2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 399【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:02:30.61 ID:QVaizWqC0.net
■オフィシャル
http://www.bvb.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★次スレは>>950が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
☆出来るだけ専ブラを使いましょう
☆赤IDは過去レスを見てレスするか判断しましょう
☆あからさまなアンチや荒しに反応するのは彼らと同類です

※コピペ規制対策※←コピペ規制ておいこらと出たら「※」を増減する

前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 398【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1443977867/

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:17:33.64 ID:UK7sgebd0.net
酒飲んで録画見てるけど、香川こりゃ厳しい
一人個人技で何とかできないと無理だったって感じ

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:17:40.83 ID:Z1vv3sN20.net
>>67
焼酎のんでる
そして、ドラクエ5かサイコブレイクを1時間やって
4時に寝て8時に起きるわ

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:17:57.12 ID:+z4m+IyD0.net
>>23
ヤヌザイが持ち過ぎとロストで違いを見せてたのは理解出来る

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:18:24.05 ID:6YKw19ha0.net
>>66
ビュルキのやらかしがなければ少なくともゲームにはなってたんだよな
トゥヘルも想定してたことをミスで壊されてちょっと可愛そう

ビュルキは座禅でも組んで精神統一して来い
優しそうな顔してるけどこんなにメンタル弱いとは思わなかった

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:18:25.31 ID:c6bVYG7J0.net
ビュルキは前はキャッチしてたのに最近弾くようになったんだよな
ここ数試合で急にだな。なんだろう?疲れか?

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:18:31.15 ID:/Ey3lr+F0.net
カガシン死亡

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:18:31.27 ID:wbzb1Cbh0.net
3点目で半ば終戦で4点目取られて完全に折れてた感じがした。
その後少し攻めれたりしたけどなんだかな。
シュメいたらなんか違ったんだろうか…意味ない話なんだが。

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:19:32.32 ID:RQ10aWzA0.net
バイエルンみんな足元がすげえうまいもんな
しかもそれが最低基準みたいでさらに色々出来るメンツがってかんじだもん
せめてドルにコスタレベルのサイドアタッカーともう1人ちゃんとしたDFがいればすっげえ楽になりそうなんだけど

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:19:33.91 ID:IiC2X6/10.net
クロスをパンチングしてたけどあれキャッチ出来たんじゃないのかな

あーいうの危ないよね

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:19:52.42 ID:uGdzrvap0.net
>.>66 >>77 交代で入った個の高そうな攻撃要員も1点も返せなかったけど

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:19:59.06 ID:6YKw19ha0.net
>>74
角度によってはローキック入れたみたいになったんだろうなあ
一応接触はしたけど足抜こうとして浮いた足がちょこんとあたっちゃった感じか

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:20:31.83 ID:kUdPzKsT0.net
薬屋が引き分けてシャルケ狼が負けてるのが救いだな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:20:56.33 ID:6YKw19ha0.net
>>73
10回中9回はパスで繋いで1回はターンしてかわして欲しいね

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:21:10.74 ID:IiC2X6/10.net
トゥヘルのほうがペップバルサに近いね

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:21:50.69 ID:WJ3BuFW50.net
>>86


92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:22:13.45 ID:wRi0bVSJ0.net
だから11人TOしろと言ったのに

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:22:17.46 ID:6YKw19ha0.net
>>81
ビュルキキャッチできそうなボールでもパンチングするよな
それがそのままカウンターになるならいいんだが、相手に拾われてることも多いし
今日も簡単なクロスをキャッチしないでパンチングしててわけわからなかった

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:22:39.77 ID:zlC00FT20.net
トゥヘルが、妥協策に走った原因って
パクが予想以上に悪くてシュメの代役にならなかったことも大きいよな

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:22:48.99 ID:6kKnW6h70.net
ヤヌザイにもう一つ注文つけるとしたら
抜けるとこまでは「おっ!」てなるからその後の判断だよね
抜いてから正確なプレーできたらさらに1ランクアップできる

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:22:51.90 ID:JiKw18QP0.net
レバが抜けるまではスコアと内容もほぼ五分でやれてたんだがな
しかもバイエルン内定でレバ本気出してないようにすら見えたからなw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:23:09.92 ID:ZBKwsx4Q0.net
日本代表がやられてるように、今後のドルもロングボールを蹴られて
ライン下げられる作戦を常用される
高い位置でプレスして出所を押さえてくる守備もミックスしないと
今後もやられ続けるだろう

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:23:31.51 ID:RQ10aWzA0.net
ここで代表で怪我人含めて一息つけるのはでかいな
新規一転フレッシュでやりなおせる

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:02.97 ID:VRmWsBwr0.net
ベンチメンバーなんとかしないとダメだろう

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:17.59 ID:yoFNtRgY0.net
今季好調の布陣をバイヤンだからって弄くるなよ
まずそのままシュメのとこだけ変えて試せよ

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:27.61 ID:BwL7ysbH0.net
前半のアロンソ潰しはよかったしょ。ただし香川とアロンソの相殺する関係上ボール奪った後の香川はいつもと違うストライカーの役割をしなきゃならないんだけど、じゃあ誰がパサーの役割をするか?それはムヒだったけどその点は良くなかった。

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:50.41 ID:RQ10aWzA0.net
>>95
1人抜いてパス出してリターンもらって完璧なトラップからシュートできるようになれば・・・
南野ドルいりあるな

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:52.73 ID:U7UXV7Zc0.net
ここにきてなんであんなに変えちゃったんだよ

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:24:54.90 ID:6kKnW6h70.net
ムヒやヤヌザイのドリブルからのロストに文句言う奴いるけど
仕掛けなきゃ何も生まれないし
日本代表に個が強化されない理由の一つなんだけどなw

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:25:56.19 ID:yoFNtRgY0.net
今季の殆どが香川とギュンのとこからチャンス作ってきたのに香川負けにはらせるばかりじゃぜんたいうまくいかなくなるのあたりまえだろ

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:26:45.08 ID:JCN/i8Z10.net
433のシステムをバイエルンは何らかの対策を考えているだろうと読んでの
今日のシステム変更だったのか?逆に香川とギュンドアンが離れすぎて、
いつもの中盤での組み立てが影を潜めてる。

前半の終わりぐらいに香川がちょっと下がり目になって良くなりかけたんで
期待したが、後半スタートはまた高い位置に逆戻り。
そんな不安な後半開始早々の失点。

いつもの433システムで力負けしたなら諦めきれるが、チグハグなサッカーで
見てるこっちは全然熱が上がらず、点差が広がり続ける試合を黙って傍観。
最後はアロンソも下げてバイエルンの追撃も一段落。あとはタイムアップを
待つだけの白けた時間。

この後期間が空くけど、この敗戦をトゥヘルが引きずるのか、白紙に戻して
仕切りなおせるのか、ちょっと注目だな。

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:26:52.12 ID:MFUAX9EM0.net
>>95
ドリブルどうこうじゃなくて、ワンタッチプレーを増やさないと動きがワンパターンすぎるわヤヌザイは

高い位置を取って中盤の主導権を相手に渡すんなら、攻撃のターンが回ってきた時に
判断の速いプレーが必要になる

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:26:55.26 ID:wRi0bVSJ0.net
トゥヘルは二流監督止まりだわ
1-5で負けるなら誰が監督でも出来る
自軍のストロングポイントを全く出せない無能指揮官だった

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:27:04.43 ID:uGdzrvap0.net
>>91 個が高くても、攻めに行って崩されても、いい結果にならないという事。 

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:27:16.98 ID:JnKNEDHK0.net
プレカン

トゥヘル
「(バイエルンに)おめでとうと言いたい。違う結果を望んでいたが、我々は満足いく戦いが出来なかった。これを受け入れていかなければならない。
バイエルンは規律や貪欲さなど多くを兼ね備えている。素晴らしいチームだ」

ペップ
「結果にはとても満足している。我々はヨーロッパで最高のチームの1つだ。
既に優勝は決まったというものもいるが、まだ優勝したわけではない。これを継続していかなければならない。」

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:27:43.94 ID:RQ10aWzA0.net
>>104
まあ抜いてからの判断とか
ドリブルしかける位置や場面とかいろいろあるけどね
日本の場合は身体能力の差があるからやっぱりきついと思うw

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:28:33.53 ID:JiKw18QP0.net
単純に選手の質で負けてる

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:29:53.31 ID:6YKw19ha0.net
しかしペップもかなり香川のところからの組み立てとチャンスメイクを警戒してたんだな
そこを重点的に潰して見事に展開をもぎ取った

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:30:01.24 ID:uGdzrvap0.net
>>110 やるべき事は正しくやったみたいな言い方だな。 本物の馬鹿かもしれん。 采配が駄目だったのに。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:30:27.31 ID:M76qbR4U0.net
>>107
宇佐美みたいな奴だな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:30:33.25 ID:DcJt07kf0.net
3−1なった時点ゲームオーバーだったね

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:30:55.75 ID:p1jsIZNR0.net
ベンダーはパスつなげない、こいつはDMFゲーゲンでこそ
ピスの左サイドなんて見たことにない
采配ミスですよ無能監督

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:31:11.20 ID:yoFNtRgY0.net
これで次の試合から更にいじり始めたりしたらまさに迷走の始まり
そうならないように願いたい

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:31:12.65 ID:9w3DFbie0.net
ロイス出れる状態だったなら先発で良かったのに…
バイエルン相手にぶっつけ本番フォメとメンバーって舐め過ぎだろ…

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:32:08.87 ID:DcJt07kf0.net
今日のゲームは個人で仕掛けないともうどうしよもなかったろ
失敗は仕方ないよ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:32:47.44 ID:IiC2X6/10.net
ゲッツェが外した時もビュルキが這いつくばってひどいことになってたな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:12.67 ID:zS6wXgpr0.net
ベンダーの下手さとビュルキの空回りだけが目立ったな

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:16.37 ID:M76qbR4U0.net
トゥヘルの短所は弄りすぎて自滅するって
どっかで読んだことあるな
今日がそれだったのか

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:18.04 ID:DcJt07kf0.net
バイエルンに負けても問題ないっしょ
ドルトムントってチームを過大評価しすぎや

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:27.98 ID:JiKw18QP0.net
勝てないのわかってたからこその奇策な気がする

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:28.37 ID:FPNONA4U0.net
今までさんざん崇めておいてバイヤンに一試合負けたらいきなり無能扱い
笑えるわ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:30.53 ID:wRi0bVSJ0.net
今日は戦力差の中でも監督の力量差が絶望的だった。
これじゃ勝てません

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:32.69 ID:cXKXk0nx0.net
>>119
3戦不調だったんだからそこは仕方ないだろ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:33.59 ID:SVXAv2kh0.net
香川が下手すぎたな
どれだけトラップミスしてんの

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:33.97 ID:BwL7ysbH0.net
>>106
トゥヘルの狙いはその通りだと思う。だけど中盤を完全に潰された後半を見る限り4-3-3でも通用しない。させるにはスピードタイプのオバメではなくポストプレーヤーが必要。レバクラスの万能型でも良いけど。そこでタメを作れる人材が欲しいね。

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:37.38 ID:iznSYkRT0.net
今季のドルの好調は中盤にこそあったのにそこを捨てたら話にならんよな
いくらバイヤン相手とはいえ奇策ではなく勝負して欲しかった
それなら勝てないにしても諦められる

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:38.64 ID:IiC2X6/10.net
ドルトムントは強いよ
バイエルンにしか負けてないからね

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:33:54.78 ID:MFUAX9EM0.net
しかしゲッツェのあのクロスは凄まじかったな
腐ってもゲッツェだわ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:34:10.18 ID:/afbFcwd0.net
ドルトムントは一流ではない
ただそれだけ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:34:21.70 ID:IiC2X6/10.net
ファンタスティック4って言葉が無くなりそう。。

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:34:34.68 ID:SVXAv2kh0.net
香川はバックパスしかしてない
攻撃陣としては失格すぎる

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:06.18 ID:WJ3BuFW50.net
>>109
だから、攻めに行って崩されたのは納得だって言ってるだろ

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:07.74 ID:IiC2X6/10.net
ゲッツェは代表でもそうだけどカウンターうめえなぁ

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:09.98 ID:M76qbR4U0.net
オバメの代わりに武藤を入れたら割と機能するかもな

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:11.70 ID:cCQyOl670.net
レバとミュラーが絶好調なせいでロッベンが居なくても強すぎた

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:29.31 ID:SVXAv2kh0.net
俺の中の最低点はビュルキと香川
こいつらはマジで反省すべきだわ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:31.78 ID:dL2DOE0E0.net
>>104
仕掛けて逆起点連発する奴はドリブル突破狙わん方がマシ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:33.56 ID:FPNONA4U0.net
>>131
バイヤン相手に中盤、ポゼッションで勝てるわけ無いじゃん
仮にやったとしても結局普通に負けただけだよ

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:35:52.59 ID:DcJt07kf0.net
2位はなれると思うし問題ないよ
バイエルンは強すぎる上に守備が脆いドルトムントにはきつすぎる

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:09.58 ID:p7FGm3uU0.net
負けるのはわかってたけどな、大一番で全く役に立たないバイエルンキラーがスタメンだった時点でな

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:13.22 ID:p1jsIZNR0.net
ベンダーをCBで使ったのが間違い
よくわからん監督だ

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:18.11 ID:Aa4WNjMB0.net
バイエルン相手にあの中盤構成はマイナス面しか出ないとトゥヘルは考えたのだろうし、それは間違いではないと思う
どうせ玉砕するならいつも通りのやり方でってのは徹頭徹尾結果論でしかない

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:24.09 ID:YkCw/Wr40.net
>>113
そりゃ香川ギュンヴァイグルに厳しくプレッシャーかけてつぶしに来るわ

その相手がバイエルンクラスならお手上げだな

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:30.64 ID:edm+MwK+0.net
監督関係ねーよ
単純に実力差
むしろ普通にやったら通用しないからの奇策でしょ

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:36:38.70 ID:vQWTY1gc0.net
ゲッツェはW杯決勝ゴールしただけでも悔いのない人生歩んでるからな

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:21.77 ID:DcJt07kf0.net
いつも通りにやって勝てる思ってた奴いんの?
サイドあんだけ穴あんのに虐殺されんだろって分かるっしょ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:22.09 ID:IiC2X6/10.net
トゥヘルは名将だわ
単純に今シーズンのバイエルンミュンヘンが強すぎる

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:22.27 ID:GcR5BW1p0.net
とにかくキーパーディフェンスラインのビルドアップ技術がバイエルンは鬼過ぎる

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:29.30 ID:9RugnTxe0.net
前線のフィジカルが優勝時代のドルと比べて弱すぎるんだよな、香川含めて

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:31.48 ID:v3z9pImo0.net
バイエルン戦ノーインパクトの香川にチーム最低評価「危険な場面なし」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151005-00010003-footballc-socc

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:45.68 ID:Fl1BPJhj0.net
>>149
その奇策が完全に空回りしてんじゃんw

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:37:52.86 ID:FPNONA4U0.net
>>147
ほんとこれ
最初から玉砕すると思って戦術立てるやつなんかいない

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:38:01.84 ID:RQ10aWzA0.net
次はホームでシュメありとロイス復調してる状態
になるといいな・・・
ベンダーCBの時点でなー

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:38:02.46 ID:IiC2X6/10.net
>>150
彼女かわいいし、なんか持ってるよな

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:38:17.96 ID:SVXAv2kh0.net
トゥヘルが一番悪い
なんでビュルキと香川を出すの
こいつらはベンチでOK
大一番では全く使いものにならないんだから

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:38:34.96 ID:0JH4pIfB0.net
クロップの時の香川偽9番はわりと良かったけど、今日は偽9番だったのかトップ下だったのか
クロップのほうがバイエルン戦の戦い方はうまかった気がする

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:12.05 ID:M76qbR4U0.net
まあ監督の采配よりロングボール2本で2失点とかやったら
試合になりませんな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:12.12 ID:mNkVCqNL0.net
昔のシャドーで結果を残した香川はいないのに前に張らせてもな
たぶん練習では個人技で突破しまくって点を決めてるんだろうけど
実戦ではやれないんだよ。
相手のプレスも違うし香川自身の心理状態が違う。

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:13.12 ID:qf6WK7GL0.net
香川を完全に無力化する対策して来たよなバイヤンは
アロンソを消されても相手に取っては他の選手が得点できる
中盤にボールが渡らないようなロングボールで後半早々に得点して出鼻を挫かれたのは痛かった

完全にトゥヘルのの采配ミス

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:14.45 ID:YkCw/Wr40.net
ゲッツェに対するブーイングすごかったけど
ドルサポ大量に遠征してたな

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:18.67 ID:yoFNtRgY0.net
いつも通りにやってどこまでやれるのか見る事が重要なの
着地点がわからんだろうが

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:23.06 ID:tM/oNejC0.net
クロップ時代のプレスが懐かしい

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:37.49 ID:DcJt07kf0.net
今のバイエルンに勝てるチームとか思い浮かばないな
調子いいレアルぐらいしか勝負ならなそう

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:45.16 ID:s5OhgYNQ0.net
今起きた
オンタイムで見れなかったけど見れなくてもある意味正解だったみたいだね・・・

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:39:58.41 ID:JiKw18QP0.net
今期はとりあえず死ぬ気で2位目指してくれw

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:40:06.84 ID:JgzPkaym0.net
まあシュメが怪我するのがいけないんだけどな
シュメが怪我しただけで俺たちのサッカーができなくなるのがバイヤンとの埋められない差だわな

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:40:13.85 ID:6YKw19ha0.net
     オバメ
ムヒ        ロイス
   香川 ギュン
     ヴァイ
シュメ フン パパ ピシュ
     ビュルキ

これが見たかったな

一番勝ちやすいかもしれないのはドン引きカウンターだろうけど

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:40:21.79 ID:nLZCSy2h0.net
ゲッツェが最近調子いいせいで戻る可能性が低くなったな・・・

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:40:45.97 ID:SVXAv2kh0.net
 予想外の大敗にドイツ各紙はチーム全体に低評価を下しているが、香川に対しては一層厳しい評価が並んでいる。

 独紙『ビルト』はチーム最低点の「6」と評価されたGKロマン・ビュルキに次ぎ、香川ら7人に「5」をつけている(ドイツでは「6」が最低で、最高が「1」の11段階評価)。

 また地元紙『ルール・ナハリヒテン』は香川に対しウカシュ・ピシュチェク、マッツ・フンメルス、途中出場のアドナン・ヤヌザイとともにチーム最低タイの「5」を与えている。

 同じく『デア・ヴェステン』紙も香川にチーム最低タイの「5」をつけ、寸評で「バイエルンの守備陣を脅かす機会はほとんどなく、本当に危険な面はなかった。その結果後半開始早々に交代させられた」と消極的なプレーに悲観的な評価を下している。

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:41:16.78 ID:85D/ouT50.net
ただ4312風のやり方はマインツ時代ホルトビーとかいた頃を思い出して結構懐かしかった
香川だとあの布陣のトップ下は難しいかな

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:41:16.65 ID:6YKw19ha0.net
>>143
それなら今日の意図は何なの?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/05(月) 03:42:01.35 ID:QDzPi6ju0.net
バルサやチェルシーだって負けるんだから気にするな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200