2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 387【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:03:59.40 ID:QnX2QSYA0.net
■オフィシャル
http://www.bvb.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★次スレは>>950が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう

※コピペ規制対策※※※←コピペ規制ておいこらと出たら「※」を増減する

前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 385【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443082325/
【BVB09】Borussia Dortmund 386【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443162234/

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:35:37.95 ID:AJa5pBNp0.net
アンチくんはハノーファーの今後でも心配してなさいな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:17.26 ID:ob1HHZMN0.net
チチャがあんなに外してなければ結果は変わってた
レヴァがチチャほど外してくれることはないだろう

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:37:44.31 ID:AJa5pBNp0.net
終わった試合の事をたられば言ってもしょうがないからな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:38:56.35 ID:kP9OaZt80.net
現地予想

     オバメ
 ムヒ ロイス ホフマン
  バイグル ギュン
シュメ フン ソク ギンタ
      ビュルキ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:22.67 ID:Er1nFMNj0.net
>>112
どうでもよすぎ笑った

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:39:37.29 ID:WBQfc3WN0.net
念のために書いておけば、今のドルトムントは、守備の際は、
4231か、4411って感じで、
このとき、香川は、4231ではトップ下の位置(2列目の真ん中)、4411では2列目で
前プレのタスクを担当しながら、ショートカウンター、ロングカウンターでの前へのパス供給をしているぞ

ま、バイエルンは香川にマークをつけてパスの供給を抑えて来るだろうけど、
このときは、ムヒタリアンか、ギュンドアンからパス供給
前を走るのは、オバメヤンとロイスって感じか
最低ふたりでカウンターを掛けないとカウンターの成功率が格段に下がるって感じ

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:40:46.15 ID:CGfk+MYD0.net
>>151
ベロスタメン落ちきたあああああああああああああwwwwwwwwwwカガシン焦ってるwwwwwwwww

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:46.57 ID:7H6i5jlu0.net
>>152
この前の試合の様子と
その試合で結果でなかったというのを踏まえて
ロイスを前がかりにしようとする心理的ゆさぶりだな
バイエルンめ こすいな

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:50.92 ID:q0HkzqDt0.net
今日は前半で試合決めてちょうだい

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:20.52 ID:+Z1BQmQM0.net
前々から書いたが
香川のカットイン→ファーポストに走り込むギンターにダイアゴナルパスの
防止の為に相手もカットインのコースは念入りに消してきているし
前線3人と中盤がもっとパス交換増やさないと崩せなくなるな

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:46:53.51 ID:Zgmby+yT0.net
コスタもレヴァンドフスキも恐いがミュラーも恐いw
あいつ忘れた時に決めやがるんだよw あの笑顔恐いしw
後ゲッツェが途中出場でゴール決めたのはドルトムント最大のトラウマですw

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:50:22.65 ID:13JPG7AP0.net
>>80
上だろ、スアレスベンゼマは結構周りしだいだけどレヴァは一時期のファンペルシーばりにとりあえずボール入れれば決めちまうしポストプレーはダントツ、貢献度が違う

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:52:39.18 ID:AJa5pBNp0.net
香川はバイエルン戦ではいい動きを見せるからな
昨シーズンのブンデス2戦目くらいかな
ここ最近のバイエルン戦でいまいちかなと思ったのは
ユナイテッド時代のCL戦でもいい動きしてたし

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:53:20.19 ID:nLUXslEC0.net
スアレスは全然周り次第じゃないよ。
クラブも代表もFCスアレスだし、スアレス出ないと大幅に攻撃力落ちる

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:59:47.13 ID:ob1HHZMN0.net
スアレスよりは今のレヴァの方が怖いよ
ベンゼマは万能型だがそんな怖さはない

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:00:56.50 ID:ivkeCzRY0.net
スアレスの方が上だと思うけどね、昨日もメッシいなくなってからはスアレスいなけりゃ厳しかったと思うよ。チャンス全然作れてなかったし
でもレヴァもすごい選手だよね

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:05:07.72 ID:nIiqQWvm0.net
スアレスとレバは全く違うタイプだからなあ
CFで言うとレバの方が上だね
精度も足元の技術も
スアレスはミュラーの方が似てる
何方かと言うと敵に居ると厄介なのはスアレスやミュラータイプ

レバとミュラーのセットとか
レバとスアレスのセットとかね

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:06:23.95 ID:13JPG7AP0.net
レヴァ一気にこれだぜ、まだ6試合w

1 ロベルト・レヴァンドフスキ 10
2 ピエール・エメリク・オーバメヤン 7
3 トーマス・ミュラー 6
4 アントニー・モデスト 5
4 バス・ドスト 5

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:07:24.16 ID:S7lg4PrE0.net
スアレスは自分でチャンスを作って自らも決める
レバは周りの作ったチャンスをキッチリ決めるイメージだな

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:09:09.32 ID:MdafOaIn0.net
やたら悲観的なのは保険でも掛けているのか?
バイヤンをなんともおもわない香川が今季は周りと噛み合ってるし、それほど苦労しないだろ。
むしろバイヤン以外でうっかり落とさないようにするほうが難しいとおもうわ。

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:11:47.83 ID:VkP76tFm0.net
レヴァはPKなしでこれだから余計凄いわ
オーバメヤンもミュラーもPK乞食だから

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:11:57.65 ID:+Z1BQmQM0.net
今のバイエルンは失点を防ぐのは勿論得点するのも難しい

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:12:03.06 ID:nIiqQWvm0.net
昨季のCL バルサ対バイエルンの神試合でも
やはりお互いが嫌だな厄介だなと思ったのは
スアレスとミュラーだったと思うよ

レバやメッシの能力を更に上に引き上げてしまうような役割だからね
それでいて自分らも理不尽なゴールを決めてくるし
本当に厄介

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:12:24.58 ID:vVwF/LM50.net
それより試合日なのに書き込み少ないほうがおかしい

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:12:26.69 ID:8Gti6JLZ0.net
バイヤンにとっては全部格下だけど一番危険なのがドルだ
全力で倒しに来るだろう

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:12:54.14 ID:C2O8jxaX0.net
>>112
これ既にロッベンが昨シーズン一人でやってたよね

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:17:00.46 ID:Ypk5w6Jo0.net
しょうがないとはいえELのアウェー戦って本当に邪魔だな
ダルム戦後CLもELもない状態でバイヤンVSドルを見たいのに

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:19:29.53 ID:13JPG7AP0.net
さすがにバイエルン前は完全に主力休ませるだろ、今季はもはや優勝狙えるチームだしバイエルン戦は負けていい試合じゃなくなった

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:19:45.17 ID:Zgmby+yT0.net
スアレスはドリブル成功率が低いからな
ロイスがFW色強くなったかんじ
インモーの超強化バージョン

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:24:29.77 ID:WBQfc3WN0.net
EL戦での負担軽減だけじゃなくて、
リーグ戦でも、効率的に得点して、あとは試合の中で休むって感じにしていかないと
そのためのポゼッションでもあるんだろ、、、勝ち越ししたら、あとは適当にパス回して疲労を防ぐ
全試合の中で疲労の軽減を図る。
絶対に優勝目指せば得失点差も考えて更に得点の必要もあるんだろうけど、
そこまでして優勝目指す必要もないんじゃないの

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:27:02.03 ID:iMaRcBsP0.net
きょうは主力全員だすだろ
ELはサブ中心てか全員サブでいい

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:29:02.51 ID:+Z1BQmQM0.net
とりあえずは優勝より
CL常連のポジションに復帰するのが重要だからな

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:30:10.75 ID:S7lg4PrE0.net
ELはサブ中心で行くだろうけど
主力はベンチにも入れなくて良いんじゃないかと思う
ギリシャまでの移動が無駄

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:33:29.41 ID:Upfo2V9x0.net
バイエルン前に連勝ストップしてよかったかもしれない

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:35:12.84 ID:sNm+Jg0L0.net
というかバイエルンがあまりにも取りこぼさなすぎる
レアルだってバルサだって引き分けたり負けたりしてるのに

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:36:57.89 ID:ob1HHZMN0.net
CL挟んで日程きつくなれば落とすだろうけど、それまでは怪しいな…
まあ盤石なチームでも案外コロッと負けたりするからw

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:38:02.39 ID:+Z1BQmQM0.net
>>182
ペップはバルサ時代からリーグ戦は鬼の様に強いから
3冠達成した翌年はどんなクラブもモチベーション落ちて勝ち点落すのに
38試合ペースで勝ち点90超えはきっちりこなす

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:38:32.03 ID:34I2YODP0.net
バイエルンはむしろリーグ優勝よりもCL向けて実験したりしてるのにな。

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:39:02.30 ID:S7lg4PrE0.net
昨日のマインツとの試合見たけど
前半だけならお互い決定機は1ずつで
引き分けるかと思ったんだけどな・・・

マインツが後半ばてすぎて全く動けなくなったんだよな
っていうかレバはチートだわw

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:39:10.54 ID:Q4S9XJLF0.net
中盤は互角としても、バイエルンのFW対ドルのDFのマッチアップで勝てる気がしないw
ムヒが外し癖を出さなければ、殴り合いには持ち込めるかも?

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:40:30.53 ID:X8Ry17qp0.net
>>184
去年は結構落としてたけどね
後半戦だけみれば稼いだ勝ち点BMG以下

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:41:03.06 ID:O8aSNCNY0.net
>>173
18って事はロッベンは無理じゃねw
移籍しないと

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:41:47.17 ID:KvMWk3/K0.net
今日フルメンバー、ELサブ組
バイエルンにフルメンバーで勝って1位奪還という燃える展開希望
そのためにも今日は必勝あるのみ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:42:30.74 ID:X7wlDgzY0.net
引き分けるとは全く思わなかった
70%のポゼッションでノイアー含めて11人でパス回ししてたから、10人で追いかけ回してたらそりゃ後半話にならんわ
いろんなやつにわざとシュート打たせて舐めプしてたし

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:42:57.30 ID:+Z1BQmQM0.net
>>188
つってももう殆ど決着はついた終盤落しただけだからな。

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:43:59.77 ID:0kdcoiyj0.net
>>171
法案成立で、これまで泳がしていた在日韓国・朝鮮人の一斉摘発が始まったからだろ
辺野古の反対運動に紛れ込んでた韓国人が逮捕されたのには笑ったけどw

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:44:48.49 ID:ob1HHZMN0.net
最初からベスメンで行けばバイヤン以外には無難に勝てるんだよ
下手にTOしようとかELも取りに行こうとか変な色気出すと歯車が狂う

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:44:51.49 ID:S7lg4PrE0.net
>>191
ミュラーがPK外してくれたりで
運も味方しそうな予感がしたんだけどな・・・

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:44:59.96 ID:X7wlDgzY0.net
今のバイエルン相手に前半引き分けたらおしまい
ただ、ボアテング先発で出て来ればワンチャンある
昨日は途中までいなかったからノーチャン

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:45:10.74 ID:+Z1BQmQM0.net
バイエルン相手は
前からプレスかけないとまともに攻撃できないが
ある程度こっちもボールもてないと後半フルボッコにされるからな。
まぁ幸いドルトムントは薬屋レベルのプレッシャーでも繋げるチームだから
あんまりそこは心配してないが

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:46:37.03 ID:X8Ry17qp0.net
>>192
優勝決まるのも一昨年より遅かったし決まる前から狼やBMGにボコられててそんな強くなかった印象だな 去年は

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:47:07.99 ID:mTlyBs2D0.net
>>105
大宮ファンと浦和ファンの関係みたいなもんだろな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:48:42.50 ID:X7wlDgzY0.net
武藤がノイアーにプレスかけたのはアホだった
取れるわけない

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:50:22.29 ID:pF2czMvv0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/abyssus/20150313/20150313175803.png
これ観るとドルトムントも十分にメガクラブと呼べそうだけどな。
ユベントスは一般にメガクラブの認識だよな。
そのユベントスとあまり差がない。

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:50:28.82 ID:+Z1BQmQM0.net
ポゼッションできるだけの選手を揃えないまま
無闇に前プレかけても
後半沈められるんだよな。

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:51:33.09 ID:S7lg4PrE0.net
武藤の1本目のシュートが決まってたらなぁ
アウグスブルグ戦のインチキPKで負けた試合
くらいは行けたかもしれないのに

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:52:24.52 ID:+Z1BQmQM0.net
>>201
ただユーベみたいに南米の選手獲れないのだよなぁ
東欧から引っ張ってくるしか無い

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:52:33.96 ID:lNcVA2Z/0.net
さっさと先制してカウンター狙うしかないな

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:53:35.27 ID:lNcVA2Z/0.net
南米は言葉通じやすいスペインかイタリアいくからな普通

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:53:53.30 ID:X7wlDgzY0.net
バイエルンの3バックはアラバがノイアーと密に連携取るから硬い 3バック無失点

4バックのほうがザル

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:54:24.43 ID:WBQfc3WN0.net
つか、足元の上手いチーム、選手は、わざと相手に前プレ掛けさせて、
相手を疲れさせるって形にしている感じもあるしな

前プレを無暗やたらに掛けて行くのは考えもの

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:55:03.20 ID:+Z1BQmQM0.net
フランス人はイタリアとドイツならイタリア選ぶし
南米人はイタリアとドイツならイタリア選ぶ

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:55:17.15 ID:VkP76tFm0.net
最近のバイエルンは
後半ヘロヘロになった相手をフレッシュなワールドクラスを投入して仕留めるという鬼畜っぷりですわ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:55:50.26 ID:X7wlDgzY0.net
カガワにかかってる

212 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:57:19.36 ID:Q4S9XJLF0.net
>>201
ユーベはイタリアで一番でかいビッグクラブじゃね?
今現在メガクラブと呼べるのは、上位5傑ぐらいじゃないかと思う。

213 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:59:26.16 ID:OxF09m8z0.net
バイエルンが現状では世界最強っぽいから、戦えるのは嬉しい

214 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:59:36.10 ID:Zgmby+yT0.net
今日はピシュチェク見たいがな
ギンターの攻撃は迫力あるが守備が不安だ

215 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:59:49.32 ID:tSiR0s2T0.net
フットボリスタの定義だとユーベはビッグクラブ止まりだったなだったな

216 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:03:33.19 ID:+Z1BQmQM0.net
ベンゲルも言ってたけど
CLは当分バイエルンレアルバルサで持ち回りだよ
プレミアは金持ってるだけで特上の選手引っ張ってこれないし

217 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:03:58.87 ID:ob1HHZMN0.net
バイヤンはもうロベリーの時代から脱したか

218 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:04:07.00 ID:HvvrFbl10.net
昨日の『FOOT×BRAIN』見たけど面白かった

例としてバイエルンの事が出てたけど、すげェ〜と思った
ドルは食生活を徹底的に改善してたみたいだけと、あの最先端データ管理システムみたいなものは導入されてるんだろうか?
されてるよな、たぶん

219 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:06:38.41 ID:13JPG7AP0.net
ドルにはこんな設備まであるけどな
http://i.imgur.com/Bp1Coj8.jpg

220 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:08:53.24 ID:AJa5pBNp0.net
ベンゲルも言ってたけどとか
あいつの言う事あんまり当てにならないから
あいつが言うから絶対そうなんだ的に名前使ってもなw

221 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:12:04.57 ID:+Z1BQmQM0.net
>>219
これって
ワンタッチパスを訓練するマシンだったよな。
ランプが点灯したところにパスを瞬間的に、正確に出せればクリアみたいな

222 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:12:55.70 ID:e+MXroHc0.net
>>219
動画貼ったりや

https://youtu.be/WhAyX81zP2M

223 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:13:48.87 ID:WBQfc3WN0.net
選手への健康管理は、選手の疲労防止、怪我防止って直接的な効果もあるんだろうけど、
選手からしてみれば、チーム、監督がここまで配慮をしてくれるなら、
って安心感、チーム、監督への忠誠心にも繋がっているんじゃないのか?
単に、口だけで選手のモチベーションを上げようとしても限界があるんじゃないのか?

224 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:14:15.71 ID:+ZIcmUOv0.net
ヤヌザイよりコマンのがよっぽどスピードあって突破力あるな
昨日も1G1Aで先制アシストのクロス、強引な突破から1PKも獲得したし

完全に
コマン>>>ヤヌザイだわ

ヤヌザイはあれぐらい貢献してほしいわ

225 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:15:34.24 ID:HvvrFbl10.net
>>219
あ〜そうだったな。
当時、話題になってたのを思い出した!
でも金にもの言わせてバイエルンはもっと凄いの持ってそうだけどな

226 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:18:08.10 ID:S7lg4PrE0.net
コマンは数字的に結果は出たかもしれないが
それほどには思わなかったけどな・・・
ドウグラスコスタはやばかったが

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:19:58.08 ID:Rhi3TPnU0.net
コマンは下手だな
スタメンでは出して来ないだろう

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:21:06.36 ID:q0HkzqDt0.net
ビダルほんと良い選手だな

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:27:05.92 ID:S7lg4PrE0.net
ビダルやゲッチェクラスが後半の試合決まってから
TOで出てくるんだからインチキだわな

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:28:52.18 ID:byZAwJas0.net
ビダル荒いから嫌い

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:32:21.18 ID:tSiR0s2T0.net
コマンとかは黒人でフィジカルも完成に近いからなヤヌザイはまだフィジカルの問題があるけど言い換えれば延びしろがあるとも言える

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:34:14.00 ID:+ZIcmUOv0.net
コマンはまだ19歳だからな はっきり数字残してあれくらいできるだけでも凄い
バイヤンの環境でやれば尚更まだまだこれから伸びるだろうし

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:36:55.97 ID:+Z1BQmQM0.net
ビダルは好き嫌い分かれる
俺は嫌い。カードになるようなファウルで相手を止めるような奴を認めたくない

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:38:42.35 ID:kfRPY6Lc0.net
>>70 お前こそ自分が何を言っているのか見直してみろ ボケ

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:39:43.88 ID:q0HkzqDt0.net
そうゆう汚くて上手い選手が一人いるだけで大分チーム力が上がる

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:41:38.13 ID:+Z1BQmQM0.net
そりゃ昔の話だよ。
南米もイングランドも荒っぽいファウルで個人で何とかするような守備だから
大きなところで勝てなくなった。

ビダルとポグバのゴミ2人にはお世話になったからな去年

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:43:52.57 ID:Svado5wo0.net
ビタル必要

カストロと変えてもらうべきじゃ

238 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:43:53.48 ID:Fuaqiv2q0.net
モドリッチ欲しいね。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:44:00.57 ID:T5y86mNk0.net
>>235
トゥヘルがそれらしきコメント出して
グロスクロイツを戦力として考えてる的な雰囲気出してたのにな
まさかそのすぐ後に移籍するとは夢にも思わず

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:49:37.95 ID:sSGu8usH0.net
ここの書き込み転載してる海外サッカーサイトの人
たまに俺の書き込みが使われる 悪い気はしないのだけど
どのくらいアフィリエイトとかで儲かるの?
1日中更新してるし 仕事として成り立つの?
ちょっと知りたい

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:50:59.60 ID:ZYryBCa20.net
バイヤン-マインツはザキオカがいる頃も前半頑張ってたけど後半足が止まった所ぼこられて0-3みたいな試合あった
両チームとも昨日と結構面子が違うはずだが同じように負けてたよ
要するにバイエルンで誰か一番やばいかっていうと監督

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:54:43.50 ID:ob1HHZMN0.net
ヴィダルみたいのは敵だと最悪だが、味方チームに一人いると心強いんだがな
ナインゴランとかもそう、潰し屋は必要

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:39.87 ID:tSiR0s2T0.net
監督がヤバイなら前半で勝負決めてるよ

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:34.56 ID:T5y86mNk0.net
潰し屋ならベンダーがいるじゃないか
全然使ってもらってないけども

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:58:54.36 ID:Zgmby+yT0.net
潰し屋、万能型、司令塔のスリーセンターは最強よ
ガットゥーゾ、セードルフ、ピルロみたいなね

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:35.78 ID:HvvrFbl10.net
>>235
そうかな?あまりに汚いプレーする選手がいるとチームの印象もあまりよくない
ジエゴ・コスタなんか才能あるかもだけど嫌いだ。

バイエルン戦は相手が選手+審判だからな
またPK連発もあるかもな

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:43.45 ID:Zgmby+yT0.net
ジエゴ・コスタは裏でコソコソやる
バロテッリはただのアホ

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:06:19.73 ID:S7lg4PrE0.net
おれもこの前のアーセナル戦を観てから
ジエゴコスタは苦手だわ
周りのアザールやセスクまでヒールに見えてくる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200