2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 633 〓〓〓

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:00:42.88 ID:Xe6f8kfX0.net
>>892
前のレスで交渉中って書いちゃったけど
Timesの記者によると移籍委員会の存続というのをクロップが呑んだものの
移籍に関する最終決定はクロップがするという方向で固まるみたい。

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:04:13.14 ID:PaDqzaup0.net
言っちゃ悪いけどジェラードは監督向いてないやろ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:07:52.40 ID:o4IknyAM0.net
>>896
なるほど
移籍委員会がリストアップして、最終的にクロップが選ぶ感じか

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:09:50.92 ID:nKMMnoCV0.net
そこまでして移籍委員会とやらを残したい理由はなんだろうね
やはり英国人中心の伝統とか守るためとかかな
まあクロップがやる間は影響力弱いなら問題なさそうだが

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:09:54.18 ID:AV/6pQjv0.net
ライカールトみたいに名参謀つければ世界取れるタイプもいるし

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:12:00.15 ID:AV/6pQjv0.net
>>899
委員会なくなったら完全に背水の陣になるからじゃね
クリップがもしこけたら大ダメージだろ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:16:10.50 ID:PaDqzaup0.net
クロップってスペイン語話せるのかね

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:26:01.86 ID:DHyWl0bv0.net
ラファ並の実績がある監督がやっときてくれるか

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:27:06.83 ID:ixZJpdk80.net
>>899
そりゃ儲け関連やろ
どうせフロントは金のことしか頭にないし委員会やらも費用対効果のことばかり考えてるんやろ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:28:10.84 ID:yYmBwm1C0.net
SD置きたいんじゃなかったっけ本来は どのみちこの短期間で優秀なSDなんて探せないから委員会継続は仕方ないんじゃないの?

それかロジャース解任を納得させるためにエアーに仕事与えたかのどちらか

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:29:34.04 ID:bPE3EFOz0.net
クロップ来たら、まずはベンテケとフィルミーノを練習から締め出してくれ
BRが連れてきた腐ったみかんは排除

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:30:02.36 ID:/ABNrBIP0.net
移籍委員会は残していいと思うけどな
クロップの補強が全部バチバチに当たってるわけでもないし
スタリッジも移籍委員会がなければ獲得してない

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:31:45.07 ID:ixZJpdk80.net
クロップだとイングランド以外にも顔が効きそうなのは大きいな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:32:16.57 ID:DHyWl0bv0.net
ベンテケもフィルミーノもむしろクロップが好きそうなタイプだと思うけど
カウンターで力を発揮するタイプだろうし

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:35:34.42 ID:Q6m3b43Q0.net
ベンテケみたいな脳筋ゴリラはクロップが一番嫌いなタイプ
次に嫌いなのがフィルミーノみたいなオナドリ馬鹿

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:37:56.65 ID:d4F5jtbp0.net
ベンテケ、フィルミーノ、ロブレンあたりの負の遺産はクロップが来るまえにきっちり処分しないとな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:39:09.04 ID:4SjzINOIO.net
>>910
フィルミーノじゃなくてコウチーニョだろそれ
ダービーでアイツが一番糞だった
走らないしな全然

クロップに真っ先に干されるタイプだろ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:40:21.15 ID:yYmBwm1C0.net
このスレベンテケフィルミーノ執拗に叩くのが流行ってるの?2シーズン目のロブレンならわかるが

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:40:23.00 ID:et/i6dy90.net
ID変えまくって今日も朝から元気だな

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:42:03.48 ID:DHyWl0bv0.net
ドル時代の4231に当てはめるとポジションが危ういというか無いと思うのはジャンだと思うけどな
どこが適正なのかもわからんし

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:44:10.45 ID:d4F5jtbp0.net
BRの色がついてるものは全部粛清な
極端な話、全員解雇スタメン総入れ替えでもいい

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:45:37.73 ID:yYmBwm1C0.net
もうスカイベットもクロップで1,1倍か
完全に決定だなこれ

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:47:14.88 ID:VnxXhuHR0.net
>>899
クラブ内で権力を誇示したいフロントがいるんでしょ。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:49:12.20 ID:FwyDZiDn0.net
ジェラードコーチってマジ?やっべ興奮してきた

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:49:36.30 ID:+5ZzQqJ00.net
>>913
叩いてんの一人しかいないから無視でおk

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:51:02.22 ID:uI+iB+Yc0.net
>>912
その汚ねぇガラケーいつまで握りしめてんだよ親頃

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:51:30.00 ID:J+ckiiA50.net
文体変わらねーからすぐわかるわ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:53:10.11 ID:KoVXSdUw0.net
クロップはリクルートメントの最終決定権握らせてくれって言ってるらしいな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:54:38.21 ID:6Yy9G+X60.net
>>915
CBかな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:54:42.50 ID:9YKTzzGZ0.net
>>859
覚えてねーじゃねーか
リーセのインサイドハーフなんてほとんどないやろ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:58:05.25 ID:ixZJpdk80.net
多分またアッガーエンリケみたいな奴は出てくるからいちいちそれに目くじら立てんなよ
監督変われば仕方ないからな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:01:45.40 ID:6Yy9G+X60.net
とりあえずロイスとかおばさんなんかは急には無理だろうから
グロクロでも連れてくるかね
どこでもできるから便利だしな

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:04:06.41 ID:yYmBwm1C0.net
アイブにとって厳しすぎる戦いが始まる
加入時から見ていたロジャースじゃなくなると情けはなくなる 
あのままじゃまたローンまである

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:06:12.71 ID:Xe6f8kfX0.net
移籍委員会を残したい理由気になって
移籍委員会のトップのFSG会長のゴードン調べたけど
Timesのトニー・バレットによるとリバプールを動かす事においては既にオーナーのヘンリーより力を持ってる人間だとさ。
リバプールがFSGに買収された2010年に投資をおこない、クラブの取締役会に入る。
就任したロジャースがSDを置くことを嫌がったので移籍委員会設立。
イアン・エアーCEOを下におき、米国拠点でスカウトと密接に連絡を取り合い、移籍における方向性を決める。
金を出す出さないもゴードンが決めれる権利を持ってるとのこと。

ちなみにTimesバレット記者調べによると

ロジャース主導で獲得した主な選手
ボリーニ、アレン、ロヴレン、クライン、ミルナー、ララーナ、ベンテケ

ロジャース主導で獲得に失敗した選手
シグルドソン(スウォンジー)、ミシェル・ヴォルム(トッテナム)、エリクセン(トッテナム)、ウィルフリード・ボニー(マンチェスター・シティ)、ジエゴ・コスタ(チェルシー)

移籍委員会主導で獲得した主な選手
シャヒン、スタリッジ、コウチーニョ、ルイス・アルベルト、イアゴ・アスパス、ミニョレ、ヴィクター・モーゼス、チアゴ・イロリ
マルコビッチ、サコー、モレノ、オリギ、マンキージョ、バロテッリ

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:18:12.11 ID:ryP9qzCF0.net
委員会とやらが選ぶ選手って
転売前提なのか若い奴ばっかなんだよな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:28:31.86 ID:aJj+dOwi0.net
コストも考えると委員会の戦力のが良いか精々どっこいどっこいな感じ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:29:11.88 ID:uI+iB+Yc0.net
ロジャース主導で獲得した主な選手
×ボリーニ、△アレン、×ロヴレン、○クライン、○ミルナー、◯ララーナ、△ベンテケ
8/21点
ロジャース主導で獲得に失敗した選手
△シグルドソン(スウォンジー)、◯ミシェル・ヴォルム(トッテナム)、◎エリクセン(トッテナム)、△ウィルフリード・ボニー(マンチェスター・シティ)、◎ジエゴ・コスタ(チェルシー)
10/15点
移籍委員会主導で獲得した主な選手
×シャヒン、◎スタリッジ、◎コウチーニョ、×ルイス・アルベルト、×イアゴ・アスパス、△ミニョレ、×ヴィクター・モーゼス、×チアゴ・イロリ
△マルコビッチ、◯サコー、◯モレノ、×オリギ、×マンキージョ、×バロテッリ
12/42点

◎3点、◯2点、△1点で計算してみるとフロントのクソさが際立ってるな。ロジャーズは補強に関しては少し同情の余地がある。

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:32:04.43 ID:DHyWl0bv0.net
んーどっちもどっち

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:32:32.22 ID:XeG2wdhj0.net
バロ獲ろうって委員会の誰が言ったんだよ。
あんなの取る前から厄病神扱いされてたじゃん。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:32:33.28 ID:aJj+dOwi0.net
>>932
ミニョレ△でララーナミルナー〇はどうなん
しかもスパーズで控えのフォルム〇て

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:34:11.67 ID:uI+iB+Yc0.net
まぁフロント主導で失敗した選手も見ないと何とも言えないけどな。それにミルナーララーナはコスタエリクセンと遜色ない選手だったもんなそういえば

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:34:27.50 ID:yYmBwm1C0.net
委員会主導で獲得に失敗した選手は?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:35:35.16 ID:PaDqzaup0.net
ボニーやコスタってロジャースが上手く扱える気がしない

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:36:31.93 ID:ixZJpdk80.net
>>934
話題性抜群やん
金にもなるやろ
そういう選手がほしいんだよ委員会は

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:36:32.20 ID:uI+iB+Yc0.net
>>936
フォルムは△でも良いかもしれないがララーナミルナーはどう見てもミニョレよりは貢献してないか?
それにフォルムとミニョレならフォルムのが良いと思うんだけど。

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:37:16.89 ID:nKMMnoCV0.net
ムヒタリアンとかコノプリャンカか?
あかん噂になった選手あんま覚えてないわ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:38:27.52 ID:yYmBwm1C0.net
たぶんフォルムがいざリヴァプールの正GKになったらボロ出まくって批判の雨嵐よ
ミニョレだってサンダーランド時代の思い出だと良いGKだった

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:38:34.28 ID:vwskVewx0.net
質は置いといてまず数が多いな委員会
めっちゃ出しゃばるやん

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:39:57.36 ID:DHyWl0bv0.net
ララーナやミルナーの評価高すぎる

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:40:55.71 ID:bJ72n5GX0.net
>>919
ジェラードはコーチになっても試合の時はジャージの中に8番のユニフォームを着ていてほしい

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:40:59.28 ID:XeG2wdhj0.net
>>939
話題性もタブロイド向けばかりってのがな…
クロップは委員会無くせって言ってるんだっけ?

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:41:02.57 ID:yYmBwm1C0.net
ウィリアンやサンチェスもいたな 逃した魚 どっちも◎だ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:45:07.35 ID:aJj+dOwi0.net
ウィリアンならミルナーと遜色無い
〇と△の間だわ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:47:12.12 ID:Ql+79N240.net
>>948
分かる
ミルナーならセレソンスタメン余裕だと思う

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:47:32.90 ID:DHyWl0bv0.net
ミルナーはシティでの使い方なら評価上がるけど、センター固定なら及第点かそれ以下やろ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:56:21.36 ID:6CE6y3gi0.net
インテルのサネッティと逆だな
サネッティはどこでも出来るから逆に評価さがる
ミルナーは便利屋として評価上がる

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:57:47.59 ID:uI+iB+Yc0.net
>>942
それもそうだな
>>944
便宜的に相対評価で割り振ってるだけだから気にすんな。
ララーナ、ミルナー、サコーあたりはコウチスタリッジクラスには及ばんもののアレンよりはマシだろ?そのアレンもアスパスよりはマシだよな?
ってだけ。細かいこと言い出したらクラインなんかはミルナーより貢献度は大きいし、モレノはララーナより貢献度してないかもしれない。
あくまで相対的て大きく分ければってだけだから

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:02:24.33 ID:4SjzINOIO.net
>>921
コウチの糞さに目を背けるなよコウ信w
実況じゃみんなに叩かれてたぞくそニワカ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:04:09.13 ID:36qttFAY0.net
クロップが連れてこれるのは香川か牛丼くらいだろ
カガシンの恐ろしさをお前らも身に染みるがいい

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:10:07.36 ID:uI+iB+Yc0.net
>>953
そのガラケーぶら下げてネイマールに同じこと言ってこいよw
今年はまだ大して働いてないけど他に叩く奴は腐るほどいるだろ

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:13:42.81 ID:ot/BTO/r0.net
BRんときも全権云々で揉めてたと思うけど
結局全権なしで飲んでくれてたんかね

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:17:17.85 ID:9YKTzzGZ0.net
サラーとムヒタリアンは?
こいつらも逃がした選手だろ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:17:24.67 ID:ixZJpdk80.net
全権はダメだわ
ただ最終決定は監督がやれるようにすべき

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:19:21.58 ID:yNqP0MKF0.net
クロップがイギリスに入国きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:20:03.61 ID:EautzfGy0.net
ロジャース解任後やっぱりいきなりコウチ移籍の噂でてきたな…

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:21:55.31 ID:XeG2wdhj0.net
ロジャース、スペインだってよ。

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-3260454/Brendan-Rodgers-jets-Spain-day-dismissed-Liverpool-manager.html

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:26:58.26 ID:oJu8bCzJ0.net
序盤10位勝ち点12で解任はおかしいよなー
クロップの契約が取れそうだから解任したんじゃねーの?

ロジャースはバレンシアに行って成長して帰ってきてほしいが
マラガかー

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:27:10.83 ID:sy2EKF20O.net
クロップ好きのカルトムント信者がドルなら〜、香川なら〜
って試合毎に荒らしに来るから覚悟しといた方がええでwww

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:29:44.61 ID:9YKTzzGZ0.net
>>963
今も試合ごとになぜかアナルさんがいらっしゃるし大して変わんねーだろ

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:34:01.45 ID:aJj+dOwi0.net
>>962
4年目やで

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:35:11.34 ID:tCVK702G0.net
ロジャーズがコウチーニョをつなぎ止めてたというのは本当だったんだね。
ロジャーズ信者が多かったみたいだし、他にも退団者が出てもおかしくないと思う。

>>961
それは単なる休暇らしいよ。

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:36:03.46 ID:yTCrMnURO.net
クロップがきても珍グランド人には体現できんだろ
外国人も合いそうな選手が見当たらない
総取っ替えならありだが

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:38:10.76 ID:cAzzvOee0.net
結局今回も権限問題で揉めて
試合前日にケニー暫定監督

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:42:08.99 ID:lBAaw4KM0.net
またスレ立てなしのまま埋まるな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:43:34.56 ID:9YKTzzGZ0.net
んじゃ次スレ立ててみるわ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:45:27.66 ID:9d9GmHYm0.net
へえクロップが監督か
リバプール香川あるか

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:46:03.41 ID:9YKTzzGZ0.net
ダメだったわ
誰か次スレ頼む

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:46:13.55 ID:DcgtlFZ/0.net
香川はもうプレミアには来ねーだろ
本人が嫌がるだろうし

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:46:30.47 ID:tCVK702G0.net
>>968
次の試合に間に合わなかったら代理監督はオドリスコールじゃないかな?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:46:59.23 ID:Qap4dO2D0.net
レッズとドルトムントがEL決勝で対峙したら面白いな

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:47:38.11 ID:vHXElhuC0.net
リバポグロクロならある
クロップはドルトムントの主力はとらないと思うよ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:52:49.35 ID:6Yy9G+X60.net
クロップは香川あたりとか物凄い安い金額で取ってたからなw
値段でスタメン決められちゃうのは一番嫌だそうだよね

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:59:56.63 ID:nIrhKTA10.net
>>956
全権なしだったらロジャースの時と同じ結果になるかもね。

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:00:30.18 ID:1dOlUiZA0.net
ほい

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1444096805/

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:04:55.07 ID:1dOlUiZA0.net
なんか怒られたorz

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:10:33.36 ID:yldOBhp50.net
監督
ユルゲン・クロップ

アシスタントコーチ
スティーブン・ジェラード

監督見習い・研修生
ブレンダン・ロジャース



これは楽しみだな!

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:21:12.94 ID:Spjgcnb40.net
コウチはロスト多すぎだし、やる気無いならさっさと出ていけ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:26:12.68 ID:RYkH/68P0.net
>>981
>監督
>ユルゲン・クロップ

>アシスタントコーチ
>スティーブン・ジェラード

実現したら一気に華が出るな
スポンサーも間違いなく増えるだろうしビジネス的な狙いもあるんだろうな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:29:28.27 ID:ao2qAvrs0.net
これだけの時間あって後任の話がないのは怖いな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:36:09.90 ID:nIrhKTA10.net
>>983
これジェラードはお飾りだよね。

ユナイテッドの実質的なアシスタントコーチはスタイフェンベルクだし、
イエロがいた去年のレアルも実質的なアシスタントコーチはクレメント。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:38:09.21 ID:nIrhKTA10.net
>>984
レッドソックスの人事のついでにリバプールの人事決めたみたいな話になってるね。
本当に後任ノープランで解任した可能性もあり。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:44:23.66 ID:RYkH/68P0.net
>>985
今のリバプールの世間の評価って「地味」だからね
お飾りでもやっぱりジェラードは必要
監督と選手の間を取り持つのも大事な仕事だしね

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:44:27.31 ID:cAzzvOee0.net
ここの住人みたいに
「とりあえずBRはもう見たくない」
みたいな感情論で動いたとしか思えん

「新監督誰々、BRには感謝」
くらいのタイミングで言うべきだわ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:54:08.34 ID:6s/FV4Rf0.net
デラップはもう公式に来ましたか?

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:54:53.54 ID:DHyWl0bv0.net
ハマンかヒーピアの方がコーチ向いてると思う
ドイツもプレミアも経験してるし

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:55:58.47 ID:9DpS9NCC0.net
ロボコップはよ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:08:15.13 ID:Qap4dO2D0.net
移籍は>>4なくして>>6>>7に差し替えでヨロシク

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:09:14.62 ID:iJVodX4x0.net
>>979
乙ップ

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:10:04.03 ID:aBRwFV6c0.net
ジェラードはギグスみたいに選手兼コーチになってほしいな
LAギャラクシーには悪いことするなw

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:20:24.08 ID:AkWMlhRY0.net
クロップまだか
胃が痛くなってきた

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:21:53.94 ID:N3vU5qXH0.net
ジェラードとクロップとなると客うるせーだろうな

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:34:53.89 ID:b5AHIsEk0.net
そういや、ドルトムント快走してる時に「選手すり潰してるだけの監督」って書いたら、そんな事言ってるのお前だけとか言われた記憶がある
結局リバプールに来た場合は、そうなりそうな気がするけどな
あいつプレス強要する以外に戦術なんか無いと思うけど、年末年始にしっかり休めるリーグじゃないの解ってるから引き受けないんじゃないの?

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:35:55.56 ID:qzIU73PS0.net
しらんがな
お前だけだったんだろ

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:38:34.18 ID:yYmBwm1C0.net
まあクロップは過密日程だからプレミアで指揮とりたくないっていう面白い認識を持ってるお前の話なんて誰も聞かないわな

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:38:38.29 ID:mm1ZJJ2D0.net
とにかくBRの負の遺産(ベンテケ、フィルミーノ、アレン、ロブレン)をとっとと処分してくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200