2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A.C. Milan #10 本田圭佑 Part1652

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:58:47.34 ID:0pVbgVVs0.net
[ACミラン公式(日本語)] http://twitter.com/acmilanJP/
[ACミラン公式 Milan Channel] http://www.youtube.com/profile?user=milanchannel
[Milanello (ミラン情報、スタメン発表)] http://twitter.com/Milanello
[Maestr021Channel(トレーニング風景等)] http://www.youtube.com/user/Maestr021Channel/videos
[La Gazzetta dello Sport] http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Milan/
[セリエA公式] http://www.legaseriea.it/
[ACMilan Arab(トレーニング風景等)] http://www.youtube.com/user/radimil1/videos


[サッカーch板] http://wc2014.2ch.net/livefoot/

・全レス先輩は代表スレに戻ること
コッチには来るな

・次スレ立て>>950重複確認よろしく 反応無ければ>>980
両者が無理・反応無な場合は代理が(可能なら宣言後に)スレ立て


※前スレ
A.C. Milan #10 本田圭佑 Part1651
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1447031006/

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:37.53 ID:ohpkBcx80.net
丸腰ホンシンは今や何を武器に取ってもおかしくない危険人物だからな。

現在は
本田圭佑W杯3ゴール、という最後の砦に、
W杯でのゴールは運でも称賛す武器!を片手に籠城している模様

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:23:56.38 ID:gViBa6s90.net
どっちにしろ古い話だ。
じじいから言わせれば、稲本のゴールのほうが感動した。
でも、彼はそれを理由に代表に居座ったりしないし
ファンもことさらに強調しないだろ・・・

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:44.39 ID:12gybecz0.net
>>394
もちろん実力は基本クラブの活躍見ればわかるわな
ロシアですらビミョーでイタリアでは一切通用してない

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:30:28.44 ID:BprE+PYQ0.net
>>395
あんたは>>327あたりからスレを読み返してここまでの言い合いの内容を把握しろ

勝手に横から入ってきてスレの流れを理解せずホンシンのレッテルを張るとか
ホンシンと同レベルだよ?

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:47.80 ID:gViBa6s90.net
一発屋でもスキラッチみたいに得点王とれば名前が残るけどね。
日本が強くなれば、そのうち本田のゴール数を超える選手も出るだろう。
同期の岡崎がロシアW杯で爆発するかもしれんしw

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:49.68 ID:25e64UXU0.net
とりあえず現状役立たずな本田だけを抜いて3試合ぐらいやろうや
それで代表専属許すかどうか判断していただきたい

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:38:20.30 ID:fsgp4ZFR0.net
>>396
本田ファンは実力で敵わないと分かると実績が凄いから外せないとか意味のわからない事いうからな

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:02.48 ID:qTdzOODc0.net
昔、点とったからそれだけを評価してくれ
悪かったところは無視で、良かったところだけを見てくれ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:40:03.58 ID:MfzKd4R30.net
>>388
ムキになって本田は偉い本田は偉いってゴリ推してるのはお前だろ
ドリブル突破もできない運動量もないポストプレイができるわけでもない右足は飾り
本田はゴールしなかったら完全にゴミでゴールしてやっと並だろ
他に本田を持ち上げられる要素が全然ないから今だに南ア引き合いに出したいんだろうけどそれすら大したことはなかったから。
他の選手はこういう不自然な持ち上げられ方しないんだよ。本田だけ
お前「あああ」ってキチガイ自治厨ホンシンコテみたいだなw

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:41:34.76 ID:x7RYRNfi0.net
ミランも負けても本田ベンチのままで連勝しだしたからな
そんな偶然を本田不在を無理やり原因にさせないのがよろし
本田の鬼キープは弱い状態をキープするのに定評があるわけでそれを外したら
急浮上しだすわけでよ

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:43:16.73 ID:iNkLreBK0.net
今冬移籍がなくなったから本田に興味を持っていたクラブも来夏には状況変わって移籍先なくなるかもな
ベンチで試合勘なくなると余計に魅力なくなるし
それでもミランの好調が続くとCL・ELあるかも
来シーズンそうなったらTOも必要になるしな

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:18.24 ID:BprE+PYQ0.net
>>403
あんたも>>327あたりからスレを読み返して流れを把握してくれ
w杯で活躍したのは評価するけどw杯みたいな単発の結果は実力の証明にならない
それなのに南ア後持ち上げすぎたのが問題
と散々書いてるだろ

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:46:44.00 ID:ohpkBcx80.net
>>398
323本人ですが?
あんたこそ>>358のキーパーのミスを主観的だとかろくにレスも読まずに決めつけるホンシンみたいなアホだぞ。デンマークのGKが自分のミスだと認めているという事実をスルーしないでいただきたい

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:47:20.13 ID:12gybecz0.net
>>403
だから!南アフリカを引き合いに出したのはそっち側でしょ?
ワールドカップのゴールは雑魚相手!意味ない!とか言うから、
それは言い過ぎって突っ込まれたんだろ

つか、2ちゃんし過ぎやと思うわ、君
アンチ認定とか末期よほんま

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:53:29.35 ID:qLwIrmDN0.net
なんか問題がややこしくなりすぎてるけど

誰も今の本田は認めてないっていう点で同じなのに、争うって悲しいことですな

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:56:11.71 ID:XG5tjWOL0.net
ワールドカップのたった2、3試合活躍した程度で騒ぎすぎなんだよ
優勝決める値千金の決勝ゴール決めたゲッツェなんてクラブではイマイチであまり評価されてないしな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:57:19.20 ID:VxzQNg6I0.net
ボナベンとチェルチと二アンまとめて骨折しねーかなー

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:09.88 ID:lqPWhisF0.net
>>405
残念だがCLだと補強がしやすくなるんだ
ELだと捨てるなら若手使うことになるんだ
つまり完全なる余剰戦力

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:12.59 ID:12gybecz0.net
>>407
人の話を聞こう

フリーキックゴールにキーパーの判断ミスが絡むのはよくあることで、
そういう運も含めて、ワールドカップで結果出したこと自体は、価値があることだと
ただ、それだけの話

323みたいなこと言うなら、ホンシンと同レベル

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:58:51.79 ID:BprE+PYQ0.net
>>407
本人だったか。勘違いごめん

w杯は国を背負った4年に1度の大舞台なんだからGKのミスだとしても
ゴールしたこと自体は評価されるべき

ただ散々言ってるようにw杯のような単発の結果は実力の証明にならない
その後のキャリアを見てもわかるように本田は実力がない
本田を一言で表すなら「ちょっと大舞台に強い雑魚」

そんな本田を代表のエースと持ち上げ、戦術の口出しまで許すのはおかしい

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:40.96 ID:ohpkBcx80.net
本田はゴミではない、夢ノートくらいだ!ってアホが必死に擁護してる極めて低次元な話題だからな
そりゃ悲しくもなるわ

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:59.44 ID:MfzKd4R30.net
>>406
323を読んだが偉い偉くないではなく本田は運が良かっただけという内容でそれは事実だろう
323は事実しか書いてない。カンボジア戦と同じようにキーパーのミスに助けられたのは事実だろ

>>408
「本田はクラブで31試合ノーゴールのパンキで代表では乞食の役立たず」

「でもW杯でゴール決めよな!結果出したよな!」

「いつまで過去にすがるんだよ現実見ろよ」

「でも南アフリカでゴール決めたのは偉いよな!偉いよな!」

これを延々と続けるわけだな。もう普通に持ち上げるのは無理だしな
アンチ認定じゃなくホンシン認定だろ慌てすぎw
323を見る限り言い過ぎの要素はないな。南アフリカのゴールは本田の実力の証明にはならない

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:26.77 ID:4aQxOkbT0.net
ミランにとって本田の代表での活躍なんてどうでもいいわけで

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:01:54.26 ID:zrl2xK8L0.net
まぁブラジルでは散々だったしな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:04:14.56 ID:25e64UXU0.net
俺サッカーやりたい!だからな
子供たちにも俺サッカー教えるんやろなぁ

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:06:25.31 ID:pyuRzmzG0.net
木曜日が楽しみだ
また口田のゴミプレーが見れる
代表追放フラグもすでに立ってるしな
消滅のカウントダウンはもう始まっている

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:24.46 ID:BprE+PYQ0.net
>>410
そう、それが言いたい
たしかにw杯という大舞台でゴールしたことは偉い

ただw杯なんてたった数試合しかない運ゲーなのに
南アのたった4試合の結果で
その後4年間本田を日本のエースと持ち上げ、FK権も与え続け
あげぐ戦術の口出しまで許してしまった

これが本当におかしい

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:05.89 ID:+C3PP6gA0.net
本田なら大丈夫

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:08:57.35 ID:OEYA9hZw0.net
代表でもやらかしそうだよなw ミランでもひどいプレーだし精神的にもやられてるだろうしね

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:10:46.77 ID:sL6FBPaR0.net
本田は終わった選手
その本田を未だに応援しているというのは、そいつも男として終わっているから

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:11:01.60 ID:12gybecz0.net
>>416
だから、誰がワールドカップで活躍したから、本田さんは実力がある!なんて言った?

まず、ワールドカップの話題を最初に出したのも323のお杉レベルのいちゃもんだろ
なんでホンシン認定したあげく、
ホンシンがしつこくワールドカップネタで本田上げしてる!みたいになるんだよ

あと一言いっとくが、南アフリカの結果を相手が雑魚だった!ミスだった!って貶すのは、
本田さんだけじゃなくチーム全体や、日本代表自体を貶してるって理解してるか?
それこそ、お杉がよく言ってることとまったく同じレベルだ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:13:46.18 ID:5A1MHUpk0.net
きっと大丈夫

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:14:59.79 ID:vLf4wbkR0.net
まぁ本田信者が馬鹿だからしょうがないよ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:21:47.97 ID:qLwIrmDN0.net
>>425
まともな奴は理解してるっての

本田はゴミ
だけど南アW杯ではゴール決めたし、やるじゃん
でもそれは一発勝負の舞台だから実力とはあまり関係がない

って言いたいんだろ?

でも本田の全てを否定したい奴は
そうやってホンシンは南アの活躍を延々と持ち上げるよなー
と言ってくる

これ堂々巡りだから無視した方が良いと思われ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:22:13.46 ID:ohpkBcx80.net
もうただの事実にいちゃもんつけんなよ、

4年に1度の大会でゴール出来たのは運要素も多分に絡んでる
リーグ戦1年間32試合連続ノーゴール

この二つの事象の整合性が取れてるんだからそれでいいだろw 事実にいちゃもんつけると、称賛すべき勝負強いゴールゲッターなのに、何で1年間もノーゴールなんだっておかしな話になってくるし

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:25:12.39 ID:SuJA4MTI0.net
元々大した選手じゃないけど今は昔より更に劣化してるからまぐれ当たりすらなさそうだよな

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:25:24.96 ID:MfzKd4R30.net
>>425
323は本田のゴールは実力じゃなく運が良かっただけって内容で事実だろ
そもそも南アのゴールが本田の実力を証明してくれるかどうかの話であって
本田のゴールを評価するしない、偉い偉くないの話ではないんだよなぁ。必死に論点すり替えてるけど

大舞台で強いってのも間違い。本田は南アフリカで運が良かっただけの男
南アではジャブラニ+松井と大久保のお膳立てあっての触るだけゴール
ブラジルでは前線でボール貰ってるのは殆ど本田だけだったからゴールアシストがつきやすくなるのは必然
誰でもこんだけ不自然にボール集めてもらえれば数字はつくよ。負けるけど

ブラジルW杯3試合+その前の2試合の合計パス交換数
1 吉田 麻也 → 今野 泰幸 43
2 山口 蛍 → 本田 圭佑 39
3 香川 真司 → 本田 圭佑 38
4 本田 圭佑 → 香川 真司 36
5 長友 佑都 → 香川 真司 32
5 香川 真司 → 長友 佑都 32
7 香川 真司 → 遠藤 保仁 30
8 遠藤 保仁 → 本田 圭佑 29
9 遠藤 保仁 → 香川 真司 27
9 吉田 麻也 → 内田 篤人 27

>あと一言いっとくが、南アフリカの結果を相手が雑魚だった!ミスだった!って貶すのは、
>本田さんだけじゃなくチーム全体や、日本代表自体を貶してるって理解してるか?

本田のゴールは周りの選手と相手のミスのおかげなんだから日本代表を貶してる事になるわけがない
本田を批判すると本田だけじゃなく日本人全体を貶してる理論だな。他人を巻き込まないように
相手のミスはミスだろ現実を認めろよ。日本がコートジやコロンビアに点取られたのを日本のミスだって言ったら
コートジやコロンビアを貶してる事になるのか?ならないだろ。散々言われてきたしただの事実だよ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:28:48.21 ID:H9ZBjAGb0.net
単にFKが入ると褒められてるだけのような気がする
それ以外はたいしたことしてないような

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:29:03.96 ID:XG5tjWOL0.net
活躍した試合だけを持ち上げてこんなにすごい選手だ!と持て囃すのはフェアじゃないぞ
ブラジルWカップでは全然アカンかったんだからもっと叩かれるべきなんだ
代表戦を重んじるのならなおさらな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:33:07.70 ID:12gybecz0.net
>>428
そやなごめん、無視するわ
相手してもしゃーない、話にならないし

でも、そういうノリってベロチャスレとかで喜んでる奴と同レベルだよな

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:33:55.24 ID:/J+Ul/La0.net
ブラジルWカップなんていいやついなかったからなぁ
香川なんて本田より酷かったし

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:35:05.87 ID:BprE+PYQ0.net
ID:12gybecz0をホンシンと言ってる奴らは
ID:12gybecz0の最初のレスの>>346を読め

頼むからスレの流れを把握してからレスしてくれ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:36:52.74 ID:c5QTjaAX0.net
戦犯本田より酷い選手なんていなかったろ
失点は全部本田ロストから

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:37:53.97 ID:12gybecz0.net
>>435
ブラジル大会の本田さんは一選手の分を超えて、
明らかに戦術や人選にまで口出してたから、ちょっと戦犯の次元が違う

サッカーがヘボいやつが、ベッケンバウアーの真似したみたいな状態

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:38:02.13 ID:/J+Ul/La0.net
ミランからしたら安心して代表送り出せる選手だわな
別に怪我してもいいからね
ボナベン、バッカあたりだと困るだろうけど

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:38:32.89 ID:qLwIrmDN0.net
>>434
ええんやで

いや、まぁどこにでも基地外はいるって笑
海外のforumにもいる
ベロチャはそういうやつらだけが集まってるスレってだけで

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:42:26.54 ID:qLwIrmDN0.net
そうなんだよな
本田の何が本当にタチが悪いかっていうと、監督に直談判して、自分の思い通りの戦術にしようとするとこ笑

これはマジでキモい
ザックは勿論、ハリルにもやってるみたいだけど(クラブにおいてはピッポ、セードルフ、ミハにもやっていた)、
クラブレベルになるとしっかりと選手を見て、切り捨てることが出来るんだが、代表では時間がないため、こうやって自分と話してくれる選手は重用せざるを得ない。
そこに漬け込んで、上手いことやる本田はマジでたちが悪い

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:42:30.78 ID:/J+Ul/La0.net
シンガポールだっけ?
まあどうでもいいよ

俺はどうせ出場してもGL敗退どまりだと思うよ日本は
本田がいようがいまいか
ワールドカップはもっと新しい逸材出てこないかね
香川もなぁ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:46:21.88 ID:XG5tjWOL0.net
南ア大会の話をいつまで持ち出すのかね
今のサッカー界なんてわずか1年で勢力図が激変するくらいなんだから、5年前なんてそんな大昔を懐かしんでいるようではいつまでたっても進歩しねえぞ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:16.71 ID:x7RYRNfi0.net
ミハはチームを勝たせてくれんなら猿でも豚でもつかってみせるような監督だな
だけどロクな貢献しないダメ選手が文句だけは一丁前にいう奴をすごい嫌いそう
みんなそうか

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:49:59.85 ID:MfzKd4R30.net
>>436
何度323を読んでもゴールが偉い偉くない評価するしないの話なんてしてないぞ
本田は実力は無けど相手がミスしてくれて運は良かったって内容でそれは事実じゃん
生涯最高というような技ありシュートでは無かったよ

岡崎や遠藤はW杯を引き合いに大舞台に強いとか持ち上げられることはないんだよな
本田だけ変な持ち上げられ方をするのは他に褒める要素がないからだろう

無意識化でこういう刷り込みをされてるのかもしれない
「何だかんだで本田だよな」という論調は何とかならないの?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mostovoi2/article/271

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:50:49.19 ID:ohpkBcx80.net
>>434-436
ホンシンじゃないと庇ってるすぐ上でベロチャスレと本性表してるゴミ連携ワロタw

アホ同士傷を舐めあってさっさと仲良く逃亡しなさいw

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:51:43.33 ID:79KgxHfZ0.net
パンキナーロ

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:53:20.00 ID:suud1UOx0.net
本田さんの移籍記事の信憑性低く過ぎわろた

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:22.07 ID:ErsLXr+20.net
問題はブラジル大会と似たようなことが既に起きてることだよな
あのプレー内容で本田は3試合連続フル出場さらに直前の親善試合3試合含めると6試合連続フル出場

現在ミランで全く結果を残せてないパンキが代表で無条件スタメン
ミランでも絶対的クローザーで枠一つ無駄にしてるのに代表だとさらに長い時間枠一つ無駄にしてるのが悲しくて

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:32.14 ID:SuJA4MTI0.net
まともなクラブはこんな選手取らないからな

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:38.43 ID:c7eIBW1J0.net
クラブで試合でてても招集外の選手がいるのに
パン田さんだけ特別扱いするからややこしくなる

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:53.30 ID:BprE+PYQ0.net
>>445
>>446

頼むから>>323あたりからスレを読み返して
323だけじゃなくてここまでの流れを把握して

それでも俺やID:12gybecz0の言いたいことが理解出来ないなら
読解力がないとしか言いようがない

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:59:05.06 ID:/WsyPLQR0.net
傍観してたが不毛だわな
南ア杯の本田はよかったと素直に思うが全盛期って感じるのは短いかったように思えるし、
良い結果だけ見るならすごい選手だが
悪い結果多いし、あとは本人の言動にも問題あるように思うかな
過去の栄光のみで語る程度の選手にしか思わない。
現実はクズだが何かやってくれそうな期待感はあるかな。
良くも悪くもね。
その程度でいいんでない?
このままパフォーマンス悪ければ流石に代表もなくなるしょ。
ここでしっかり踏ん張れたらよい。
他の選手と優劣つけるなら過去の栄光以外現在最下層。
気楽に見ようよ。
パンキナーロだよ

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:59:57.65 ID:qgGH5Tnk0.net
フリーキック近かったら普通に決めれるけど普通に決めたくないらしいね、変わった人だ

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:30.03 ID:qLwIrmDN0.net
>>453
ほんこれ

>>452
>>428

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:01:05.80 ID:x7RYRNfi0.net
多分本田さん結果出すまで交代ないやろうな。代わりにでた奴が違いを作ると立場的におわるし
いかに自分の代わりがいないかのように印象操作させるかが大切になってくる。
ミランみたいにクローザーの役割与えたら速攻で終わらせる事が出来るけどよ

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:01:25.51 ID:zrl2xK8L0.net
残念ながらアジア相手じゃ通用しちゃうからまだまだ居座るよ

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:04:55.40 ID:12gybecz0.net
>>449
まだなんとも言えんけど、ハリルもなんか怪しくなってきたな
クラブで全然試合出てない本田さんが代表だとレギュラーというのでは、
他選手に示しつかんやん
コンスタントに試合出てることが最低条件やなかったのか、と

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:08.89 ID:MfzKd4R30.net
>>452
本田はゴールできたのは周りの選手に助けられ相手がミスしてくれて運が良かったって指摘に対して

「ゴールはゴール評価しろ!ゴールは偉いよな!大舞台に強いよな!な!な!」
と必死に論点すり替えてるんだろう。評価するしない偉い偉くないなんて話じゃないんだよ

どのゴールも内訳見れば大舞台に強いとか実力があるって内容じゃあないって事実の指摘だろ
CLのたかが1点まで引き合いに出して大舞台に強いとかアホかよ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:13.10 ID:uRldMfE60.net
頼む本田

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:51.71 ID:suud1UOx0.net
たしかになあ
ザックは評価してたようだしミランもそのコネのお蔭だと思うけど、今はもう惰性で使い続けてるだけの気がするな
もう30だし若手を育てるべきだと思うね
本田さんいなくても本大会出られる人材は揃ってるでしょ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:15:18.42 ID:NP0zh6yQ0.net
今回の日本代表の試合では、2試合とも前半でなんとか勝負を決め、
後半に本田に代わる新しい選手を試すという流れになったらいいな。

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:18:47.96 ID:BprE+PYQ0.net
>>459
だって本田って「大舞台に強い」としか褒められないんだもん
ザック時代に4年で1本しかFK決めてないのにw杯本番では決めてる
移籍直後の大事な時期にCLでFK決めて日本人初のベスト8

あんたが>>403で>他に本田を持ち上げられる要素が全然ないから〜
と言ってるがその通りで実力がないのに重要な場面で決めてて他に褒めようがないから
甘めに評価して本田のことを「ちょっと大舞台に強い雑魚」と言ってるんだよ

サッカー選手として大事なのは
実力>>>>>>>>>大舞台に強いこと
だから本田のことを凄い選手だとこれっぽっちも思ってないよ

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:27:15.84 ID:rWZTrSHT0.net
まあ日本が勝つためには本田が必要だな
ブンデス組はレベル低いところでやってるし
本田と同じレベルでやってるんはプレミアの吉田くらいだけど
吉田じゃな(笑)

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:29:39.06 ID:93LWEdPE0.net
なんだかんだで本田はロシア行くでしょ
本田外したら長谷部、吉田がパス出せなくなってまともにビルドアップできないよ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:30:21.24 ID:K18u59D00.net
本番に強いやつ使うの当たり前じゃね
アンチは気に入らないんだろうが結果は結果だから
入れたもん勝ち
本田はそういう男だからな

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:31:11.30 ID:rWZTrSHT0.net
>>465
ロシアまでに本田よりいい選手が出てくると思えないしな

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:32:23.38 ID:GhRqqd4W0.net
本田と電通はセットやからな〜

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:32:42.81 ID:RGT5PUhY0.net
>>466
セリエの試合どれも本番だと思いますが・・・

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:33:03.98 ID:K18u59D00.net
>>468
電通の力じゃゴールは決められないよ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:33:03.94 ID:suud1UOx0.net
まあたしかに記憶に残る大事な場面で決めてるし今もアジア予選程度なら多少は期待できるのも確か
でも日本では特に代表だけ見てる層には本人の言動も相俟ってイメージで過大評価されてるね

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:34:19.31 ID:K18u59D00.net
>>469
リーグ戦とトーナメントは違う緊張感が流れてるからな
CLで強いのも実証済みだしそういう能力を持ってるのは認めろよ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:34:27.37 ID:93LWEdPE0.net
>>467
今の本田が良いとは思わないけど、良くない本田でも他の面子よりましなサッカーしてるしね
ボールを預けられて落ち着いて捌けるのが本田しかいないという事実

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:34:59.57 ID:GhRqqd4W0.net
>>470
カタツ無理だねw

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:19.29 ID:rWZTrSHT0.net
>>466
ここぞというところで本田ほど任せられる男ほ他におらんな
逆に大舞台で一番クソなのは言うまでもなく・・・

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:20.77 ID:4yhvGo080.net
CLで強かったかな?

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:36:16.95 ID:93LWEdPE0.net
>>469
調子良い時の本田は7戦6Gだからな
実力はあるよ

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:37:01.97 ID:GhRqqd4W0.net
あれ?ミランで1年以上ゴールしてないんじゃなかったっけ?

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:37:39.27 ID:K18u59D00.net
>>471
カリスマ性ゆえに変な層まで巻き込んじゃってるからね
普段は凡なのに肝心な時に頼りになるってほんと変わった魅力のある選手だよw

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:38:25.64 ID:rWZTrSHT0.net
>>477
本来の力はセリエで得点王取れるくらいはあるからな
今はチームメイトと監督の差別と嫌がらせで苦労してるけど

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:38:48.36 ID:93LWEdPE0.net
>>478
リーグ戦はな
ミランでは活躍できない状況になってきつつあるからな
代表、カップ戦ではちょいちょい決めてるし、実力はある選手だよ

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:40:43.32 ID:MfzKd4R30.net
>>463
それが間違いだって言ってんだよ。南アでFK決めたのはジャブラニとGKのミスが重なり運が良かっただけ
CLに限らずキッカーやってりゃ誰でも決まることはあるだろ。まあGKがミスってくれたんだがそんなことは本田に限らずよくあること

本当に「大舞台に強い選手」なら本田にボール集めさせまくった本田中心のブラジルW杯で試合に勝ってるし
本田にボール集めまくったコンフェデで全敗しないし
アジアカップのベスト4進出がかかったPKを外さない

「大舞台に強い選手」ではなく「南アで運が良かった選手」が正解

>>472
1試合だけで他の全てを帳消しにしようとするアホンシン
アジアカップでPK外したのもう忘れたか

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:40:55.51 ID:93LWEdPE0.net
>>480
一時期得点王争いしてたしね
まぁ本田もミランの連中があそこまで狭量だとは思わなかったんじゃない?w

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:23.09 ID:BprE+PYQ0.net
>>477
実力のあるサッカー選手=長丁場のリーグ戦でシーズン通して一定以上の
活躍をした選手

8節以降ノーゴールだった本田は実力がない
セリエの水準を満たしてない

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:42:24.98 ID:ohpkBcx80.net
>>463
これっぽっちも凄くない選手の5年前のゴールを評価しろと執拗に食い下がる自分を客観視した方がいいよ。狂ってるから
俺は>>323で事実を述べてるだけなのに、それに対していちゃもん言われてもどうしようもない。事実を歪曲しろとでもいうのか

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:43:21.22 ID:x7RYRNfi0.net
たぶんリーグだと対戦相手と実力が拮抗してるから結果が出せないんだろう
日本代表だとアジアは基本格下だから周りに乞食介護で何とか点取らせる事ができる
でもそれでも最近みるからにきつなってきてんだよな、こいつアジアカップでごっつぁん一点だけで
糞シュート連発でチームを敗退させたし。

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:43:46.19 ID:c5QTjaAX0.net
>>481
カップ戦でゴールしたのたったの1回だけだろ
しかも3部から昇格したばかりの2部のペルージャ
何でホンシンはそういう捏造する

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:50.55 ID:93LWEdPE0.net
>>484
セリエの水準満たしてない選手が7戦6Gできるかよキチガイアンチ
すわ得点王争いか?ってなったときにモントリーヴォを中心とするイタリア人派閥からのパスがあからさまに減って、不当にベンチに置かれたり、怪我で試合に出れなかったりした経緯を知らない奴がドヤ顔で書き込まないでくれるかな?

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:47:56.67 ID:93LWEdPE0.net
>>487
代表戦、カップ戦含めてってことな
今無得点なのも明確な理由があるからだろ
実力がないからじゃないよ

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:51:01.12 ID:ohpkBcx80.net
>>488
前シーズンワーストイレブンで対戦相手が舐めきっていたであろう状態から、
本田本人が対策されて以降結果が出せなくなったとはっきり語っていた事も知らない情弱は金輪際書き込まなくていいよ

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:55:21.99 ID:4yhvGo080.net
実力は時間とともに変化します

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:56:46.03 ID:BprE+PYQ0.net
>>482
たぶん俺とあんたで「大舞台に強い」ということについて
価値観の違いがあるんだと思う

俺は大舞台に強いというのはサッカー選手としてはどうでもいい評価基準
あんたはサッカー選手として重要な要素と考えてるんじゃないか

本田が南アやCLでFK決めたのは運と結論づけるのは間違ってないと思う
ただそれだと一応結果出したしそこを認めないのは不公平かなと思うから
甘めに評価して「ちょっと大舞台に強い雑魚」と表現してる

要するに俺としては運だろうが大舞台に強いタイプだろうがどっちでもいいんだよ
ただ本田を全否定するのもどうかと思うから「ちょっと大舞台に強い雑魚」と
褒めた言い方をしてる

あんたは大舞台に強いというのは重要と考えているから俺にここまで
突っかかってくるのでは?

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:58:09.45 ID:93LWEdPE0.net
>>490
すっげぇ馬鹿発見www
ワーストイレブン関係なく7戦6Gもしてる選手対策をするのは当たり前だろw
問題は本田対策されたらミランの攻撃が死んだこと
あの時は今より全然オフザボールの動きがなかったし、個人技サッカーになってた
オフザボールのないチームでは本田は活きないからね
サッカーは11人でやるものということすら知らない低脳は金輪際書き込まないでね^ ^

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:59:50.44 ID:Gq4+OvvJ0.net
本番でブラジル相手にスーパーゴール決めた玉田と比べても
本田は明らかに持ち上げられすぎだな
W杯でたまに出てくるラッキーボーイだったのに周りが勘違いさせすぎた
欧州実績で遥かに上の香川と同格扱いとか勘弁してほしいわ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200