2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュッセルドルフ】宇佐美貴史 part7

1 :原口元気:2018/01/28(日) 17:10:48.10 ID:8r+PGoef.net
公式HP
http://japan.f95.de

公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/f95_jp

前々スレ【デュッセルドルフ】宇佐美貴史 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1514891669

前スレ(原口in)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1504274209

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 19:43:32.03 ID:qu5WmDXo.net
出目金とコブダイの共演が見たい
醜悪な顔のコンビで相手を怯ませる

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 19:46:35.96 ID:K3iPIKpu.net
原口ベンチ外確定だし今日の試合はチャンスあるんじゃね?
俺はトテナムとアーセナルの試合の方見るけど

761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 19:49:17.65 ID:Zr71WXe3.net
今日の試合でチャンスないならとっとと引退しろ

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 19:49:56.02 ID:1OpwL22C.net
まあ、チャンスがあっても生かせないし

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:01:53.90 ID:hglVn7qR.net
宇佐美ベンチスタート
https://pbs.twimg.com/media/DVq0tc8WsAAPRIO.jpg

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:03:00.87 ID:Zr71WXe3.net
宇佐美はもう引退しろ
可能性はもうない

https://twitter.com/f95/status/962280174069874688

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:04:51.50 ID:cvC1dV8z.net
>>758
ガンバ時代は鬼神のような働きだったけどな。

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:05:56.04 ID:Zr71WXe3.net
今日も残り5分に東洋タイヤマネーで用もないのに出場する簡単なお仕事です
宇佐美のせいで実質交代枠二枠しかありません

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:07:30.97 ID:cvC1dV8z.net
点とりゃ正義なんだからシュートぶち込みゃいいんだよ。

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:08:41.37 ID:o8UdP6K3.net
原口>>ヘニングス>>>>>>>>>>>>>>>>>コブダイ

こういうことなのかな?

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:09:33.61 ID:ZGE3Ugy7.net
普通に考えれば原口負傷退場で
代わりに出てきたの宇佐美なんだから
宇佐美が繰り上がり出場するのが自然なんだけど
やっぱり純粋な戦力としては監督は考えてなくて
スポンサー枠でしかないんだろうな
まあ勝ってても負けててもどんな状況でも
途中で出てくるからある意味すごいけど

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:15:19.63 ID:MuJokKpI.net
>>765
その時代でも欧州お払い箱大久保以下の
個人成績だしな
大したことないわな

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:19:25.44 ID:joCrHcll.net
宇佐美ベンチかよ

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:23:36.76 ID:DhJ5oryG.net
宇佐美のサッカー人生は遠回りの連続だな。それと試合感や自信の喪失で確実に下手になってるし消極的。人生って選択間違えると悲惨だね。

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:24:22.94 ID:eC63WaZr.net
>>768
そだよ
そもそも原口来る前からベンチだったし

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:27:53.16 ID:iPvgh/+U.net
そもそも大久保はリーガにブンデスに代表キャップ多でWCベスト16貢献した選手だ
宇佐美とはレベルが違う

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:29:29.69 ID:IAgIFkVV.net
まじで、クローザー専従になってしまったのか

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 20:38:20.05 ID:qwtz4o8V.net
>>765
鬼神?
守備時には相手ボランチにプレッシャーをかけない
味方がボール奪うとふらふらボールもらいに近づいていく
カウンター時にちんたら走って後方の倉田や阿部に抜かされる

こんな感じでプレーしても許されたぐらいぬるいサッカーやってたと思うけどね
違いを生み出せるのが宇佐美だったからそれでも機能してたけどあんなのガンバ以外では絶対やれないのは分かってたでしょ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:05:06.30 ID:MIpA+2Ty.net
途中から出場させてるのはスポンサーとの出場契約だろう
それで説明が付くよw

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:11:09.83 ID:iagJN4uP.net
>>777
マジでどんな試合状況でも途中出場してくるからなw
これをスポンサー枠と言わずに何という
というわかりやすさ

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:12:33.66 ID:tf9Vdt7B.net
>>774
大久保はリーガでは活躍した時期もあったが
ブンデスではほとんど出られず成績では宇佐美と変わらないぞ

もちろんチームやライバルが強すぎたのもあるが

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:14:27.09 ID:iPvgh/+U.net
ブンデスでは、と限定してる時点で全然違うからな

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:15:16.18 ID:YDijwJHH.net
そういや、だぞんは律儀にデュッセルドルフの試合やってんのな
これも銭が流れてるんやろか

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:22:34.94 ID:iPvgh/+U.net
大久保が南アの時27とかだから宇佐美にとってのロシア大会に近い年齢だ
若いと思ってた宇佐美もすでにそのくらいの時期に来てる
のに代表キャップも数試合しかない宇佐美
その時点で海外で多く経験積んできてた大久保と比べて随分差がついてることがわかる

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:22:44.85 ID:mZdjh4+j.net
本田柴崎に次いで日本人3人目のクローザー誕生か
スポンサーマーケティング選手って皆こういう扱いになるな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:26:21.42 ID:iPvgh/+U.net
もしロシア大会で清武が活躍するようなことあれば
大久保と並ぶくらい
宇佐美と清武と言ったら清武の方がはるかに実績あるだろう
清武なら同年代だから比べ易い

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:27:25.26 ID:cvC1dV8z.net
しかし忙しいゲームだな。
ボールが全く落ち着かない。

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 21:43:50.24 ID:cvC1dV8z.net
ノイハウス素晴らしいな。

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:11:32.89 ID:qPiudSLX.net
お前らなんでこんな落ちぶれた三流選手のスレ立ててんだよ もう忘れろ

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:15:29.57 ID:cvC1dV8z.net
原口に続いてラマンまで

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:27:33.58 ID:UDx0k8Qp.net
 r┐ll ヽ、
  l    i
  /\   !
   /\  |               _____
l   /\  !                 ! 
.|   /\  |               |  ま
 !   /\  !                !  っ
 ヽ   ・. |              !  た
  ヽ   ・. l             |  く
    \  ・ '、    ____ _   !  だ
     ``- 、__\  ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ L
            'i┬――‐┐;;;;i // ̄ ̄
.            |;;|●  ● ! ;;;;|
.            l| |;;|_ A " | ;;;;;! |l
              `7=∀=!

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:38:35.10 ID:iPvgh/+U.net
あーあ、逆転
点欲しい状況では
宇佐美でれんわ

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:40:35.94 ID:N4AUCiyc.net
ゲルマン荒すぎ

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:51:18.44 ID:mZdjh4+j.net
クローザー宇佐美登場

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:54:03.01 ID:iPvgh/+U.net
大魔神宇佐美

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:54:57.56 ID:cvC1dV8z.net
負けた。

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:54:58.50 ID:MXEHYh8I.net
監督アホやろ
もっと攻めろよ

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:55:22.72 ID:mZdjh4+j.net
クローザーで出たのにダメ押し点食らって負けた

797 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 22:56:12.18 ID:iPvgh/+U.net
次こそ原口と宇佐美一緒に使ってみればいいのな
今日は原口はしょうがないが

798 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:06:09.90 ID:Zr71WXe3.net
誰が好き好んで宇佐美なんか使うかよ
アフォか
宇佐美と一緒で信者も痛いのー

799 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:06:18.39 ID:4sw5jr9Z.net
うーむ

800 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:08:37.51 ID:uTK5+kfM.net
>>1
Jリーグ帰る日も近いな

801 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:11:50.46 ID:4sw5jr9Z.net
クローザー失敗 wwwwww wwwwww wwwwww
wwwwww wwwwwww wwww wwwwww
てかリードされてたか w

802 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:11:51.38 ID:IOdsgdBP.net
宇佐美スタメンって最初から10人で戦えと言ってるようなもの

803 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:13:19.15 ID:iPvgh/+U.net
3バックのせいか

804 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:16:10.07 ID:rEOJBj4n.net
クローズできなかったかし

805 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:19:14.49 ID:iPvgh/+U.net
クローザーはめちゃくちゃ動き回る選手の方がいいから宇佐美には向かない
リンスとかパクチソンとか
まぁなんにも向かないから今の現状なんだろうが

806 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:23:12.22 ID:rgbxW5MD.net
守備は頑張って走ったけど、攻撃は消極的過ぎ。
クヨビッチが囲まれて取られたときとか、
隣にいたのに棒立ちでボールもらいに走らなかった。

今回はクヨビッチが一瞬でとられたから
仮にもらいにいってもダメだっただろうけど、
トライすらしないのが問題。
これじゃ今後チャンスが来ても取り逃がすこと必至。

807 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:23:49.03 ID:PiVAJkoz.net
こんな使われ方しかできないのが現状だな

808 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:25:54.76 ID:mZdjh4+j.net
ミラン時代の本田や今の柴崎みたいにスポンサーマーケティング選手はこういう使われ方されるんだよ

809 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:27:26.16 ID:LQGvUan6.net
>>805
誰の目から見ても向かないのに
出さないといけないから
デュッセルドルフは大変なんだよ
監督もほんと頭痛いと思う

810 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/10(土) 23:30:02.89 ID:rgbxW5MD.net
アディショナルタイム含めて5分ほどしか出ないんだから
インプレー中は走り続ける、ボールが4m以内にある時は必ずスプリントかけるくらいの積極性が欲しい。

いまのままじゃスタートから出ることは見込めないのだから
体力配分なんて考える必要なし。

811 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:06:57.51 ID:y1YESagy.net
チャンスもらったからって気合入っててそんなはつらつとしたプレーすることの方が圧倒的に少ないからこういう状況なんだよ
よく見積もっても選手一人の状態の話で何十試合に1回の可能性に賭けるとかバカげてるしこんな奴押し付けられても監督だって迷惑だろう

812 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:09:18.60 ID:yhcY9/6G.net
チームの中で浮かないのかな
俺がチームメイトだったら露骨に無視するけどな
チームにとって邪魔でしかないからな
それも金の力だけで

813 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:23:43.10 ID:3LCJMwmy.net
だからどんな形でも宇佐美のような選手は点取らないと意味ないんだって
得点取れない選手じゃ得点期待されたり試合締めたりするるスーパーサブでもつかえない
長時間プレーさせるとチームの強度が落ちる
この選手はどうやって使えばいいんだ?となる

814 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:26:35.53 ID:yhcY9/6G.net
点取るとかそれ以前の問題

815 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:29:57.76 ID:Up/NFsAZ.net
また点取ればなんとかなるから点だけ狙えとか言ってるサッカー分からんバカ信者おるなw
高い位置でボールもらえない選手がどうやってそんな得点量産するんだ

816 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:32:55.98 ID:tHRgtEkE.net
得点取らないと宇佐美の存在価値はないよな

817 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:34:11.86 ID:yhcY9/6G.net
まともにサッカーできない下手糞が点なら取れるとかどんなお花畑ですかって話だわな
宇佐美信者はやっぱかなり痛いやつしかいないんだなw

818 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:35:25.48 ID:FqFx1i+n.net
点の取り方忘れてしまった宇佐美です

819 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:36:49.00 ID:3LCJMwmy.net
点が取れないおまえには価値はない
だれか宇佐美に教えてやればいいのに

820 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:37:36.87 ID:Up/NFsAZ.net
欧州で最前線で尚且つ動かないタイプってフィジカルは勿論だが最高レベルのプレー理解力と技術が無いと出来ないのが分からないのがすごい
プレーヴィジョンの因果関係を全く理解してないのに気づいてない

821 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:40:03.03 ID:3LCJMwmy.net
頑に自分のプレースタイル崩さないからな
オシムのいう走らない選手は走らないってのをわかりやすく証明してしまってる選手だ

822 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:42:16.87 ID:3LCJMwmy.net
宇佐美は流れや強度を作る選手じゃないしな
やっぱ得点取らないと居場所がなくなる
それはガンバに戻ったとしても同じだろう

823 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:43:28.84 ID:Up/NFsAZ.net
それがもう話を理解してない証拠でプレースタイルなんかそう簡単に変えられないってことが分かってないってことだ
遠藤だって動くようになったって言っても根本的なスタイルは変わってないしああいうのが強度の高い走りをし始めたらプレーの精度が落ちるから
育成年代でちゃんとそういう技術を身につけないと出来ないって話だってことが理解できてない

824 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:47:23.02 ID:Up/NFsAZ.net
そこがおかしな話で点が取れないから居場所がなくなるんじゃなくて点に繋がるプレーが今後も期待薄だから居場所がなくなるんだよ
前線でのプレーの質が高くても最後で押し込めないような選手はある程度使うこともあるが元からそんなプレーしてないし出来る見込みがないから切られる

もう最前線の動きなんか教えてどうにかならないから詰んでるのがまだ理解できてないのがすげえよ信者どもは

825 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:47:23.48 ID:3LCJMwmy.net
育成というかもうここまでくるとポテンシャルの問題だろうな
生まれ持ってできないのだろう
岡崎なんかは不器用そうに見えわりとカメレオンのように役割変えながらそれぞれのチームで馴染んで行くからな

826 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:49:49.06 ID:Up/NFsAZ.net
だから欧州の最前線で点取るポテンシャルが無いんだよこの選手は
だからサイドの高い位置でボール受けて攻撃に絡めれば使うし出来ないなら切られるって選手になってるし
切ってる今までの監督の実績考えたらきわめて妥当な判断でその程度の選手なだけ

827 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:50:58.30 ID:3LCJMwmy.net
宇佐美の場合はユースの頃から同じこと言われてるからな
期待してもむずかしいかもしれんな
適応能力がおそろしく低いから結局合う稀なチームや戦術下でしか活きない

828 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:52:51.81 ID:Up/NFsAZ.net
だから点取らないと意味が無いって前提がおかしいんだよ
あの身体能力であの頭じゃどう間違っても欧州の上位リーグの最前線でスタメンとって点取り続けるのは不可能だってことだ

829 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:56:12.70 ID:Ueb/fzfA.net
要するに得点取れないからダメなんだろ

830 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:57:28.46 ID:Ueb/fzfA.net
まさか宇佐美がパサーや守備要因としていきていけるとも?

831 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 00:58:32.99 ID:Up/NFsAZ.net
だから得点取れないからダメなんじゃなくて序盤に与えられた役割をまず出来ないからダメなんだよ
今まで軒用法みるに別に得点取れるのは理想で最低限のアップダウンだけすれば後は攻撃にちゃんと絡んで変化付けることが出来ないのがここまで切られる原因だ

832 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:00:52.90 ID:Up/NFsAZ.net
こんな選手が守備要員で計算されてるわけないだろなにをいってんだ
本人はちゃんと守備がんばったのに外されたとかアホなこと言ってたみたいだから救いようないだろうが

833 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:01:45.48 ID:Ueb/fzfA.net
得点主義の欧州はそんな甘くないからな
Jの感覚で判断してはいけない

834 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:04:28.52 ID:3LCJMwmy.net
もともと宇佐美には作りの部分なんか期待してないよな

835 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:06:11.74 ID:Up/NFsAZ.net
そういう役割とポジションは任されてないし期待もされてないだろうけどな
殆どの監督はちょっとインサイドで試してこいつはダメだってなってるのに得点主義で点取れないから干されるとか今まで何見てきたんだって話

836 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:09:04.02 ID:/On/cL68.net
落とし所が見えないわ
2部でも無理なのは分かったが、
かといって今の実力じゃガンバも買い戻さないし、
他のJクラブも獲る気起こらないだろ
契約満了まであっち行ったりこっち行ったり
やっかい者として里子に出されて終わりのような気がする

837 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:18:57.06 ID:7XXjEWkZ.net
点取る能力も別に秀でてるわけじゃないからなあ

838 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:22:22.47 ID:fJ2cHU4F.net
宇佐美はテクニックも半端だしスピード、パワーもないからプレスのきつい前線じゃ使えない。
にもかかわらず、サイドやボランチやらせようにもそのポジションに求められるスタミナも守備力もない。
そりゃこの状況じゃ、どうやったって詰んでる。4年、4チーム連続で戦力外扱い食らっても
まだその程度の基本的認識すら得られない5ちゃんねらー並みの学習能力の宇佐美に
何かを学んだり、成長を期待するのがそもそも無理な話だわな。
自分はなんも間違っていない。使わない監督が悪い。と思ってる馬鹿が成長なんかする訳ない。

839 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:26:40.09 ID:yhcY9/6G.net
どうでもいいけどこんな雑魚選手になんでこんな長文書く変なやつばっか集まるの?
すっげー不思議

840 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:27:12.13 ID:Up/NFsAZ.net
だから殆どがサイドのFWとして起用されてるが信者どもはまだ監督の使い方が悪いってイカれたこと言ってるし
挙句に点取れないから居場所がないとかあのプレー振りで言ってんだからサッカー本当に分からないんだなってぐらい斜め上なこといってるよな

841 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:28:56.63 ID:Up/NFsAZ.net
根本的な部分でおかしなこと言ってるバカ信者がいつまで経っても絶滅しないからだろwww

842 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 01:56:18.76 ID:fJ2cHU4F.net
ブンデスは世界最高峰とまでは言えないまでも1流リーグ。2部でも1部昇格の可能性がある1.5流から2流の
選手が揃ってるんだから、少なくともJリーグよりは明らかにレベルが高い。
Jリーグは世界的に見れば3〜4流リーグ。テクニックはともかく、フィジカルとプレー強度が上位リーグと比べて明らかに弱い。
ユース年代ではそこそこやれる日本代表も、大人になると厳しくなる。というのもフィジカルの差による
所が大きい。宇佐美はその最たるもので、フィジカルが1流どころか2流プロレベルにも達していない。
当たり負けする貧弱な肉体と、一試合通して走り切る事の出来ないスタミナのなさはプロ選手として致命的。

ハイレベルのリーグでやりたいなら技術は今更どうにもならんから、スタミナとかパワーをつけて対応する。
あるいはポジションを下げて、守備でも貢献する。プロ選手なら皆、当たり前にやってる事。
誰もが当たり前にやってる事が出来ないから宇佐美はどこに行っても戦力外なんだよ。
プロなら自分が好きな事だけやって飯が食える訳ないだろうに。
実力もないのに努力する気すらない馬鹿は戦力外になって下のリーグでやるしかなくなる。当たり前の話。

843 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 02:02:24.99 ID:fLVE43i0.net
JリーグなんてMLSやメキシコリーグよりレベル低いよ 

844 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 02:06:30.49 ID:tu2g9UPe.net
出目金にクローザーのやり方教わってこいwwwwww
宇佐美よりは防御率低いやろww

845 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 02:10:30.90 ID:y1YESagy.net
信者どもはこの現実を見てもまだ共存とか言ってる奴おるし頭悪すぎだろ
原口とも同格じゃなくて明らかに下の選手だったのが眼に見えて示されてるのに

846 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 03:07:48.35 ID:fCeayB/K.net
宇佐美は得点だよな
どうやったら自分が点取れるか逆算してプレーしないといけない
それができないならどこでプレーしようが通用しない

847 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 03:12:13.47 ID:zftIWHWw.net
ドイツ来てからの宇佐美見てて
宇佐美が特にシュート上手いって印象は
現地の人らは誰も持ってないと思うしな
だからこそ誰も宇佐美をトップでは起用しないんだろうし
かといって二列目で起用しても守備やゲームメイクや
ドリブルやらでこれといった仕事はしないし
誰しもが宇佐美って一体何が得意なの?って
思っている事だろう
結論はあらゆるポジションにおいて能力不足って事すね

848 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 03:50:46.15 ID:JcFJNaSA.net
>>846
逆算して考えると結局ガンバのときの待遇でないと
ってなるわけだよ
そしてそんな待遇してまで宇佐美に
点取って活躍して欲しいと考えるクラブは
世界中探してもガンバ以外にはないから
結論としてはムリってことになる訳

849 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 03:53:46.63 ID:rwPpEx8w.net
普通のクラブはガンバ待遇が必要な時点で
ベンチ外になるわけだからな

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 04:03:04.72 ID:ww888pC9.net
>>844
出目さんのやり方じゃ欧州に残ることすら出来ないやんけ!
出目さんに教わったらJよりしょっぼいメキシコ()に追放されてまうわ

851 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 04:08:51.54 ID:rwPpEx8w.net
宇佐美が今の本田の年齢の頃には
メキシコどころかJ2も怪しいんじゃないか?

852 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 04:14:15.60 ID:Cf/PGWRY.net
クローザーじゃなくて契約あるからどっかで出さないといけない監督の大変さ

853 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 05:49:38.94 ID:W6UVEl4p.net
1-2と負けてる状況で投入な時点でクローザでもなんでもないわ
1-2で試合を終わらせるのかよ

854 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 09:06:33.84 ID:kDQQ4xem.net
>>815
どうせ出ても何も出来ないんだから
出して貰えた時は得点だけ狙ってた方がいいって話かと思ってた

855 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 10:04:00.78 ID:ze2ehdTO.net
>>851
>>850
メキシコ(笑)のほうがJリーグ(爆笑)よりはレベル上だけどな。

856 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 10:12:20.33 ID:sLe5oBQZ.net
あきらかに存在が足引っ張ってるよな
出せばレンタル料安くできるけど交代枠1枠を確実に潰すという・・・

857 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 11:38:14.80 ID:BZhyZ3eK.net
とりあえず数分は出さないといけない契約あるのか
数分で流れ変えられるタイプじゃないだろ

858 :名無しに人種はない@実況OK:2018/02/11(日) 11:38:58.52 ID:z0w6ZvT+.net
スポンサー枠出場
1分でも地元のチームのピッチに立つのが夢のユース子と
地元サポの気持ち考えると萎える

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200