沈菜館のキムチが濃厚で美味い。味付けは良いが、
乳酸発酵が少し足りないのが玉にキズ。

176 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/10(月) 19:00:42.42 .net
沈こく菜館

177 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/15(土) 21:26:11.98 .net
最近の韓国産のキムチ全然辛くないな
これでは鍋に使えん

178 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/15(土) 21:35:54.38 .net
辛いだけじゃないし

179 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/24(月) 19:16:37.35 .net
牛角のカクテキ-パケの文句通り甘い。炉端漬けかよと。でも嫌いじゃないな。

川越のを除いてあらかた食べた。

180 :もぐもぐ名無しさん:2017/04/24(月) 22:27:26.46 .net
キューちゃんの味キムチがたまに食べたくなる

181 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 17:03:03.34 .net
王将の豚キムチ最高

182 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/03(水) 20:43:31.23 .net
ラーメンたろう

183 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/11(木) 17:19:39.63 .net
王道キムチうまくなったわ

184 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/16(火) 17:55:04.64 .net
韓国産以外はどれもOK

185 :もぐもぐ名無しさん:2017/05/25(木) 11:48:27.21 .net
日本産の乳酸発酵させない白菜パプリカ漬けは豚の餌
本場のキムチに対して失礼、亜流にもなっとらんよ

186 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/09(金) 14:36:06.86 .net
酸味のあるキムチが好きなんだけど、なかなかいいのが無い
以前はコープで売ってる韓国農協ペチュキムチってのがすぐ酸っぱくなってサイコーだったんだが、もう売ってないみたい

あと味が甘いキムチとか最悪だよ
キムチに甘さなんか求めてない

パッケージに乳酸発酵がなんたらって書いてあっても、賞味期限切れるまで待っても酸っぱくならないのはなんでなんだ

187 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/09(金) 15:53:10.54 .net
>>186
酸味の出た朝鮮漬いいよねー
呼び塩とか呼び水とか、世間では金が金を呼ぶとかいうじゃん
あれと同じで、少量の乳酸を加えてやると乳酸発酵が促される

188 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/09(金) 17:11:05.20 .net
>>187
少量の乳酸って具体的に何入れたらいいの?

189 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/09(金) 17:29:01.05 .net
素手でかき回す

190 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/11(日) 14:17:04.26 .net
>>188
スーパーマーケットとかのお菓子作りのコーナーに
乳酸の小瓶を置いてあることがある
お菓子作りに乳酸なんて使うのかね?

191 :もぐもぐ名無しさん:2017/06/20(火) 07:37:30.77 .net
たくわんでキムチの代わりにしたぞ

192 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/02(日) 00:42:30.86 .net
モランボンの韓キムチが辛くてコクがあってうまい
これは甘ったるいキムチだらけの日本ではなかなか貴重

193 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/02(日) 00:50:00.91 .net
モランボンのやつ美味しいよな
でも酸味が足りない
賞味期限まで置いといても酸っぱくならない

194 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/02(日) 20:33:41.89 .net
「ハーベストの本格キムチ」はどうですか?
スーパーに並んでるのを初めて見たのだが

195 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/05(水) 06:25:00.36 .net
ずっと美山の極買ってたんだけど
久しぶりにcgc韓国直輸入キムチ食べたら
昔より美味しくなってた
豚キムチ旨い
オリーブ油で炒めるのが意外と合う

196 :もぐもぐ名無しさん:2017/07/18(火) 14:54:58.83 .net
韓国製品で無かったらなんでもいいぞ

197 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/07(月) 14:18:55.76 .net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1288323369/

198 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/24(木) 23:36:45.74 .net
農協キムチかな。釜山とか書いてある。これが初めてキムチ食べた時のメーカーだとやっとわかった。

199 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/25(金) 00:39:45.81 .net
セブンのやつ

200 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/25(金) 01:21:22.47 .net
ご飯がススム

201 :もぐもぐ名無しさん:2017/08/25(金) 01:30:35.85 .net
ファミマのやつ

総レス数 342
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200