2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ他 A

1 :もぐもぐ名無しさん:2014/09/06(土) 18:38:48.88 .net
あとはクルミとかマカダミアンナッツとか、
ピーナッツ(スレあり)以外のナッツ類について語りましょう

前スレ
アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ他

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1154294601/

854 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 15:32:12 .net
カシューは高いから飽きるほど食えない

855 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/06(木) 21:42:06 .net
>>853
干しぶどう、ナッツ 
無限に食えてヤバイな

干しイチジクだともうだめ
とまらん

856 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/10(月) 17:16:48 .net
止まらないほど効くイチジクは優秀だね
赤玉か制露丸を併用して調整出来たらモアベター

857 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/19(水) 20:26:51 .net
>>851
なぜ包丁でもないのに、米を研ぐっていうのか?
洗米というと石鹸水で洗う嫁or夫が多発するからだ
っていうお話をきくけど
今の自制米を洗米するのは結構ポピュラーになってるしナッツを石鹸で洗う人も少なくないだろう
でもせめてミキサー前に洗うべきだろうよ

858 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/21(金) 18:54:49 .net
コロナでマカダミアナッツが売れない

859 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/21(金) 19:48:48 .net
焼き芋か冷やしみかんか
迷う〜
https://www.mercari.com/jp/items/m56293725428/
https://www.mercari.com/jp/items/m59361550097/
https://www.mercari.com/jp/items/m63552919069/
https://www.mercari.com/jp/items/m47467006682/

6

860 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/25(火) 15:04:19.36 .net
神戸のホクセイ食産のは旨い

861 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 08:46:59.90 .net
体重が90kgを超えてしまいました。
アーモンドはダイエットに効果があると聞き、買ってきました。
美味しくてついポリポリ食べてしまいます。
食べすぎは、良くないでしょうか?

あと、白髪も改善したいです。

862 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 09:02:12 .net
食べ過ぎはよくないに決まってる
運動しろよデブ

863 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 09:16:00 .net
>>862

言葉が過ぎますよ。

864 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 13:05:43 .net
黙れデブ

865 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 14:44:01 .net
ジム行ってますので。
レスラー体型に近い、堕デブでは無い。

866 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/28(金) 21:35:29 .net
それならそれで100超えしないとヘヴィ級になれへんで

867 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/30(日) 16:58:16 .net
なんかみんなナッツばっか食ってカルシューム足りないのかイライラしてるな

868 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/31(月) 09:42:21 .net
アーモンドを適量摂取するようになってから、
いままで下し気味だった便がバナナ型になって気持ちよくブリブリブ〜リと出る。快感。
残便感皆無。

869 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/01(火) 10:43:28 .net
私のは形も色もソフトクリーム風

870 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/01(火) 13:19:07 .net
面白いと思ったのかな

871 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/06(日) 17:07:33 .net
便色はアーモンドよりカシュが健康色

872 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/07(月) 01:45:45 .net
国産ミックスナッツをグラム5円位で流通させるべき

873 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/07(月) 13:07:28.34 .net
国産って
落花生、鬼胡桃 あと何採れる?

874 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/09(水) 01:15:28 .net
ヒューガナッツ

875 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/10(木) 06:53:10.62 .net
安藤

876 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 16:34:21.37 .net
>>874
うまい。
オニグルミは日本中に自生していて、特に河原にたくさん生えている。
実なんて木の下に大量に落ちているのでいくらでも持ち帰れるが、食べるための労力が
割に合わない。

877 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 16:36:21.36 .net
>>837
合衆国怖いの?
個人的には発展途上国から輸入されている種類の方が不安だけどな。

カシューナッツはほとんどがインド・ベトナム産。

878 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 21:33:07.26 .net
感染な部分でいえば今一番怖いのはジャパン国なんじゃないの?

879 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/11(金) 21:36:01.94 .net
でもナッツは70℃以上でしっかり加熱してるたろうから
むしろ製品化されてからの唾やヨダレ汚染だな

バナナみたいな生のまま運ばれてそのまま食べるものは原産地も気にすべきたが

880 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 01:04:20.84 .net
ナッツ最大の懸念材料は、カビ毒。
特に、自然界最強の発がん性物質といわれる「アフラトキシンB1」。
毒性が強いだけでなく耐熱性も凄まじく、ナッツを焙煎するときのような加熱程度では分解されない。
ゆえに、収穫・選別・衛生管理などの工程において品質を高めていくことが重要となる。

881 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 02:45:09.72 .net
ブリと同じで天然物は警戒すべきってこと?

882 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/12(土) 18:06:54.16 .net
カビが怖いから俺は最安値の通販をやめて
なとりのミックスナッツに変えたわ

通販のはシケってたり、なんかハズレが多かったし

883 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 15:56:39.28 .net
>>881
天然物のブリはダメなの?
あと、ナッツに天然もクソも無いと思うが。。

884 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/14(月) 17:40:31.06 .net
インド全土が都市封鎖しているとかで、カシューナッツの価格が上がっている。

885 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/14(月) 18:35:57.97 .net
アーモンド、ヲルナット、南京豆(国産)、マカダミアナット
で素煎り出せば怪傑

886 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/14(月) 18:48:45.36 .net
日本人にとってのミックスナッツは、
アーモンド、カシューナッツ、くるみの3種組み合わせが完全に定着している。
カシューナッツが無いと違和感が凄い。

887 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/15(火) 02:53:11.63 .net
子供の頃カシュナッツは昆虫の幼虫を乾燥させたものって襲わってウキウキした

888 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 20:30:04.40 .net
アーモンドは桃の種だし胡桃は脳味噌

889 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/16(水) 23:04:27.43 .net
頭を振るとカラカラ音がする

890 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/18(金) 02:25:31.12 .net
マカダミアうますぎ!

891 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/18(金) 04:56:04.29 .net
旨かダミア!

892 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/18(金) 20:23:34.26 .net
国産を安くみたいなこと言ってた非国民いたけどそれやったら価格破壊して日本人の給料が激減して全部中国に買い占められ
日本人の8割は今買えてる国産作物すら買えなくなる
馬鹿は休まずに言え

893 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/19(土) 18:53:27.27 .net
休めよ

894 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/21(月) 13:54:54.71 .net
健康のためにもナッツを食べよう

895 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/21(月) 17:30:41.24 .net
色々あさってみて結局は無添加のミックスナッツに戻ってる

塩とかチョコとか不要

896 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/22(火) 01:50:21.45 .net
アーモンドはチョコよりキャラメルが2℃美味しいって聞いたことある

897 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/23(水) 23:27:14.30 .net
強い子のニド♪
ってやつだな

898 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/24(木) 00:34:23.96 .net
それはミロ

899 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/24(木) 18:46:03.69 .net
とっちもカカオか大豆だっけ?
ナッツみたいなもんだな

900 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/25(金) 03:29:32.02 .net
麦芽はコクモノだよ

901 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/29(火) 02:55:43.45 .net
小麦に国産物って殆んどないよね
麦ごはんと米飯、国産100パーだと麦ごはんのほうが遥かに高そう

902 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/29(火) 08:55:03.03 .net
麦ごはんはほとんど国産だし米より安いよ

903 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/30(水) 06:46:49.87 .net
麦ごはんは麦十割蕎麦なのかも知れないが一般人が食べる麦飯は殆んど米だから白米と大差無い

904 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/30(水) 07:39:43.74 .net
予測変換かw

905 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/01(木) 21:23:24.95 .net
混ぜご飯に豆って有るけどナッツは聞かないな

906 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/02(金) 02:50:22.28 .net
胡桃ごはんって有りそうだがな

907 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/02(金) 17:47:29.50 .net
新潟の笹ずしの具材にはクルミを使うものがあるよ
郷土料理なので本来使うのは鬼グルミ

908 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/02(金) 19:35:44.50 .net
胡桃ごはんじゃなくて包む意味のクルムだぞ
イナリ寿司とか厳し飯

909 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/02(金) 20:58:29.25 .net
いつくしめし?

910 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/05(月) 02:51:03.45 .net
ミックスナッツ高いからピーナッツ入りのにしたいとこだけど
そうするとピーナッツの原産地が気になる
違う国ので合わせてくれる会社は無いものか

911 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/05(月) 06:26:16.52 .net
ミックスナッツと韓国産ピーナツを別個に買えよ

912 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/05(月) 16:17:56.86 .net
韓国産のピーナツなんて売ってる?

913 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/05(月) 20:27:12.51 .net
好きな産地のナッツ買って自分で好きな配分のミックスナッツにしろよ

914 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/06(火) 03:59:21.65 .net
韓国のピーナッツは飛行機で投げるんだっけ?

915 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/06(火) 21:19:39.43 .net
虫歯の呪詛とか?

916 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/06(火) 22:14:01.39 .net
ピーナッツ姫か

917 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/07(水) 01:08:00.84 .net
本場ファーストかな

918 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 07:39:04.70 .net
韓国原産のナツが南京豆って面白い

919 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/12(月) 18:16:38.68 .net
知らなかった

920 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/15(木) 03:14:29.21 .net
>>913
是非ココナッツも混じえて

921 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/16(金) 20:02:13.88 .net
ピーカンナッツ

922 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/17(土) 11:28:53.12 .net
豪州は春になるからコロナ対策としては良い選択肢になるな
欧州のチーズはやめとくか
無加塩ナッツとチーズとサキイカの組み合わせが好きなんだけど
チーズの代用になにか考えないと

923 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/19(月) 21:02:59.10 .net
チーズなんか牛乳の塩漬なんだからちゃんと味付けしたミックスナッツを牛乳と一緒に飲めば同じ結果だろ

924 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/21(水) 01:04:35.05 .net
なんかつらいことでもあったの?

925 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/23(金) 04:14:03.46 .net
ナッツを牛乳で飲んだら腹下した上に誤飲性肺炎したのよ

926 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/26(月) 10:25:15.11 .net
カリフォルニアから輸入のアーモンド

927 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/26(月) 22:00:05.92 .net
アーモンドは桃の本場中国製がよい

928 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/27(火) 04:01:46.52 .net
久しぶりに焙煎ピーナッツ買おうとしたらアメリカ産ばかりだった
まえは中国産ばかりだった気がする

929 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/27(火) 08:09:13.76 .net
アメリカ産なんてあるのか

930 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/27(火) 11:56:49.51 .net
>>929
生産量世界上位だぞ
ピーナッツバターにしたりして国内で消費するからあまり輸出しないのかもしれないが

931 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/27(火) 14:10:10.17 .net
アメリカ人はビーナッツバター大好きだから
ビーナッツバターついた手で触りまくって問題になった

932 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/27(火) 19:40:45.58 .net
まあ植物油脂だし
無加藤なら無問題じゃねっすか

933 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/29(木) 17:15:35.84 .net
美国産の南京虫ないなあ
沖縄の人かなあ

934 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/29(木) 17:16:15.03 .net
南京虫じゃなく南京豆

935 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/30(金) 13:12:34.53 .net
そりゃあアメリカに南京豆があるわけない

936 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/30(金) 16:01:09.93 .net
南米原産なんだよなあ

937 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/30(金) 17:31:26.72 .net
さては南京玉すだれ

938 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/31(土) 13:25:26.88 .net
スベった

939 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/31(土) 13:43:49.44 .net
ピーナッツ入りのが良いんだけどPRCが嫌でカシュー、ウォル、アーモンドの3点セットを選んでる人は多いハズ

940 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/01(日) 22:56:25.71 .net
PRCってMaid in PRCであって産地じゃねーだろ

941 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/01(日) 23:48:11.21 .net
まあ生産量的に加工だけかもしれんが、どれだけ杜撰な管理か分からんからな
日本だろうと食べ物はなんでもそうなるけど、回避できるのものはしたい

942 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/02(月) 22:14:46.91 .net
イミフミン
日本で日本のメーカー売ってるのは大抵(中国産)って書いてるはず
パルコだか陽性チェックだかは中国メーカーの輸出品でしょ?
そっちは美国産ピーナッツだったりネジレ現象起きてんの?

943 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/02(月) 22:30:02.85 .net
一般的な食料品と違って栽培中の農薬とかでなく、加工段階でのカビ毒とかプロピレンオキシドガスとかの方が問題

944 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/03(火) 01:35:45.38 .net
油も塩も添加してないにも関わらず製品によって結構味違うよなあ
不思議だなあ

945 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/03(火) 14:14:47.13 .net
素焼き、素煎りな商品でも加工段階でそういう危険な状態のってあるの?

946 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 17:36:38.93 .net
歯を悪くする年齢に差し掛かりカシューか胡桃がギリ食べれるけどナッツ恐怖症になりつつある
ミックスナッツ大好きだったからつらい

947 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/12(木) 22:47:25.72 .net
硬いナッツだけでなく納豆がスキッパに挟まったまま歯磨き忘れて乾くと硬くなった破片で舌を怪我するな

948 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/13(金) 00:18:31.14 .net
納豆がコチコチに固まるとなると3ヶ月は齒磨いてないのだろう

949 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/14(土) 09:58:48.28 .net
歳を磨くのか?ジジイ年忌入ってんな

950 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/15(日) 16:44:43.37 .net
ミクスナッツに美国産落下背やっと見かけた
いなげやで

951 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/20(金) 15:29:49.12 .net
アーモンドパイパン

952 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 15:04:53.41 .net
今まで素煎りなミックスナッツ買ってたから気付かなかったけど昨日アーモンドとクルミを単体ので買ってしまい
今袋をみたら生クルミの表記…
昨日そのまま非加熱のアメリカ産食べたから後日発症しそうで怖い
クルミも外国産なら煎れよ

953 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/21(土) 20:30:27.15 .net
うちのサミットで買ってる素焼きミックスナッツには木の実(きのみかこのみかは未定)としか書いてないけどこういうのは一緒に焼いてるよね?

総レス数 990
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200