2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□○□チーズファン23□○□

451 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/12(土) 00:08:52.67 .net
作ればいい
https://kumiko-jp.com/archives/60963.html?amp=1

452 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/12(Sat) 11:59:24 .net
チキンラーメンカルボナーラ

453 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/15(Tue) 00:12:10 .net
QBB

454 ::2019/10/15(Tue) 20:53:45 .net
きょうの料理「いつものチーズで世界の味」
10/15 (火) 21:00 〜
NHKEテレ

チーズを入れて焼いた発酵なしの手間なしパンは朝食やおやつにぴったり!
チーズ料理を提案するのは、世界の料理を手軽なレシピにして発信する料理研究家のヤミーさん。
淡白な魚と合わせた「チーズピカタ」はボリュームアップおかず。
またドライフルーツやナッツと合わせた「チーズボール」は見た目もおしゃれなおつまみに。
さらにおなじみの6Pチーズはみそに漬けておくだけで、芳醇な味わいの、日本人の口に合う逸品!

【講師】料理研究家…ヤミー,【司会】廣瀬智美

455 ::2019/10/16(Wed) 17:46:17 .net
>>451
モォツァレラが高い

456 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/17(木) 08:48:13 .net
高いチーズはやっぱり美味しいんだな
ゴーダは美味かった

457 ::2019/10/17(木) 23:20:11 .net
ミックスチーズは安いけど
スナック菓子のごとく
パクパク食べてしまう。

458 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/26(土) 05:54:04.69 .net
クラフトのひとくちモッツァレラ

459 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/26(土) 19:01:37 .net
とろッピー

460 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/27(日) 22:41:05 .net
マスコミがチーズティを流行らそうとしている。
チーズなら飲んでみたいが。

461 :もぐもぐ名無しさん:2019/10/28(月) 18:21:16.28 .net
久しぶりに店頭でサンタンドレを手にしてみたらやたらズッシリ重く、容器パンパンにでかいチーズになっていた
内容量は200gだが測ってみたら先日は250、今日買ったやつはなんと270gもあった
いずれも成城石井で買ったものだが、北野エースにあったのは従来通りフタから数センチ下に白カビが見える感じ
知ってる人はぜひ探してみてほしい

462 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/03(日) 19:06:48 .net
生カマンベールって臭いとかのレビューがあるけど
モンドールとかの臭いとは別の臭さなの?

463 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/03(日) 23:24:04 .net
カマンベールは沢庵のような漬物臭がするよ

464 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/11(月) 07:02:54 .net
チーズの日
11月11日いろいろな記念日になってるけど、一番ポピュラーなのはポッキーの日だな

465 :もぐもぐ名無しさん:2019/11/24(日) 06:24:27 .net
こがり焼けるスライスチーズ

466 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/06(金) 21:16:19 .net
自作してる人居ないの?

467 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/20(金) 12:39:24.69 .net
自作できるならモッツァレラ作りたい
そんなわけでカチョカヴァロを買って来たのである

468 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/29(日) 15:00:38 .net
百貨店の北欧展でデンマークのクリームチーズ買った。
味も濃いし酸味もちょうど良くて美味しい。

キリのクリームチーズだと物足りないから、良い買い物をした。

469 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/31(火) 07:43:46.81 .net
日米貿易協定、元日に発効 TPP水準に関税引き下げ
12/30 15:41

 日米貿易協定が2020年1月1日に発効する。
日本は米国産牛肉やチーズ、ワインなどの関税を一気に環太平洋連携協定(TPP)水準に引き下げ、8千億円規模の農産物に対して市場を開放する。
食品価格の値下がりが期待できるが、米国産のさらなる流入で農家は厳しい競争を迫られそうだ。
両国は今後、サービス分野を含めた包括協定に向けた交渉に入るかどうかの協議を進める。

 米国に輸出する日本車と関連部品の関税は撤廃の対象から除外されたが、25%の追加関税発動は当面見送られた。
米国との貿易摩擦が日本経済に深刻な打撃を与える事態は回避できたといえそうだ

470 :もぐもぐ名無しさん:2019/12/31(火) 07:47:15.82 .net
日米貿易協定、元日発効 牛肉・ワイン値下がり、農家は競争激化
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019123002100312_size0.jpg

日本は約七十二億ドル(約七千九百億円)分の米国産農産物への関税を撤廃・削減する。米国産牛肉への38・5%の関税は発効直後に26・6%になる。
その後毎年四月に下がり、最終的に三三年度に9%になる。

 豚肉は輸入価格が安いほど関税が割高になる「差額関税制度」を維持するが関税自体は段階的に下がる。
発効前は一キロ当たり二十三円程度だったが、最終の二七年度は最も効率良く輸入した場合、ゼロになる。

 一方、交渉で最大の焦点となっていた日本車にかかる2・5%の関税は維持され、輸出面でのメリットは国産牛肉やエアコン部品などに限定される。
政府は自動車の輸出数量規制や意図的な通貨安誘導を防ぐ「為替条項」、中国と貿易協定を結ばないよう求める条項などを回避できたことを成果と位置付けている。

471 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/05(日) 05:30:40.11 .net
祖父がやってるクラフトチーズ

472 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/06(月) 16:44:18 .net
ブルーチーズ冷蔵庫入れといたら白いカビついてんだけどコレ食べて良いのか

https://i.imgur.com/ElapgTo.jpg

473 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/08(水) 13:04:30.71 .net
ちょくちょく買っていたアーラのカマンベール、今日買ったら125gから100gに2割減量されていた
箱から出したら円筒の輪切りじゃなく潰したプリンみたいな形になっていて、箱をよく見たら100gと書いてあった
EPAで関税撤廃されてコスト面で楽になったはずなのに、そこから更に減量ステルス値上げとは外道の行いだろ

イトーヨーカドーのネットスーパー アイワイネット:
https://www.iy-net.jp/nspc/commoditydetails.do?shopcd=00044&productId=5711953100093&isGiftAddProduct=0
>ヨーロッパの乳製品メーカーと取り組み、日本規格の「100g」のチーズが完成しました。

474 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/14(火) 00:11:10 .net
裂けるチーズ
いつの間にか細くなったな

475 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/19(日) 10:35:37.83 .net
いままでプロセスチーズばかり食べてきたんだけど、
加工品はあまり良くないと言うことなので、ナチュラルチーズ買ってきたよ。
そしたらしょっぱくて(>_<)
ナチュラルチーズはみんなしょっぱいの?

476 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/19(日) 10:43:49.75 .net
>>475
対して変わらないと思う

477 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/20(月) 17:52:12.13 .net
スライスチーズの
とろけるチーズと普通のは何がどう違うんだ?
どうもとろけるの方が美味くない気がして普通の買うんだけど
トースターで温めると普通のでもとろけるし

478 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/20(月) 20:20:36 .net
>>477
原材料

スライスチーズ→ナチュラルチーズ、乳化剤

とろけるチーズ→ナチュラルチーズ、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)

美味しくない気がするのは多分調味料のせい

479 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/21(火) 02:50:43 .net
ナチュラルチーズがいちばん。

480 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/28(火) 20:42:52 .net
ナチュラルチーズって
電子レンジかけたら亡くなるよね

481 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/29(水) 04:04:46 .net
ベルキューブうめえな

482 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/04(火) 15:01:00 .net
ラクレットがうますぎる
なのに高すぎる

483 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/08(土) 22:53:16 .net
チーズは高い
1kg1000円のミックスチーズを
工夫して食べよう。
そのまま酒のオツマミ
ピザトースト
チーズカレー

484 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/09(日) 00:32:26 .net
チーズに関税必要なくね

485 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/10(月) 23:44:30 .net
>>475
プロセスチーズはそれだけで食べる物ではありません。
肉と一緒とか、カレーと一緒とか、何かと一緒に食べるものです。

486 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/10(月) 23:45:05 .net
>>485
間違えた。ナチュラルチーズね。

487 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/10(月) 23:50:14 .net
そのまま食べてる。

488 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/11(火) 13:11:36 .net
ナチュラルチーズっつってもピンキリなんだけどね

489 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/11(火) 13:13:38 .net
ミックスチーズそのまま食べてたら
キリがない

490 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/17(月) 14:56:11 .net
チーズファン

491 :もぐもぐ名無しさん:2020/02/27(木) 10:37:08 .net
チーズ鶉

492 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/01(日) 04:08:28.36 .net
ブリーチーズってナニコレ?
よくわからない食べ物だ
チーズのつもりで食べたら、何か別な物を食べてる感がする
例えるなら洋梨の固形クリームみたいな感じ
洋梨の風味だよこれ
これはフルーツ系菓子のつもりで食べれば良いの?
どう考えてもチーズの気分では食べられない

493 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/01(日) 09:37:00 .net
ブリーは独特だよね
そういうものと思って食べるとおいしいよ

494 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/02(月) 20:10:55 .net
カッテージチーズ

495 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/05(木) 02:45:06 .net
チーズスレって人気ないんかなぁ
いろいろ語ってるのを見たいんだが

496 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/05(木) 06:15:06.80 .net
ブリーチーズを経験したあとに安価の如何にも日本人向けっぽい味のクリームチーズを買ってスプーンで舐めてると凄い安心する
やっぱチーズってこういうのだなって

497 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/05(木) 06:19:09 .net
>>494
昔NHK教育でやってた児童向け番組の人形劇で、チョコ風味っぽい黒いカステラにチーズを挟んだサンドイッチを食べてたのがあって
なんの劇なのかは覚えてないけど、木こりみたいな山男の髭面親父と娘がキャラクターとして出てきた牧歌的な話だったような気がする
それの真似したくて、多分カッテージチーズなんじゃないかと思ってチョコ系の黒いパン見つけた時試したりしてるんだけど
どうにもしっくりlこない

498 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/05(木) 06:51:24.94 .net
>>497
カッテージはボロボロしてるから挟むのには向いていない
ハードタイプのものを選んでみては?

499 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/08(日) 06:07:01 .net
トップバリューの丸い箱のクリームチーズ最強

500 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/13(金) 04:37:03 .net
販売されているゴルゴンゾーラとかパッケージされてから
何日くらい経っているもの?

イタリアとかコロナ凄いので不安になってきた
パッケージされる際にウイルスが付く可能性もあるよね
ウイルスの感染力あるのが長ければ9日と良く言われているけど、
9日以上は経っているだろか?
45日という説もあるけど、それだと購入してから1ヶ月程度寝かせて
おかなければいけないかな
ゴルゴンゾーラとか賞味期限短いから厳しそう

501 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/13(金) 10:12:50 .net
気になるなら我慢した方がいいよ

502 :もぐもぐ名無しさん:2020/03/14(土) 18:14:40 .net
イタリアから船便で60日くらいで到着かな
その後お店に並ぶ迄に更に一週間くらい

503 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/01(水) 09:52:31 .net
チーズハンバーグには無添加のシュレッドチーズかナチュラルチーズをカットして使った方が旨いよな
プロセスチーズのスライスチーズは味気ないわ

504 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/05(日) 09:03:04 .net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。

505 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/07(火) 00:47:36 .net
ナチュラルチーズのゴーダチーズが一番好き
変な癖がないけど濃厚でミルキーなのがいい

506 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/07(火) 06:57:49.91 .net
ミモレット、コンテ、プリマドンナ辺りのハードチーズが熟成すすめばすすむほど好き

507 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/07(火) 10:36:15.98 .net
トップバリューのクリームチーズが無い…
あの量で悪くない味であの安さ、みたいな裏に秘密がありそうなものは持たないのか
やはり相当ブラックな何かがあるんだろうか

同じクオリティでもう一声安い西友のヌーシャテルは継続してるっぽいけど
なぜトップバリューのはだめになったんだ

西友だと場所がいつものイオン系のところよりやや遠くて億劫なんだよなー

508 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/07(火) 19:24:43 .net
フランスのシェーブルチーズが好きなんだけど知ってるとこみんな高い

509 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/08(水) 21:11:10 .net
フランス、イタリアで蔓延MAXだと空輸で輸入するようなチーズはほぼアウトだろうな

510 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/09(木) 03:56:26.30 .net
ナチュラルチーズじゃ加熱殺菌も出来ないしなぁ…

511 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/11(土) 10:39:19 .net
なんかこういうところにも影響受けるよな
コロナ早く終息して欲しい

512 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/11(土) 15:14:48 .net
ラクレットチーズ好き

513 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/12(日) 12:58:46 .net
ゴーダチーズが一番うまいな

514 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/13(月) 22:23:31 .net
ロルフのアンチョビガーリック
匂いが強烈
味覚が馬鹿な人にはオススメ


https://i.imgur.com/FTf3i6R.jpg

515 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/13(月) 23:27:27 .net
ピザならモッツァレラチーズが旨くてチーズフォンデュやハンバーグならゴーダチーズやチェダーチーズだよな
カマンベールはどちらもイマイチ

516 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 06:18:05.59 .net
チーズのフレッシュさを重視→モッツァレラ、フェタ、リコッタ、マスカルポーネなどのフレッシュ系

チーズの濃厚さを重視→ゴーダ、ラクレット、チェダー、パルミジャーノ・レッジャーノ、エメンタール、グリュイエールなどのセミハード・ハード系

チーズのクセを重視→ゴルゴンゾーラなどの青カビ系、カマンベールなどの白カビ系

こんなところかな

517 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 06:20:37.50 .net
溶かして食べるならセミハード・ハード系が一番だと思う
実際日本で売られてるシュレッドチーズもこれが原料だからな

518 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 06:21:35.40 .net
青も赤もウンコ臭い

519 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/14(火) 21:24:56 .net
熱を加えても固まらないハロウミってナチュラルチーズあるんだな

520 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 13:21:42 .net
チーズカレーがゴーダやチェダーの濃厚なセミハードの方が旨いよな
モッツァレラだとフレッシュだから味気なくて不味そう

521 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 15:35:11 .net
ハロウミきゅっきゅするよね
モッツァレラと違った旨味もあるから好き

522 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 18:24:55.00 .net
文旦みかん お安くうってまーす
言ってもらえれば、増量のオマケ付きでーす
http://u0u1.net/RTCI
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l592673109

0

523 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/15(水) 22:59:58 .net
モッツァレラはそのままでは美味しくないな
そのままだとセミハードやハードじゃないとな

524 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/16(木) 09:18:08 .net
逆にゴーダやチェダーがピザだとくどいかな
それとすぐ固まるしな

525 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 01:40:35.31 .net
噛んだら歯が折れるレべル。世界で最も固いチーズ、ヒマラヤ山岳地帯の貴重な保存食「チュルピ」
http://karapaia.com/archives/52289635.html

526 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/17(金) 13:05:06 .net
レッドチェダーチーズって赤いのは添加物が入ってるんだな

527 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 04:45:14 .net
乾かすチーズは硬いよな

528 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 09:07:21.22 .net
アナトー色素だね

529 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/18(土) 17:37:28 .net
雪印のクラッシュゴーダチーズでチーズハンバーグ作ったけどめちゃくちゃ旨かったわ
今度はチェダーチーズのクラッシュでチーズハンバーグ作るかな

530 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 18:01:07.17 .net
ゴーダチーズはそのままより料理の方が旨いな
プロセスチーズになった奴は味気ないね
とろけるスライスとかハンバーグに失礼だわ

531 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 18:24:39.02 .net
そりゃプロセスチーズはナチュラルチーズに乳化剤入れて熟成を止めたものだからな

532 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 21:29:24 .net
>>531ナチュラルチーズを溶かし加熱そして乳化剤更にとろけるスライスは安定剤やPH調整剤まで添加するからな
そりゃあ口溶けも悪くなるし、美味しくなくなるわな

533 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/19(日) 23:26:42 .net
雪印の芳醇ゴーダやチェダーのクラシュチーズの業務用欲しいよな
あれを料理に使ったらすごく旨いよ

534 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 08:33:11.10 .net
発酵熟成するからチーズなんやで
プロセスチーズはチーズやない

535 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 08:53:37.27 .net
そんなことはない

536 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 09:05:05.01 .net
マスカルポーネ、カマンベール、ミモレット、カンボゾーラ、コンテ、エポワス
ナチュラルチーズは大好きさ

けれど さけるチーズだっておいしいさ

537 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 10:00:37 .net
さけるチーズはナチュラルチーズだよ
モッツァレラと同じパスタフィラータっていう製法でできてる
ナチュラルチーズかプロセスチーズかの違いは乳化させて熟成を止めているかどうか

538 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 12:32:52.95 .net
まじか
じゃあ長いことプロセスチーズ食べてないかも

539 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 17:24:34 .net
スライスチーズはよく食う

540 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 19:34:27 .net
プロセスチーズを親の仇のように憎んでる人たまにいるけど、プロセスチーズがあったからここまでチーズ文化が育ったんやで
どうすればもっと日持ちするような、流通しやすい物ができるか?の試行錯誤の賜物だと思うのですよ

541 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 19:49:10 .net
避けるチーズが更にボリュームダウン!

542 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/20(月) 23:50:43 .net
プロセスチーズ乳化剤や安定剤やPH調整剤とか薬漬けやな
そんなん入れたもん食いたくないやろ
もうチーズやないな

543 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/21(火) 09:17:23 .net
レンネットもカビに作らせた薬だぜ?

544 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/21(火) 19:52:08 .net
ラクレットとゴーダなら溶かしたらどっちが伸びるの?

545 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/23(木) 17:03:13 .net
ほぼ同じくらい伸びるかな?
チェダーは意外と伸びないけどな

546 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/24(金) 08:17:48 .net
外国産のナチュラルチーズやシュレッドチーズは添加物が入ってる物があるから注意しないといけないよ

547 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/24(金) 22:40:32 .net
チーズハンバーグにはゴーダチーズが合うよ
https://i.imgur.com/kq9WCs7.jpg

548 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/25(土) 20:16:59 .net
国内のチェダーチーズってチーズ工房であまり見かけないよな
乳業メーカーはあるけど製法が難しいから普及してないのか?

549 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/26(日) 08:22:11 .net
チェダーチーズは製法が難しく味は酸味があるからチーズ工房は消極的だったかも
その逆がゴーダチーズで色々な料理にも使えて多様性に富んでるもんな

550 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/26(日) 12:54:01 .net
チェダーもゴーダも旨いけどな

551 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/26(日) 18:52:45.66 .net
文旦の季節も終わりですね
スーパーの半額くらいで売ってま〜す \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/



552 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/26(日) 18:55:49.00 .net
文旦の季節も終わりですね
スーパーの半額くらいで売ってま〜す \(^o^)/
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/



553 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/26(日) 20:55:50 .net
チーズに使われてる主な添加物
プロセスチーズ 乳化剤 安定剤(糖粘多糖類) PH調整剤 アミノ酸
ナチュラルチーズ
着色料(アナトー色素、カロチノイド色素) 保存料(ナタマイシン、ソルビン酸カリウム) 発酵調整剤(硝酸ナトリウム、硝酸カリウム) セルロース 卵白リチゾーム 

554 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/27(月) 11:00:48 .net
>>553保存料や発酵調整剤って身体に良くないんだよなー
このあいだスーパーで外国産のゴーダチーズ見たら結構添加物表示書いてあったしな

555 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 00:13:19 .net
ボーノはナチュラルチーズの中でダントツ安いよな

556 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/28(火) 21:47:59 .net
ボーノは148円だから二袋買って煮込みハンバーグに使えたわ

557 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/29(水) 08:42:30 .net
確かにボーノはありがたいわ
40gだけど食べやすいお手頃価格だしな
雪印のクラッシュチーズは旨いけどちょっと高いかな

558 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/29(水) 17:43:32 .net
https://youtu.be/mD-k_Ag8CuI?t=656

えええええぇぇぇぇぇぇーーーー!スライスしてないじゃん!!!
騙されたあああああぁぁぁぁ−−−−−!!!!!

559 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/29(水) 21:54:57 .net
よつ葉のスライスチーズはナチュラルチーズだしな
そのままパンとサンドイッチにしてよし、ハンバーグに乗せてもよし!

560 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/30(木) 09:00:23 .net
【チーズ速報】米コロラド州のチーズ工場労働者80名が新型コロナ陽性 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588200425/

561 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/30(木) 13:16:32.71 .net
熟成チーズはアミノ酸が固まってて面白いよな
これが旨味の素って聞いてチーズって生きてるんだなって感じたわ

562 :もぐもぐ名無しさん:2020/04/30(木) 14:13:15 .net
チーズぎゃう界にもえいきゃうが出てか来たかう

563 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/01(金) 08:34:49 .net
サムソー癖なくて旨いね!

564 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/08(金) 06:42:05 .net
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0110020220.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0110080674.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0112260453.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0112320573.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0112420873.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0112590980.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0113020731.jpg

565 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/08(金) 06:44:32 .net
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0115150894.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0115370096.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0116390862.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0117010808.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0117060734.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0117400329.jpg
http://tvcap.info/2019/11/1/nn191101-0117480099.jpg

566 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/09(土) 13:14:58 .net
プロセス

567 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/22(金) 11:59:21 .net
6Pのコクとうまみ

568 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/28(木) 01:49:36 .net
酪農一家

569 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/30(土) 14:55:42 .net
雪印さけるチーズとうがらし味

570 :もぐもぐ名無しさん:2020/05/30(土) 22:28:49.25 .net
スティルトンチーズ食ってみたい
変な夢見るんだってよ

571 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/02(火) 11:46:59 .net
ローソン・チーズドッグ(税込108円)
2020 年6月3日(水)発売!
チェダーチーズソース、チーズ風味のマヨソースの2種類のソースがかかった「チーズドッグ」です。
マヨソースの酸味と濃厚なチェダーチーズソースの相性がぴったりでチーズ好きにはたまらないホットドッグです。

572 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/03(水) 18:31:01 .net
チーズナイフ欲しいんだけどいいのある?
成城石井とか紀伊国屋なんかのマリボーやチェダーやエメンタールの小さいブロックよく買ってる

573 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/03(水) 20:14:50.17 .net
成城石井でスティルトン買ったあああ!

574 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/04(木) 01:11:42.96 .net
穴空きナイフ持ってるけど、穴についたチーズ掃除面倒だからオススメしない

575 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/04(木) 19:26:40 .net
穴開きよくないのか
アマゾンチョイスの買おうかと思ってたんだけど考えてみる

576 :パルメザン:2020/06/08(月) 13:50:51 .net
https://www.sej.co.jp/i/item/300103220133.html?category=168&page=1

577 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/09(火) 16:57:26 .net
ボーノ好き

578 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/10(水) 01:50:02.56 .net
ジェラールのブルーを買ってみたら、ブルーといいながらカマンベールだったw

579 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/10(水) 01:59:31.31 .net
>>575 ワイヤーチーズカッターどう?

580 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/17(水) 10:36:54 .net
エポワスと全く同じ製法で作られてるトゥルーデグリュ(ミニエポワス)買って食べたけど、塩気がきつすぎて、前買って美味しくて感動したエポワスには足元にも及ばなかったわ。なんかガッカリ。

581 :レアチーズ:2020/06/24(水) 17:30:59 .net
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3280

582 :もぐもぐ名無しさん:2020/06/29(月) 11:49:35 .net
チーズの価格が、4月に20年ぶりの安値となった後、6月8日に史上最高値を記録した。
これは、小売店の需要増加、ピザなどのファストフードの消費増加、サプライチェーンの崩壊によるものだ。
飲食店は営業を再開しているが、再び閉鎖されるリスクがあるため、チーズの生産者が需要に見合うよう増産する可能性は低い。
レストランなどの外食サービスの先行きが不透明な限り、チーズの価格は変動し続けるだろう。

583 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/07(火) 17:40:03 .net
50%減塩

584 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/12(日) 18:28:20 .net
新型コロナは、今期の国内チーズ市場にも大きな影響を与えている。緊急事態宣言を受けた外出自粛要請により
業務用(外食、ホテル、土産物等)が壊滅的な打撃を受ける一方、家庭用市場は間口・奥行とも急拡大。
3月以降の巣ごもり消費が寄与し、3か月連続で2ケタ増となり、
同期間の主要メーカー家庭用販売実績も概ね二ケタ増という異常事態となっている。

 5月末の全国的な緊急事態宣言解除を受け、6月以降、小売のチラシ販促も復活。
市場は落ち着いてきているが、今後の家庭用チーズの市場動向についてメーカーサイドでは「コロナ前に戻ることはないだろう。
期待も込め、家庭用は高止まったところで推移していくのではないか」「テレワークなどが一定程度定着していることもあり、
コロナ前と比較すると、家庭での滞在時間は必然的に長くなるだろう。下期も調理系チーズを中心とした需要は継続するとみている」との見通しを示す。
 こうした見通しの根拠となるのは、家計調査(総務省)をはじめとする各種データなどが示すように、チーズの間口、奥行が急拡大している点。
今回の新型コロナでは外食の自粛やリモート飲み会等々“家のレストラン化”により、チーズの持つ多面的な価値(おいしさ、
使いやすさ、健康機能等々)に対する認知が広がり、これが消費を押し上げ、特需を生み出す原動力となった。

585 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 17:48:49 .net
なんだっけ、軽く焼くと美味いやつ
チュパカブラみたいな名前の

586 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 17:56:33 .net
そんな吸血UMAみたいなチーズあるかよ
と思ったが もしかしてカチョカバロか?

587 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 18:08:19 .net
それだ、ありがとう

588 :もぐもぐ名無しさん:2020/07/13(月) 18:37:45.83 .net
ワロタwww

589 :たこ焼き器でチーズフォンデュ:2020/07/24(金) 00:16:25 .net
https://cookpad.com/recipe/6348867

590 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/01(土) 08:12:01.60 .net
雪印牛肉偽装事件

591 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/03(月) 14:33:07 .net
チー丼
http://i.imgur.com/T6SbaLh.jpg

592 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/10(月) 11:07:05.16 .net
チー丼
http://i.imgur.com/VeWBWr8.jpg

593 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/14(金) 10:39:24 .net
きょうの料理 
8/14 (金) 10:15 〜
NHK総合

夏のごはんの“お困り”を解消するレシピを3日間で特集。
2日目は堤人美さんに夏場に多い家族の集まりや、ちょっとしたイベントで活躍する「ちょっとごちそう」を教わる。

「夏野菜のチーズつくね」は肉だねにトウモロコシとズッキーニを混ぜ込んだ、粉チーズの風味と野菜の甘みを味わえるつくね。

594 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/24(月) 20:44:17.96 ID:iIzQGmO3C
ババリアブルー国内でどこで手に入りますか?京都在住です。通販でもいいです。
昔バーでロンサカパのアテに食べていてすごく気に入っていたのですが、探してもありません。。。

595 :もぐもぐ名無しさん:2020/08/29(土) 01:34:21.08 .net
日英両政府が新たな貿易協定で、英国産のブルーチーズの関税について、日本が経済連携協定(EPA)を結ぶ欧州連合(EU)からの輸入と同等の低水準に抑える仕組みを導入する方向で調整に入ったことが26日、分かった。課題として残されたチーズ分野をまとめ、両政府は近く大筋合意する見通しだ。

 英国のEU離脱に伴う今年末までの激変緩和の移行期間を過ぎると、日欧EPAの低関税の恩恵がなくなり、英国産ブルーチーズの関税は上がる可能性があった。英国は優遇措置を求めたが、日本は農産品に関して英国産を優遇する新たな輸入枠は設けない姿勢を崩さず、交渉が続いてきた。

596 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/07(月) 06:18:59.48 .net
イタリアのプロ職人が俺んちの近くに来ている

597 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 19:46:49.93 .net
飛鳥の蘇

598 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/13(日) 20:09:39.52 .net
ブルーチーズを食パンに乗せてトースト

599 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 11:04:01.48 .net
https://www.aokispizza.co.jp/sp/img/sp/sp72e_main.png
https://www.aokispizza.co.jp/sp/img/sp/sp58_main2.png
青木

600 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 12:18:31.26 .net
ブルーチーズがからい・・・
なんかスパイシー
カビの味ですかこれ?
ちなみに初めて食べました
チーズの周囲はほんとの青いちょっとキモ色のカビで覆われてます
このまま食べていいんですよね?

601 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 12:19:26.06 .net
うん、食べて大丈夫だよ。
ハチミツたらすと美味しく食べれるよ。

602 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/20(日) 12:28:43.23 .net
はちみつ合わせるとよいのですね?
やってみます!
ありがとう

603 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/22(火) 22:59:36.55 .net
ペニシリンの味かな

604 :もぐもぐ名無しさん:2020/09/24(木) 07:46:41.71 .net
ボッコンチーニ
卑猥な名前

605 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/04(日) 14:49:05.55 .net
ブラータは丸齧り

606 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/06(火) 16:16:14.36 .net
塩分25%カット

607 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/06(火) 18:08:58.28 .net
美味しさもカット

608 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/13(火) 21:07:27.15 .net
先月の健康診断ぼちぼちだったので明日晴れたら食いに行く(´・ω・) ス
https://i.imgur.com/TPUgzyy.jpg

609 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/14(水) 09:52:11.74 .net
ラムやウイスキーのつまみに
チェダーだゴーダだエメンタールだと色々試したけど
結局雪印のスライスチーズが一番美味いという答えに落ち着いた

610 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/14(水) 18:17:32.72 .net
コンテ美味しいよ。

611 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/15(木) 13:28:24.09 ID:phQ8UEKkl
【山本スパイ十六】 海軍の本部、現在の所有者は…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597980795/l50

612 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/16(金) 17:09:40.72 .net
ではこの雪印スライスチーズをどう食べるか
束にして口に突っ込んでみよう

613 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/16(金) 20:37:16.37 .net
指に巻いて

614 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/18(日) 04:36:00.16 .net
>>612
基地外?

615 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/19(月) 21:10:14.56 .net
これうまそう
http://imgur.com/uueixUm.png

616 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/21(水) 05:25:51.95 .net
食ってみたけど個人的にはチーズ感が足りない

617 :もぐもぐ名無しさん:2020/10/22(木) 15:03:38.30 .net
モッツァレラかブラータ

618 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/05(木) 09:30:03.33 .net
チーズブッセ

619 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/10(火) 23:51:25.90 .net
_

620 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/11(水) 19:58:35.27 .net
そういえばチーズの日だったな
1111で定着したのはポッキーだけだった

621 :チーズ蒸しケーキ:2020/11/18(水) 17:00:20.06 .net
https://i.ytimg.com/vi/xseS8v50u2o/maxresdefault.jpg

622 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 07:55:29.17 .net
おケツセックス平和連合

623 :もぐもぐ名無しさん:2020/11/19(木) 19:48:35.60 .net
ちーーーーーず

624 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/07(月) 08:53:43.72 .net
6P

625 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/15(火) 17:01:48.31 .net
きれてるチーズ最高

626 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/16(水) 12:40:35.77 .net
https://pbs.twimg.com/media/EpUDdH0VQAccqwS.jpg
広瀬

627 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/16(水) 20:32:40.96 .net
 おなじみの丸い箱にはいった扇形のチーズ、雪印の「6Pチーズ」の読み方が話題になりました。発端は、6Pチーズ【公式】(@6Pofficial)の「#ずっと間違えて覚えてたこと選手権  もう一度言いますが『ロッピー』チーズです」というツイートです。写真のパッケージのサイドには、たしかに「ロッピー」とフリガナがあります。

 これに対して、
「えっ!まぢで!大好きなのに今知った」
「え ウン十年もの間 ろくぴーちーずと呼んできました。かなりの衝撃を受けております」
「ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン!! もう何十箱も食べ続けてきて、イラストも書いて、数々のキャンペーンにも参加し続けてきてたのに、ずっと間違えてたなんて…」
「6(ロク)ピースあるからロクピーだとばっかり…」
「ろくぴーと言い続けてきた私の50年間の人生は嘘だったと言うんですか・・」
と驚く声のほか、
「小学生の頃から知ってました」
「ロッピーチーズは雪印〜♪ですよね^_^」
「何を間違えるの?」
と知っていたという人もいて、1.5万いいねがつきザワザワしています。6Pチーズ【公式】の中の人に聞きました。



──実は…私も長年「ロクピー」チーズと呼んできました。やっぱり知ってもらいたいと思ってツイートされたんですか?

 あんまりそういう意図はなかったんですけど…少し前に1954年の発売から66周年の「6Pチーズ」の歴史を紹介していたんです。それで今回のツイートの3日前に、

「弊社の『6Pチーズ』の『P』って、ピースの『P』だと思っている方がたくさんいると思いますが実は違うんです。ポーションの『P』なんです。
丸いチーズを6分割したという意味での6ポーション、6Pなんですね。
そして、正式名称は「ロッピーチーズ」です、念のため。」

と投稿したときに、たまたまハッシュタグ「ずっと間違えて覚えてたこと選手権」をみかけて、のってみようかなと使ってみた感じでした。

──Pもピースのほうだと思っていました。ことごとく違いました…。パッケージの上部にはフリガナがないんですね。

 そうですね、上には書いていないです。さりげな〜く書いてあります(笑)。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://maidonanews.jp/article/14023090

628 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/17(木) 03:42:37.90 .net
>>627

https://jp.sputniknews.com/entertainment/202012178025802/
日本 雪印の「6Pチーズ」の正しい読み方は「ロッピーチーズ」 ネットで話題に
2020年12月17日 01:05

629 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/22(火) 14:11:52.97 .net
チーズを大量に食べなきゃいけなくなったんだが、
チェダーチーズとゴーダチーズとカマンベールチーズ
どれが一番安い?

630 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/22(火) 14:56:19.61 .net
どういう状況なのかw

631 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/23(水) 11:03:05.00 .net
カマンベールを我慢べーる

632 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/29(火) 21:00:03.06 ID:qOdVC+tWd
https://www.pinterest.jp/pin/765400899164695359/

633 :もぐもぐ名無しさん:2020/12/29(火) 22:33:23.35 .net
カマンベールの半額ばかり買っててそこから1ヶ月くらい放置してたら白いところが茶色くなってて、匂いも味も濃くなり美味しかった
今日、まだ茶色くないやつを開けて食べたら匂いも味も物足りない
慣れてしまったようだ

634 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/04(月) 22:40:13.82 .net
茶色くて濃厚
ああ、うんk...

635 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/04(月) 23:05:46.87 .net
そういう想像をするのは隣国の方ですね

636 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/09(土) 18:48:46.07 .net
さけるチーズ

637 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/10(日) 01:15:43.47 .net
ブラータは塩胡椒かけて、ひと口で行け

638 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/11(月) 21:43:55.03 .net
過疎すぎるだろここ
しかしそれにしてもブルサンのガーリックハーブは旨いな

639 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/12(火) 20:10:39.78 .net
近所のスーパーでチーズを買うのが楽しみだ
コンテとかゴーダとかペコリーノとかゴルゴンゾーラ

640 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/18(月) 17:12:34.93 .net
ブルーチーズがこの先生きのこには

641 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/18(月) 22:24:32.05 .net
きのこ先生

642 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/18(月) 23:08:28.56 .net
結局そのまま齧って食ったよ
ブラータやモッツァレラ同様、ガブリ!!

やっつけてやりましたよ

643 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/25(月) 09:13:31.54 .net
トロトロ(*´・ω・) ス
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348197125574819840/pu/vid/1280x720/5w4zqb0VILpQF65e.mp4

644 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/25(月) 15:09:13.54 .net
クリームチーズとブルーチーズをよく混ぜて
アルフォートにのせて食べる

645 :もぐもぐ名無しさん:2021/01/27(水) 09:46:04.36 .net
そのまま丸齧りしろ
クラッカーだのトメィトゥだのそんなものは要らん

646 :カース・マルツゥ:2021/02/01(月) 10:09:30.26 .net
https://i.imgur.com/0dDz7kj.jpg

647 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/06(土) 22:54:17.77 .net
モッツァレラにマジックソルト

648 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/07(日) 06:06:36.60 .net
トマトが美味くねえー
季節外れのトマト美味くねえー
こんなトマトにモッツァレラはやれない

649 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/09(火) 14:47:32.53 .net
スライスチーズを口に押し込んでる時が至福

650 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/13(土) 18:29:16.38 .net
粉チーズを大量に使う人はアマゾンでクラフトの2kgのやつが安く買えるからそれを使うと良いよ

651 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/14(日) 14:48:59.12 .net
サラゴサチーズフォンデュ

652 :もぐもぐ名無しさん:2021/02/20(土) 11:15:24.20 .net
>>649
わかる

653 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/02(火) 08:04:57.74 .net
あさイチ
「クイズとくもり お手頃チーズで本格派!」
3/2 (火) 8:15 〜
NHK総合

スーパーで買える「いつものチーズ」で料理おいしく!
▼粉チーズで和食が絶品に
▼マネしたい!「のびーる」チーズソース
▼簡単!チーズみそ漬け
▼知らなかった保存のコツ他

クイズとくもり 実は使える!「お手頃チーズ」で料理がおいしく♪
▽おでかけLIVE「世界が認めた福山レザー 伝統を活かした新たな革の魅力〜広島県福山市〜」
▽みんな!ゴハンだよ「ブロッコリー丸ごと!みそ炒め&卵サラダ」
【キャスター】博多華丸・大吉、近江友里恵

【講師】料理研究家…井原裕子,【キャスター】博多華丸,博多大吉,近江友里恵,
【リポーター】駒村多恵,副島淳,村上真吾,【語り】日高のり子

654 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/03(水) 14:50:24.91 .net
チーズhttp://i.imgur.com/5OlpLhJ.jpg

655 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/14(日) 10:49:13.89 .net
ニノさん
【浜辺美波が激臭チーズ&憧れの人登場で興奮!世間の声にニノマジ凹み?】
3/14 (日) 10:25 〜

浜辺美波が気になるモノを大調査!激辛韓国料理&激クサチーズに浜辺大興奮!癒しのポメラニアン続々

「浜辺美波が気になる人とモノ!」可愛いすぎるポメラニアンに浜辺メロメロ!
臭美味チーズに浜辺悶絶!浜辺が今1番会いたい人がスタジオ登場で浜辺が踊る

656 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/15(月) 07:10:35.08 .net
QBBのベビーチーズカルボナーラも食べたけど同じシリーズの焦がしにんにく&ねぎ油風味はそれを大幅に上回る満足度。買って口に頬張った瞬間脳内で「ンギャッ!」と叫んでベランダに飛び出して長いこと噛み締めた。生でも焦がしでもキラッキラ。その後も毎日用もないのに食べては眺めてる。1粒ごとのサイズもしっかりあるからチーズがただのチーズの粒みたいに見えるんじゃなく1粒ごとの再現度や香ばしさが楽しめる。それでいて奥歯なんかが当たると焦がしにんにくがバチバチ爆ぜる。
銀紙の縁が角ばってるけど食べ心地にはすぐ慣れた。コスパ最強だと思う。

657 :もぐもぐ名無しさん:2021/03/24(水) 19:28:41.26 .net
花畑牧場のチーズにまた騙されましたわ…。
ここのチーズ製造担当は味覚に難あるのか?

658 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/02(金) 08:16:43.81 .net
岡山蒜山高原のチーズ

659 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/13(火) 16:25:22.97 .net
>>656
素晴らしいよな焦がしニンニク
アンチョビも良かったが

660 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/13(火) 16:34:10.44 .net
(いや待て、>>656は包みの銀紙のレビューしてないか?)

661 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/13(火) 18:18:38.14 .net
カース・マルツゥ

662 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/15(木) 21:20:58.64 .net
お尻のチーズ

663 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/19(月) 11:53:09.86 .net
うまいッ!
「モチモチ!ミルキー!水牛モッツァレラチーズ〜千葉・木更津市〜」
4/19 (月) 12:20 〜
NHK総合

モチモチ食感と濃厚なミルク感を生み出すチーズ職人の技に密着!
二つ星レストランの荒井昇シェフが、まさかのおいしさを生む「水牛モッツァレラチーズ料理」を披露!

「引きちぎる」という意味の「モッツァーレ」から名がついた「モッツァレラチーズ」。
水牛のミルクで作られたものは濃厚なミルク感とモチモチ食感が特徴!
タレントの松井絵理奈さんが千葉県木更津市のチーズ工房を取材。
新鮮で質の高いミルクを作る牛の育て方や、モチモチ食感と濃厚なミルク感を生み出す職人技が!
さらに、二つ星フレンチレストランの荒井昇シェフが、絶品!「カプレーゼ」、まさかのおいしさ!「雑煮風」を披露!

【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【リポーター】松井絵里奈,喜多賢治

664 :もぐもぐ名無しさんへ:2021/04/19(月) 16:59:56.09 .net
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、人気順(よく見られている順)
などで検索可能。お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。
数量(個数)を選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。

665 :もぐもぐ名無しさん:2021/04/25(日) 06:21:57.92 .net
チー
http://i.imgur.com/xXV4xYn.jpg

666 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/12(水) 07:37:24.33 .net
http://i.imgur.com/2lKMaRA.jpg
*個人の感想です
*効果には個人差があります

667 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/12(水) 10:51:55.18 .net
ペコリーノ・ロマーノ

668 :もぐもぐ名無しさん:2021/05/23(日) 08:14:13.36 .net
ホットサンドプレートを
https://i.imgur.com/1NuiuQK.jpg
チーズじゃが
https://i.imgur.com/XzcurvG.jpg
*個人の感想です
*効果には個人差があります

669 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/05(土) 04:19:47.60 .net
カースマルトゥ

670 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/07(月) 09:20:59.42 .net
(・∀・)キリッ http://i.imgur.com/Egc5nFA.jpg

671 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/13(日) 08:25:15.13 .net
6Pチーズの怪

672 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/14(月) 12:33:25.72 .net
グラタン
━━━━━━━━━
こちらのURLからご参加ください。
http://i.imgur.com/zJEHaux.jpg
━━━━━━━━━
*個人の感想です
*効果には個人差があります

673 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/25(金) 11:39:41.85 .net
カース・マルトゥ

674 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/25(金) 15:06:21.19 .net
ロックフォール

675 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/27(日) 18:00:49.12 .net
JUCOVIAのチーズ好きのためのおいしい6Pチーズ

676 :もぐもぐ名無しさん:2021/06/27(日) 18:22:53.31 .net
自宅でラクレット
https://dotup.org/uploda/dotup.org2518379.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2518381.jpg

677 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/10(土) 12:34:34.24 .net
チロル地方直輸入

678 :もぐもぐ名無しさん:2021/07/25(日) 05:58:02.45 .net
コペンハーゲン土産

679 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/05(木) 17:14:07.02 .net
チーズサラミ

680 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/19(木) 19:00:39.08 .net
チーズで夏を乗り切るパワーの源
http://i.imgur.com/91BFSo8.jpg
http://i.imgur.com/7ffFhVv.jpg

681 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/19(木) 23:57:42.93 .net
>>680
カビみたいだな

682 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/21(土) 20:46:09.71 .net
チーズ食べると腹壊すんですけど燻製にして食べれば下痢回避できますか

683 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/23(月) 15:00:46.44 .net
チーズそば

684 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/26(木) 13:53:36.27 .net
チーズカツ
http://i.imgur.com/qulD3Rl.jpg

685 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/27(金) 00:02:26.23 .net
しそとチーズは合うなあ

686 :もぐもぐ名無しさん:2021/08/31(火) 09:20:25.41 .net
カース・マルトゥ

687 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/01(水) 14:50:10.54 .net
ムラカワ ブレンドチーズ 400g 328円

688 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/11(土) 03:34:18.47 .net
チーズおかき

689 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/14(火) 19:06:26.34 .net
NHK教育を見て63478倍チーズ

690 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:49.08 .net
JUCOVIA

691 :もぐもぐ名無しさん:2021/09/30(木) 16:25:29.50 .net
チーズパンチェッタ

692 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/03(日) 17:57:55.65 .net
サンネクテールチーズ

693 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/04(月) 14:10:00.19 .net
エメンタールを濃厚とか書いてるアホいるけど何ほざいてんの

694 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/07(木) 16:49:20.25 .net
チーズ好き必見! うっとりするほど美味しい一品&レシピ
https://mi-journey.jp/foodie/36136/

695 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/12(火) 20:55:30.92 .net
チーズは浜頓別より北で作れ

696 :もぐもぐ名無しさん:2021/10/28(木) 16:46:56.70 .net
ニュージーランドのダニーデン

697 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/01(月) 07:36:51.33 .net
おケツセックス平和聯合会🕊

698 :カマンベール脅かすモッツァレラ人気:2021/11/04(木) 13:20:41.55 .net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635996285/l50

699 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/09(火) 07:16:17.21 .net
朝食
https://i.imgur.com/ZABtkj2.jpg
https://i.imgur.com/wflP40b.jpg

700 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/09(火) 07:23:28.25 .net
朝食
https://i.imgur.com/eMEdrll.jpg

701 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/09(火) 19:15:09.35 .net
イカ飯フライのチーズまみれ
byサンド伊達

702 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/10(水) 09:24:06.87 .net
僕の夜食♪
https://i.imgur.com/hPPCYnX.jpg

703 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 07:24:41.64 .net
チーズの日

704 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 07:27:52.67 .net
フレッシュモッツァレラチーズ

705 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 07:30:25.17 .net
パルミジャーノレッジャーノ

706 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 10:20:13.18 .net
朝食
https://i.imgur.com/GgABfnI.jpg

707 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/11(木) 11:42:24.89 .net


708 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 12:47:11.09 .net
食楽web

無限に酒が進む!
無印良品「大きいままの焼きチーズ」が濃厚でウマすぎる
お取り寄せ2021/10/15 10:51

『無印良品』の大ヒットおつまみ「不揃いひとくち焼きチーズ」。
実は今、こちらをカットする前の商品「大袋大きいままの焼きチーズ」が店舗限定、不定期販売で登場しているのをご存知でしょうか?
今回、『無印良品』のオンラインストアで発見したので、早速購入して味わってみました。

709 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 15:18:14.80 .net
パルメザンチーズ

710 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 18:56:25.24 .net
燻製も作ってみた
https://i.imgur.com/VIa7R1A.jpg

711 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/12(金) 21:05:58.82 .net
業務スーパー マジックトーストは終売クラコットと同じ味でチーズ乗せるのに便利だった

712 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/13(土) 23:04:07.36 .net
おケツセックス平和聯合会🕊

713 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/15(月) 15:51:50.52 .net
雪印メグミルク「6PチーズのPはポーション(一人前)の意味であり6ピース(単位)と言う意味ではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636949167/

714 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/20(土) 13:16:40.27 .net
広島三次Fromage de Mirasaka Rosemary

715 :もぐもぐ名無しさん:2021/11/26(金) 10:36:00.77 .net
モッツァレラに塩胡椒
それをムシャリ!
ブラータに塩胡椒
それを一口でバクリ!

これ以上の至福があろうか、いや、ない

716 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/05(日) 02:54:14.40 .net
キリ

717 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/07(火) 20:51:19.76 .net
J―オイルミルズ、植物性チーズ代替品を全国展開へ

この記事についてツイート
12/7(火) 20:01
配信
時事通信

 J―オイルミルズ<2613>は7日、植物性チーズ代替品のブランド「Violife(ビオライフ)」の家庭用商品の販売地域を来年3月1日より全国に拡大すると発表した。
オランダの植物由来食品企業アップフィールド社の製品で、今年9月から関東1都6県で発売している。 

718 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/08(水) 21:09:35.06 .net
QBBベビーチーズ、ポルチーニ薫る燻製ベーコン
めっちゃスモーキー、ポルチーニを知らないけど独特な風味

719 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/12(日) 06:59:36.51 .net
音威子府でチーズ作り小学生

720 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/12(日) 19:55:53.38 .net
「牛乳をもっと飲んで! 」 年末年始に処理できない生乳が発生する懸念 乳業界が牛乳・乳製品の需要喚起

この記事についてツイート
12/11(土) 6:03
配信
食品新聞

721 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/12(日) 19:56:20.55 .net
1 ちーん (カーンジッ Sdff-gdnI) 2021/12/12(日) 19:02:54.74 ID:PDMP9Fced1212● BE:531377962-2BP(2000)

://i.imgur.com/tpIW5IG.jpg
://i.imgur.com/Fznciu1.jpg
://i.imgur.com/frHthtr.jpg

生乳…加熱殺菌などの処理をしていない乳
ホクレン…北海道での農業協同組合のグループ

ニュース「数年前のバター不足を受けて牛乳の生産量を増産したが今年はコロナ禍による業務用バターの消費の落ち込みなどにより在庫が増えこのままでは過去最高量の生乳が廃棄される」

ひろゆき「これ実はバターにすれば長期保存出来るのにホクレンが利益を独占するために生乳をバターにしないんですよ」

敵「そのバターも在庫過多なんだよ」

722 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/12(日) 23:02:24.44 .net
NHKニュース|NHK NEWS WEB

“生乳” 大量廃棄の可能性 業界団体が危機感強める
2021年12月11日 17時17分

この年末年始、牛乳や乳製品の原料となる生乳がかつてない規模で余り、廃棄される可能性があることが、業界団体が行った試算で分かりました。
コロナ禍で落ち込んだ業務用のバターなどの需要が回復しない中、学校給食が休みになることなどが背景にあり、廃棄を避けようと、団体は牛乳の消費拡大などに力を入れています。

723 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/20(月) 09:59:32.21 .net
うぇーい乾杯
https://i.imgur.com/Hm7jAoZ.jpg

724 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/20(月) 22:54:17.21 .net
おめえいくらなんでもキャンディペッパーはねえだろ

725 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/22(水) 02:02:11.29 .net
KIRIの6+2

726 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/25(土) 18:54:10.62 .net
国産生乳を100%使用!日本の酪農家を応援します!「明治北海道十勝ナチュラルチーズ4品」12月13日より期間限定発売/全国

727 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/25(土) 22:00:26.56 .net
そもそも生乳は100パー国産だろ

728 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/28(火) 10:09:15.93 .net
ロケットニュース24
【奇跡の復活】ドムドム「丸ごとカマンベールバーガー」に見るシンデレラストーリー / ガラスの靴はハチミツ
中澤星児2021年12月21日

729 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/29(水) 02:23:23.90 .net
https://i.imgur.com/nybXMAD.jpg

730 :もぐもぐ名無しさん:2021/12/29(水) 02:26:31.62 .net
https://i.imgur.com/mmnYYrw.jpg

731 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:44.08 .net
キリは伊藤ハムが扱ってる

732 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/14(金) 09:52:24.78 .net
夕食
https://i.imgur.com/tHSLzgm.jpg

733 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/14(金) 09:55:32.91 .net
昼食と
https://i.imgur.com/6qXQnNj.jpg

734 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/17(月) 12:10:20.39 ID:qkvesRLZU
https://www.amazon.co.jp/dp/B0136DM226/
トマトコーポレーション アンチョビ(ペルー産) 35g×25個
ブランド: トマトコーポレーション
5つ星のうち4.2    84個の評価
価格: ¥3,001 (¥120 / 個)

735 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/19(水) 14:28:11.78 .net
音威子府チーズ

736 :もぐもぐ名無しさん:2022/01/19(水) 15:24:56.51 .net
チーズ屋さん本気のナポリタン が食べたい

737 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/01(火) 02:54:57.39 .net
カース〇2

738 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/09(水) 09:55:43.84 .net
カマンベールで幸せを感じる体になってしまった

739 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/09(水) 18:17:05.70 .net
「6Pチーズ」は365円から385円に…雪印が4月からチーズ値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a037ded2db3b083883a77ecee40b5b296641a5

740 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/10(木) 20:19:20.03 .net
https://i.imgur.com/4itqto6.jpg

741 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/12(土) 02:20:01.31 .net
質問!
袋入りチーズだけど
個包装とはいえ密封でなくフィルムで結んでるだけ
これって袋を開けちゃったらそこから酸化などが始まるということで
すぐに食べきらなければ駄目なんだよね?
好きだからすぐに食えるけど
なかなかの数だなあと・・・

742 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/12(土) 15:23:49.34 .net
雪印のカマンベール久々に食ったら信じられないほど不味い
安カマンベールは明治1択だな

743 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/12(土) 18:54:44.61 .net
パッケージが似てるところが毎回試されるんだ

744 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/13(日) 01:46:39.12 .net
https://i.imgur.com/YtMUElF.jpg

745 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/13(日) 09:23:40.22 .net
>>744
間違っても右を買わないように気をつけろよ
世界一不味いカマンベールとしてギネスにでも載せとけクソが

746 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/18(金) 15:35:53.23 .net
近所のスーパーでタレッジョとかブリードモーとかゴルゴンゾーラが割と値引きされてる
前から興味があったもんだから半額のブリードモーを買ったらすんごい臭いと粘り気也
怖いけど齧ってみたら美味かった

で今度は値引きされてない新しいのを買ったけど値引きのほどではなかった

発酵が進んで美味くなったのかもしれんけど
だとしたらなんでメーカーは消費期限を延ばさないの?

747 :「Q・B・B」値上げへ 51品目、原料高騰:2022/02/19(土) 13:33:39.23 .net
 「Q・B・B」ブランドで知られるチーズ製造の六甲バター(神戸市中央区)は18日、家庭用チーズの計51品目で価格の引き上げや、減量による実質値上げに踏み切ると発表した。家庭用の値上げは2008年以来、14年ぶり。
 乳製品の需給が世界的に逼迫する中、同社が輸入するオセアニア産の原料チーズが高騰。海上運賃や包装材の価格も上昇しており、コスト削減などの企業努力だけでは吸収できないと判断した。
 値上げは4月1日の納品分から、減量は5月20日ごろの納入分から、それぞれ順次実施する。値上げ幅は4・2〜13・3%で、希望小売価格ベースの加重平均で約6%。減量幅は5・6〜20%となる。
 主力商品の「チーズデザート」(6片入り)の希望小売価格(税抜き)は、現行の300円から325円に改定。「ベビーチーズ」(4個入り)の希望小売価格(同)は204円を据え置き、容量を60グラムから54グラムに減らす。

748 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/21(月) 15:45:38.83 .net
QBBの新商品の「チーズボール 包み」
頻繁に値引きされてて気まぐれにゴルゴンゾーラ風味を買ってみたら
よくこんなもんが会議通過したなと思うほどマズい
クリーム状のフィリングを柔らかい皮で包んでるから
食感のコントラストや気持ちよさも無いし
柔らかさで強調された香料による不自然な風味がウエッて来る

よっぽど材料をケチらざるを得ない状況なのか?
すごく安いわけでもないし
これ買うなら普通にゴルゴンゾーラ買うよ

749 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/21(月) 16:20:52.45 .net
塩胡椒をかるくふったブラータをガブリ!
余裕ですよ

750 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/23(水) 22:29:36.61 .net
>>722
 「バターを安売りしないのはなぜなのか?」生乳5000トンあわや廃棄の報道

「業務用」は余る、しかし「家庭用」は品不足やら高いやら
元ページ)https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20211228-00274278
 業務用の牛乳・乳製品の需要は、大きく減少しました。各乳業メーカーには、業務用バターや脱脂粉乳の在庫が積み上がっている状況です。
 これ以上、在庫が積み上がると、企業にとってはリスクになってしまいます。

★ 在庫がたまっているのは、家庭用ではなく、業務用のバターと脱脂粉乳です。
   業務用は、外食や加工食品、製菓・製パン・飲料メーカーなどで使用される大容量の商品ですので、
★ 家庭で使用することはできません。

751 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/25(金) 20:03:50.59 .net
夕食
https://i.imgur.com/hGHC39F.jpg

752 :もぐもぐ名無しさん:2022/02/28(月) 20:41:50.07 .net
クラフトさんよ、ひとくちモッツァよりフツーのモッツァ一本に絞ったらどーっすかね

753 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/10(木) 07:11:35.50 .net
ニュージーランド産のチーズを初めて食った

754 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/12(土) 13:10:52.76 .net
クラフトチーズとクラフトのチーズ

755 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/17(木) 12:42:31.35 .net
俺たちは本当にチーズを知っているのだろうか?
チーズ検定受けたら黒帯級なんだろうか?

756 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/17(木) 13:15:32.16 .net
チーズプロフェッショナァウ

757 :もぐもぐ名無しさん:2022/03/18(金) 10:58:50.15 .net
ゴーダを味噌漬けして焼くと美味いって?
おいおいそんなこと

758 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/01(金) 18:55:45.12 .net
値上がり😆

759 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/07(木) 14:21:36.41 .net
クラフト

760 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/09(土) 15:38:03.82 .net
ミモレット、オススメの食べ方おしえて

761 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/11(月) 19:10:48.37 .net
最近マスカルポーネ初めて食ったけどうめぇ
イオンの半額セールで投げ売ってたがもう1,2ケース買っときゃ良かった

762 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/12(火) 16:08:44.34 .net
いいなあ

近所の店にエメンタールとかコンテとか売ってるけど
検索しても今ひとつ、このチーズならではの使い道!ってのが見えてこない

763 :757:2022/04/16(土) 17:43:01.75 .net
やっぱ買い溜めしなくて良かった
賞味期限2週間過ぎたら一気に劣化しよった

764 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/19(火) 10:13:53 .net
Amazonで5000円くらいする食べ比べセット買ったよ
100gあたり1000円だ
バカ高すぎる

765 :もぐもぐ名無しさん:2022/04/26(火) 19:19:44.88 .net
濃厚な味わいが癖になる!おつまみやおやつにぴったりな手軽に食べられるベビーチーズのカートンタイプ「不老摩珠(ふろま〜じゅ)」シリーズ」から新商品が登場
5月1日(日)より発売開始

「不老摩珠 美しい白 クリームチーズ入り 81g」
「不老摩珠 千年の騎士 熟成チェダー入り 81g」
「不老摩珠 美食家の夢 カマンベール&ブルーチーズ入り 81g」
「不老摩珠 神々の気まぐれ スモーク&サラミ入り 81g」

766 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/03(火) 21:04:24 .net
知らんかったけど
冷蔵庫から出したての冷えた状態より、
食べる直前に常温に戻してから食べる方が美味しいのか

モッツァレラぁん

767 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/07(土) 02:08:27 .net
チーズスレでもこんなに過疎?
それともどこかに人いるスレあるのかな

768 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/07(土) 05:24:32.82 .net
https://i.imgur.com/SY1mC8Y.jpg

769 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/07(土) 17:55:05.60 .net
ロックフォール、臭くて美味いな
ドライマンゴーとあわせるとやばい

770 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/08(日) 15:37:19 .net
スーパーの生ベーコンを試す
ふつーのベーコンの臭いがなくていいよこれンフフってなる

771 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/09(月) 14:57:19 .net
チーズ 常温 とろける ねんじろ

772 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/09(月) 15:25:49.15 .net
ハイになった

773 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/21(土) 18:10:06.66 .net
パルメザンチーズ600g手に入った

774 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/26(木) 05:53:21 .net
はま寿司のチーズフォンデュ寿司

775 :もぐもぐ名無しさん:2022/05/26(木) 19:39:14 .net
チーズの国の近くに居ないと
スーパーのチーズをさかなの切身が泳いでるように思うのかな

776 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/03(金) 09:19:05.00 .net
ココスの夏野菜と燻製チーズの包み焼きハンバーグ(150g)  \890(税込\ 979)

777 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/06(月) 08:31:03.69 .net
チーズビュッフェやってるとこってないかな?
ブリーとかロックホールとかエポワスとかあの辺適当に揃えてるとこ行きたいんだけどさすがに採算合わないか

778 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/11(土) 17:18:39 .net
ゴルゴンゾーラの職人

779 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/19(日) 14:41:28 .net
クリームチーズやカマンベールの味噌漬けはやった
良い味だがこれをさらに高めるには

780 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/22(水) 00:18:34 .net
ゴルゴンゾーラ

781 :もぐもぐ名無しさん:2022/06/29(水) 16:32:55 .net
オーストラリアのタスマニア産

782 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/01(金) 18:39:44.64 .net
ウォンバット?

783 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/09(土) 16:16:53 .net
平泉奥のチーズ

784 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/19(火) 10:45:15 .net
「6Pチーズ」の新しいデザインは好き

785 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/27(水) 12:51:57 .net
雪印メグミルク今年2回目の値上げへ

786 :もぐもぐ名無しさん:2022/07/28(木) 14:50:25 .net
明治も値上げへ🤣

787 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/05(金) 09:04:57 .net
輸入モノの水牛のモッツァレラ
水を軽く切って食べると酸味がある
厚めに切ってザルに置きラップして冷蔵庫で一時間水切りすると酸味がない

どっちが水牛モッツの味なの
酸味はあの液体の味?

788 :もぐもぐ名無しさん:2022/08/23(火) 12:28:10.86 .net
     o          o
      ┗┓     ┏┛
        ┗┓ ┏┛_        ――――
       彡 ⌒ ミ (^<\  / ウジムシンでーす、
        ( `Д´ 。 )◎<\ \  カース・マルトゥ
        Σ))ヨXA(◎。(● <)   ――――
       ⊂))~~⊂(。(◎ ~゜...<}
        ⊂))~~⊂(。(・◎。<ノ
         ⊂))~⊂(◎⌒<(
          ⊂))~⊂(◎⌒}\从从从从从从从
           ⊂))~⊂(◎^⌒VVVVVVVVVVV`ヽ
            ⊂))~⊂(◎。)。)。)。)。)。)。)。))
              ⊂))~⊂( EXA◎EXA◎EXA◎ノノ
                ∪~~∪~∪~∪~∪~∪~∪~\)

789 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カマンベールで幸せを感じる

790 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.afpbb.com/articles/-/3421371
フランスの干ばつ、アルプス地方のチーズにも影響
2022年9月4日 14:00 発信地:ラクリュサ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

791 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://www.afpbb.com/articles/-/3422234
字幕:フランスの干ばつ、アルプス地方のチーズにも影響
2022年9月5日 11:50 発信地:ラクリュサ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

792 :もぐもぐ名無しさん:2022/09/22(木) 17:11:16.67 .net
チーズプロフェッショナルになっちゃうくらいチーズ好きなやつおるのか

793 :もぐもぐ名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニュージーランド産のチーズも旨い

794 :もぐもぐ名無しさん:2022/11/28(月) 14:18:42.15 .net
【芸能】渡部建「6Pチーズ」発言に千鳥ノブが猛ツッコミ「絶対に言ったらあかん」現場には笑いが [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669611532/

795 :もぐもぐ名無しさん:2023/01/31(火) 21:05:11.85 .net
>>787
めちゃくちゃ亀レス(死語)だけど、水牛モッツァは保存用の水に乳酸入れたりしてるからそれかも。
気になるなら軽く洗ってから食べるといいよ。

796 :もぐもぐ名無しさん:2023/03/17(金) 17:40:45.64 .net
ゴーダとかテッペンの入ったアコレのミックスチーズが好きだったんだけど、1年前くらいに改悪され、
ゴーダとかの銘柄チーズは入らなくなった。
他のスーパーのミックスチーズも軒並み銘柄チーズを入れなくなった。

今でもゴーダとか入れてるミックスチーズはどこで売ってますの?

797 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/21(日) 16:45:43.25 .net
QBBのチーズデザート美味いな
瀬戸内レモンが一番好き

798 :もぐもぐ名無しさん:2023/05/25(木) 16:08:50.30 .net
十勝スライスチーズシリーズの増量で、国産乳製品の消費拡大に貢献し酪農家を応援!「明治北海道十勝 スライスチーズ/とろけるスライスチーズ/スライスチーズ濃い味/とろけるスライスチーズ濃い味」6月上旬より順次 期間・数量限定で発売/全国
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2023/0524_01/index.html

799 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/24(月) 12:21:35.84.net
うまいッ! 濃厚なうまみと青草の香り ナチュラルチーズ〜北海道・足寄町〜
7/24 (月) 12:20 〜
NHK総合1・大阪(Ch.1)

濃厚な味と豊かな風味の「チーズ」。
適切に水分を抜き、しっかりと菌をコントロールすることで“長期熟成”を可能にしている。
うまみぎっしり、チーズを使った料理も登場。

長期熟成に耐えられるチーズを作るには、水分を抜く作業がとても重要。
牛乳が大きな固まりになる前に細かく切れ目を入れていくタイミングの見極めは、まさに職人技。
また、熟成に必要な菌のみを増やすため、20キロもあるチーズを移動させたり、塩水で磨いたりと、手間暇を惜しまない。
うまみが凝縮したチーズをたっぷり使ったフランス料理も登場!
食材ハンターは須田亜香里さん。国産チーズの奥深い魅力をお伝えする。

【司会】塚原愛,天野ひろゆき,【リポーター】須田亜香里,野原梨沙

800 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/26(水) 23:57:57.07.net
スティルトンての食ってみた
前に買った東京デーリーのゴルゴンゾーラドルチェよりはだいぶ塩気がマイルドで足の臭いもしないけど
美味いかと言われると微妙な気がする

801 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/27(木) 08:32:10.07.net
チーズ
https://o.5ch.net/21jgb.png

802 :もぐもぐ名無しさん:2023/07/27(木) 20:35:35.95.net
ナン
https://o.5ch.net/21jnj.png

803 :もぐもぐ名無しさん:2023/08/20(日) 03:46:50.28 .net
https://i.imgur.com/aHv8yf3.jpg

804 :もぐもぐ名無しさん:2023/08/26(土) 18:10:36.42 .net
人生の楽園 
再起をかけたチーズ工房 ~宮城・蔵王町[
8/26 (土) 18:00 ~
テレビ朝日(
コロナ禍で職場を失った佐藤竜士さん(47)はサラリーマンから心機一転チーズ職人になった。
不安を乗り越えかつての職場の仲間たちに支えられながらチーズ作りに励んでいる。

チーズ工房を営む佐藤竜士さん(47)と妻の真奈美さん(43)。
仙台市の総合宴会場で管理職をしていた竜士さんは、コロナ禍で職場を失ってしまった。
チーズ職人になってみたい…竜士さんは一念発起。
畑違いのチーズ作りの道へと進むことを決めた。以来、懸命に修業に励みついに去年11月に店舗もオープン。
火曜から金曜に製造、土曜と日曜に販売という忙しさだが、かつての職場の仲間たちや家族に支えられながら奮闘を続けている。

805 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/12(火) 18:54:36.20 .net
【さん太】
@東京:新宿駅から徒歩5分

カマンベールを豪快に挟んだオムライスを食べられるお店。
オムレツの表面に切れ目を入れるとトロトロな卵の海が広がり、熱でカマンベールが溶け出していくチーズ好きのためのオムライス!
9/13〜9/19まで新宿高島屋11Fで食べられます!
sssp://o.5ch.net/21x99.png

806 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/20(水) 07:17:53.63 .net
@cx_mezamashi
19日(火)の #イマドキ は…
「組み合わせがハマる💓とろけるチーズグルメ🧀」を #志田音々 ちゃんが紹介😋

たっぷりチーズの海✖もちもちの明太子パスタ🍝
9月限定!スイカ🍉✖ブッラータチーズ
餃子✖モッツァレラ&チェダーチーズなど❣

6時50分過ぎに放送予定📺
#めざましテレビ
https://twitter.com/cx_mezamashi/status/1703697870690365503
https://n.picvr.net/2309182053570235.jpg
https://n.picvr.net/2309182053572866.jpg
https://n.picvr.net/2309182053574703.jpg
(deleted an unsolicited ad)

807 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/26(火) 16:19:04.26 .net
チーズケーキはスフレが一番

808 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/27(水) 06:02:41.26 .net
【若年性アルツハイマーの予防法】

○塩分や動物性脂肪を控え、バランスの良い食事を心がける
○適度な運動をして、足腰を丈夫にする
○深酒とタバコはやめ、規則正しい生活を心がける
○生活習慣病の予防と早期発見、早期治療
○転倒の防止
○興味と好奇心を持ち生活する
○考えをまとめて、その考えを表現する習慣をつける
○細やかな気配りを忘れず、いい人付き合いを心がける

809 :もぐもぐ名無しさん:2023/09/27(水) 06:03:00.39 .net
カマンベールチーズには、
白カビの作用によって生じる『オレアミド』という成分がプロセスチーズの約10倍も含まれています。
オレアミドは脳で唯一の免疫細胞『ミクログリア』に働きかけ、
脳のゴミと呼ばれる『アミロイドベータ』を除去するとともに、
ミクログリアの抗炎症活性を促進するのです

810 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/03(火) 18:28:20.32 .net
高く・小さくなって6Pもおいそれとは買えなくなったな😢

811 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/06(金) 18:08:36.15 .net
QBBベビーチーズ アンチョビアヒージョ味
癖が強すぎ
臭いチーズが好きならいいかも

812 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/14(土) 09:24:55.35 .net
おつまみチーズファン

813 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/14(土) 11:45:20.82 .net
ヽd´ι`bノ Oh・・・

814 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/23(月) 06:48:30.12 .net
ヽd´ι`bノ Oh・・・

815 :もぐもぐ名無しさん:2023/10/23(月) 07:17:01.66 .net
明治十勝

816 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/04(土) 02:14:13.59 .net
6Pのコクとうまみ

817 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/04(土) 20:08:58.31 .net
ドミノピザ・トリプルチーズ

818 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/05(日) 11:06:46.90 .net
タッパーがスライスチーズがちょうどいいサイズの正方形の小さいサイズに置いてあったのでソレ買ってソレの中に入れて冷蔵庫に冷蔵してる

819 :もぐもぐ名無しさん:2023/11/11(土) 00:59:45.19 .net
流行りの桃モッツァレラ、美味すぎて毎年狂ったように食べてる。
桃とちぎったモッツァレラにレモン汁、オリーブオイルをかけて塩とブラックペッパー。
桃の概念超える程ハマります。
⭐⭐⭐⭐⭐
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ おいしー!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  おいしー!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

820 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/01(金) 17:28:20.41 .net
増税クソメガネの円安誘導で、元々高かったチーズの
値段が爆上がりしてるが、こんな状況でも安く買える店は
どこかにないだろうか。

821 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/01(金) 17:29:28.37 .net
インドとか

822 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/07(木) 08:38:59.52 .net
こんがり焼けるとろけるスライス

823 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/08(金) 09:44:20.62 .net
明治十勝のカマンベールチーズ
ホントのカマンベールは柔らかく常温にしてから食べるのが正しいが
明治のは冷蔵をそのまま食す用に作ってあるらしくて
常温に戻したら溶けすぎて中が液体
ほとんどカット出来ないレベルだった

824 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/15(金) 08:40:23.13 .net
ニュージーランド産のクオリティは高い

825 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/28(木) 22:23:15.53 .net
QBB

826 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/28(木) 22:23:16.38 .net
QBB

総レス数 826
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200