2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 431【jjj】

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:40:37.87 ID:OEYA9hZw0.net
Dortmund's Julian Weigl is out of Germany's Euro U21 qualifier vs Azerbaijan with a bruised knee. #BVB #GER

ヴァイグルが膝を打撲?ドイツU-21代表から離脱らしい

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:41:26.52 ID:OEYA9hZw0.net
>>542
それパンキナーロ本田 見るに耐えない

きもいしプレーも糞 まじ消えてほしい

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:43:43.85 ID:FY46Bbkq0.net
ヴァイグル仮病くせー

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:45:02.36 ID:qLwIrmDN0.net
>>541
ビックリするくらい一対一に強くなったよな
そのランキングでも一位だし

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:45:58.15 ID:YdA8Wx7A0.net
荒らしはスルーしろ
構えば構うほどエスカレートしていくだけ
>>542
それ本田

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:48:30.31 ID:gaGsYR9t0.net
>>536
ゲーゲンの説明まだ?

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:54.35 ID:18ASTSbO0.net
梅坊やも酷使されてるからな
ちょうど良いお休みだな

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:03:19.38 ID:SCFGCvSCO.net
なんですぐ仮病とか言うの
本当に怪我してたらたまったもんじゃねーんだけど

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:39.77 ID:vqeTdz0j0.net
仮病使いそうな顔してるわ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:17.63 ID:OEYA9hZw0.net
11/21(土)
ブンデスリーガ

ハンブルク – ドルトムント A 4:30


まあ10日もあるから大丈夫でしょう たぶん・・

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:07:30.13 ID:jbtYkEwR0.net
ダービー見たけど物足りないね
香川はゴール以外は空気だしサポーターもなんか静かだし
熱を感じない試合だった
レビィアダービーってのは形骸化していて今はバイヤンとのドイツダービー以外価値はないって感じ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:09:00.07 ID:OEYA9hZw0.net
>>553
何回IDかえるつもりなんだ?w 何回試合みた言ってんだよ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:12:11.39 ID:SB/DoqIK0.net
IDをかえんのはNG回避だろw

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:13:17.49 ID:2QFMDK/o0.net
ゴールできなきゃ叩くくせにゴール以外空気って
ダービーの先制以上の仕事があるかよ
特に前半はスペース上手く消されてたのに

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:13:23.43 ID:7pNxlE+v0.net
牛丼の移籍なんだが、
リバポ、マンU、PSG後ガセっぽいが飛ばしでトッテナム
ここからのオファーは拒否してるからな
多分ユーベには行かないと思う
ていうか単年契約延長でオファー拒否とか正直謎過ぎるw

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:15:39.25 ID:5xptfYGo0.net
Sieg im 147 .Derby:BVB sturzt Schalke Richtung Krise (Dortmund09.11.15)
http://bcove.me/uiqyyadl


ドルトムントの街も「カ〜ガワシンジ〜シャララ〜」

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:15:39.73 ID:+GEi8f7dO.net
シャルケに勝っても正直なんだかな〜って感じ。
やっぱバイヤン戦以外はオマケだわ。
そのバイヤン戦で香川はきっちりステルスだからな(笑)
ステルス香川www

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:17:10.48 ID:18ASTSbO0.net
154マスターしたから、シャヒンも使いやすくなって、中盤のTO問題もひとまず解消出来そうなんだよな
冬は結局補強しないかもな
良い選手を取るなら、来年の夏を待った方が良いし

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:18:53.35 ID:18ASTSbO0.net
>>557
年俸面で折り合いつかなかっただけでしょ
去年の状態で複数年契約とか、どれだけディスカウントされるか分からんし

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:20:18.50 ID:5xptfYGo0.net
しかしルールダービーはやっぱり凄い盛り上がりだね
さすがドイツ一番のダービー
検索掛けると、それまでのドルの試合とはもう遥かにケタ外れの膨大な量
香川はやっぱ有名だからドイツだけでなく海外(特にイギリス)でも大量に話題にされるというね
絵になる男なんだわ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:30:58.28 ID:jbtYkEwR0.net
なんで乱闘になりそうな場面で宥めたり諌めたりするんだろうな?
ダービーなんだから大暴れしないと盛り上がらないのに
変に紳士ぶるからつまらないんだよ
ムヒがいい仕事してんのにシラけた奴がいると見ていてイラつく

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:39:07.05 ID:Nn9XMwQb0.net
香川のあの煽りは最高だったわ
ドルサポが言うようにダービーをよく分かってる
ものすごく気持ちがいい

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:43:01.81 ID:7pNxlE+v0.net
>>564
わざわざシャルカーの前を横切って行った所がいいよな、
そして凄い勢いで物を投げ込むシャルカー
ダービーって感じでいいと思う
Jも手荷物検査はもっとざるざる横断幕も緩くしないと
ダービーの文化は根付か無いな
スペインも豚の頭が投げ込まれたしw

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:34.77 ID:UtQ3Nz/V0.net
地域的にガチな対立があるのって松本と長野ぐらい。
歴史は勿論、国民性もあるし焚きつけるのは難しいでしょ。

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:52:35.49 ID:UtQ3Nz/V0.net
>>563
自称ヤンキーのやんちゃ自慢みたいでかわいい。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:09:39.47 ID:GWBzlwXP0.net
>>377
スイス人と間違えた解説者は波戸

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:12:08.95 ID:EXXm/wZ/0.net
物を投げ込むとか発炎筒とか見っとも無いのは猿真似しなくていいよ
ただでさえ「ぶううう〜」とはっきり発音するブーイングが寒いことになってるのに

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:15:39.33 ID:JREnc7+30.net
4:15〜 Wattenscheid vs Borussia Dortmund II
https://twitter.com/TheBolivianYank/status/664151257381281792
http://www.vipleague.tv/football/343484/1/wattenscheid-vs-borussia-dortmund-ii-live-stream-online.html

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:29:47.23 ID:MKwvBLTJ0.net
香川のあの煽りってシャルケサポの上段にいるドルサポに向けてぽくね?
その後もその隣にいるドルサポにめがけてやってるし
シャルケサポあおるならサネみたいに堂々とやるべw

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:50:54.46 ID:QFojQjMo0.net
香川の事だから
「っしゃーーー!!!」(ウオオオオオー あれ?シャケサポしか居ないぞ?)
「(ムムッ)ウオオオオ!」とか普通に有りそう

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:54:31.48 ID:nK1jptjh0.net
しかしクロップも半年調子が悪かっただけでドル辞めちゃって勿体ないな

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:57:40.24 ID:p2GnNqBs0.net
>>570
2部弱すぎるな
こんな雑魚ばかりなのに丸岡は出られんのか

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:12:36.22 ID:18ASTSbO0.net
>>570
ありがとう。良いもん見れた

4部とはいえプロリーグだもんな、ゲーフラ振って歌いまくってたわw
結構観客入ってるし、ユース年代からああいう環境でやれるのはいいねえ

やっぱトップチームと同じ433でやってんだな
でも去年までゲーゲン用の育成してた影響か、みんな体格良くてしっかり走れてポジショニングもきちんとしてるんだけど、
技術はそこそこ止まりなんだよな。全員がそんな感じの選手という
ゴール前でなかなか連携が上手くいってない。あれじゃ点取るの苦労する。ドル2が今季、負けが込んでるって話も、そこらへんなんだろうな
正直、あんまり目に付いた選手はいなかったなあ。まあ30分くらい見ただけなんだけどw
あえて言うなら、3番とか10番とかかな、って感じ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:22:49.33 ID:KgljIbql0.net
ドル2って3部じゃなかったっけ?

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:23:09.52 ID:nJcC4Onc0.net
丸岡はドルUでも出れないのか
怪我じゃなきゃ近いうちに放出だな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:28:31.17 ID:VZxAiCcM0.net
https://mobile.twitter.com/foot_ch/status/663751678454140928
モイーズ帰って来て

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:30:04.35 ID:0wLMo6c50.net
今季から4部

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:30:14.33 ID:nJcC4Onc0.net
Uでも得点するとうれしいもんだなw
きたああああああああああああ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:32:23.14 ID:B7wl1aav0.net
丸岡は香川より小さいからな
チビはドリブルがクソ上手いとかじゃないと使って貰えない
もうクロップいないし

ドルII先制!新戦力のフィリップ・ハンケが決めた

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:34:28.66 ID:UtQ3Nz/V0.net
放出っつーか丸岡はまだセレッソからレンタル中だよ

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:35:53.86 ID:nvS98WT90.net
クロップも成長しないと
ノウキンだけではダメだ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:39:54.91 ID:CoYlW66I0.net
フンメルスはプレミアに出して足の速いCBが必要
シャルケにも狙われてたがフンメルスのところヤバすぎる

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:41:41.46 ID:nJcC4Onc0.net
>>582
そっかレンタル中なんだ
丸岡ドイツまで行ってもハングリーさがゼロだよな
私生活で香川とつるんでるみたいだけど香川はドルの先発だからな
で勘違いしてるみたいなんだよな
ドルの一員であることに浮かれちゃってる
TwitterとかにUPされる写真からそれが伺える

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:42:44.87 ID:QfrjP+gR0.net
カガアン、真夜中のハードワーク、怒りの千本ノックw
何かに取りつかれてるんじゃね?
その「恨」の感情で妄言を連呼しても真実にならないぞ
陰陽師に診てもらえ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:45:39.55 ID:B7wl1aav0.net
丸岡出るぞ

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:46:03.92 ID:nJcC4Onc0.net
お丸岡来た
がんばれ!

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:47:28.11 ID:nMm9ZBUL0.net
>>548
昔はよくタムロしたなぁ、最近はプリ機ばっかりだけど

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:52:25.01 ID:UtQ3Nz/V0.net
>>585
その一面だけじゃ見えてこないんでない。

彼は重度の小麦アレルギーでドイツにも炊飯器持ってって
自分でおにぎり作ってるって記事読んで、
タフなんだなと関心したが。

そういや丸岡の場合ってトップに上がれた場合、
地元ユース枠は適用されるんだろうか。

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:59:41.41 ID:B7wl1aav0.net
丸岡決めたよw

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:59:47.43 ID:nJcC4Onc0.net
きたああああああああああああああああああ
丸岡wwwwww

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:12.09 ID:QfrjP+gR0.net
丸岡ゴールw

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:15.85 ID:UtQ3Nz/V0.net
すげーの決めたな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:26.57 ID:p2GnNqBs0.net
丸岡がリベリーに見えた

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:27.94 ID:QlLwDJpd0.net
良いミドル

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:39.81 ID:yIkgcV0H0.net
決めちゃったよwww

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:02:05.21 ID:nJcC4Onc0.net
乾みたいなカットインからのナイスシュートだったな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:03:56.45 ID:nJcC4Onc0.net
もめてるもめてるw

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:07:18.47 ID:nJcC4Onc0.net
ドルの応援はUでも熱いね

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:11:24.57 ID:mO3TMYof0.net
丸岡のゴール映像見たいんだけどどっか上がってません?

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:11:41.80 ID:pYjPExRB0.net
14位・・・

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:12:38.54 ID:QfrjP+gR0.net
この試合のために、パブっぽいところに人集まってたな
勝利をすげー喜んでるしw

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:13:15.21 ID:B7wl1aav0.net
まだまだ粗いけど攻撃的で面白いチームだった
上が強いとやる気出るだろうな

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:16:08.90 ID:R6C3FZrT0.net
選手を自給自足しながらレアルバイヤンと肩を並べるチームになって欲しいな

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:27:34.34 ID:LQFttEi60.net
>>543
良いんじゃねーかな、少しは休めるし。だいたいドイツ代表はバイグルいないとダメってほど依存してないし。
香川もちょっと大げさに申告しても休んで欲しいけどいないと代表機能しないから無理だな。
いても周りがあれで機能しないことの方が多いけどw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:43:38.60 ID:J0nYaxNV0.net
>>601
メンバーならTS見れるんじゃね
http://live.ni covideo.jp/watch/lv241588739

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:51:31.27 ID:mO3TMYof0.net
>>607
見れませんでした!笑 ありがとう

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:54:54.97 ID:VZxAiCcM0.net
ぶっちゃけアジア予選の代表は清武で十分
キヨがアジアで通用しないわけがない
だからいかなくていいっちゃいい

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:59:43.36 ID:pSnAg0QW0.net
丸岡のゴール見てないとかwww

マジやばかった・・・ポストに跳ね返ったところも・・・
あんなミドル打てるんだな

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:05:44.06 ID:mO3TMYof0.net
ドルトムントの23番とかアジアでチートって試合してほしい

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:06:57.84 ID:83FriLQh0.net
ダービー出れないパンキ10番って恥ずかしく無いのかな〜

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:08:50.86 ID:O0s8RZ230.net
香川真司 ミドル〜ロングパス集 KAGAWA SHINJI middle&long passes
https://www.youtube.com/watch?v=Pw8PDK6cDkg

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:12:48.56 ID:R6C3FZrT0.net
香川ととカトパン付き合っちゃえばいいのに

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:22:48.98 ID:NsLCfrbd0.net
「小人がヘディング・・・」ダービーを見たシャルケファンの反応《ドイツの反応》
http://ichliebefussball.net/blog-entry-710.html

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:26:04.69 ID:TCU6hiJ+0.net
攻撃時のギュン香川のポジションってIHって扱いなのかな?スイッチ入れるときはトップ下ぽいけど

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:39.70 ID:O0s8RZ230.net
もはやホビットみたいな扱いだな香川

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:33:59.62 ID:y8CVezCa0.net
>>613
精度もさることながら、両足使えるのがマジでかいな
これで左限定とかなら、タイミングズレたり出せ無い場面もあるし。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:35:01.85 ID:VfW8nl9K0.net
ヴァイグル怪我かよ…
これだから代表戦は嫌なんだよ軽症だといいが

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:37:33.47 ID:5xptfYGo0.net
【Shinji Kagawa bei Borussia Dortmund zuruck in Form Dank Tuchel ganz der Alte】
https://twitter.com/SPORT1/status/664144524080488449

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:47:57.40 ID:XUvzgwh40.net
香川のタスク、ポジショニングは、
試合毎に違うし、ロイスがいるときいないときでも違うし、
ひとつの試合でも時間帯によって違うし、
相手がどん引きか、そうでないときでも違うし
相手ボールか、マイボール(攻撃時、守備時)でも違うし
攻撃でも、速攻と遅攻でも違うし
、、、で、香川のタスクの話をするなら、
全試合の全てを見てないと話はできないよ

そもそも、トウヘルが毎試合ごと、
さらには、試合の前半と後半で修正、試行錯誤している可能性がある

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:55:15.77 ID:0xXkBWbsO.net
カストロって清武にプレースタイル似てね?

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:13:33.22 ID:izA7lgfi0.net
Air Kagawa - Japanese Star Scores Rare Header in the Derby
https://youtu.be/MVRRJ24QSVk
ブンデス公式

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:19:29.72 ID:O0s8RZ230.net
>>623
違う動画じゃん

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:21:43.94 ID:sg8M65hM0.net
丸岡ぐぅ有能やんwww
ゴール動画あげてくれてるうう

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:25:59.72 ID:5xptfYGo0.net
リンクこっちね

Air Kagawa - Japanese Star Scores Rare Header in the Derby
https://www.youtube.com/watch?v=QJZkGgsJjuU
ブンデス公式

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:03.75 ID:sg8M65hM0.net
BVBUのサポ燃やしてるやん笑

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:34:19.14 ID:z9JFmT2s0.net
【サッカー】香川、「強くなった」フィジカルで「点こだわる」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447198432/

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:44:17.76 ID:izA7lgfi0.net
>>624
ごめんまちがえたw
>>626
どうもです

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:53:36.92 ID:NsLCfrbd0.net
丸岡ゴール
https://instagram.com/p/968K8Ny2Mt/

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:58:46.10 ID:WLFcoU8S0.net
丸岡頑張ってるな
でも2部で得点王クラスにならないとヤヌザイの代わりにはなれないぞ
もっと頑張れ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:06:09.58 ID:M6S9ZO7M0.net
>>630
丸岡まじでリベリーだったw

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:07:40.03 ID:Z2iF3Isv0.net
丸岡は何故アンダーにすら呼ばれてないの?
国内のヤツらより上と思うんだけど
まぁこう書くと荒れるんだろうけども

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:23:07.06 ID:m0O19kG00.net
そりゃ日本サッカー協会は育成が下手なのを認めたくないし

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:26:49.18 ID:2JOBL3tC0.net
>>633
A代表と違い、アンダーは協会に代表拘束権がないから
クラブに召集レター出してもクラブが拒否したらそれでおしまい
A代表の場合、協会が召集したらクラブは拒否できない

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:29:07.57 ID:VQGDnLvt0.net
しょせん香川の付き人

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:29:28.39 ID:kgNmiqKZ0.net
だからオリンピックもザルツブルグやヤングボーイズに頭下げないといけないらしいね

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:31:01.63 ID:WLFcoU8S0.net
丸岡はゲームするより、あの機械でボール出てきて、光る穴にパスする施設毎日やれよ

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:36:41.54 ID:36DabgX+0.net
現地速報
http://i.imgur.com/BEVC7DL.jpg

香川ベンチ

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:38:24.58 ID:kgNmiqKZ0.net
朗報じゃねえか

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:39:07.93 ID:+GEi8f7dO.net
カ〜ガワベンチ♪シャララ〜♪

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:39:26.32 ID:tg3goI8+0.net
疲れてるしベンチの方が良いよ
香川が出るようなレベルの試合じゃないしね

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:39:50.11 ID:9lBrF0H/0.net
シンガポール戦でMOMになって、バルサ移籍だぜ
もう雑魚専とはいわせねー

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:41:23.50 ID:KXsQTNF90.net
雑魚専

言い換えると

実質無能

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:42:53.52 ID:KXsQTNF90.net
他にも疲れてる人いっぱいいるのに、おっかしーなーw

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:43:34.86 ID:fTPUw5nj0.net
本田は個人スレへの移行が大分進んでるのに、ドルスレは完全に香川スレに乗っ取られちゃったね

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:45:53.27 ID:g85+v8F/0.net
サブを活躍させる気マンマンw
論理的な数字で納得させて外すパターンか

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:45:55.04 ID:sepZYx5M0.net
>>646
香川スレは糖質に乗っ取られて機能してないならしゃーない
長友スレも同じような奴にめちゃくちゃにされてしまった

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:49:46.77 ID:BdssfWPY0.net
>>639
お前がベンチって言うとスタメンなるんだよなあ・・・

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:50:30.55 ID:O0s8RZ230.net
>>646
アンチがいなきゃまだ香川の話題も減るんだけどね。
アンチに反応するからそればっかになる

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:51:07.16 ID:O0s8RZ230.net
一応香川の個人スレも避難所なら機能してるよ
BB2Cなんかでも読み込める。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:56:45.18 ID:r+6/wnqx0.net
香川は自力よりも、人の能力に乗って
自分を生かすのが上手いんだよ

言い換えれば、雑魚専ってやつだ

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:57:47.46 ID:BdssfWPY0.net
>>650
>>652わかりやすいのがまた現れた
このパターンだよなあ

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:01:00.34 ID:sepZYx5M0.net
>>653
しかもID変えて一生同じこと言い続けるからなぁこいつ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:02:09.95 ID:p9Q+awTM0.net
ドルに専念するべきだな
香川にとって代表は地雷

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:09:21.40 ID:iuWfUBLa0.net
>>652
ユナイテッドでは孤立
却下

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:11:30.07 ID:i5o5/Z6T0.net
みた限り代表厨のホンシンだろうけど わざわざドルスレまで出張して荒らす意味がわからんw
代表板で言いたい事言ってこいよ 結果出しまくって評価されてる現状では香川否定してもなんにも響かねーよ
何言ってんだこいつで終了する

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:11:49.15 ID:yDgNe26T0.net
どれだけここで香川sageのハードワークしてもトゥヘルには届かないんだよなあ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:15:33.89 ID:9yflTyQ80.net
香川はもう日本人としてのレベルで語ってはいけない選手だな
ドイツ代表の主力選手と見れば本田や清武がドルだったらとかアホなこと言わなくなる

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:15:42.98 ID:Yqeu9ZAk0.net
>>656
カゴメMOMの時はあのマンウがみんな香川を探してパスが集まったぞ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:18:43.49 ID:i5o5/Z6T0.net
香川に秘密兵器!酸素カプセル購入で疲労知らず

クラブと代表で輝きを増すために、日本から個人輸入した酸素カプセルを今月からドイツの自宅に設置したことが判明。疲れ知らずの香川が、来年9月からの最終予選進出へ導く。
最後に合流したのが香川だった。早朝に現地入り。長旅のせいか到着した空港では、さすがにグッタリした様子だった。それでも出迎えた現地の子供たち1人、1人にサイン。
到着から約10時間後には、蒸し暑い気候に慣れるため、早速チームの練習に合流した。代表復帰したFW金崎、DF長友らと談笑しながら体をほぐしていった。
「(ドイツとの)寒暖差はあるけど、それは仕方がないこと。ちょっと今日は(体が)重いですけど、この2日で軽くなると思う」

輝きを増すために“秘密兵器”を導入した。今月からドイツの自宅に、日本から個人輸入した数百万円の酸素カプセルを設置した。
水深3メートルと同じ1・3気圧、平地(約21%)の2倍以上となる最大50%の高濃度酸素に体をつけることで、疲労回復を促進する。
これを毎日30分×2〜3回繰り返している。02年W杯日韓大会時にイングランド代表MFベッカムが使用したことで話題になったカプセルを独自購入し、連戦や移動による疲れを軽減することが可能になった。

シンガポール戦は、先制弾を決めた8日シャルケ戦から長距離移動を含め中3日で迎える。代表で調整できるのは合流初日のこの日を含め、わずか2日しかない。
これまでは過酷な日程で状態を崩し、マンチェスターU時代も含めて、代表合宿をはさむと調子を崩すことが多かった。香川にとって初のW杯となった昨年のブラジル大会も、力を出せないまま敗退。
それだけにコンディション維持には誰よりも気を配っている。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1564554.html

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:22:13.06 ID:fTPUw5nj0.net
そんなことより俺の知ってるライトナーが
http://i.imgur.com/61wQR36.jpg
こんな風にやさぐれてる件について
http://i.imgur.com/sn2gbdm.jpg

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:25:30.77 ID:HhtiiYRM0.net
>>662
わろた
完全にグレとるw

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:26:00.21 ID:H4nXWUpT0.net
>>655
ドルでは周りのレベルが高くて、
相手も相対的に弱いからね

言い換えれば、雑魚専ってやつだ

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:27:25.67 ID:+PGPB8sx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Pw8PDK6cDkg

香川真司 ミドル〜ロングパス集

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:28:46.36 ID:i5o5/Z6T0.net
Air Kagawa - Japanese Star Scores Rare Header in the Derby
https://www.youtube.com/watch?v=QJZkGgsJjuU

ブンデス公式キター

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:38:06.25 ID:pp7InVj80.net
>>630
香川と〜真司と〜みたいなコメントが多いのがなんだかなあ
いいゴールなんだからそこを褒めてやれよ
せっかく自分で動画上げたんだからw

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:50.12 ID:m0O19kG00.net
>>664
そのレベルが高い中で絶対的レギュラーになれてるのが凄すぎるよな
凄いメンツが揃ってる先発メンバーの中でも特に重要な選手になってる
クロップよりももっと香川のことを評価する監督が現れそれに十二分に応える
プレーが出来る選手になるとは思いもしなかった
いやもしかしたらファーガソンは今の香川の姿が見えていたのかもしれないような
勧誘の仕方だったけど、当時は過大評価だと思ってたし

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:24.63 ID:nEy9RV8sO.net
BSのシャルケ戦見たけど
香川の守備は殆どスルー
実況・解説だったな
やはりJスポの実況と
ホンシン木崎解説の方が
良いなw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:55.11 ID:m0O19kG00.net
>>668
と言っても昔からの香川ファンには今の姿は物足りないんだろうな
多分体のキレも戻ってきたから昔みたいなプレーもやろうと思えばやれそうだけど
あの役割は香川がやらなくても代わりはいくらでもいるからなぁ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:03.80 ID:uDrSoiX+0.net
香川ファンって今の方が好きって人の方がむしろ多いだろ
だいたいなんでも出来るし

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:55:33.22 ID:ePMH9CoM0.net
ライトナーは元々ヤサグレた人間だから
ドルのチームカラーに合わず、伸び悩んでるのもそれが原因だろう

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:58:56.05 ID:kgNmiqKZ0.net
まぁロイス離脱中くらいはペナ内に入ってもらってもらって構わん

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:58:59.98 ID:nEy9RV8sO.net
昔と違って身長伸びて
24、25で大人の骨格になるから
ドル初期のようなぴょんぴょん飛んでるような
プレーは無理だろうけど
今のプレースタイルの方がサッカー人生長くやれるよ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:00:50.45 ID:2bD+Aq380.net
唐突ですまんけど淳平さんて今ドルにいるの?

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:03:02.30 ID:OXvylY0o0.net
雑魚川専司スタメンまだー?
いつものように笑わせてくれ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:04:06.05 ID:OQB1RgW60.net
>>675
ちょこっと写ってた
あいかわらず香川ドイツ語できないし

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:08.84 ID:i5o5/Z6T0.net
本田への冷遇はクラブ批判の影響か? 見習うべきは長友の姿勢、今こそ“チーム貢献”を

だが、あの発言と今本田が置かれている立場とは関係がないのではないか。これが、この1ヶ月の現地取材で受けた印象だ。
クラブは、あの発言を何事もなかったかのように処理した。ペナルティーを科したとも、不問にしたとも一切発表はなし。
広報のトップは「そういうことは一切、ウチはクラブとして口外はしない」と断言していた。
そして、戦力外措置になることもなかった。日本代表のシリア戦、イラン戦が終わってからも招集され続けているし、試合にも出ている。

もといクラブが戦力上の理由以外で選手を阻害する行為は、イタリアではプロサッカー選手協会との協定上禁止されている。
現実には、事実上戦力外扱いをしているクラブもなくはないのだが、ミランがそうしていなかったことは5試合出場という記録が証明している。

選手や関係者も、あの日を境に態度を変えたという様子も傍目には感じられない。スタッフは試合前後に気を遣って話す様子が見えるし、
またリッカルド・モントリーボは、たかだか15分とはいえミスの多かったラツィオ戦のパフォーマンスから「必死にボールに食らい付く姿勢はチーム全体で見習わなければ」と本田に一目を置いている。

もちろん言葉の上ではなんとでも言えるだろうし、ロッカールームの中で本当は何が起こっているのか端からはわからない。
だが、中盤が制圧されてビルドアップがガタガタだったアタランタ戦はともかく、ラツィオ戦ではピッチで必死だった本田に結構パスが付けられていた。

第一、本田がスタメンから外されたのは、ナポリ戦の発言以降そうなったわけではない。
試合を通じて流れに乗れず、しかも前半の3点リードから追いつかれそうになったウディネーゼ戦で見切りをつけられ、ジェノア戦、ナポリ戦では出場なし。

ただその間、他の選手をトップ下に置いてもチームそのものが機能しなくなったため、システムそのものが廃棄された。
http://www.footballchannel.jp/2015/11/11/post119518/2/

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:09.56 ID:PpyZW8h50.net
昔のスタイルだとレバやバリオスありきになってしまうから今のチームではきつい

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:26.98 ID:i5o5/Z6T0.net
>>679
それじゃアンチと言ってる事同じになるw そのプレースタイルはドル1年目のみだよ
大体レバは自分にパスくれないって言ってたぐらいなんだからww

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:12:24.89 ID:i5o5/Z6T0.net
>>679
2年目の香川真司が得た余裕「昨シーズン見えなかったものが今シーズンは見えている」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/34129.html

ドルト連覇…香川真司「僕がレベルアップしたところ」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40696800T20C12A4000000/

香川真司「欧州に行き、サッカーがさらに面白くなった」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO29648750S1A600C1000000/

香川真司「ドイツでも僕の一瞬のスピード生きている」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO23956610U1A220C1000000/

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:15:58.00 ID:jbtYkEwR0.net
>>662
ヤヌザイと意気投合して反逆同盟つくるべき
リーダーはホフマン

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:17:26.21 ID:jbtYkEwR0.net
>>656
リンガードだっけ?
ゴールした後香川スルーしてパフォーマンスしたのは
切なかったな〜完全孤立してた
プレミアは差別が厳しくて

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:19:05.15 ID:kgNmiqKZ0.net
あれは実質ヤングのアシストだったから仕方ない

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:20:49.51 ID:ePMH9CoM0.net
あんまり酷いんで、荒らしにレスくれてるヤツもまとめてあぼーんくれたら
スレが全く伸びなくなった
設定間違えてないか、念のため自分でレスしてみよう

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:21:40.63 ID:WLFcoU8S0.net
デヘアとクラブで遊んでたりしてただろ
孤立なんかしてねーよア本田と一緒にすんなアホンシン

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:23:09.83 ID:LDCN++/70.net
マンウの香川は味方の攻撃の邪魔ばっかして嫌われる要素しかなかったのよ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:25:50.11 ID:l6019Pul0.net
>>687
モイモイユナイテッドの話ならその通りかもな
せっかく気持ちよくクロス上げ続けてたのに香川だけパスサッカーやろうとしてた

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:26:06.01 ID:2bD+Aq380.net
スボティッチ干されすぎて泣けてくる

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:26:06.54 ID:i5o5/Z6T0.net
>>687
それミランのパンキナーロ本田

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:44:28.91 ID:O0s8RZ230.net
>>689
ほんとにね

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:45:38.57 ID:kgNmiqKZ0.net
でも代わりにベンダー干すのはもったいないし

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:47:09.09 ID:O0s8RZ230.net
この前の試合前のスボ
http://i.imgur.com/jVwAhgS.jpg

2枚目の香川とオーバメ、笑顔でなんか話してるね

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:48:29.25 ID:BdssfWPY0.net
スボの去就は早い事決めてあげて欲しいな
ホフマンは数字も出してるのに干されてるの見るとトゥヘルの評価基準が数字だけじゃないってのが良くわかるな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:49:48.02 ID:i5o5/Z6T0.net
【日本代表 ワールドカップ予選】 11/10 香川、長友が合流し23人が揃う
https://www.youtube.com/watch?v=cCGhc_tOkmE

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:50:14.47 ID:O0s8RZ230.net
海外ではスボアンが「スボティッチ万年ベンチwwwwwwww」とか言ってんの?

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:52:36.11 ID:BdssfWPY0.net
こんな特殊な環境って日本のインターネッツぐらいじゃね
セルビアアンチみたいな国がセルビアの近くにあったら
セルビアのインターネッツでもそういうこと言ってたりするのかもしれないけど

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:56:02.73 ID:qhA2p6r40.net
>>564
煽りじゃないんだろ?
なんか書いてあったな

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:57:46.48 ID:i5o5/Z6T0.net
CBはあんまターンオーバーとかするポジションじゃないから 出番なくなると厳しいよな
負傷したら出番あるくらいで

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:59:48.39 ID:yDgNe26T0.net
>>697
ネット上に出没する「荒らし」はナルシシストでサイコパスなサディストであることが研究により判明
http://gi gazine.net/news/20141210-internet-troll-narcissist-psychopath-sadist/
>「インターネット・トロール(荒らし)」とは、掲示板やコメント欄、チャットなど複数人でのコミュニケーションが可能な場所で、
>会話を中断させたり人を不快にさせるようなコメントを残すユーザーのことを指します。
>そんな「荒らし」は、ナルシシストかつサイコパスかつサディスティックな性格の持ち主であることが研究により明らかになりました。


荒らしは病人だからどこの国にも一定数いると思うよ
ついでに荒らしは認知症にもなりやすいらしい
構ってるとこっちも病気になるからNG推奨


歪んだ笑いは認知症の兆候か [転載禁止](c)2ch.net [469226128]
http://fox.2 ch.net/test/read.cgi/poverty/1447152485/

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:01:34.31 ID:8IeVfPNQ0.net
スボは終わった選手である

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:02:44.96 ID:kgNmiqKZ0.net
ホフマンリーグ戦約200分1G1A
トータル580分2G3Aなら数字自体は十分だな

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:03:54.01 ID:nJsF3azH0.net
動物園で人気のアシカ死ぬ…不法侵入者が虐待か

イツ西部ドルトムントの動物園で人気者だった21歳の雌のアシカ「ホリー」が、
歯が抜けた状態で死んでいるのが見つかり、何者かが不法に侵入してアシカを
虐待したとして地元警察が捜査に乗り出す事態となった。

これ絶対シャルケサポの仕業だろ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:05:20.60 ID:i5o5/Z6T0.net
CBの控えなんてこうなるのは普通だから仕方ない ベンチ外になってないとはいえ、昨シーズンはソクラテスが出番なく逆の立場だったんだし

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:05:23.11 ID:becL9wct0.net
月峰総一朗 ‏@tsukimine_23
な、シーズン最初に言ったろ。カストロには時間を与えれば問題ないって。

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:05:55.74 ID:rB1Qhwn30.net
オバメって前もバットマンやってイエロー貰ってたし
あの状況で後半開始直後のパフォでわざわざイエローつけて
退場の足かせ背負うって頭おかしいレベルだと思うんだけど
しかもチームによっては禁止されてる前宙を毎回するし
監督なんとかするべきだろあれ

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:06:15.27 ID:BCNYvC4h0.net
そもそも、何とかアンいって日本人のファン同士を戦わせようとこれだけ長い期間奮闘してる馬鹿なんて、ニダーさんしかいねぇよな(笑)

バレてないとか思ってるんだろうか?

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:07:13.39 ID:tLaepgAE0.net
インスタグラムやってないんだけど香川はドルトムント仲間は誰をフォローしてる?

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:07:56.58 ID:BdssfWPY0.net
>>700
こんな研究あるんだなw
認知症ワラタ

>>705
時間というより適切なポジションだな
IHだったら今でもフィットしてないと思うわ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:09:51.32 ID:i5o5/Z6T0.net
>>706
前宙は毎回みていてヒヤヒヤする 失敗したら大事故にならからな^^;

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:10:11.26 ID:3iT1bftY0.net
>>708
誰もフォローしてない

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:13:17.82 ID:i5o5/Z6T0.net
シンガポール遠征中の日本代表は10日、12日のW杯アジア2次予選シンガポール戦に向け、冒頭の15分以外は非公開とし、戦術練習に着手した。
ボランチではMF柏木陽介(27)の12年2月アイスランド戦以来となる先発出場が有力となった。前回6月の対戦でゴールをこじ開けられなかったシンガポールの守備網を司令塔タイプのボランチが切り裂く。

中盤のキーマンは柏木だ。灼(しゃく)熱のシンガポール合宿2日目。戦闘態勢に入ったハリルジャパンは報道陣をシャットアウトし、仮想シンガポール戦の戦術練習に着手した。
関係者によると、ボランチには長谷部の相棒として柏木が抜てきされたという。柏木が先発すればハリルジャパン初、自身でも12年2月のアイスランド戦以来約3年9カ月ぶりとなる。

機は熟している。8月の東アジア杯で3年半ぶりに日本代表に選出(左内転筋痛で辞退)されて以降、柏木は新たなボランチ像を模索しはじめた。
「1個後ろの司令塔というイメージ。今の代表にはいない。それができたとき、代表でもできると思う」。元来、10番タイプが座るトップ下より1列低い位置から、ゲームを支配する存在を目指してきた。

柏木の理想像はハリルホジッチ監督の今回の構想にシンクロした。10月のイラン戦では途中出場だったが、5日のメンバー発表会見で指揮官は誰よりも柏木を絶賛。
「運動量、ビジョン、パス、そして中盤で左利きなのも面白い。(相手を)背負ってもワンフリック(ワンタッチ)で背後に送れる。中盤の低い位置からFWにつないでほしい」。
既に次戦での先発を決断しているかのような口調だった。

ボランチに定着していた山口はボール奪取能力にたけ、高い守備力が持ち味だ。だがブロックを下げ、ゴール前を固めてくる相手には前線に絡む運動量、視野の広さ、攻撃のアイデアが必要になる。
今季の柏木は走り方のフォームも改造、走力も増している。指揮官からは「浦和では引いてもらうことも多いが、もっと高い位置でパスをもらってほしい」と注文された。
中央突破か、サイドからの展開か、状況に応じた戦術も司令塔タイプの柏木なら意のままだ。ハリルジャパンの新たな武器が6月の悪夢を払しょくする。
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/11/11/kiji/K20151111011487080.html

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:20:11.15 ID:ZNqu4T9y0.net
>>706
本当そう思うよ ましてや得点王争いまでしてるのに累積とか考えないのかよっていう

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:23:19.19 ID:O0s8RZ230.net
ああいう遊び心は嫌いじゃないけどカード出るからヒヤヒヤするよね

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:26:28.19 ID:wD29kf5Z0.net
商業的に盛り上がるからおk

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:29:33.44 ID:rB1Qhwn30.net
>>715
イエロー貰う事が盛り上がるのか?
ユニフォーム全部脱がなくてもパフォはできるけど

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:30:34.59 ID:2bD+Aq380.net
本当はロイスとやるつもりだったとか結構怖いこといってるしなw

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:32:52.33 ID:ePMH9CoM0.net
イエローどうこうより、パフォーマンス自体がイマイチセンスないよなー

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:35:24.29 ID:WLFcoU8S0.net
なんでバットマンか意味不明だし
それでイエロー貰うとかただの馬鹿だな

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:36:22.63 ID:NFgNTmdA0.net
>>711
嘘つくな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:41:09.89 ID:LioeyGUW0.net
>>706
そもそもバッドマンネタ楽しくない

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:41:28.35 ID:2tctXoJK0.net
>>695
香川ごっついなぁw

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:45:15.12 ID:wD29kf5Z0.net
イエローが盛り上がりに寄与するかはわからない
バットマンは寄与する

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:47:13.37 ID:2/enq8xE0.net
>>646
今の状態みろよ
質の高いプレイなんかなにもない
ピッチ以外でも嫌われている
そんな選手のファンがチームスレにいれるわけないだろう
香川と一緒にすんな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:50:29.03 ID:i5o5/Z6T0.net
香川が一対一の守備でチーム最高!?ポジションチェンジで得た2つの武器。

香川のポジションが昨季までのトップ下から上がり目のインサイドハーフに変わったことがある。昨季までは4-2-3-1のトップ下だったが、今季は4-3-3の左のインサイドハーフを務める。
ポジションが変わり、香川が手にしたメリットは2つある。
1つ目は、ボールに触れる回数が増えた結果、自分のなかでリズムを作りやすくなったことだ。以前、香川とプレーの感覚がある清武弘嗣も
「真司君はボールにたくさん触って、リズムを作るタイプだと思います」と話していた。

2つ目が、一歩下がったところからバイタルエリアやゴール前に入っていけること。その状況に持ち込めれば、香川の俊敏性やクロスやパスに点で合わせる能力が活きてくる。
昨シーズンのドルトムントでは、トップ下として高いポジションを取ってはいても、相手を背負うような苦しい状況でボールを受けて、思うように力を発揮できないシーンも目立っていた。
しかし今季になってポジションと役割の変化が、チームにとって初めてのシュートから、先制点までの流れに結びついたのだ。

そしてもう一つ、ポジションとともに香川の変化が見られたのが、守備でのプレーだ。これは、以前とは異なる役割を求められ、変化を強いられたと表現するのがふさわしいかもしれない。
57分、シャルケのカウンターでのことだった。中央をゴレツカがドリブルで運び、バイタルエリアに進入しようとしたところで、香川が激しいスライディングでボールを奪った。このプレーには大きな拍手が送られた。
香川と同じくインサイドハーフを務めるギュンドガンは、香川がやや攻撃的、ギュンドガンがやや守備的という役割の違いはあるものの、ピッチの中でも香川に近い関係にある選手だ。
このドイツ代表Mが、試合後にこう話している。
「シンジは対峙するシャルケの選手たちに対して、実に良い形でプレッシャーをかけていたよね。でも、アイツはもっと出来ると思うよ」

香川の奮闘ぶりは、データでもはっきり見て取れる。
好守でアグレッシブなプレーを見せていた香川が、この試合の一対一で勝った数は19回でチーム単独トップとなった。その勝率も65.55%を記録。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824514

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:51:13.30 ID:i5o5/Z6T0.net
香川は現在の自分が務めるポジションについて、「トップ下のような、ボランチのような」役割と認識している。純粋なトップ下と比べ、攻撃ではリスクを冒さずに確実にプレーしなければいけない場面が、
そして守備では相手の攻撃の芽をつむような激しいプレーが、以前にも増して求められている。それらをこなして初めて、いまのポジションの役割を果たすことができる。
「(ポジションが)中盤ですから。そういう一対一の攻防だったり、そういうところで負けていたらダメなので。そういうところを意識して、戦うようにしています」

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:51:18.53 ID:O0s8RZ230.net
http://i.imgur.com/AHxKVpr.jpg

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:00:44.48 ID:qLwIrmDN0.net
香川とギュンドアンの今の役割は

トップ下×1/2(二人で分担)+ボランチ+アンカー

的な感じ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:03:10.46 ID:2El3Clw/0.net
>>727
香川ぶっさいくやなー

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:03:47.30 ID:2bD+Aq380.net
リベロの香川

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:04:06.72 ID:KcKLlFN60.net
香川とギュンが同じ役割言ってる時点で試合見てないのバレバレだな。

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:08:26.36 ID:jbtYkEwR0.net
>>689
スポ、ホフマン、ライトナーで叛乱起こしてほしい
ガイコツ禿げの引き出しなさすぎ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:30:47.98 ID:l3/pyjxP0.net
>>731
な、ギュンドアンの方がドリブル突破もしてるのにな
香川は横パスだけだもんな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:31:41.32 ID:18ASTSbO0.net
香川=守備的トップ下

ま、インテリオールだけどなw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:33.37 ID:HhtiiYRM0.net
>>669
トップ下で先発とか、時折インサイドハーフのような働きとか言ってたな
バカかと思ったわ
解説のヒゲも本人はもっと得点欲しいでしょうねとか言ってたし
解説はせめて福西か戸田がよかった

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:34:58.26 ID:BLLCCyJe0.net
香川は空中戦つよいの意外と知られてないのな。
あの身長なのに半分以上は先に触ること多いから、今度からよくみてみ。
マイボールになるかは、別だけどな。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:38:36.34 ID:EbherJMc0.net
「香川は守備しない」はアンチの最後の砦だ
あんまり追い詰めてやるなw

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:39:49.81 ID:CLeHNxhU0.net
香川は守備しないじゃなくてプレッシング受けると攻守に消えるが正解

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:00.88 ID:lzbggy8G0.net
香川が入るとパス回しが遅くなって超つまらんのは事実なんだよなぁ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:43:14.73 ID:18ASTSbO0.net
アンチ「香川は守備能力低いからガチ試合では使えない」

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:45:28.70 ID:XUvzgwh40.net
香川は、ハイボールの落下点に正確に入るんで
ハイボールの競り合いに強い、、、ていうか、グランダーのホールと違って5分5分の競り合いができるのかなって感じだな。
ただ、EPLだと、香川のそうした特徴を把握したうえで
ハイボールについては、相手選手がボールをみないで香川に身体をぶつけて潰しにきてんじゃないのかってクラブがあったな
香川がボールの落下点に正確にいるんなら、香川にぶつかっても不思議はないって感じでw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:15.56 ID:HzlU23G90.net
シーズン開幕から一貫して守備が〜強豪が〜横パスが〜って言われてるよな
これからも言ってもらった方が活躍するんじゃね?

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:46:55.39 ID:lzbggy8G0.net
香川がいない試合はボールをどんどん速く動かして相手が埋められないスペースを
バシバシ突いていい攻撃してたわぁ

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:48:41.29 ID:Rxo8WPco0.net
スタッツみろとは言わんが、せめて試合は見てから言えよって話だよなぁ
シャルケ戦なんか、ギュンよりドリブル突破成功してる回数多くて、タックル決めてる回数も多いのに。

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:49:20.65 ID:U4PFMgxD0.net
その結果試合に負けるんだよねw

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:52:31.94 ID:nEy9RV8sO.net
まあアンチは叩きたいだけだからな
本田さんみたいにプレーがダメになったら
香川でも叩くけどな

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:52:58.17 ID:18ASTSbO0.net
むしろ香川以外がみんな縦に急ぎすぎるから、香川が頑張ってボールを落ち着かせたりするんだけどねw

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:53:06.15 ID:wD29kf5Z0.net
>>742
彼らなりの激励なのかもしれんな

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:57:24.82 ID:lzbggy8G0.net
落ち着かせることなんて誰にだってできるわ
センターバックともう一人近くのIHにあずけるのくりかえせばいいだけ
はっきり言う
やる気になれば誰にでもできる、やらないのは空いてるスペースが見えてるからそこを使いたいため

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:00:10.25 ID:P7/U7AS50.net
本田もドルなら活躍できる理論w

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:01:16.16 ID:gIDSiC4T0.net
深夜2時にアフリカ予選ガボン戦があるのか
オバメヤン応援しようぜ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:05:02.06 ID:nEy9RV8sO.net
もし本田と香川が換わったら
ドルであえて孤立する
本田さん
ホンシンはパスが来ないと嘆く

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:05:31.19 ID:CLeHNxhU0.net
今日の香川真司TV楽しみ
どれくらい粋がってるかで今後の明暗別れるからね調子こいてヘラヘラしてて欲しい

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:08:55.36 ID:g8cUUh/60.net
【丸岡1G】ヴァッテンシャイト対ドルトムントU23【20151110】
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm27565140

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:13:48.74 ID:Ei0Qv7IS0.net
サッカー自分がしてなかったからわからないんだが、サッカー選手の両利きって少ないの?あとシュートってもちろん両足で練習はするよね?詳しい人教えてくれ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:14:05.77 ID:0+yThJap0.net
ガチ試合では消える(と思いたい)
フィジカルが弱い(ハズだ)
ブンデスはザル(にしておこう)
代表では役に立たない(でくれ)

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:19:58.30 ID:xeWeE/Q90.net
>>754
ドゥクシュがよこせって言ってるのにシュートする丸岡w
香川より積極的w

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:28:26.85 ID:CAuukCKU0.net
>>755
ジダンなんかは両利きだったなたしか。
もちろん両足で練習するよトッププロは大概両足使えるか、片足が化け物レベルかのどっちか

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:39:37.02 ID:ZfIKr0Y80.net
香川は自力よりも、人の能力に乗って
自分を生かすのが上手いんだよ

言い換えれば、雑魚専ってやつだよ

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:40:23.55 ID:HVkswm8Q0.net
チームの写真でどの選手がどういう立場かってわかるよな
ドルの盛り上げ役は間違いなくオバメ
その周りにロイスや意外にもムヒがいる
グロクロがチームの盛り上げの中心だったころは横に香川がいたけど
香川はオバメの派閥に入ってないらしくて結構陰が薄いね

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:47:20.31 ID:uABcSwbu0.net
香川は中村に被るんだよね
トップレベル相手だと藁人形になる感じが

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:48:18.96 ID:4AvmqViO0.net
>>753
撮影はダービー前だろうし明暗の明しかないんだよなぁ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:47.13 ID:Z0aAHQQY0.net
ヤヌザイって代表招集されなくなって、かわりにアンダーから召集されたが
これを拒否してるらしいがなんで?
アンダー行くよりドルで練習したいってこと?
ヴァイグルも打撲で離脱してるし、アンダーってそんなでたいもんでもないんか?

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:49:58.68 ID:GjYdpZ6+0.net
本田>>>>>>>メッシ>クリロナ>香川

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:10.60 ID:l6019Pul0.net
>>761
逆に香川が通用しないレベルだからトップレベルだと呼ばれるんだよ

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:50:19.55 ID:cf7XxzMm0.net
>>754
腕の振りとシュートフォームは確かにリベリーによく似てる
身長同じだから参考にしてるのかね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:51:53.13 ID:Rxo8WPco0.net
単発ID多くなるのは、代表戦前の風物詩だからしゃーないけど。
組み立てを理解している中盤がいなくて苦労してるクラブが山とあるのに、バックパスだの横パスだのw
絶対にこいつらサッカー見て無いだろw

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:30.81 ID:48EXJop50.net
両利きと言えばカソルラ香川も和製カソルラ目指せ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:01:22.64 ID:w8phKlMH0.net
今の日本代表は今までのポゼッションパスサッカーを捨てて
どんどん早いタイミングで放り込む縦ポンサッカーだからな〜
こんなサッカーはそもそも香川に合ってない
まだ香川を中盤まで下げて攻撃組み立てさせたほうがチームが機能する

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:16.56 ID:9yflTyQ80.net
よく考えたら、今のポジションで点をしっかりとれてるのが凄いと思う。インサイドハーフなのに

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:36.30 ID:1yJ3maip0.net
ブンデスの守備がザルっていうのは一概には言えないかな。逆にプレミアとかセリエは攻撃時のチーム全体の運動量(全員で崩すという概念)が少ないから守備側のブロックもあまり崩れずに固いなという錯覚を与えている印象。
どのリーグも違う面白さがあるがただブンデスはここ5年で守備面は急速に成長たとは思う。

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:28.57 ID:HVkswm8Q0.net
>>754
丸岡くんすげー
けど70分から出場なのが気になる
2軍でも出場機会得られてないのかね
まだ20歳といえどもこのくらいで2軍で抜けてるレベルじゃないと
今後ドルの1軍でやるのは無理だよな
ライトナーだって島流しくらった

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:02.89 ID:7mjwUw1k0.net
>>771
ほうほう
リアル世界のサッカーバーあたりで語ってくれ
失笑されるからw

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:29.41 ID:zYn+BYmb0.net
>>760
オバメ別に盛り上げ役じゃないよ
それにムヒよりずっとパパとのが仲良い
ムヒは大人しく控えめでファッションに興味無くオバメと仲良くなるタイプじゃない
ヤヌザイの方が付き合い短いのに意気投合してる

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:34.50 ID:Rxo8WPco0.net
対人ならGK除けばプレミアがレベル高いと思うけど、中盤のプレスや寄せ速度、連携力なんかも加えるとプレミアよりブンデスの方が上なんじゃないの?
GKに関しては言うまでもないし。
特にプレミアのDFラインの動きは結構酷いよ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:02.08 ID:/mbkdGLy0.net
>>630,754
新監督への挨拶代わりの一発だな

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:13:09.70 ID:HVkswm8Q0.net
丸岡くんはこのままだと良くてギンチェクレベルだろうな
ブンデス1部が買い取ってくれればいいんだが
今後の成長次第だな
ドルのトップでやるのは厳しそうだ
ライトナーは丸岡くんの年齢ですでに注目を浴びてたからな
彼でさえそろそろやばそう

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:14.91 ID:18ASTSbO0.net
ゲーゲンプレスは「攻撃のための守備」だからな
確かに前掛りになりすぎて裏取られて失点、なんてケースも起こるけど、
トータルで見たら試合を支配するのに有効なんだよね

セリエはパラメータを守備に全振りするからな
確かにDFラインの裏取られてあっさり失点、なんてのはほとんど見かけないけど、
自陣に引きすぎてるので攻撃力がしょぼい
というか、攻撃の戦術が無いのでFWの個人能力任せのリーグ

サッカーは攻守両方のバランスを考えなければいけないスポーツなので、どちらのやり方が優れているかは、リーグランキングを見れば明らか

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:24.99 ID:zf26o26I0.net
香川はビッグクラブにいつ返り咲けるかな
都落ちした負け犬のまま終わってほしくない

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:15:22.34 ID:cRJoD3hj0.net
>>779
それな
世界屈指の才能持ってるんだからこんなとこで終わってほしくないね

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:16:11.81 ID:qeo01ISx0.net
ドルスレの主婦はきっとランキングのポイントの付け方すらわかってないと思う

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:49.03 ID:j6LpAAhw0.net
>>781
全自動洗濯機を回して、スーパーでお惣菜を選んで、下水に汚物を流してるだけの無職主婦ねw

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:30.88 ID:ZNqu4T9y0.net
>>755
足は手に比べて日常生活で複雑な動作をしないのも両利きが少ない要因かも サッカー10年以上やってきて本当に両利きって奴(本人に聞いてもどっちか分からないと答える)には1人しかあったことない
もちろん逆足の精度が高い奴はいくらでもいるけど

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:22:33.64 ID:rB1Qhwn30.net
プレミアとリーガは頭1つ抜けてるけど
セリエとリーグアンと比べたら
ブンデスの方が頭1つ抜けてるんだよなレベル的に

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:27:10.76 ID:18ASTSbO0.net
はいはい、リーグランクリーグランク

はやくリーグアンが3位にならないかなー
で、ポルトガルが4位ね

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:06.01 ID:Rxo8WPco0.net
リーガは間違いなく抜けてるけど、プレミアブンデスセリエは余りかわらんと思う
プレミアは選手個人は凄いけど、戦術というか連携が全くないじゃん
クロップのゲーゲンプレスリバプールにスパーズなんて殆ど何も出来ずにスコアレスドローだぜ
連動性のあるプレスにチェルシーも無茶苦茶やられてるし。
クリパレにリバプールはまけたけど、結局ロングボールカウンター(+守備ミス)とセットプレーの失点だったからしゃーないと思う
実際リバプールの試合をクロップ就任後は殆ど見てるけど、プレミアのクラブゲーゲンかけられてサイドラインに寄せられてから殆ど何も出来てないよ
修正すら出来てないリバポ3vs相手2のままサイド突破狙ったりして、あっさりボール取られすぎ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:13.04 ID:i5o5/Z6T0.net
攻撃を組み立て、ゴールも奪う。香川「両方求めていきたい」

6月のシンガポール戦では、61分に一人目の交代選手となるなど消化不良に終わっている。香川はもちろん、チームの攻撃もチグハグでまさかの無得点に終わった。

「ホームの時と変わらないと思う」というように、今回もシンガポールは守備を固めるだろう。
「チャンスは多く作れていたと思うので、しっかりとチャンスで決めることを第一に考えていかないといけない」と、ゴールの重要性を口にした。

ドルトムントでは多くボールに触りながら組み立てにも関わり、その上でバイタルエリアで相手の脅威となっている。
そうしたプレーを日本代表でも披露したいところ。香川自身は「(ゲームメイクとゴール)両方求めていきたい」という。

ボールに絡みながらゴールへも進入する。その回数が増えれば「リズムが出ると思うんで、それを意識してやっていきたい」と意気込んだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00010002-footballc-socc

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:06.63 ID:0F8FLCU40.net
丸岡のポジションってトップの誰とかぶってんの?

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:32:44.35 ID:j+O9cH+o0.net
明日香川と本田はベンチスタートみたいだな
やっとハリるも仕事しだしたか

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:05.42 ID:18ASTSbO0.net
プレミアにろくな戦術なんてないことは死ぬほど退屈なマンカスチェルカスの試合を見ればすぐ分かる

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:34:50.41 ID:BIBjtSdf0.net
>>789
まともな監督ならそこから始めるだろ
アディダスあたりと怪しい会食してないかが心配

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:35:59.33 ID:VeZLvMXP0.net
清武大爆発
カガー(名目上)スーパーサブへ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:36:37.82 ID:i5o5/Z6T0.net
飛躍的にプレー強度を高める香川 ブンデス公式データが実証した球際での進化

ドルトムントの日本代表MF香川真司は今季完全復活を印象付ける活躍を見せているが、ブンデスリーガ公式サイトが「中間査定 ルールダービーの英雄、香川の進化」と題して特集している。

4-3-3システムの左インサイドハーフに固定された香川について、公式サイトでは
「シーズン開幕から公式戦11連勝というクラブ新記録を打ち立てたドルトムントの中心には、紛れもなく香川の存在があった」と絶賛されている。

そして、ヘディングで鮮やかな先制ゴールを決めた8日のシャルケ戦では、両軍最長となる走行距離を記録。そして、1対1の場面での勝利数も、両チームを通じてトップだったというデータも紹介している。

さらに、これまでは攻撃面での貢献度の高さがクローズアップされてきた香川について、守備面での進化にも着目。ドルトムントに在籍した過去3シーズンの、1対1の局面における勝率を比較している。

セレッソ大阪から移籍した1年目の2010-11シーズンは、空中戦の勝率が30.2%、地上戦勝率は42.9%。総合勝率は41.1%だった。
翌2011-12年シーズンは、この3項目で空中戦16%、地上戦38.3%、総合勝率は34.2%だった。そして昨季は、空中戦が31.8%、地上戦44.1%、総合勝率は42%だったという。

そして今季は、12節終了時点での空中戦勝率が52.2%、地上戦は47.8%、総合勝率は48.3%と、いずれもドルトムントに在籍した期間の中で最高の数値をマークしている。
1対1の局面での勝率が格段に向上していることが、データで実証された香川。インサイドハーフとしての進化は、どうやら本物のようだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00010009-soccermzw-socc

アンチ4ぼうww

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:37:45.20 ID:i5o5/Z6T0.net
ブンデスリーガ公式サイトが認めちゃったね ドルの中心は香川だってw

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:59.45 ID:1yJ3maip0.net
クロップとトゥヘルではゲーゲンの志向性が違う。前者がカウンターの為、後者がポゼッションの為のプレス。だけどバイエルンに負けてから少し変わったのかな。ポゼッションという根本はそのままだけどショートカウンターの為のプレスという意味もより加わったという感じがする

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:14.04 ID:Rxo8WPco0.net
トゥヘルの攻撃システムでちょっと気になってるのが、WGがサイドに開いたバージョンの攻撃が殆どみられないんだよね
IH、SB、CFがワイドに構えるだけで十分と思ってるのかな?
それとも今の攻撃が対策された時の為に取ってあるのかな?

トゥヘルドルとクロップリバポを比較しながら見てると面白いね。
クロップはCFを育てるの上手いなー。
オリジやベンテケがプレスどんどん上手くなってるし、ボールの引き出し方のバリエーションが増えていくのは見てて楽しい。

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:38.71 ID:SdzjCGqs0.net
ヤフートップキター

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:40:48.84 ID:i5o5/Z6T0.net
ハリル日本、疲労残る欧州組主力は外す可能性も

6月16日にホームで対戦した際は0−0の引き分けに終わっており、同監督は「1試合目は我々にとって苦い経験だった。選手は明日、リベンジのために戦う」と必勝を誓った。

一方で「何人かの選手は疲れているので(シンガポール戦は)難しいかも知れない。特に欧州から来た選手。時差もあり、睡眠も取れていない。何人かは疲労しているので、
誰が(先発で)プレーするかは明日までに決める」と説明。欧州組で疲労が残る主力を、外す可能性を示唆した。

さらには「強くない相手とやる時は、できるだけたくさん点を取ることが大事。たくさん、頻繁に攻撃をする。それが私の哲学。ただ、フットボールで難しいのは得点を取ることだ」と話した。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1564762.html

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:41:36.58 ID:i5o5/Z6T0.net
アンチの得意な球際ガー も使えなくなっちゃたねww

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:43:06.18 ID:i5o5/Z6T0.net
>>789
>>798の通りだ アンチ残念w
確かに香川はベンチかもね ただそれは疲労考慮だから・・

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:43:37.18 ID:SdzjCGqs0.net
香川ヤホートップきたで

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:44:19.40 ID:PYaXhdej0.net
>>788
丸岡は70分にOzboltと交代
http://www.kicker.de/news/fussball/regionalliga/rlw/regionalliga-west-2012/2015-16/16/2864929/taktische-austellung_sg-wattenscheid-09-102_borussia-dortmund-ii-1291.html
フォーメーション違うけど香川かギュンかな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:45:38.60 ID:/UZ0DHQn0.net
ハリルが出来る子で安心した、この癌2人をはずし続けたらおのずと答えは見える

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:46:06.15 ID:Rxo8WPco0.net
>>794
中心の1人ではあるよね。

オバメ
香川+ギュン
ヴァイグル
フン+ソク
ビュルキ 綺麗にセンターラインに芯が通ってる

ギュンがもう少しだけサイドチェンジ回数増やせると、ドルの攻撃に厚みと安定性が出ると思うけど。
ドリブル突破とミドルを考えるとギュンは今のままでもいいかもしれんなぁ。

香川は組み立ては昨季もやってったんだけど、今季はヴァイグルるからより簡単になってるね
ヴァイグルが左右にFWやMFを引っ張って調整したり、香川が引っ張ったの利用して逆サイドにパス出してくれるから簡単にボール運べてるね

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:46:53.78 ID:0F8FLCU40.net
>>802ありがとう。香川とギュンのポジションは厳しいな
控えで出れたら御の字か

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:53:48.60 ID:T9Qze4Lb0.net
>>801
ヤフーのステマうざすぎ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:54:07.79 ID:RGT5PUhY0.net
香川温存するなら2試合目にしてくれ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:55:17.67 ID:/cr10q5l0.net
>>804
このおっさんの見る目の無さに脱糞した

おっさんは一生プレミアだけ見てろよ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:55:49.49 ID:BdssfWPY0.net
もしギュンと香川が逆だったとしたら、ロストしすぎとか入らないミドル撃ちすぎとか今以上に叩かれてたと思うわ
堅実なプレイしつつ少しの機会でしっかり数字に繋げる今の香川ってかなり理想のプレイヤーだよな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:57:58.65 ID:Do/wvZNs0.net
ブンデスが中の上だって事くらい、近所の小学生でもしってるぞ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:58:29.33 ID:i5o5/Z6T0.net
香川ら主力の温存も?ハリル「何人かの選手が疲れている」

一方で選手のコンディションについて「何人かの選手が疲れているので、難しいかもしれない」と指摘。
「特に欧州から来た選手。時差もあるし、睡眠も十分に取れていない。暑さもある」。
そのうえで「疲労し過ぎている選手に関してはリスクを取りたくない」と、一部の主力を温存することも示唆した。

欧州組ではMF香川真司、DF長友佑都の2人が前日10日の練習から合流したばかり。
この日夕に試合会場のナショナルスタジアムで公式練習を行うハリルホジッチ監督はそこで選手のコンディションを最終的に確認するつもりのようで、
先発メンバーについては「最終決断は今日の夜もしくは明日の朝にしたい」と述べるにとどめた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-01332756-gekisaka-socc

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:01:00.67 ID:m0O19kG00.net
>>809
その前にOG0Aつって叩かれてるなw

あれだけ堅実なプレーをしつつ決定的な仕事もしてるのってマジ物凄いことなんだがなぁ
今のポジ、スタイルで0Gも上げたら凄すぎる

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:05:08.23 ID:m0O19kG00.net
>>812
10Gも上げたら凄すぎる の間違い

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:05:09.49 ID:i5o5/Z6T0.net
今シーズンはELでいけるとこまで行って自信を深めて 来シーズンは満を持してCL参戦か〜
楽しみすぎるわ 試合を重ねるごとにチームも香川も進化していくといいな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:08:38.31 ID:/cr10q5l0.net
単純に今のペースでもリーグ9G
調子はもっと上がっていきそうだから、リーグだけでも10Gは越えるだろ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:09:45.33 ID:i5o5/Z6T0.net
香川も言ってたけど ゴールもアシストも二桁いってくれれば最高

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:00.71 ID:i5o5/Z6T0.net
河治良幸 ‏@y_kawaji
シンガポール戦前日の監督会見を取材してきました。「(予選とW杯は)同じ準備ではない。それは比較はできないもの」というハリルホジッチ監督の言葉が重く響きます。
「つまらない」といった評価も相手で変わると思いますが、今はしっかり結果を出しながら質を高めるしかないと思います。

河治良幸 ‏@y_kawaji
シンガポール代表のシュタンケ監督は日本代表が多くの欧州組を掲げるチームであることに言及しながら唯一、出した個人名は香川真司でした。
もっともインパクトがあり、もっとも警戒するべき選手ということでしょう。今回もマークは厳しくなるはずですが、それをはね除けてこそのエースだと思います。

アンチwwww

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:14:18.82 ID:/cr10q5l0.net
はね除ける必要ないよ
逃げ回って怪我しないようにしてくれるのが1番

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:31.01 ID:o1ZpTgBe0.net
>>793
だから公式はデータ重視して今節香川がベストイレブンだったんかな

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:16:37.41 ID:3Qcp9SUy0.net
>>758 >>783 ありがとうよくわかりました

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:17:25.28 ID:RGT5PUhY0.net
>>819
ブンデス公式はファン投票だよ
ダービーでゴール決めたってことが大きい

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:18:12.43 ID:nhEalrdt0.net
>>819
公式は投票制

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:22.65 ID:E9sxvaej0.net
バック川パス司

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:21:42.24 ID:o1ZpTgBe0.net
>>821>>822
そうなんだ ダービー先制点のインパクトスゲー

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:25:21.58 ID:CNw+JCNW0.net
こりゃまたプレミア移籍して、ワースト11男の汚名を晴らさないとな

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:16.08 ID:Mq1r8d0W0.net
空中戦勝率勝ち越してるのが凄いな

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:27:55.68 ID:94BAL5i90.net
空中戦は体格差だけじゃないんだな
内田もひょろいけど強かった

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:29:25.35 ID:i5o5/Z6T0.net
>香川と同じくインサイドハーフを務めるギュンドガンは、香川がやや攻撃的、ギュンドガンがやや守備的という役割の違いはあるものの、ピッチの中でも香川に近い関係にある選手だ。
>このドイツ代表MFが、試合後にこう話している。

>「シンジは対峙するシャルケの選手たちに対して、実に良い形でプレッシャーをかけていたよね。でも、アイツはもっと出来ると思うよ」

ギュンがこんな事言ってくれるのは嬉しいね もっとできるはずだって言ってるんだからな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:30:45.86 ID:j2mRAOVH0.net
競ってないのに空中戦成功
競ってないのきタックル成功
バックパス続けてパス成功率

わらえるよお前らw

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:03.23 ID:rBwzdVqH0.net
>>829
とうとう精神崩壊したか

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:15.83 ID:85Oeyo9G0.net
香川は自分の価値の上げ方知ってるからね
ユナイテッドでもゴール欲しいのが画面に充満してたけど、スタメンとるにはゴールしかない事を知ってたから、一種の賭け

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:55.86 ID:BkmW4j820.net
>>828
香川は物足りなかったからな
カガシンだけや、満足しているの

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:09.25 ID:pa4QVdjh0.net
正直ダービーでの香川は攻撃が物足りなかったけど、自分の役割をしっかりこなしていた。
個人よりもチーム優先する姿勢は素晴らしい。

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:20.74 ID:ZrqSR1OU0.net
相手選手がいないところで
ひょうひょうとこなすのが
遠藤に似てる

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:40.05 ID:/cr10q5l0.net
>>828
さらに体のキレは上がるはずだし、相棒のロイスが戻ってくれば左サイドの破壊力は3倍増しになる

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:36:59.16 ID:BkmW4j820.net
>>831
ペルシに突飛ばされてたからな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:18.52 ID:PpyZW8h50.net
手のほうが両利き少ないよ
野球を見てみろ
まずいない

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:28.71 ID:BkmW4j820.net
>>835
相棒はパクやろ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:32.12 ID:hJpHQeEm0.net
>>829
競らなかったら空中戦やタックルの成功がスタッツにのることはないと思うんだが

狂った?笑

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:57.99 ID:Cl+b2IGG0.net
ファンペルシも自分の職場にゴール乞食が不法侵入してて、さぞかし驚いた事だろう

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:44.17 ID:pa4QVdjh0.net
ペルシに突き飛ばされていたのは香川だけじゃないよ。
ペルシはスペースを見つけるのが少し遅いときがあって、しかも周りが見えていないときがある。
あれはペルシの悪い部分。

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:40:49.35 ID:elrIKSWB0.net
>>839
タックルってこぼれ球をスライディングで拾い上げるやつ?
あれ、ブンデスではタックルってゆーんだー、勉強になるわww

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:26.94 ID:i5o5/Z6T0.net
>>840
それパンキナーロ本田

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:00.14 ID:TedE+gIB0.net
4時過ぎてアンチが活発になってきたw

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:06.25 ID:/cr10q5l0.net
ペルシなんてもうトルコでもベンチじゃん

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:42:48.14 ID:fwh7relf0.net
>>841
今度はペルシをディスりだしたかw
かぶってぶつかるのと、居座ってスペース消してる奴を押すのとは違うんだよw

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:34.21 ID:PpyZW8h50.net
>>842
スライディングタックルを略してスライディングって言ってるんだぞ
恥ずかしいやつめ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:49.73 ID:i5o5/Z6T0.net
>>842
この試合で香川は、相手のボールホルダーにタックルを4度試みてすべて成功。100パーセントという確率はもちろん、[DATA-1]のとおりタックルの成功回数4回もチームトップの数字となっている。
ドリブルなど攻撃時のチャレンジ数11回はチーム2位の数字で、成功数7回は断トツでトップ。相手のプレッシャーが強く、スペースの限られる敵陣でのチャレンジが多くなる攻撃陣にとって、
成功数だけでなく、63.6パーセントという成功率の優秀さ

また、パスレシーブ数もギュンドアンの86回に次ぐ79回と、インサイドハーフの2人がしっかりと顔を出してボールを受け、チームの潤滑油となっていた。
そして香川のパス方向を示した[DATA-3]を見ると、特に前半は長短のパスを前方に向かって供給。自ら先制点を決めただけでなく、チームがホームで流れをつかむうえで積極的な配球を行っていた

宿敵シャルケが相手の緊迫した一戦でゴールを奪うだけでなく、インサイドハーフとして攻守のタクトも振るっていた香川は、トゥヘル監督が率いる新生ドルトムントで着実に新境地を切り開いている。
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督の口癖で、選手に一番強く求める「デュエル(対決)」という1対1の強靭さを、フィジカルコンタクトの厳しいブンデスリーガで披露している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151110-00010012-soccermzw-socc

>この試合で香川は、相手のボールホルダーにタックルを4度試みてすべて成功。100パーセントという確率はもちろん、[DATA-1]のとおりタックルの成功回数4回もチームトップの数字となっている。

はい、嘘w

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:13.57 ID:EDjFrXsRO.net
薄汚い朝鮮人みたいな薄汚い書き込みが多いスレですね

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:19.28 ID:bTgOWuK70.net
>>829
笑えるのはお前の顔だろ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:42.67 ID:P7/U7AS50.net
シンガポールの監督に無視されたからって発狂すんなよw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:44.39 ID:gDVpWsmj0.net
早く代表ウィーク終わんないかなー

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:56.85 ID:HVkswm8Q0.net
>>828
多分今の香川のパフォに不満なんじゃないかな
やりづらいとね
香川ってポジショニング悪くてどうでもいいとこにばっかいることがおおいし

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:25.75 ID:i5o5/Z6T0.net
>ドリブルなど攻撃時のチャレンジ数11回はチーム2位の数字で、成功数7回は断トツでトップ。相手のプレッシャーが強く、スペースの限られる敵陣でのチャレンジが多くなる攻撃陣にとって、
>成功数だけでなく、63.6パーセントという成功率の優秀さ

>また、パスレシーブ数もギュンドアンの86回に次ぐ79回と、インサイドハーフの2人がしっかりと顔を出してボールを受け、チームの潤滑油となっていた。
>そして香川のパス方向を示した[DATA-3]を見ると、特に前半は長短のパスを前方に向かって供給。自ら先制点を決めただけでなく、チームがホームで流れをつかむうえで積極的な配球を行っていた

ドリブルしてない、バックパスしかしてない?はい、嘘www

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:34.74 ID:rHiHdY1m0.net
>>846
おい、それ結構黒歴史みたいだからやめてやれ、
せっかくブンデスで夢みてんだから

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:17.02 ID:RdM4MH520.net
やっぱ嫉妬しすぎて食糞したパクシンだろ
ユナイテッドの時から同じ事しか言ってない

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:33.38 ID:pmGqtnT20.net
>>829
単発君w

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:54:20.40 ID:i5o5/Z6T0.net
今のドル香川を叩くのは無理があるからw アンチあきらめろって

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:54:37.92 ID:wD29kf5Z0.net
>>783
両利きって手のほうが少なくね?
だって日常生活で利き足だけに動作を集中させることなんて少ないじゃん
車の運転くらい?
手はいくらでもあるけど

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:58:39.47 ID:9yflTyQ80.net
ギュンなんて香川の格下のくせに何か偉そうだなw
それよりお前の軽い守備とロスト癖をなんとかしろよ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:59:25.19 ID:wD29kf5Z0.net
>>796
サイドバックがウインガーやってるもんな

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:30.69 ID:U2UP4cm00.net
チームメイトに押されるって
ありえなくね

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:48.16 ID:wD29kf5Z0.net
>>805
正直誰のポジションでも厳しいけどIHの控えで上がってくれると万々歳
ただ何年後になるか

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:38.42 ID:C1s5wTjV0.net
丸岡は俺の中で謎の存在なんだが、この人は何か特別な才能でもあるの?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:15.36 ID:ICHHMOwy0.net
香川はペルシに怒られたのがトラウマで上がれないのかな、バックパスばっかりで正直退屈、チームのためにって言うけど、結局点取り屋の下僕って事でしょ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:56.18 ID:wD29kf5Z0.net
>>824
得点したオバメもギンタも選ばれてるんだぜ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:34.27 ID:LmWzjOpp0.net
欧州組は呼ばなくてもいいのに

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:40.24 ID:bJiicyBy0.net
怒涛のIDチェンジ!!!

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:07:09.83 ID:bFI00x460.net
>>865
下僕やりながら点も決めてるだろがww

はい論破

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:08:18.65 ID:QlP40vCF0.net
>>865
アンチだと思うが
一理ある

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:15.44 ID:ZB49wHy60.net
>>869
下僕にもたまには分け前いるだろ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:34.48 ID:wD29kf5Z0.net
>>864
果敢な飛び出しと粘り強い守備で拾われたらしい

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:11:15.99 ID:i5o5/Z6T0.net
香川「徐々に強くなっているのかな」 “1対1”の進化に手応え

一時の不調を脱しつつある香川は、早朝の空港に降り立つとシンガポール戦に向けて「みんなでゴールのイメージを共有できるように」と調整のポイントをあげた。

8日のドイツ・ブンデスリーガでのシャルケ戦では、今季リーグ戦3点目の先制点を決めた。この一戦では1対1の場面を制した数がチーム最高とのデータが出た。
小柄で屈強な印象とは遠いが、ハリルホジッチ監督が「デュエル」という言葉を使って最重視する球際や1対1の攻防で進化を遂げたことが裏付けられた格好。
「徐々に強くなっているのかな」と笑った。

今季からドルトムントのトゥヘル監督の指導もあって、食事や栄養面から体のケアを徹底している効果もありそうだ。
以前所属した英プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドでは、出場機会が限られた。
その影響もあって昨夏のW杯ブラジル大会も不振を極めたが、ドイツの古巣に復帰して2シーズン目で本来の姿を取り戻しつつある。
今回の2戦でも「必ず勝たなきゃいけない」。日本代表でも輝きを取り戻すための戦いに挑む。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20151111/soc1511111547003-n1.htm

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:13:14.33 ID:BdssfWPY0.net
>>860
そこは翻訳者のさじ加減だろw

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:13:18.48 ID:i5o5/Z6T0.net
元々ボランチだったんだから 香川が守備できないわけないんだよなw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:14:40.48 ID:Bjd02CYJ0.net
香川はスネ夫みたいなもんだよ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:15:59.90 ID:BdssfWPY0.net
体ぶつけてボールを奪い取るのだけが守備だと思ってる素人には
香川は守備できないと勘違いされるってだけだよな
フースコのスタッツだとドル1年目からインターセプトとタックルの数字は同ポジションでは上位だったしなあ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:16:27.96 ID:/cr10q5l0.net
ムヒも元々ボランチなんだから、ゲームメイク出来るな(棒)

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:19:56.18 ID:ZAdfjHbQ0.net
いつだったかの代表戦での釣り男の解説は良かった
「ヘディングは高さじゃなくタイミングのほうがデカい」とか言ってたの
とは言っても細いやつはそんなに都合よく飛べないから、あくまでデカいやつ有利なんだが

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:07.22 ID:SCFGCvSCO.net
>>864
文才とトークスキルぱないよ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:21:46.49 ID:Mq1r8d0W0.net
丸岡は香川と言うよりはギュンに近い感じ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:16.05 ID:i5o5/Z6T0.net
香川真司の守備を「タックル」のデータから見る
2015/03/31 21:35

チームメイトと比較すると、香川のタックル数は試合数の割に明らかに少ないことがわかるだろう。
成功率こそ高いが、タックルを仕掛けている数は極めて少ない。香川の守備に対するスタンスは「普段は距離を縮めることで対応」、「確実にボールを奪える時にタックルに行く」
というものだということがなんとなくわかるだろう。

同じポジションで守備に奔走する選手の代表例としてチェルシーMFオスカル(ブラジル代表)がいる。
オスカルは昨シーズン、今シーズン共に1試合のタックル平均は約2本、ブラジルワールドカップにおいては1試合平均3.7本である。
チェルシーとドルトムントのスタイルの違いはあるが、前線からプレスを仕掛けていくチェルシーよりもドルトムントの方が今季のタックル数は多く欧州で18位となっている。
香川がチームスタイルからタックルをしてないわけではない。

そこで浮上するのが、セレッソ大阪の恩師レヴィー・クルピの教えを守っているのではないか?という仮説である。
クルピ時代のセレッソ大阪はスライディングタックルを特に嫌い、J1でも屈指のタックル数の少なさを誇った(タックル数最下位を記録したシーズンもある)。

クルピは自身の著書『伸ばす力 レヴィー・クルピ 世界で輝く「日本人選手」育成レシピ』の中で以下の様な内容を述べている。
スライディング・タックルはできるだけ避けるよう選手に伝える(現役時代に試合中にスライディング・タックルを試みたチームメイトが相手選手の膝が頭に入り死亡する事故があったため) 。
仮にタックルを外されたら相手選手に完全に置いてゆかれ、決定的なピンチを招く。

一方で、マンチェスター・ユナイテッドの前監督デイヴィッド・モイーズはタックルを好んだ。香川もそれに順応しようと1試合に5本のタックル数を記録した試合もあった。
http://qoly.jp/2015/03/31/shinji-kagawa-tackle-stats?part=2

3月にこんな記事あったな クルピの指導の影響?!

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:18.40 ID:18ASTSbO0.net
まあムヒは2年間我慢したんだから、今季は数字出すのに集中させてやろうや
フォアザチームは来季からで良いよ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:08.90 ID:Z2iF3Isv0.net
香川ベンチなの?やった!
代表なんぞどうでもいいから、早く帰って来てくれ!

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:04.78 ID:GLJ74ynE0.net
ドルの前線にいたら誰でも点取れるから
チーム内競争が大事になってくるね
香川は6〜7番手だったっけ?

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:27:03.39 ID:jZJIHoj+0.net
香川ら主力の温存も?ハリル「何人かの選手が疲れている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-01332756-gekisaka-socc

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:27:25.59 ID:Tve933tw0.net
さすがにシンガポール相手じゃ部が悪いか
香川みたかったなー

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:04.48 ID:Z2iF3Isv0.net
頼むから、怪我だけはやめて
姦国戦の悪夢が…

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:29:25.42 ID:5OLPcjsY0.net
>>885
5番手らしいぞ
ビッグクラブでだから
たいしたもんだ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:04.46 ID:HVkswm8Q0.net
前回のWC予選のシンガポール戦ではシンガポールでの試合に水曜どうでしょうのメンバーが見に行ってたんだよな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:02.72 ID:DG8BW3dS0.net
>>887
この前は押さえ込まれたからね、シンガポールに。
さすがに香川スタメンはリスクが大きい。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:09.00 ID:i5o5/Z6T0.net
>>891
それパンキ本田

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:12.31 ID:3u3VJjtt0.net
香川って代表の試合入れられると調子崩すんだよなドルに戻った時も
代表がガン細胞の集まり過ぎて嫌だね

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:39:49.11 ID:193YkRNz0.net
ムヒは攻撃的なポジションで起用されないと他出て行くだろうな

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:52.96 ID:SN396sOg0.net
シンガポール戦は香川見たいような見たく無いようなだわ
カンボジア戦は棄権させてくれたらハリルグッジョブだわ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:43:16.30 ID:65S9oQlL0.net
>>893
酸素カプセル入れたからもう調子崩さないってよ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:15.72 ID:ZAdfjHbQ0.net
ハーフナー呼んでおけばピンポイントクロスとかで見応えあったろうけどな
そもそもドン引き相手で前にスペースなかったら香川そんなに活きないだろ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:49:55.75 ID:GWQKd5EB0.net
>>836 ルーニーもな。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:50:17.54 ID:jZJIHoj+0.net
@y_kawaji
シンガポール代表のシュタンケ監督は日本代表が多くの欧州組を掲げるチームであることに言及しながら唯一、出した個人名は香川真司でした。
もっともインパクトがあり、もっとも警戒するべき選手ということでしょう。
今回もマークは厳しくなるはずですが、それをはね除けてこそのエースだと思います。


‏@y_kawaji
ハリルホジッチ監督が「疲労しすぎている選手はリスクを取りたくない」と語る何人かが誰をさすのか断定はできませんが、
そうしたリスクのある選手は思いきって今回は招集しない手もあったのではと思ったりもします。
出場したらしっかり勝利に貢献してほしいですが。

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:17.29 ID:A9cOfODn0.net
そういえば敬語は敬語としてレスしなくなったな飽きたか

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:52:01.77 ID:jZJIHoj+0.net
ダービー戦って、昨日到着。
練習は今日のみ。


休ませてあげないと

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:53:40.66 ID:GWQKd5EB0.net
>>853 凄い妄想と言うより願望か

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:55:17.46 ID:SdzjCGqs0.net
ペニ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:56:31.38 ID:jZJIHoj+0.net
しかもカンボジア戦は人工芝という・・・

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:52.82 ID:CYvsS6az0.net
>>900
キャラを捨てた負け犬に飽きただなんて、奴のプライドに助け舟出すような言い草やめてくれませんかね…w

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:08:00.15 ID:i3AuxFy10.net
ドルトムントがCL来ると興醒めするんだよね
強い弱い別にして

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:42.59 ID:lsPsrbLE0.net
ハリル「何人かの選手が疲れているので、(起用は)難しいかもしれない。特に欧州組は」


イラン戦以降の所属クラブでの公式戦出場時間(アディショナルタイムを除く)
香川  6試合506分
原口  5試合468分
酒井宏 5試合405分
清武  5試合371分
長谷部 4試合360分
武藤  4試合353分 
南野  4試合304分
長友  3試合270分
吉田  4試合255分
岡崎  5試合184分
本田  5試合 36分   ←ダントツ元気な欧州組wwwww

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:13:33.70 ID:jqzV5KNm0.net
ロイスも酸素カプセル買えよ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:14:44.26 ID:UQ1BOLZ90.net
>>906
どんまい

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:18:13.79 ID:wD29kf5Z0.net
酸素カプセルて心肺機能落ちたりしないんかね

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:20:18.69 ID:AcoL4wpZ0.net
>>906
ユニもJリーグだし新興チームっぽいしね

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:21:25.58 ID:SIgUDWhR0.net
2列目で起用した時はカストロが一番活躍してる気がするわ
時点でムヒか香川

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:26:42.48 ID:YX8ehpwZ0.net
敬語は限界感じて単発荒らしにクラスチェンジしました

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:26:57.42 ID:afANQVyu0.net
>>906 なんで?

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:29:06.64 ID:o1ZpTgBe0.net
【現地取材】ドルトムント・サポーターの“KAGAWA評”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151110-00010000-sdigestw-socc
「シンジは俺にとって特別な選手だ。彼が初めてのダービー(2010年9月20日のブンデスリーガ4節)で2ゴールを決めた時のことは、今でも忘れられないよ。
そのときの写真は財布に入れて、今でも大事に持ち歩いているんだ」(20代・男性)

このコメントいいね 

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:29:14.63 ID:18ASTSbO0.net
専門紙シュポルト1は、好調なシーズンを過ごす香川真司の特集記事を掲載した。

先日行われたシャルケとのレヴィアダービーでは、2012年3月以来となるヘディングでのゴールを決めた香川真司。
2シーズンぶりに復帰を果たした昨シーズンは、同じく今季活躍のミキタリアンと共に、思うような活躍を見せることができなかった。
だが今季就任したトゥヘル監督の下で香川は復調。
シュポルト1はその理由について、4−2−3−1システムから4−1−4−1システムへの変更が功を奏しているとの見方を示し、中盤を形成するギュンドアンが前に出てきている影響から、香川に対して前線でのスペースが生まれていると指摘する。
その効果は数字にも表れており、すでにアシストの数は昨シーズンとならぶ6。さらに対人戦勝率では、昨シーズンの39%に対して今季はここまで49%をマークしているところだ。*
以前、マネージャーのツォルク氏は「真司は移籍前よりも多く得点を重ねている訳ではないが、しかしその時より多くのアシストをしている。とても高いレベルにあるね。」とコメント。
「まるで疲れを知らないかのようだ。彼はうちのオフェンスにおいて、重要な柱の1つだよ。」と語った。



結局アシストは5なのか6なのかはっきりしろよ(´・ω・`)

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:33:08.41 ID:e8c+7EH/0.net
丸岡ってアジアツアーで悪くなかったと思うけど(雑魚相手とはいえ)
二軍でレギュラーとれないものかね

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:34:34.46 ID:PKKEwns50.net
>>914
クラブW杯の決勝が
北中米、アジアになる感覚でしょ。
要するに場違い。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:34:47.29 ID:+GEi8f7dO.net
>>915
毎度都合の良いレスだけ抜き出して翻訳してるからな。
全体を見るとオバメ、ヴァイグル、ギンターらの方が圧倒的にマンセーレスが多いよ。

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:35:35.14 ID:vqeTdz0j0.net
ロイスがトレーニング再開したようだ
ドイツ語読めないけど

https://twitter.com/rnbvb/status/664370660400111617

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:35:48.79 ID:X8JmJcEB0.net
悔しい脳

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:37:35.70 ID:18ASTSbO0.net
>>920
貼ろうと思ったら先越された
仮病だったみたいで良かった良かった(´・ω・`)

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:37:53.85 ID:+WDrZ0Ak0.net
>>919
インターネッツの時代で知識層にはバレバレなのにねw

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:39:03.77 ID:XqBEHmsm0.net
>>918
常人には理解出来ない言語を使ってるな

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:39:50.22 ID:i5o5/Z6T0.net
ピエール・エメリク・オーバメヤンやヘンリク・ムヒタリアンはトゥヘル監督の戦略で絶好調を見せる。
ガボン代表のオーバメヤンは、バイエルンのエースストライカーであるポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキと現在得点王ランキングの首位争いをしており、
ブンデスリーガの最強フォワードの1人として(現在、第12節終了時点で14ゴール)、得点力を披露している。
アルメニア代表のムヒタリアンも昨シーズンには失っていたサッカーの楽しさを再発見するようになった。
2014−15シーズンでは今ひとつのパフォーマンスが多く、あまり実力が出せなかったが、今シーズンはゴールに直接つながる場面において第12節ですでに前年の数字を超えている。
マルコ・ロイス、香川真司、イルカイ・ギュンドアンもドルトムントの圧倒的な攻撃の優越に大きく貢献している。
特に香川もチームの司令塔として活躍し、創造性に溢れるプレーを披露。運動量も豊富で、マンチェスター・Uに移籍する前の調子ぶりだ。

しかし、スター選手の調子だけではない。現在ある若手選手が脚光を浴びている。。U−20ドイツ代表である20歳のユリアン・ヴァイグルだ。
今夏まであまり知られていなかった同選手がビッグクラブであるドルトムントで初シーズンにしてスタメンの座を奪うとは誰も予想しなかっただろう。
2部の1860ミュンヘンからドルトムントに移籍したボランチは、プレシーズンの練習試合からトゥヘル監督の興味を引き、
フランツ・ベッケンバウアーの様なプレースタイルですでにドルトムントのシステムにおいて欠かせない存在になっていると言っても良いだろう。
バイエルンを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督も、「最初は彼のことを知らなかったが、ぐっとくるものがあったよ」と高く評価。
「ドルトムントで成功するための条件はすべて満たしている。ほかの選手にとってもとても重要な存在だ。彼がいなければドルトムントはきっと今のところまで来ていないだろう」。

ドルトムントは、今シーズン1番の決定力を見せている。1得点あたりのシュート本数が平均5.5であり、バイエルンよりも良い数値だ。
そしてクロップ時代に身に着けた素早いカウンター・サッカーに加えてボール回しも良くなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00368823-soccerk-socc

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:40:41.89 ID:i5o5/Z6T0.net
>マルコ・ロイス、香川真司、イルカイ・ギュンドアンもドルトムントの圧倒的な攻撃の優越に大きく貢献している。
>特に香川もチームの司令塔として活躍し、創造性に溢れるプレーを披露。運動量も豊富で、マンチェスター・Uに移籍する前の調子ぶりだ。

ついにキッカーにも司令塔認定w アンチいったwww

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:42:58.89 ID:jZJIHoj+0.net
香川は元々がワールドクラスの評価だから当たり前の感覚

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:44:26.55 ID:HDBIDPsQ0.net
IDチェンジャー君頑張りすぎだろw
香川よりもハードワークで凄いわ
本田もこれくらいの頑張りを見せて欲しい

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:45:59.34 ID:i5o5/Z6T0.net
11月8日に“ルール・ダービー”が行われた。ドルトムントは3−2で宿敵のシャルケを倒し、3位のヴォルフスブルクに勝ち点8の差(!)をつけた。
それに大きく貢献したのが香川真司。175センチでプロにしては小柄の日本人が珍しいヘディングゴールでリードを奪った。
同選手のゴールをアシストしたマティアス・ギンターはその後自分でも得点を取り、点取り屋のオーバメヤンが3点目を獲得。
シャルケがクラース・ヤン・フンテラールの得点で2点を返したが、ドルトムントが試合開始から終了の笛が鳴るまで相手を制していた。
その調子で続けると優勝まで行かなくても「バイエルン“以外”のリーグ王者」になる可能性が高い。

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:47:54.70 ID:8iWRn7jm0.net
ドルのこれじゃない感ね

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:50:41.87 ID:X8JmJcEB0.net
「ドルのこれじゃない感」とかドルスレで言い出す奴のこれじゃない感

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:52:15.78 ID:i5o5/Z6T0.net
>>930
涙拭けよw 苛々しすぎて髪の毛なくなってないか?ww

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:54:00.33 ID:o1ZpTgBe0.net
ワールドサッカーダイジェストの現地特派員が香川の事を聞いてんのに他の選手は関係ねーよ
今シーズンの香川がサポに評価されてる事に誰の方がとか意味無し
評価されてる内の1人には変わんねーし

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:54:43.36 ID:50dJvaDC0.net
今年のポイント加味したランキングだと
ドルトムント7位ユベントス8位やな
去年の主力抜ける前の絶対王者のユベントスならともかく
今のユベントスはリスク高いんじゃないかな
それなら金狙いでプレミアのがまだいいと思うけどな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:56:09.12 ID:0sBKXjWf0.net
俺は香川がたかがブンデスリーガで終る男じゃないと信じてるよ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:56:17.62 ID:tFJBdGBH0.net
香川ゲーゲンプレッシングのラストピースになる
ドル、ドイツを席巻→バイヤンとドイツ代表が輸入
CLとW杯獲得

香川が現代サッカーの最先端に与えてる影響度は凄いな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:56:37.49 ID:7c06J8ov0.net
前のルールダービーで内田はなんでクロップに包容されたり水貰ったりしてるん?笑

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:58:53.51 ID:18ASTSbO0.net
>>929
年末にはバイヤンとの勝ち点差は3以内に収まってるから

今から予言しといてやるよ。このレス保存しとけよ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:00:05.12 ID:YX8ehpwZ0.net
バルサ レアル バイエルン
バレンシア シティ ガナ マンU チェルシー ドル ユベントス
こんなもん

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:00:31.86 ID:50dJvaDC0.net
香川はもう最後までドルトムントやろうな
バルサやレアルから声がかかるとも思えないし
クロップリバプールにいく可能性が僅かながらある程度

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:01:08.03 ID:SCFGCvSCO.net
>>937
凄い自然に水貰ってたやつ腹抱えて笑った

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:02:06.82 ID:taa4ZLmc0.net
最後までって言っても数年でドルから追い出されるだろ
若手主体のチームなんだから

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:03:19.49 ID:xBm/mPR70.net
香川の活躍の裏には周りの選手の理解があるよな
香川がフンメルスにボール戻しても、もう一度ボールをくれるじゃん

ユナイテッドでは、CBにボール戻したら、
逆サイドにパスされて、ボールが戻って来ることはなかっただろ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:04:08.07 ID:T7Ui8CZy0.net
2年くらいは現状維持、その先だろう
香川いなきゃ日本での放送もなくなる

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:04:48.75 ID:E3Jce9pG0.net
香川がドイツ語ペラペラでもっと頭良かったら長谷部みたいに引退後もクラブから幹部候補あるよって言ってもらえそうだがな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:05:19.90 ID:X8JmJcEB0.net
>>943
どっちかというと戦術の理解だな
そのプレイに何の意味があるか分からないからそうなる

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:06:08.07 ID:SCFGCvSCO.net
>>942
お前ケールおじさんとかフリードリヒおじさんdisってんのかコラ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:06.61 ID:50dJvaDC0.net
ヨーロッパの中でも上位の強豪クラブで主力
年俸も結構貰ってるし、これ以上を求めたら分不相応だよ。実力以上のものを求めるべきじゃない
今でも本来の実力考えたら恵まれスギだろ
バルサとか夢見ちゃいけない

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:09:02.71 ID:i5o5/Z6T0.net
>>948
>今でも本来の実力考えたら恵まれスギだろ

これだけは納得できんなw どうせアンチだろうが^^;

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:09:51.70 ID:/8VrbTKd0.net
ドルが勝ち続ける、もっと提灯記事書いてもらって、人気ビッグクラブに移籍してほしい、失敗しようがドイツ人以外も同時に試合みてるって感覚が興奮する

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:09:56.72 ID:BkmW4j820.net
>>948
横パスしているだけだもんな

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:10:12.43 ID:MAEIsN5r0.net
シャヒンが練習はじめたらしいがシャヒン戻ってきてもポジない件

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:10:21.11 ID:Q55cP3eR0.net
>>939
なんでバレンシア、と思ったが、いまクラブランキング13位なんだな
ベンフィカポルトシャルケと同格か

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:24.78 ID:jZJIHoj+0.net
【ダービー】香川を抱きしめるクロップgif動画
https://mobile.twitter.com/shukyuantenna/status/572259325281902592

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:35.56 ID:7c06J8ov0.net
>>941ドルトムントファン歴浅いからルールダービーで検索したら内田とクロップが出てきて目を疑ったよw
見たかったなー。次は内田出れるかね?

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:12:39.91 ID:taa4ZLmc0.net
>>952
シャヒンが調子戻ったら入れて香川を2列目に上げる
そうなると2列目激戦区だな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:12:51.63 ID:i5o5/Z6T0.net
>>951
お前何回その嘘言うんだよw 全てがスタッツで否定されただろ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:12:55.46 ID:50dJvaDC0.net
>>949
俺もマンUいった前後くらいは香川のMAXはもっと上にあるかもしれんと思っていた時期はあった
でももう底は見えたわドルトムントで満足すべき

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:14:42.08 ID:32CtTpuoO.net
>>940
クロップだと調子良くても70分で代えられるからトゥヘルのほうがいいわ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:16:32.91 ID:afANQVyu0.net
>>952 シャヒンってそんなに絶対的なの?

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:16:33.94 ID:98Kqjwis0.net
シャヒンはギュン香川ヴァイグルの控えでいいよ。
スタメンにしたらどうせまた怪我するから

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:17:30.89 ID:JdI8QYnW0.net
>>958
俺はモイモイに一回潰されかかったと思ってるわ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:18:15.17 ID:i5o5/Z6T0.net
【日本代表】香川にゴールを期待するのはナンセンス。ドルトムントでのプレーを検証し、背番号10の活かし方を探る

11月8日に行なわれたドルトムント対シャルケのルールダービーで、香川は先制ゴールを挙げ、3-2の勝利に貢献した。
ヘディングで決めたこと自体も珍しいが、その内容も、相手DFに競り勝って頭で叩き込むという、香川らしからぬパワフルなゴールだった。

「香川、最近調子いいね」

しかし、この評価は、半分正しく、半分は間違っている。
昨季の後半戦、少なくとも今年1月のアジアカップの時点で、すでに香川のコンディションは上向き、プレーの質も高かった。
そして今季は、トゥヘル監督が指揮するドルトムントの戦術にバッチリかみ合い、好調が“絶好調”になった。そんな状況である。

首を傾げるのは、「香川はゴールを決めてナンボ」と思い込むひとだろう。だが、それはもう過去の話。すでに香川の評価軸は変わった。

ドルトムントでは、ゴールゲッターではなく、状況をガラッと一変させるパサー、魔法使いとして新境地を切り開いた。
ブンデスリーガ12試合で3ゴールという平凡な得点率だが、香川の中盤を活性化させるプレーぶりは高く評価されている。
そして筆者も、これが香川というプレーヤーの生来の姿だと感じる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00010003-sdigestw-socc&p=1

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:18:30.13 ID:50dJvaDC0.net
シャヒンはもう別に昔みたいに絶対的な選手でもないやろ
帰ってきてからずっとギュンドアンの控えだったし

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:24.62 ID:JdI8QYnW0.net
シャヒン、今どこで何やってんだろ

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:20:09.87 ID:4n56uH4J0.net
香川にゴールを求めるのはナンセンスw


長々と言い訳w

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:20:32.12 ID:i5o5/Z6T0.net
これだけスペだとシャヒンは放出されてもおかしくない 優先度高いわけない
既に出遅れてるわけだしな 今の中盤でどんどん成熟度増すし

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:21:32.01 ID:i5o5/Z6T0.net
>>966
そういう意味じゃないだろw ゴールでしか評価しないお前みたいな馬鹿がおかしいって持論な

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:22:43.19 ID:SCFGCvSCO.net
シャヒンのFKは必要だろ
なんかセットプレー弱いし

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:23:51.38 ID:CYvsS6az0.net
昨シーズンの4連勝時はシャヒンいたからね、復帰したらそれなりに影響力を発揮するはず
ただ本格的な復帰は年を越してからでしょ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:24:51.31 ID:i5o5/Z6T0.net
でも新生ヴァイグルがきたからね 正直立場は厳しくなったと思うよ

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:03.72 ID:+GEi8f7dO.net
>>937
だいたい察しがつくだろw

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:29.97 ID:50dJvaDC0.net
ギンター入ってからセットプレー結構いいぞ?直接FKはあんまりだが

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:48.59 ID:JdI8QYnW0.net
>>963
俺この記事書いた人知ってる
今でも代表の中心は本田って言い張ってるアナルオタだよ

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:01.65 ID:wj59M8il0.net
>>966
その香川より
いや、海外組全員と比べてもゴールが少ない選手がおるんよw
というか0G0Aなんだけどさw

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:16.36 ID:wD29kf5Z0.net
>>952
以前のクオリティーならば大助かりだよ

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:44.02 ID:jZJIHoj+0.net
しっかし、すんごい豪華な中盤

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:28:08.76 ID:wD29kf5Z0.net
>>959
クロップが悪いんじゃなくてポジション上、仕方ないと思う
90分は持たない

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:28:13.94 ID:XUvzgwh40.net
シャヒンはバイグルってえよりギュンドアンの縦パスと被るんじゃないのか

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:28:50.57 ID:50dJvaDC0.net
本田は代表間で36分しか出てないんだが、36分でどうやって数字出せと?

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:25.84 ID:i5o5/Z6T0.net
Dortmund confirm Erik Durm has returned to team training. #BVB
ドゥルムがチーム練習に復帰


いいね〜 パクおつかれw

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:53.45 ID:wj59M8il0.net
>>980
逆なんだよなあ
結果出せないからそんなことになってんのよ
もう1年以上になる

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:30:07.25 ID:74A+KOb70.net
まあ冷静に考えりゃあ香川はMFなんだよな、前にFW三人いるのに何で香川に点を求めてるのか謎ではあるな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:30:17.48 ID:gDVpWsmj0.net
>>981
やったぁ!ドゥルムおかえり!

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:31:25.53 ID:wD29kf5Z0.net
>>980
それ擁護と見せてさらっとディスってない?

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:23.34 ID:50dJvaDC0.net
>>982
本田も可哀想だよ
確かに本田自信も不甲斐ないけど、まいかい

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:23.93 ID:18ASTSbO0.net
シャヒンは左利きのクロースって感じだな
まあレアル顔じゃないトルコ人なのにレアルから声がかかるくらいには、かつては輝いてたぞ
今はどうかは知らん

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:38.04 ID:50dJvaDC0.net
毎回ブーイングされたりメディアにおちょくられたらプライドが高い本田は力は出せないと思うよ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:05.16 ID:JdI8QYnW0.net
本田が結果出してないのはこの一年間であって36分間だけじゃないからな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:08.37 ID:i5o5/Z6T0.net
ドゥルムきたあ
https://twitter.com/SanBorussia/status/664388536003649536

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:53.42 ID:PW/3B89u0.net
シャヒンは昨季も7試合しか出てなし試合勘戻すの大変そう

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:36:25.43 ID:i5o5/Z6T0.net
>>988
自業自得
本来の力以前に見るに耐えないプレーばっかり だから酷評しかされないんだよ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:36:37.85 ID:50dJvaDC0.net
シャヒンは子供の頃から才能あって特別扱いされてきたけど、今は金もあるしな
ギンターやヴァイグルみたいに期待の若手横取りできるし、レバークーゼン辺りからも選手を引き抜ける

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:36:45.23 ID:UtQ3Nz/V0.net
ロイス軽症ドゥルム復帰。
いいニュースだな。

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:38:09.21 ID:afANQVyu0.net
>>980 その36分が数字なんだよ、甘えてはいけないプロなんだから。

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:38:28.87 ID:18ASTSbO0.net
>>990
ドゥルムとヤヌザイ

サンドラの趣味丸出しやんw

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:39:50.60 ID:50dJvaDC0.net
あとはキーパーだな
バイデンはフロント入りさせて、ビュルキがサブになるくらいのキーパーが居れば完璧なんだが
シャルケやレバークーゼンにキーパーだけが劣る

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:39:53.86 ID:CtJmzlKj0.net
ドゥルム練習復帰は吉報だな
シャヒンもランニングしてるしもうすぐでみんな揃いそうだな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:41:14.43 ID:JdI8QYnW0.net
>>998
ランニングなんてさせたらまた怪我してまうやん(´・ω・`)

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:41:36.94 ID:zp7WTRQ50.net
1000なら代表組み全員無事帰還

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200