2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+++ ★ inter 388 +++

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:37:07.07 ID:16GsVR6+0.net
[Sito Ufficiale] ttp://www.inter.it/
[日本語公式] ttp://www.inter.it/jp/hp
◆[La Gazzetta dello Sport]
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Inter/
→[TempoReale]
ttp://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/
[インテル通信] ttp://intertsushin.web.fc2.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/

前スレ
+++ ★ inter 387 +++
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1441206029/

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:35:58.37 ID:bY9Ua1TN0.net
リャイッチのトップ下、グアリンをブロゾにしたのも観たい

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:14:59.37 ID:cGxF7CBQ0.net
前節グアリン出来悪だったからな今日は輝いてくれ
三トンを上手く使うんだ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:31:31.66 ID:pz3TIM/j0.net
ヴィオラに勝つイメージがわかねぇ…
せめて引き分けでたのむ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:34:09.76 ID:yfbFtfjz0.net
確かにここ何戦かはヴィオラにはやられてるイメージしかないわ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:35:23.30 ID:5pzhPdCX0.net
マッツァーリ一期目はダブルだけど昨シーズンは逆にダブル食らわされてるんだよな。

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:40:13.97 ID:yfbFtfjz0.net
あー、そうなのか勘違いしてたわ

なんかモンテッラのヴィオラには
毎回速い攻撃でやられてるイメージがあったけど
実際はそうでもなかったか

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:51:36.08 ID:Sp/eiaAX0.net
ババカルとクアドラードに決められた試合は最悪だったね
今日はイカちゃんの技ありシュートとヨヨのデルピエロゾーンからの巻きシュートと35mグアリン砲を御見舞してやれ!

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:34:44.85 ID:cGxF7CBQ0.net
お隣はコテンパンにやられてたし今日は両SBの真価が問われるな
しかしまあ343サラッと使いこなすパウロ・ソウザは曲者だ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:51:06.69 ID:t2KWGY7O0!.net
弱気はダメだな強気でいかないと

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:01:22.79 ID:5pzhPdCX0.net
インテル: 1 ハンダノヴィッチ; 21 サントン, 25 ミランダ, 17 メデル, 12 テレス; 13 グアリン, 83 メロ, 7 コンドグビア; 44 ペリシッチ; 10 ヨヴェティッチ, 9 イカルディ.
ベンチ: 30 カリーソ, 5 フアン・ジェズス, 8 パラシオ, 11 ビアビアニー, 14 モントーヤ, 22 リャイッチ, 23 ラノッキア, 27 ニュクリ, 55 長友, 77 ブロゾヴィッチ, 93 ディマルコ, 97 マナイ.
監督: ロベルト・マンチーニ

フィオレンティーナ: 12 タタルサヌ; 32 ロンカリア, 2 ロドリゲス, 13 アストーリ; 16 ブワシュチコフスキ, 8 ベシーノ, 5 バデル, 28 アロンソ; 72 イリチッチ, 20 ボルハ・バレロ; 8 カリニッチ.
ベンチ: 33 セペ, 24 レッツェリーニ, 3 ジルベルト, 4 トモヴィッチ, 10 ベルナルデスキ, 11 レビッチ, 14 マティ・フェルナンデス, 18 スアレス, 21 ヴェルドゥ, 22 ロッシ, 30 ババカル.
監督: パウロ・ソウザ

主審: ダマート
副審: ディ・フィオーレ, デ・ピント
第4審判: カリオラート
追加副審: バンティ, ナスカ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:09:54.60 ID:4lPXrQ0p0.net
>>136
そんなんまだいいわ
最悪だったのは4-0にされた試合
最後にカッサーノが個人技で決めて4-1にもちこんだやつ

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:36:56.35 ID:Lx7gPpOr0.net
パラ塩スタメンじゃん

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:40:06.30 ID:m8S4ZVFI0.net
ヨヨ怪我かよ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:06.05 ID:cfe9seWe0.net
インテルVフィオレンティーナ、先発発表
ttp://www.inter.it/jp/news/10733

インテル

: 1 ハンダノヴィッチ

; 21 サントン, 25 ミランダ, 17 メデル, 12 テレス

; 13 グアリン, 83 メロ, 7 コンドグビア

; 44 ペリシッチ

; 8 パラシオ, 9 イカルディ.


ベンチ
: 30 カリーソ, 5 フアン・ジェズス,, 11 ビアビアニー, 14 モントーヤ, 22 リャイッチ, 23 ラノッキア, 27 ニュクリ, 55 長友, 77 ブロゾヴィッチ, 93 ディマルコ, 97 マナイ.

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:41:21.05 ID:Sp/eiaAX0.net
ヨヨまじかよ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:45:10.08 ID:5QKNhfwq0.net
ヨヨ本領発揮か

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:11:55.65 ID:Ffe5BMt+0.net
フルボッコやないかえw

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:12:46.26 ID:Sp/eiaAX0.net
悪夢だ

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:13:20.11 ID:KQfEC4nr0.net
やべえよやべえよ

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:13:50.37 ID:5QKNhfwq0.net
やっぱインテル弱いわ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:15:28.97 ID:idzBZBpV0.net
軽く野戦病院化しててワロタ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:15:32.52 ID:t2KWGY7O0!.net
糞試合だな

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:17:48.57 ID:idzBZBpV0.net
ソウザ「自分たちが何者であるか分かる試合」



本物ですわ、はいw

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:20:23.55 ID:KQfEC4nr0.net
10人
これはとんでもないことになりましたよ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:21:25.27 ID:idzBZBpV0.net
失点をなるべく抑えるための試合になったったwwww

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:22:08.91 ID:YNa1Rx/K0.net
今日は日が悪い
それだけ

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:23:52.00 ID:d6g4I+Ka0.net
序盤のくだらないミスで失点
焦って前がかりになって悉く失点

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:27:56.46 ID:Sp/eiaAX0.net
またブラックマンデーかよ
ストレスMAX

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:36:37.75 ID:AnVHdpvh0.net
中盤の守備がだめだ

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:38:58.20 ID:m8S4ZVFI0.net
ハンダのつまらないミスから始まったが左サイドのメデルとテレスのDFがひどすぎた
テレスは守備放棄でもしてんのか?上がったら戻ってこないし
3点目も途中で戻らなくてミランダ一人にやらせて失点した
冗談抜きでフアンが戻ってこない限りまだ長友の方がマシだわ

頭きたから前半で寝るわ!トヒル見に来るな!

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:39:41.96 ID:Sp/eiaAX0.net
これは後半グアリン退場で0-5だな
もう今日は捨てて切り替えるために色々試した方が価値がある

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:44:50.31 ID:wkW94Yyd0.net
チンテル弱すぎワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:46:12.95 ID:m8S4ZVFI0.net
>>160
それだなも熱くなってグアリンやコンドグビアもイエロー貰ってるし
もう捨て試合にして後半リャイッチやブロゾヴィッチとか試して欲しい
そっちのほうが次節の為に残されたピッチの選手達の頭も冷えるだろうし

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:50:39.80 ID:YNa1Rx/K0.net
守備考えたら左SBはやっぱフアンかな

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:50:43.95 ID:FaKEmWeT0.net
>>152
カッコいいコメントだな
現役時代プレイヤーとしてもカッコよかったけど

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:21:11.78 ID:idzBZBpV0.net
グアリンいらね

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:25:21.66 ID:/svnyjze0.net
イタリア人ダメすぎだろ

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:26:08.87 ID:Sp/eiaAX0.net
ラノッキアは冬に出ていってくれ
本当にもう見たくない

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:26:34.93 ID:YNa1Rx/K0.net
フアンなんで使わん?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:31:40.03 ID:YNa1Rx/K0.net
よしマンチョ変えよう!

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:31:49.78 ID:ZQoSgF8y0.net
あーあ、奇跡的に2点差で終われるはずやったのに

ラノッキア、サントン、ダンブロ、グアリン、長友
コレ売却して有能なSB取ってくれ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:39:14.87 ID:1PguCNAFO.net
今まで雑魚に勝っていただけと理解できたか?
それなのに向上心を持たず天狗になってチームを導かなかったマンカスの罪は重い

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:39:53.92 ID:cfe9seWe0.net
ハンダノ、グアリン、ラノッキアあたりはもういい加減売却してくれ

ちょっと目に余る

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:41:10.28 ID:d6g4I+Ka0.net
ハンダノって結構痛いミスするよな
昨季モラタのなんでもないシュートファンブルしてそのまま負けたし

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:42:00.59 ID:YNa1Rx/K0.net
次だ次
大事なのは

もう途中からやる気なくなってるしw

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:42:54.78 ID:n+SnbU0l0.net
まあ雑魚狩りちゃんとできればCL行けるんだけどね
ハンダの足下終わってるわ前線のアイデア無いわで11人でも勝ち目はなかったな

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:43:09.04 ID:ZQoSgF8y0.net
もうラノッキアはいいわ
我慢の限界

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:44:02.07 ID:1PguCNAFO.net
早い内に負けて課題が見つかり良かったとならないのがマンカス
全く改善できないから勝ち続ける以外価値無し。辞任してくれ

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:45:47.89 ID:I9NMQs/p0.net
ダメだった3バックをもう一度試してみたり
唯一仕事しそうなコンドグビアはずしたり
ビアビアニーをSBみたいな位置で使ってみたり
もはや何がしたいかわからないレベル

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:47:42.86 ID:T4XP5ZxS0.net
半田のせいで試合決まったもんだったな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:49:41.51 ID:YNa1Rx/K0.net
やっぱさ守備の強さはムリージョミランダのCB二枚そろってこそなのかねえ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:50:00.09 ID:1PguCNAFO.net
マンカスはシティの時も相手が強過ぎてパニックになり謎の3バックを発動したよな
結局の所いつもの球回しサッカー以外の対策を立てる引き出しが無いのよ

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:50:38.65 ID:tgCjCbHM0.net
攻撃の形がすくないからやっぱきつそうだよね
引き分け糞試合てんこ盛りになりそうな予感がした
平均得点2点はいかなそう
でも守備もそれほど堅くないからな
いくらセリエって言っても今の時代は高度な攻撃できないと優勝はないだろうね

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:52:30.38 ID:cGxF7CBQ0.net
いや中盤のサイドで負けてたからせざるを得なかったんだよ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:53:29.67 ID:1PguCNAFO.net
守備が良くなった勘違いしてた人もCBの個人能力の高さだけと理解できたかな?
マンカスに守備組織を高める能力は無いと

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:54:36.11 ID:/svnyjze0.net
インテルのブランドにすがるイタリア人放出しろ

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:00:01.96 ID:mesuMSmr0.net
以前から言ってたサントンの守備の軽さが出たな。

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:01:32.70 ID:tgCjCbHM0.net
誰が悪いなんて話じゃなくて
チームとして負けてるよな
ヴィオラはコンディションさえ維持できれば
いいとこ行きそうだな

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:02:07.92 ID:1PguCNAFO.net
マンカスの事だから今回も選手になすりつけて終わりだろうな
自分は間違っていないと言い訳ばかりで問題を見ようとしない

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:04:22.14 ID:YNa1Rx/K0.net
>>187
それは分かってたけど
マンチョのカリスマで行けるかなと

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:08:40.61 ID:cfe9seWe0.net
>>177
課題っていうかハンダノの足元の問題だけのような・・・

それ以外はプレス掛け合いで拮抗してたし
バランス崩して攻めなきゃならない事態にならなければいい試合になったと思うわ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:11:48.63 ID:3tGCw8Oq0.net
長友を使わないツケが返ってきたね
いい気味だわw

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:13:12.99 ID:5pzhPdCX0.net
>>187これな。冷静に考えるとお隣と5分の出来だったし。
基本上位はローマ−ヴィオラ−ナポリだよな。
ヨヨがいないと何もできねーしこっから転げ落ちる可能性も・・・

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:27:49.24 ID:e87pksqE0.net
本田を使わないから負ける
長友使わないからツケが返ってくる

おまえらも大変だな

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:37:58.52 ID:BGFi6zHR0.net
まぁ今までのインテルの相手は勝って当たり前の相手ばっかだったからなぁ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:39:06.47 ID:M8feEXN20.net
ボロが出ただけ
試合前からある程度は予想出来てた

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:42:12.31 ID:YNa1Rx/K0.net
勝って当たり前の相手に勝つのは言うほど簡単じゃない
次のサンプは試金石

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:42:52.57 ID:cfe9seWe0.net
>>194
ミランさんとユーベさんに謝れよ!

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:43:38.22 ID:syKCY8kx0.net
3位狙うなら勝って当たり前の相手に勝つことが全てだろ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:28:27.68 ID:aMPYl1IF0.net
今まで運もあったしまあ順当だろう

200 :77番様 ◆pdIWPsHM22 :2015/09/28(月) 07:43:09.71 ID:GTuDOgow0.net
引き分けで御の字と思ってたけど。。
確かにハンダが悪いけどメデルのパスも悪い。。
11人対11人でも勝ててたかは怪しいな
ヴィオラ強い

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:45:48.58 ID:GEHYlQeO0.net
なんで3バックまでして負けるのよ
負けるべくして負けた珍テルだった

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:57:55.31 ID:UUFHKXhz0.net
>>201
ちょっとなに言ってるか分からない
負けてて1人退場になってから3バックしたんだけど
お前試合観てないだろ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:58:59.17 ID:T4XP5ZxS0.net
長友とサントンは同じレベルでひどいなあ
モントーヤ使えよ可能性あるかもよ

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:03:07.56 ID:Jhx+BSZ20.net
>>200
ぶっちゃけ2点差で御の字だった
守備固めにいってアホみたいな失点するとかないわあ

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:08:56.58 ID:eUuQkIlB0.net
お客さん多すぎだろwいままでどこに隠れてたんだよw
まだ一回負けただけですよ

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:11:18.86 ID:T4XP5ZxS0.net
まあヴィオラはelあるから
間違いなく失速する

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:15:15.83 ID:PP4V+NPv0.net
やっぱり強豪相手には長友が必要だなって再認識させられる試合だった

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:17:20.60 ID:Whu8JBSE0.net
この後まだ勝てるなら5連勝は運じゃないだろうしまだわからない
ここから3連敗ぐらいするなら今季もだめだ

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:33:05.04 ID:3LhPfs6T0.net
怪我、退場出してボコボコとか
負け方が最悪だな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:38:38.80 ID:EChW4Kpi0.net
>>203
切り札は最後までとっておくもんだ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:46:46.13 ID:UOyNPNTB0.net
>>202
今日はスタートの時点で3バックだったとマンチョが試合後のインタビューで言ってる

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:53:57.99 ID:BbpScage0.net
テレスサントンはサイドに張ってたからCB1枚で3バックやってたのかよ・・・ウソこけw

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:34:26.40 ID:EChW4Kpi0.net
3(点)バック(負けていた)だった!

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:29:20.08 ID:Li1yUPrw0.net
>>211
お前痛いな

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:33:37.98 ID:Kx71ijCN0.net
前からプレスかけてくるって分かってたのにそれでバタついてミスから失点
アホらしくて途中で観るのやめた

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:34:15.16 ID:Li1yUPrw0.net
ビオラの3バックとごっちゃにしてるのね
試合観てないゴミは知ったかぶりで書き込むなよ

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:41:55.26 ID:36B3tDTs0.net
ナガシン、案の定試合を見てないのに叩くwwww
さっさと出ていってくれないかなあ


0201 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/09/28 07:45:48
なんで3バックまでして負けるのよ
負けるべくして負けた珍テルだった

0211 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2015/09/28 08:46:46
>>202
今日はスタートの時点で3バックだったとマンチョが試合後のインタビューで言ってる

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:46:17.01 ID:afMPM/oP0!.net
ハンダノが酷すぎた

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:21:12.43 ID:3LhPfs6T0.net
ttp://www.inter.it/jp/news/10739
「3?5?2? それでスタートしたね。それはペリシッチを右サイドで生かしたかったからだ。
だが、すぐにミスが起きてしまった。残念だが、言うことは多くない。
11人だったら挽回も考えられたが、数的不利だとすべてがより難しい。30分で終わってしまった試合だ」。

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:02:03.84 ID:1PguCNAFO.net
>>219
マンカスはいつも言い訳だらけだな
「できることは多くなかった」だとさ(笑)できもしない3バックで入る時点で無能なんだがな

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:06:46.79 ID:A3FB4ZZ50.net
クチュとメロのクチュメロコンビが見たかった

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:14:32.04 ID:SiBisFke0.net
長友出さねーからだよクソマンチョざまぁ

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:22:18.26 ID:UOyNPNTB0.net
>>214
あのさぁ……

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:48:12.83 ID:CVFCm0U50.net
ヨヨ絶対ケガするとは思ってたけどこのタイミングはないわ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:47:23.75 ID:bt12q3eR0.net
マンチーニの限界見えたから仮に3位以内に入れても監督交代でいいよ

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:47:41.30 ID:0v4dMxb7O.net
50年ぶりのインテルがいつものインテルだったらしいね

227 :77番様 ◆pdIWPsHM22 :2015/09/28(月) 15:13:26.15 ID:GTuDOgow0.net
トヒルさんが冬のマーケットで動くってよ
放出は
糞友、ダンブロ、ヴィダ、モントーヤでよろしく!
獲得は。。
誰獲るの?

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:23:41.87 ID:/svnyjze0.net
モントーヤは返却
ラノッキアも放出だろ
おそらく全員拒否るんだが
もう給料こっち持ちで契約期限までローン出せばいいじゃんw

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:38:57.15 ID:BbpScage0.net
ムリミラ揃わないならCB1枚欲しいな。
あとサントンのところ。
来期見据えてGKも確保しておきたい。

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:59:01.24 ID:kIPtaaWW0.net
サントンは確かに4失点目はやらかしたかもしれんがあれはそもそもラノッキアの対処が悪い。
そこまで叩かれるほど悪かったわけじゃない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200