2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豆腐(とうふ)

1 :もぐもぐ名無しさん:2020/01/30(木) 04:54:13.97 .net
豆腐(とうふ)

160 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/18(月) 12:41:21.66 .net
>>159
ちなみにその下半身何も穿かずに配信してそうな無職のキモいおっさんを思わせるAAの人はどちらさまですか?

161 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/18(月) 16:13:08.88 .net
老舗食品メーカーのヤマキ醸造(埼玉県神川町)が一風変わった商品を開発し、今夏から本格的に売り出している。名前は「とうふのマヨ」。豆腐から生まれたマヨネーズ風の調味料だ。

 ヤマキ醸造は1902年創業。豆腐のほか、しょうゆやみそも製造・販売している。自社で作る豆腐は、製造後に再加熱しない「生とうふ」。消費期限が6日と短く、生産過剰や形状不良のものは廃棄されていた。

 違う形で生かせないかと考え、約1年間、試作を重ね、酸味や味を調整した。同社によると、カロリーと脂質は普通のマヨネーズの半分ほど。卵を使わず、国産の植物性の素材だけで作っているため、卵アレルギーやベジタリアンの人たちにも使ってもらえるという。

 1年ほど前に本社工場に隣接する直売店で限定販売すると、じわりと人気が広がり、購入者から「また買いたい」という声が寄せられるようになったため、今夏から同社の通販サイトなどにも販路を広げた。

162 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/18(月) 17:30:24.95 .net
AAは塩田だよ

163 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/18(月) 19:43:55.54 .net
>>162
やめてください…

164 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/18(月) 20:35:24.48 .net
原材料高続く豆腐業界に生産性改善で挑む、株価は半年で2倍-やまみ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-17/S5MYUCT0AFB400

165 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/24(日) 07:44:10.00 .net
高野豆腐を家で作っている

166 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/26(火) 01:35:46.98 .net
オトフィー好き

167 :もぐもぐ名無しさん:2023/12/30(土) 15:44:39.55 .net
( ^ω^)主食は45円の豆腐一丁

総レス数 167
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200