2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Schalke 04 内田篤人 part335

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:10.91 ID:j7wQ9tyu0.net
FCシャルケ04公式サイト
http://www.schalke04.de

ドイツニュースサイト
http://www.kicker.de/
http://www.derwesten.de/
http://www.reviersport.de/
http://www.bild.de/

◎個人スレのためsage進行推奨 (メール欄に半角英数でsageと入れるだけ)
◎荒らし・煽り・質問厨・age厨はスルー 荒らしを構う人も荒らし
◎実況は実況板で
>>950を踏んだ人は次スレよろしく スレ立て中はレス自重

前スレ
Schalke 04 内田篤人 part334
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1416650553/

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:03:20.61 ID:3PZ2jd4g0.net
次節awayのマリボル戦かよ
なんとか勝って、チェルにスポルティングをたたいて貰うしかない
サイクル的に本気のチェルシーが巡ってきたのが不運だった

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:03:27.48 ID:hdE7pbR20.net
システムとポジションいじりすぎだろ

内田も含めて自分のポジションでやってた選手はそこそこだけど、
ポジション変えられた選手と、その選手との連携が酷かった

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:07:27.65 ID:gbmad0ro0.net
もしかして海老蔵って無能なんじゃね?
チェルシーでCL優勝できたのは単に選手の能力が高かったからで…

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:12:00.40 ID:vqAJEDAy0.net
4失点目はオフサイドトラップかけにいかなければ防げたんか
一瞬で判断しなくてはいけないから大変だけど
5失点目はもう少し体寄せられなかったのかってところか

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:13:22.11 ID:vqAJEDAy0.net
まぁあれだけアップダウンしてれば疲れてきて体動かなくなってくるし判断力も落ちるわな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:16:46.22 ID:S1LXWTKD0.net
80分くらいにはテーピング外してたらしい
膝は良くないかもね

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:18:07.94 ID:+Wbi4Jug0.net
今更4点だろうが5点だろうがあんま戦況に変化ないしなー

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:21:08.89 ID:oc2DIhot0.net
3-0になった時点で終わってたからな
特にあの3点目
飴側は誰も競いに行ってないのに何故かゴールが生まれた大珍事

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:22:03.22 ID:6/mmGHj80.net
幻ェ…

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:22:18.35 ID:ARDcZxQR0.net
ジョーンズの件記事になってる
Schalkes Heldt zum Jones-Tweet: "Das ist nicht mein Niveau"
http://www.derwesten.de/sport/fussball/s04/schalkes-heldt-zum-jones-tweet-das-ist-nicht-mein-niveau-id10078684.html
あとマテオについてのアンケート結果も辛辣
http://www.derwesten.de/sport/fussball/s04/s04-trainer-di-matteo-entschuldigt-sich-mourinho-macht-mut-id10078685.html

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:23:06.09 ID:G6YMrCi40.net
シャルケは3点取っても試合終わるまで安心できないのにな
3点取られると終わりって諦め早すぎんよ

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:23:48.67 ID:G6YMrCi40.net
Podolski bestätigt VfL-Anfrage und kritisiert Heldt
http://www.transfermarkt.de/podolski-bestatigt-vfl-anfrage-und-kritisiert-heldt/view/news/179985

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:25:51.85 ID:ARDcZxQR0.net
これほんとにキルヒ何がしたかったんか分からん
http://www.derwesten.de/img/incoming/crop10078468/1043706986-cImg0134_530-w992-h740/picturegallery-447009-1660737.jpg
http://www.derwesten.de/img/incoming/crop10078469/1663701343-cImg0134_530-w992-h740/picturegallery-447009-1660738.jpg
http://www.derwesten.de/img/incoming/crop10078470/303370298-cImg0134_530-w992-h740/picturegallery-447009-1660739.jpg

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:27:03.31 ID:YLvAWLWg0.net
ハーフタイムのロッカールームの雰囲気悪かったんだろうな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:27:45.23 ID:vqAJEDAy0.net
チェルシーの選手と競ってると勘違いしたんじゃね
チェルシー=青ってイメージで

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:33:22.05 ID:XhI8FQSI0.net
本気になるとテーピングを外す内田。リミッターか

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:36:24.47 ID:WV941uGn0.net
>>89
味方の顔くらい覚えようや幻

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:39:54.17 ID:cUhcy3TY0.net
ゲンダイは東スポと同じでサッカーアンチなだけだよ
野球ageサッカーsageが基本
サッカー選手叩ければ誰でもいいんだよ

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:40:03.06 ID:FrJ0uGMVO.net
>>85
納得
前半3点で気持ち折れるとか早すぎる
ゴル裏の最後まで声援送ってたシャルカーが報われねぇ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:46:18.46 ID:EFaNqP5vO.net
ウシー最後サポーターの前に来ないで引き上げたね

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:47:02.70 ID:di0uxaEs0.net
野球でもサッカーでも東スポゲンダイがおかしいのは一緒
ゲンダイは机が喋るから東スポのがまだマシかね

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:48:23.42 ID:a5FzVaMa0.net
つーか飴戦で珍ゴール生まれ過ぎ
ヒデブのやつとか幻のやつとか

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:49:44.74 ID:vtzXtAiA0.net
>>94
へえそうなんだなんでだろ?
試合後の様子は全然見れてないんだけど他の選手は挨拶してたの?

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:50:30.72 ID:lnxYyIVx0.net
シャルカーがマインツ戦はこれで行けってよ

Fährmann
Uchida Matip Ayhan U19
U19 U19
U19 Meyer Choupo
U19

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:50:32.36 ID:4bCOfJ6k0.net
現代は層化にも喧嘩売るから、ある意味すごい

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:51:28.87 ID:QALFhi4O0.net
>>73
冬オバシ残してクレメンス移籍とかやめて
ファルファン復帰しても何処まで復調するか未知数なんだから

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:01:18.96 ID:lnxYyIVx0.net
Schalke fehlt es an professionellen Charakteren
http://www.welt.de/sport/fussball/bundesliga/fc-schalke-04/article134725038/Schalke-fehlt-es-an-professionellen-Charakteren.html

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:01:42.06 ID:XhI8FQSI0.net
>>98
U19の力オソロシス

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:02:55.32 ID:n1+1XIea0.net
>>98
フンさんは必要だろ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:09:02.01 ID:oc2DIhot0.net
てかGKコーチまでイタリア人に変える意味が分からん
案の定あれだし

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:11:04.09 ID:W5MSYBee0.net
ゴレツカはまだなのか?
続報ないよな

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:13:16.26 ID:YPVyMAVn0.net
天狗ってこういう試合の後コメント出してるっけ?
マイヤーですら答えてるのに

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:14:11.02 ID:2tCVMFvC0.net
>>104
いつもなら止められるようなものも決められてたな
2点目とか
フェアマンがコーチ変わって戸惑ってるとか記事でてたらしいし

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:15:48.30 ID:YPVyMAVn0.net
一番混乱させてはいけないポジだろうに

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:17:21.42 ID:FrJ0uGMVO.net
ノイシュとサンタナで組ませてボランチにアオゴとか機能するわけねぇわ
生命線である中央が弱すぎる

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:18:44.85 ID:W5MSYBee0.net
アオゴはクロスも酷かったな
最近ずっと不調
代表行ってないんだし代表組よりパフォーマンス悪いとか勘弁してほしい

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:20:54.18 ID:YPVyMAVn0.net
>>110
代表ない奴の方が酷い
それシャルケあるある

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:22:08.14 ID:FrJ0uGMVO.net
ドイツはGK大国なのにいまさらイタリア人コーチに変わるとかわけわからんよなぁ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:24:29.83 ID:iJrRtO5h0.net
シャルケはホームで惨敗 今や内田篤人は欧州では“タダの人”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141126-00000020-nkgendai-socc

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:26:40.62 ID:pfjA0HM30.net
勝ってもゴミ記事で内田sage
負けると必ず戦犯扱いでCLと代表をネタに内田を叩き続けるヒュンダイの1年間の軌跡

2013年11月8日
■「CL出場日本人最多」でもシャルケ内田は“代表サブ”降格危機
>攻守に精彩を欠き、0―3完封負けの“戦犯”のひとりとなった。
>CLにレギュラーとして出場し、そこそこのプレーをしているからこそ、内田は日本代表のレギュラーとしてプレーできているということ。
>今後もCLでふがいないプレーが続くと、代表での評価急落に直結し、代表サブ降格の可能性も十分にある。


2013年11月28日
■シャルケCL敗退危機 内田のW杯レギュラーにも“黄信号”
>グループリーグ敗退となると内田自身のパフォーマンス低下を招き、日本代表内の序列までもダウンする。
>ブラジルW杯で定位置確保のためにも、今後もCLで勝ち上がらないといけないのです」(サッカー記者)

2014年10月22日
■我癒えぬシャルケ内田 右膝テーピングでフル出場の理由
>内田は持病の右膝痛が完治しておらず、青色のテーピングで右膝をグルグル巻きにし、歯を食いしばりながら攻守に奮闘したが、それにはワケがある。
>11月の代表戦2試合と来年1月のアジア杯に出場するべく、日本代表に復帰を狙うからだ。
>「内田はイケメン選手として大人気でしたが、代表から離れると人気が低下し、メディアの露出などもガタッと減ってしまった。
>いくら欧州で活躍しても、やはり日本代表に入らなければ人気は維持できません。
>あと数年CMなどで稼ぐためにも、代表復帰は絶対必要だと考え直したのです」(サッカー専門誌記者)

2014年11月6日
■シャルケ完敗の“戦犯”内田はアギーレ日本の救世主にはなれない
>攻守に精彩を欠き、0―3完封負けの“戦犯”のひとりとなった。

2014年11月26日
■シャルケはホームで惨敗 今や内田篤人は欧州では“タダの人”
> 日本代表DF内田篤人(26)が、欧州CLチェルシー戦(日本時間26日午前4時45分開始)惨敗の“戦犯”となってしまった。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:27:02.19 ID:YPVyMAVn0.net
SCHALKE-MANAGER HORST HELDT REAGIERT AUF TWITTER-ATTACKE VON JERMAINE JONES
»Das ist nicht mein Niveau!
http://www.bild.de/sport/fussball/horst-heldt/reaktion-heldt-auf-jones-tweet-38723794.bild.html

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:27:04.85 ID:4bCOfJ6k0.net
なんでもかんでも、コーチとか監督のせいにしてれば楽だよな
人種で優劣つけてるようなアホばっかりだし
どの人種でも優秀なやつは優秀だろ ボケ

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:27:47.54 ID:YPVyMAVn0.net
そもそも人選おかしいからな
誰が選んでるかって言ったら監督だろ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:28:56.03 ID:wZk98Xco0.net
監督が無能なのは事実だから仕方ない

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:30:20.25 ID:4bCOfJ6k0.net
無能なのを監督のせいだけにしてれば楽だよな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:31:26.35 ID:DmvXf9OO0.net
監督が責任負わないならいる必要がない

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:32:35.07 ID:Gt+LdoOG0.net
内田の適当クロス相手に研究されてて速攻カウンターくらっててわろた
あがってきてもほとんど本田が内田使わないのわかるね

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:33:05.64 ID:DmvXf9OO0.net
ケラーだったらマスコミにボロクソに叩かれてる
これでもジョーンズがネタ提供してくれたからそっちに話題行ってるのもあるし感謝すべきだわ

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:33:47.83 ID:wZk98Xco0.net
天狗のコメントが聞きたい

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:39:58.27 ID:2tCVMFvC0.net
安定が欲しかったヘルトの望み通り安定して劇弱なチームになった

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:41:00.27 ID:2e5zy5gc0.net
>>78
オフサイド狙わなかったとしても相手二人いたんで無理だったよ

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:46:14.05 ID:BSu8uDqK0.net
試合中の言い合いもフンテラジョーンズなんかは面白かったし戦う意思があるからこそって感じだったけど
今は責任の擦り付け合いだからなリーダー不在

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:52:31.77 ID:Lj7PsSbb0.net
セットプレーからの失点が増えてるよね
なんでだろ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:03:59.46 ID:MPXKa2w50.net
>>127
GKコーチが無能に変わったから
一時期よくなってたのはフェアマンの覚醒
今はGKコーチ変わって混乱してるってフェアマンの記事あった

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:05:01.94 ID:axbuHXjz0.net
へべがもっとリーダーシップを出してもいいと思う
ボアテングに対しても前線の守備の要求してもいいし、ラインコントロールもDF陣でもっと練習でやるべきだし
へべどうしたんだ

>>127 一時期良くなったのがさらに酷い事になってるね

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:05:02.27 ID:Enug6B6g0.net
内田のコメントで名前負けみたいなこと言ってるけど普通に地力が違いすぎるよなあ
緩急とかパスワークとか

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:05:16.32 ID:4bCOfJ6k0.net
なんでもかんでもコーチのせいw

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:06:08.59 ID:MPXKa2w50.net
>>130
そういうのをどうにかするのが戦術を請け負う監督の仕事
明らかに海老蔵は無能

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:07:00.21 ID:4bCOfJ6k0.net
選手が無能

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:07:52.54 ID:BSu8uDqK0.net
以前にまして酷くなってる訳だから
選手は変わってない変わったのは監督

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:09:03.23 ID:axbuHXjz0.net
>>130
今朝の解説がその二、三歩ほプレスとオフザボールの動きを次を予想して飴の選手はやっていると言ってたが選手のレベルが違うだけではないと思うよ
指導の差もある

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:09:19.94 ID:Enug6B6g0.net
>>132 まあ海老蔵とモウリーニョじゃ月とスッポンだが足元の技術やらそもそもの選手のスペックが違うからなあ

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:11:38.76 ID:zXy1gS9+0.net
実力以上の点差付き過ぎ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:11:46.18 ID:yLo+87uX0.net
今シーズンオフザボールの動きが無くなったよね

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:13:30.67 ID:FrJ0uGMVO.net
>>130
にしても、負け方がひどすぎるのがな

プロとアマチュアの試合みたいだったわ
選手の質、監督の無策、どっちもダメダメだな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:14:36.63 ID:NAFMJx2t0.net
>>138
それほんと思う
監督が変わって戸惑ってるだけならいいけど

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:15:28.55 ID:BSu8uDqK0.net
>>138]
どういう練習したらああなるのか

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:17:31.54 ID:Lj7PsSbb0.net
見出しの「名前負け」は使い方おかしいんだけど言いたいことはわかる
チェルシーという名前にビビって固くなっていつものプレーすらできなくなってた感じ
選手層の厚さの違いは大きいけどパスで普通にDF崩せてたしここまで点差がつく相手でもないと思うのになあ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:17:48.12 ID:4bCOfJ6k0.net
監督とコーチのせいにして逃げられるから楽だねw

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:19:19.57 ID:gbmad0ro0.net
てんぱってオウンしたやつなんてまさにビビってた典型だよな

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:20:25.36 ID:7ws6lXM90.net
サンタナヘーガーノイシュキルヒオバシ、トップ下の天狗
この辺スタメン固定すんのやめてくれ
ソボトッカアイハンでも使った方がいい

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:20:49.44 ID:y7pmIxnx0.net
うーんビビるってかまさに今のシャルケの実力に思えたがなー
ビビる以前に戦えるチームですらないって言うか

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:20:51.50 ID:agniZxLX0.net
>>144
あれは酷かったな
味方三人で競ってるし
内田とフェアマンの呆然とした顔が忘れられない

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:21:56.61 ID:0PQjeIPv0.net
>>142 ここまで点差がつく相手ではないってのはどうかと思うが
普段通りのプレイがあまり出来なかったのはわかるが去年もベスト4で今期も無敗のチームを侮りすぎ

去年も2試合とも3-0で負けてるし

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:22:04.58 ID:y7pmIxnx0.net
>>147
あの三馬鹿な
あれはない恥ずかしすぎる

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:22:45.46 ID:FrJ0uGMVO.net
浮き足立って周りが全然見れてない
若手の輝きがすっかり消えてしまったな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:24:20.11 ID:Lj7PsSbb0.net
>>148
侮るんじゃなくリスペクトとビビるのは違うんだよ

選手が最初からビビってちゃダメだよってこと
自分に勝てない暗示かけてどうすんの?

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:25:30.50 ID:7ws6lXM90.net
だからユース上がりの方が勝者のメンタル持ってるんだって

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:37:57.61 ID:MPXKa2w50.net
ユースの怖いもの知らずの伸び伸びプレイで補ってた感じだな

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:38:36.55 ID:MPXKa2w50.net
とにかくアイハンとマティプがベンチ外だった理由が知りたい

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:41:06.82 ID:FrJ0uGMVO.net
アイハンは帯同はしてたな

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:41:24.71 ID:agniZxLX0.net
>>154
それな

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:48:06.78 ID:KRjqIzMc0.net
そういや交代枠残したままだったんだな
狼戦の時もだが連戦なのに交代させて休ませるとか一切考えないんだな
固まったままだったのか

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:52:23.24 ID:GhbI8Nm10.net
>>136
だとしても、マリボルがいい勝負できたんだから選手の質の問題にはできないわ

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:59:03.22 ID:ARDcZxQR0.net
アイハンいたよ
http://pbs.twimg.com/media/B3W_kbDIcAAxSKs.jpg:large

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:00:09.90 ID:W5MSYBee0.net
>>159
それ狼戦のじゃね

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:08:51.65 ID:ARDcZxQR0.net
そっか今朝はスーツか

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:16:26.54 ID:+ZHpLB7u0.net
>>159
これは誰なの?

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:20:21.45 ID:S1LXWTKD0.net
>>162
公式HP
http://www.schalke04.de/de/schalke-hilft-aktuell/141126_schalke_hilft_wolfsburg/page/4834--3781-3781-.html

ゲキサカ
地元紙:チーム大敗も「内田は絶対的な献身ぶりを見せた」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152350-152350-fl
『レヴィアシュポルト』(チーム平均点5.1)は、内田のプレーにFWエリック・マキシム・シュポ・モティン(4)に次ぐ
チーム2位タイの4-(マイナス)をつけ、次のような寸評を記した。
「”シュポ”とともに、優位に立つ相手に対して少しでも立ち向かう姿勢を見せた唯一のシャルケ選手。絶対的な献身ぶりだった」

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:20:56.73 ID:cUhcy3TY0.net
ゲンダイ東スポなんかサッカー選手の事をやたら野球選手に例えたがるからな
アギーレの事も野球がどうたらの記事しか出さな

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:21:38.21 ID:BSu8uDqK0.net
マティプはフォーラムだと足の問題って言われてる
アイハンはスーツ姿でスタ入りしてたのはなんかで見た

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:23:26.99 ID:0/Zh4OTe0.net
>>163
2位タイが4-かw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:25:07.16 ID:BSu8uDqK0.net
SCHALKE HAT KEINE KONSTANZ! WIE UNTER EX-TRAINER JENS KELLER!
Hat di Matteo kein Mittel gegen das Schalke-Virus?
http://www.bild.de/sport/fussball/schalke/hat-auch-di-matteo-kein-mittel-gegen-das-schalke-virus-38708422.bild.html

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:28:50.77 ID:BSu8uDqK0.net
アメリカ代表ジョーンズ、シャルケSDを批判

ジョーンズは自身の『ツイッター』で次のようにコメントした。

「一言しか言わない。『ホルスト・ヘルト』だ…貴方は今度は誰に責任を押し付けるのだ? ある人が一つのクラブをこのように破滅させるのはひどいことだね」

今回の発言で2010年夏からシャルケに加わったヘルト氏との関係が良くなかったことを明かす格好となったジョーンズだが、そのコメントが削除されたことを受けたGOALドイツ版が
「後悔したのかもしれないね」とツイートすると、「後悔はしていない。ただ悲しいだけだ」と返している。

なお、ヘルトSDはドイツ『スカイ』で試合後、ジョーンズからの批判について聞かれると、「今はそれにコメントする時期ではないことを理解してほしい」とコメントを控えている。

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:32:53.36 ID:gbmad0ro0.net
やっぱ半日サカキンよりゲキサカだな

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:34:48.21 ID:wdzNFZ5r0.net
点差がつくような相手じゃないって昨シーズンも2試合で0-6だからなぁ…びびったから負けたってのも言い訳に聞こえるかもw
昨シーズンも戦ったばかりで、今シーズンも2試合目の対戦の相手にびびってまともにプレーできなかったならもうこのチーム駄目じゃね?w
ただ内田は戦えてた。これは間違いない

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:37:51.56 ID:NAFMJx2t0.net
ヘルトは借金返済では敏腕すぎるくらいだしクラブ破滅させたは言い過ぎだろ
そりゃ補強はケチってるけど

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:38:27.35 ID:agniZxLX0.net
>>170
びびったから負けたってよりはびびったからこんだけ点差がついて負けたってことだと思うよ

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:40:32.20 ID:dZWIP+OA0.net
>>171
最近は無駄な補強が目につくけどな
補強費ケチって高給あげてたら意味ないのだよ
結局そういう選手にかぎって売れ残るわけだし

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:42:10.64 ID:4D7pxw980.net
今回若手スタメンで使ってない
クレメンスは昨季出てるし今季CL童貞ってチュポぐらいだろ
飴戦ではじめて崩れたわけでもなんでもなく
リーグ戦でもパスが全然つながらなくてグダグダの極みだったけどな

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:42:12.11 ID:4vdYFenp0.net
まあ破滅させたっつうより破滅に向かってるって感じじゃね

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200