2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ他 A

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/06(土) 18:38:48.88 .net
あとはクルミとかマカダミアンナッツとか、
ピーナッツ(スレあり)以外のナッツ類について語りましょう

前スレ
アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ他

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1154294601/

752 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/01(水) 13:23:13.85 .net
煎り大豆お勧め

753 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/09(木) 23:48:02.52 .net
ピスタチオの殻硬すぎて何度チャレンジしても食べれない

754 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/09(木) 23:53:13.52 .net
あれは食べるものじゃないぞ

755 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/10(金) 06:46:16.11 .net
昭和か!

756 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/10(金) 20:09:39.37 .net
チャレンジャーやな

757 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/10(金) 20:28:07.46 .net
フライビーンズの皮は食べる?

758 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/24(金) 19:56:10.78 .net
アーモンドの殻は食べられそう

759 :もぐもぐ名無しさん:2019/05/25(土) 17:01:44.12 .net
風邪引いた
ナッツ食べたい

760 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/04(火) 08:00:50.46 .net
おみやげ会社のトラベラー

761 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/15(土) 07:39:24.94 .net
明治のチョコレート群

762 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/15(土) 11:27:14.80 .net
コーヒーカシュー

763 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/16(日) 21:02:17.44 .net
駄目だナッツがないと落ち着かない。毎日食べないと気が済まない。完全に依存性。買いに行かなくては…

764 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/17(月) 17:39:35.46 .net
マカダミアナッツが一番好きだ。

765 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/17(月) 18:05:45.94 .net
【MLB】なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560735804/

766 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/19(水) 21:56:26.36 .net
ブラジルナッツなかなか美味しい。セレン中毒怖いから一日に2粒しか食べられないけど。

767 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/20(木) 14:00:05.99 .net
ナッツは食べ過ぎると寿命が縮む

768 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/20(木) 20:22:08.88 .net
適量ならok

769 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/22(土) 01:33:01.49 .net
もう時期入院予定だけどミックスナッツも持参しよう。間食NGだったら食べないけどね。

770 :もぐもぐ名無しさん:2019/06/22(土) 14:06:44.01 .net
うざい自分語り

771 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/04(木) 01:53:06.39 .net
ワシは四天王+ブラジルナッツで行くでよ

772 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/04(木) 03:51:38.24 .net
ブラジルナッツ食ったことないな

773 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/04(木) 07:12:03.23 .net
ヘーゼルナッツとピーカンナッツにはまってるけどあんまり売ってないんだよな〜

774 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/20(土) 14:50:49.87 .net
ダブルナッツ

775 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/24(水) 22:31:59.36 .net
健康にいいからとクルミ1キロ買ったけど流石に飽きてきて、アーモンドとカシューナッツと混ぜた

776 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/25(木) 06:14:51.33 .net
虫食いのアーモンドがあった

777 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/25(木) 14:01:17.60 .net
虫が食うなら安心だな

778 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/25(木) 17:44:14.87 .net
キチョタン!

779 :もぐもぐ名無しさん:2019/07/25(木) 21:00:08.84 .net
無視して食べた

780 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/15(木) 10:33:33.04 .net
アーモンド(アメリカ産)  アメリカを象徴するナッツであると同時に、世界で最も親しまれているナッツでもある。ビタミンE含有量で突出
ピスタチオ(アメリカ産)  ナッツの女王 殻ごと食べるのは辛い
クルミ  (アメリカ産)  風味豊かなナッツ
カシューナッツ(インド産) 糖質が多く、人気が高いナッツ
マカダミアンナッツ(豪州産) ナッツの王様

781 :もぐもぐ名無しさん:2019/08/15(木) 17:33:13.95 .net
オーストラリア原産の作物はマカダミアナッツしか無い

782 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/02(月) 21:25:53.31 .net
古代アーモンドってどんな味なん?
どの店のレビューみてもふわふわした感想しかない

783 :もぐもぐ名無しさん:2019/09/24(火) 16:28:11.67 .net
生クルミ900g買ったけど美味しかった
アーモンドに比べると粉が出やすいのが少し困るけど

784 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/05(土) 07:37:37.53 .net
ベゼルナッツ

785 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/26(土) 17:00:08.30 .net
俺がハワイでマカダミアンナッツを買ったらいつもスカイライナーが運休になる

786 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/31(木) 21:27:26 .net
殻付きアーモンドうめえ
殻に塩味が付いていて丸ごと食うとなおうめえや

787 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/04(月) 12:22:23 .net
ここではコストコのナッツは不人気なの?
いつも無塩ミックスナッツ(アーモンド、カシュー、ブラジルナッツ、ピスタチオ、マカダミア)を買ってる
一時期入荷が無くて、最近再入荷したら中身(以前はアーモンド、カシュー、ペカン、ピスタチオ)と原産国(アメリカ→ベトナム)が変わってた

1.13?、税込¥2,258だから安い方だと思うけど

788 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/04(月) 12:22:23 .net
ここではコストコのナッツは不人気なの?
いつも無塩ミックスナッツ(アーモンド、カシュー、ブラジルナッツ、ピスタチオ、マカダミア)を買ってる
一時期入荷が無くて、最近再入荷したら中身(以前はアーモンド、カシュー、ペカン、ピスタチオ)と原産国(アメリカ→ベトナム)が変わってた

1.13?、税込¥2,258だから安い方だと思うけど

789 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/04(月) 18:16:16 .net
コストコがある地域なんて限られてる

790 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/12(火) 02:17:51 .net
スーパーで売ってる一般的なナッツが、何で塩味で売ってるのかを反論出来ないガイジ

具体的な理由すら答えられない土人レベルの脳ミソみたいやし、その程度の煽りが関の山かな?w

791 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/12(火) 18:24:24 .net
無塩ナッツ食ってる奴って、人様の質問には一切答えず
ギャーギャー喚き散らしてヒステリーを拗らせてる
言うてみれば知性の欠落した野生のサルやなw

あー、そーいや無塩ナッツってコーナーの片隅に売ってた気がしたけど
アレは野ザルのエサ用かw

792 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/15(金) 14:31:27 .net
次の人どうぞ

793 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/19(火) 21:07:53.91 .net
カシュウ、だーいすき

794 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/22(金) 10:09:05 .net
素焼きのナッツうますぎてたまらん
ポテチとかお菓子とか食わなくなったが、逆に高く付くのは困る

795 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/22(金) 11:32:33 .net
植えてから収穫までにかかる時間を考えるとむしろ今のままでも安いのかもしれない
マカダミアナッツなんて特にそう

796 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/22(金) 14:03:06 .net
尼とかのマカダミアナッツの通販って、売り出しの時だけ良いの出してリピートでゴミを送りつけて利益確保するのが定番になってない?
正直手に負えない。

797 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/22(金) 14:25:22 .net
>>796
怖すぎ
レビュー見ると大抵客が写真うpして怒ってるよね
アレ見ると信頼の上野アメ横対面販売か成城石井になってしまう

でも高すぎで困る
肉や魚買う代わりに買わずナッツ買ってる

798 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/27(金) 01:15:32 .net
>>613
そんなこと言ったらオリーブオイルが一番スカスカだぞ。
ナッツのようにたんぱく質や食物繊維もない、ミネラルもない
単なる油なんだから当たり前だけど。

799 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/28(土) 00:38:55 .net
健康目的で食べるのならどのナッツがいいのかな?

800 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/08(水) 09:10:21 .net
アーモンドのチョコはドコのが好きですか?

801 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/08(水) 09:32:19 .net
チョコボール、だーいすき

802 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/11(土) 21:27:29.75 .net
どこでアーモンド買うのがえーんや?

803 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 14:48:59.25 .net
おやつとかで間食にナッツがいいと聞いたんですけどお勧め有りますか?
気持ちダイエットも兼ねてるので無塩or控えめで、小分けに出来るものかチャック付きのものがいいです!

804 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 14:59:00.40 .net
自分で小分けにしろよ

805 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 15:27:20 .net
>>804
最悪それはします。
ちなみにあなたのお勧めは?

806 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 15:29:24 .net
ビタミンEのアーモンドで食べとけば

807 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 16:52:10 .net
>>803
ggrks

808 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 17:20:46 .net
>>807
ほんとそれ
普通にググって良さそうなの見つけました。
ありがとうございます。
やっぱここ底辺なんだなって感じですw

809 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/18(土) 17:42:49.83 .net
は?

810 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 20:17:53.12 .net
アーモンドうますぎ
素焼きを無心にボリボリボリボリしてる様子が我ながら割と怖くて笑えるw
昔、飼い鳥に与えるために金槌で割ったくるみのおこぼれを貰ったり、殻付きピーナッツやピスタチオ割りながら食べてたから、なんか新鮮というか
最終的には鳥種が変わりかぼちゃの種になったけど
かぼちゃの種も人間にもうまいよ

ナッツって高いよねえ(´・ω・`)

811 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 20:21:16.98 .net
>>783
いいにゃあ
うらやましか

812 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/01(土) 21:28:06 .net
>>810
作る過程考えたらしゃーない

813 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/04(火) 09:28:23 .net
ナッツ1キロ買ってもあるだけパクパク食べてしまう

814 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/05(水) 21:17:57 .net
>>813
兆わかる
1kg買うのが一番得なんだが、調子に乗って食い過ぎてしまう

815 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/06(木) 20:24:19 .net
このスレ流し読みしてると「食べ過ぎた」「食べすぎる」多しw

816 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/22(土) 23:59:03 .net
某コンビニのミックスナッツみたいなの食ってたら
1こだけカシューナッツがむちゃくちゃ灯油かガソリン味がしたんだけど
ガソリンかなんかで洗ってんの?

817 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/23(日) 00:40:03 .net
カシューはたまに変な味がするロットがある
前にアマゾンで買った時は問い合わせたら不良品として交換してくれた

818 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/27(木) 20:00:49 .net
見た目普通でも割ると断面が真っ黒だったりするのがあるから
1粒1粒割って確認してから食べてる
もちろんピーナッツとかカシューナッツとかの割れるナッツね

819 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/28(金) 10:57:48.17 .net
ちょっととした備蓄の足しに良さそうだな

820 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/12(木) 14:15:55.46 .net
ダイレックスでミックスナッツ買ってきた

821 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 01:20:07 .net
マカダミア コールズ

822 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/05(火) 17:14:07 .net
>>759
まさか、新型?ってビビったけど、まだ旧型しかない時代か…

金属とかプラ系袋なら一週間もあれば無毒化するし泡立てたボディソープで洗えば即洗い流せるようだけど
中のナッツはソープ洗浄したくない場合何日待てば安全なんだろう?
ナッツは生き物だからウィルスの栄養になって無毒化出来ないかも知れないのかな

823 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/25(月) 06:42:53 .net
マカデミアンスチムボード

824 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/27(水) 07:35:39 .net
マスダミア

825 :ローストカシューナッツ しお味:2020/06/07(日) 00:38:54 .net
https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/444/

826 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/09(火) 20:04:53 .net
殼付きアーモンドをそのまま咀嚼

うめえ

827 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/12(金) 00:03:15 .net
レモン水を飲んでから食べるとアーモンドの甘さと香ばしさが引き立つなぁ...

828 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/13(土) 21:58:45.50 .net
>>827
わかる
冬はお湯とポッカレモン
夏はシーカーサーと炭酸

素焼きナッツにハマってから揚げ物一切食わなくなった

829 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/21(日) 14:05:38.10 .net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1592712553/l50

830 :鶏肉のカシューナッツ炒め:2020/06/26(金) 11:26:40 .net
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414079135

831 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/26(金) 14:03:33 .net
カシューのハーゲンダッツを買ってみた

832 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 10:10:28 .net
>>799
小豆

833 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 14:05:10 .net
それナッツちゃう、豆や

834 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/04(土) 17:03:03.76 .net
なんだかミックスナッツばかり買ってたら味の区別かつかなくなってきたな
アーモンドアーモンド、ヲルナッツはヲルナッツで単品のを買っといて食べるときに合わせるか

835 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/08(水) 13:45:22.50 .net
ピスタチオが好きで酒のつまみに良く食べるんだけど一個一個剥くのがめんどくさいからむき身のピスタチオで安く買える店とかどこかありませんか?

836 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/09(木) 15:12:35.87 .net
>>835
からごとゴリゴリ食うのオススメ

837 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 03:37:56 .net
アーモンドとかくるみって合衆国産率高いからしらばくピーナッツにしたほうが安心安全かな

838 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/16(木) 07:09:10 .net
ピーナッツは支那産

839 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 15:36:35 .net
巣煎りなら大豆が国産でも安いし手に入り易い

840 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/17(金) 21:53:15 .net
味噌ピーなら両立するがスレ的にノーサンキュー

841 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 12:59:13 .net
クルミは昔、日本産が多かったらしいな
今は流通してないけど製造はしてるのかな?

842 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 13:30:02.19 .net
鬼ぐるみおいしい

843 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/18(土) 21:28:16 .net
>>841
道の駅とか行けば鬼胡桃とかあるよ
ちっこいがうまい

844 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/19(日) 19:31:10 .net
数年もしたら
「玉ねぎも昔は国産が普通だったみたいよ」ってなってそう

845 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/20(月) 01:52:55 .net
同じ土地で作っていながら日本の領域ではなくなってるケースなら増えそう

846 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/22(水) 19:33:04 .net
奄美産とか北海道産でもなければ大丈夫だろ

847 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/26(日) 08:05:47 .net
カップ麺とかパン食べると硬便化して行き大腸癌で死にそうになるけど
白菜とミックスナッツ食べると治ったかのような状態になるのって胆囊肝臓腎臓辺りが死んでるのかな

848 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/27(月) 17:46:24 .net
おまえの脳味噌がしん出る
ノドンが足りぬだけだ怠け者

849 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 00:56:43 .net
糖分たっぷりな穀物を加工したものより自然なままのナッツが便に良いのはわかりきったこと

850 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/29(水) 17:49:36 .net
アメリカ産だからなあ
生では感染が怖いや

851 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/02(日) 15:05:11 .net
ミキサーにかけて石鹸で洗ったあと啜って食べれば消毒もまんぜんだな

852 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 04:34:42 .net
そんなにカビ菌が怖いならイ・ソジン濃縮液でも飲んどけ

総レス数 990
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200