2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part58

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:13:52.32 ID:or9Qbbis0.net
◆公式
http://jp.uefa.com/
◆UEFAカントリーランキング(リーグの枠数はここから決まる 次シーズンスタート値)
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
◆前スレ
14-15 UEFAチャンピオンズリーグ part57
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1431132777/

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:37:59.51 ID:0HJS+FQQ0.net
>>630
戦術もあるけど昨シーズンもこの時期調子落としてたよねバイエルンは。
フィジカルコンディションの作り方に根本的な問題が有るのかもしれない。

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:38:00.81 ID:Yt+XOjfn0.net
CLでのレアルの勝負強さは群を抜いてるからな
ユベントスには勝つよ

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:38:03.43 ID:j8qzELj30.net
クラシコ決勝にしたいんだろ台所事情としては
アメリカ、中国の企業からスポンサーのオファー殺到だろ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:38:49.70 ID:Yt+XOjfn0.net
CLでのレアルの勝負強さは群を抜いてるからな
ユベントスには勝つよ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:38:57.22 ID:UguNqTsq0.net
>>635
なおカップ戦は敗退してリーグ戦も絶望的な模様

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:39:43.38 ID:WCtT0v8Y0.net
レアルはクリロナとベンゼマの2トップにハメスとベイルでクロスあげまくれば面白いのにな
アンチェロッティの影響かここもまた綺麗に崩そうとしてるのが非常に気になる
強引にいけるタレント揃ってるんだからガンガンクロスあげてガンガンミドル打てばいい
そうなればベンゼマもより活きてくる

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:40:21.18 ID:0HJS+FQQ0.net
>>633
3トップ健在ならどことやってもバルサでしょ。
マドリーの方がまだ可能性が有るというだけで、優勝の可能性ならバルサが飛び抜けている。

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:40:29.36 ID:Yt+XOjfn0.net
>>641
おまえさてはモイモイ?

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:40:50.48 ID:j8qzELj30.net
チチャにレギュラー取られると思ってベンゼマ焦ってるのかも知れないな

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:41:46.19 ID:EJsocppT0.net
>>641
案外ユーベって崩しには強いけど放り込みでやられるよな

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:41:56.90 ID:SlA7emmc0.net
欧州サッカー界を長い目で見たら、
ユーベが決勝に行ってセリエ復活を印象付ける方が良いだろう。

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:42:27.93 ID:Yt+XOjfn0.net
>>642
バルサはプジョル抜けてから守備に勝負強さがない

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:42:31.21 ID:bIFWMG+D0.net
>>641
全員が守備して全員が攻撃すれば勝てるんだもんな!

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:43:07.83 ID:pF+WvTuu0.net
セリエは八百長疑惑が完全に無くなるまで復活したらダメです

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:43:42.97 ID:WCtT0v8Y0.net
>>645
うん
そしてそれはバルサにも当てはまる
正直レアルの武器は細かいパス回しでもなんでもなくて身体能力だと思うわけ
ベイルは縦に速いし、ハメスは何でもござれだし、クリロナのヘッドはわかってても止められない
そして何より選手全員が凶悪なミドルをもっている
これを活かさない手はないはずなんだよね

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:43:52.39 ID:U2TB7uDr0.net
どうせラモスのヘッドで点取るやろ

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:44:06.48 ID:Yt+XOjfn0.net
ゲリエのファイナルとか誰も望んでない!
ファイナルはクラシコ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:44:44.18 ID:Rd0tBQHFO.net
バルサが決勝来たときって大概つまらない試合になるんだよな
名試合を演じた試しがない

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:45:29.84 ID:Omw/BSXS0.net
ペルーでマンコ絶賛躍動中

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:45:58.45 ID:FvDrPi/k0.net
1stレグを見る限りユーベはレアルのクロスをことごとく跳ね返した印象しかないなぁ。

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:46:23.61 ID:Yt+XOjfn0.net
バルサのファイナルってレイプかボロ負けで接戦がない
接戦ならレアルに分がある
ユベントスは消えてくれ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:47:04.25 ID:pF+WvTuu0.net
マンコの活躍は嬉しいがCLとはなんの関係もないなw

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:48:29.32 ID:TsLHqXNZ0.net
レアルの決勝一発勝負での名試合率も高いから期待

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:48:51.15 ID:E5SQbwa90.net
>>650
ミドルなんて、どんな名手って言われてるやつでもそう決まらない
打ちまくれば試合のリズム壊すだけだよ
お前、バルサもれあるの試合もあんまり見てないでしょ
色々ずれてる

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:50:25.37 ID:/84VZKSg0.net
ルイスエンリケってバルサイズムに煮詰まりすぎたペップ政権の薄め液くらいにしか思ってなかったんだけど、ここまで一気に持ち上げてくるとは恐れ入った

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:50:39.61 ID:UguNqTsq0.net
>>650
マルセロがそれを実践して見事にカウンターされてPKになったねw

こういうタイプはいつも「はやくシュート撃て、クロス入れろ」って言ってるんだろうな

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:51:54.84 ID:WCtT0v8Y0.net
>>659
いやモウのときのレアルを思い出せよ
正直大事な試合で決めてきたのはクリロナやモドリッチやマルセロのミドルが多い
それほどに凶悪なミドル
そしてそれを弾いたらベンゼマがつめてるわけでかなりおいしい展開になるわけね

で、打ってくるなら寄せを早くしなけりゃならんわけで、そうなればもはやベンゼマや当時いたエジルが裏抜けし放題だ
ミドルはレアルの強力な武器のひとつだよ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:51:59.22 ID:EJsocppT0.net
>>659
クロスこぼれて陣形崩れたとこミドルなんてちょいちょいあるだろ
引いた相手に何もできなくて強引にミドルとは違う
偶然の要素でかいからクロス戦術はよくはないけど悪くもないと言われるわけで

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:53:34.02 ID:Yt+XOjfn0.net
モウリーニョの時は対戦相手があんまり引いてなかった
アンチェロッティ時代の方が敵は引いてる違いはあるから一概には言えんだろ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:53:53.64 ID:E5SQbwa90.net
>>656
レアルが接戦になるのは大して強くないけど、運と勝負強さで決勝来てるからでしょ
CLになってから1度もリーグとの2冠ない
逆にバルサが優勝する時は、本当に強い時だから全部リーグと同時にCL獲ってる
だから一方的な試合になりやすい

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:54:16.39 ID:XGWvFzCK0.net
バルサはスアレスがいないとなかなかボールが収まらなくて結構ヤバい
ペドロじゃ力不足だし

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:54:27.82 ID:9tLJ1cpJ0.net
ヤオサオタは今期クラシコでボコられてるし勝てないの分かってるからなんとかユベントスに勝ってもらいたいんだろうね
マドリーファンからすればヤオサが決勝に来た時点で優勝はほとんど決まってるようなもんなんだが

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:54:48.77 ID:Jjd305VK0.net
対メッシには空中戦って決まってるしヘッドの確率高めてくるよ

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:55:28.60 ID:WCtT0v8Y0.net
>>664
引いてこなかったわけじゃねえぞ?
モウリーニョはロングカウンターをするために誘い込みも兼ねていたからな
だからスペースがあったわけ

そして印象に残ってるミドルでいえばディマリアの超ロングシュートだな
あれこそレアル!って感じだったろ
今のサッカーは少しレアルっぽくない印象で内容もイマイチだと思うわ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:55:51.01 ID:LkbUBBDJ0.net
今のバルサはその前の監督らが走力の減退に併せて速攻をプラスしてみたり
速い攻撃を模索したのも活きてるな

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:57:24.93 ID:Yt+XOjfn0.net
バルサにはファイナルに相応しく
ジダンのようなボレーで沈めてほしいな

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:57:41.82 ID:E5SQbwa90.net
>>662
そんなに有効で大事な試合で都合よく決まってたら、もっとタイトル獲れてるわ

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:58:17.32 ID:QqUyMIMJ0.net
シュテーゲンとかいうキーパー下手すぎてワロタ

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:59:14.90 ID:W5xDeLE10.net
モウマドリーってたいしてタイトル獲れてないじゃん
てかCL獲れてないじゃん

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:59:29.66 ID:WCtT0v8Y0.net
>>672
それを決めてきたのがクリロナやんけ
シティ戦のあのシュート覚えてないのか?
しかもタイトルも十分に獲ってるしw

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:59:44.04 ID:mtdU+lPz0.net
ネイマールは今世界ナンバー2だね
ナンバー1はメッシ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:59:44.21 ID:TsLHqXNZ0.net
しかしペップは偉いなアンチェやモウリーニョのように異なるチームで実績やインパクトを残すことを目指しているんだから
黄金期バルサの実績でいくらでも勝ち逃げできたのに

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:00:28.69 ID:Yt+XOjfn0.net
印象で話す奴は怖いな
モウリーニョ時代は大して引かれてなかったからミドルレンジからも狙えた
アンチェロッティ時代は引かれてるから壁が邪魔だからミドル打ちたくても打てない

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:01:33.52 ID:WzBxxtRr0.net
ヤオリーヲタ悔しいのう
悔ションか?
顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞サッカーのヤオリー

680 ::2015/05/13(水) 07:02:47.81 ID:5PMmGV6b0.net
ネイマールが居ればブラジルはワールドカップ優勝してたな

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:03:12.35 ID:nb1GBKQu0.net
レアルはPKとラモスのヘッドで2点取るのは既定路線
ユーベが何点取るかが勝負

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:03:19.69 ID:XGWvFzCK0.net
ペップは選手上がりのほぼ新米に近い状態でバルサ率いてモウリーニョと比較されたんだから大したもんだよ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:04:46.83 ID:W8fZckoI0.net
MSN>>>M>>>N>>>BBC

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:04:50.91 ID:XGWvFzCK0.net
>>680
ネイマールはチリ戦の時点で足痛めてたから多分無理

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:07:15.54 ID:9jYbf1YU0.net
M まじで
S 死んでくれ
N ニートは

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:10:39.55 ID:3tveOmiQ0.net
ベンゼマいるなら余裕だろ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:10:56.74 ID:jRFoCgV00.net
ネイマールってただのフィニッシャーだな
スアレスとメッシ居ないとどうなんの?

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:12:03.58 ID:jFJiu08n0.net
>>687
ブラジル代表の試合も観たことないぐらいにわかなの?

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:12:23.23 ID:E5SQbwa90.net
>>675
6年でリーガ1回
決勝Tのドローあれだけ恵まれて決勝1回
タイトル数アトレティコ以下なのに十分なんだ
シティ戦てGL2位になった年のコンパニがよけて入ったやつのことか

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:12:24.02 ID:mtdU+lPz0.net
でもスアレスも凄いんだよな
ネイマールとスアレスがナンバー2か

ロナウドは得点能力はいいけどネイマールとスアレスより少し下

691 ::2015/05/13(水) 07:13:42.94 ID:5PMmGV6b0.net
決勝は初のクラシコになりそうかな
過去に有りそうで実は今まで無かった
長い歴史で同国対決も5回だけ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:13:53.96 ID:jRFoCgV00.net
>>688
代表もバルサも王様プレーだからこそ言ってるんだが

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:14:55.79 ID:jFJiu08n0.net
>>692
バルセロナのネイマールが王様プレーにみえるほど見る目がないの?

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:14:58.29 ID:UguNqTsq0.net
>>687
お前はバルサ1点目が誰の仕掛けから生まれてるかもう一度見直してこい

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:15:23.87 ID:pF+WvTuu0.net
メッシ、スアレス、ネイマールは自己中じゃないから凄いよな。
ロナウドは他人からゴールプレゼントされてホルホルしてっけどw

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:16:16.67 ID:3tveOmiQ0.net
ヤオサオタはレアル恐れすぎだな
レアルがベストメンバーなら勝てないもんなぁ

頼むユーベってか

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:16:35.86 ID:DDRJ5ZqE0.net
ロナウドは当たり前のゴールを決める能力もあるし
スプリント勝負ならサイドでも十分怖いからネイマール、スアレスより下ってこともないだろ

ただ理不尽なゴールを決める能力はハメスやベイルの方が多いな
バルサは今までその辺はメッシ頼みだったのがレアルに並んだ感じはある

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:16:53.62 ID:whTYuhrf0.net
同じ左サイドのフィニッシャーという点でクリロナとネイマールがもっと比較されてもよさそうだけどな

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:17:42.17 ID:FvDrPi/k0.net
2年連続の決勝リーガ対決でしかもクラシコで盛り上がりそうだが、
俺はバルサにマンC→PSG→バイヤン→ユーベとドラゴンボールを集めて欲しい。

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:17:50.44 ID:jRFoCgV00.net
>>693
>>694
もしかしてCLだけ見てる?
リーガ見てればネイマールが今季ゴール量産出来て
昨季がへぼかった理由がわかるよ

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:18:48.99 ID:W5xDeLE10.net
バルサのネイマール見て王様プレイって感想は無いわ

702 ::2015/05/13(水) 07:18:52.72 ID:5PMmGV6b0.net
ネイマールはポジショニングも良いわな
どこの場所でボールが来やすいか把握してる
2点目はノイアーも防げないようなニアへのシュートで簡単そうに見えて普通の選手では出来ない

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:18:58.45 ID:pF+WvTuu0.net
1点目のスアレスのアシスト、ロナウドなら絶対自分で打つ
そしてノイアーに止められるw
スアレスは70%を捨てて100%を選べる

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:19:28.11 ID:jFJiu08n0.net
>>700
リーガ見てるのにバルサのネイマールが王様プレーなの?

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:19:56.47 ID:XGWvFzCK0.net
メッシ、クリロナ、スアレス、ネイマール、ロッベンが個人的にトップ5
ただロッベンは大事な時に怪我でいないからその辺は減点だな、メッシやクリロナはそん時に怪我しないし

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:20:16.37 ID:T50Ac8uB0.net
三点目になりえた決定機
メッシ「ネイマールが決めたらハットトリックだし、ファーにひっぱといてやるか」
ネイマール「俺よりメッシさんの方がいい位置いけそうだな、ノイアーひきつけてパスしよ」

メッシ・ネイマール「アッ!」って感じだったw

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:20:29.11 ID:mtdU+lPz0.net
バロンドールは

メッシ
スアレス
ネイマール

の順かな

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:21:29.45 ID:oRnUMh+YO.net
ロナウドがバルサに行っても控え

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:22:45.25 ID:jRFoCgV00.net
>>704
王様って言葉が嫌なのかい
ならネイマールはロナウドと比較すべきってとこかな
あの2人は似てるよ
メッシやらスアレスとは違うタイプ
今のバルサはスアレスとメッシで作ってネイマールが決める形が多い
アシストもネイマールだけ極端に少ないのもそのせいな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:25:24.32 ID:jFJiu08n0.net
>>709
??
つまりその役割を演じきってるってことだよ、今シーズンのネイマールは

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:26:14.69 ID:UguNqTsq0.net
>>697
ネイマールはともかくとして、
スアレスのリヴァプール時代やW杯(2回)を見てるとCロナと差があるようには見えないな
クラブで王様やれてるかどうかの違いだけだろ


>>700
あー、ちゃんとやり取りが出来ないアスペか
NGするからお大事にね

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:27:34.56 ID:jFJiu08n0.net
何が主張したいんだか。。

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:27:49.62 ID:Zh4XW0//0.net
ネイマール vs Cロナウドか。
いよいよここまで到達してきたっていう感じっすな。
性格的にはネイマールかなり謙虚なので周りから好かれてると思うw

714 ::2015/05/13(水) 07:28:18.19 ID:5PMmGV6b0.net
ネイマールはメッシに遠慮してるよな
自分で撃って良いのにパス選択してる場面もややある
ブラジル代表ではそういう事はほとんどしないからもっと決めまくってる印象ある
メッシ信者だから仕方ないかw

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:28:47.41 ID:XGWvFzCK0.net
ネイマールは今季バルサで38ゴール6アシストか
でも代表でもかなりのアシスト決めてるから単にバルサでの役割の違いだろうな

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:30:00.27 ID:LkbUBBDJ0.net
>>707

メッシ
ロナウド
ネイマール

だろう
バロンドールだから

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:36:18.98 ID:o4qKXdmk0.net
>>715
本来のプレースタイルじゃなくて単純に役割の問題
昨季メッシ不在時多かったけどその時は低い位置からドリブル突破しまくってたし
パスも良かったしお膳立ても良かったし後方からチャンス作っててブラジル代表でのネイマールぽかった

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:36:33.95 ID:jeH3ZlCw0.net
ネイマールの得点力は凄いと思う
正直バルサ2年目でここまで得点量産するとは思わなかった
メッシとスアレスが引きつけてネイマールにアシストって場面がかなり多いけど、そのチャンスをしっかり決めるところはさすがにセレソンのエースって感じ
しかもマドリー、アトレティコ、PSG、バイエルンっていう強豪相手にも決めてて勝負強いのもいい

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:43:11.40 ID:kx8lepoF0.net
おこぼれとかごっつぁんっていうけど
きっちり決める事もすごいと思うけど
ロマーリオみたいにゴール前でもキーパーの重心とかよく見てるよ
嫌なとこにきっちりシュートしてる

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:43:25.90 ID:Zh4XW0//0.net
ネイマールのところにロビーニョだったら外しまくって苦労してたと思うw
そう考えるとネイマールはなかなか凄いw

721 :名無し:2015/05/13(水) 07:44:51.07 ID:r6QBwpuv0.net
(祝)バルサ決勝進出★☆!
対戦相手はマドリーがいいな。クラシコ決勝が見たいから。
ユベントスはモラタが頑張るなら勝ってもいいかな。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:45:04.23 ID:L2/trOZM0.net
レバとミュラー凄かったな
選手のレベルは最強クラスなのは間違いないんだが
使い方が悪いのかねバイエルンは

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:45:12.73 ID:XGWvFzCK0.net
ネイマールはどのチームにも苦手意識がまったくないから簡単にゴール決めちゃうんだよな

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:45:26.55 ID:Aqk86qsk0.net
>>719
ダメな奴はごっつぁんのチャンスすら無いからな。

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:46:01.71 ID:miLYMwz/0.net
>>719
ロマーリオよりゴールキーパーとの1対1上手い奴は1人もいない

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:47:49.84 ID:jRFoCgV00.net
俺別にネイマールアンチじゃないけどね
正直、そこまで騒ぐほどの選手じゃないと思うだけ
それでも一流には変わりないが
ミュラーとかレバンドフスキとかスアレスとかメッシやロナウド、
この中に食い込んでくる選手では無い気がするわ
そのひとつ下って感じ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:48:23.43 ID:Aqk86qsk0.net
エンリケの路線変更とスアレスの加入の相乗効果で
ネイマールもパフォーマンスが向上したな

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:48:56.93 ID:QqUyMIMJ0.net
二軍とは言えバルサなんぞに敗退するバイエルンが情けなくて涙出る

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:49:31.12 ID:miLYMwz/0.net
>>726
メッシロナウドとミュラーレバが同じクラスなのか?

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:50:10.10 ID:4Z6l5b0A0.net
ネイマールアンチ完全に論破られとるやんけwwww

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:50:30.17 ID:Aqk86qsk0.net
ミュラーは好きな選手だが
ネイマールクラスは無いわw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:52:15.33 ID:2qcugZks0.net
いや、ベップ式サッカーだと、ウィングなんてサイドの幅を広げて、
真ん中にスペースを作るだけの役割で、カットインとか単騎特攻とか
嫌われるし、そもそも相手引いてスペースありません状態より、
今のスタイルの様に、SBの裏スペースがら空き、切り込み放題
の方が、ネイマールみたいなタイプは、よっぽど活躍できるでしょ。

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:53:48.52 ID:T50Ac8uB0.net
いや、ネイマールはパスがそんなに上手くない、結構ネイマールからのラストパスってずれてる事多いよ
ただ年齢考えてくれよ、メッシ27、スアレス28、ネイマール23歳だからな、最後の精度やドリブルチャレンジ、試合中の集中力で差がでるのは仕方が無いよ
その意味でネイマールは日々学ぶことができるんだからいい環境にいるよ、3-4年後には王様体質とか出てこなくなるよ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:54:48.16 ID:SHTjy78Z0.net
ネイマールアンチ息してる?

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:54:52.61 ID:T50Ac8uB0.net
>>733
修正
王様体質とかいう、的外れな意見は出てこなくなるよ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200