2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王国】ブラジル代表part42【セレソン】

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/01/29(月) 23:57:09.84 ID:WiMgaySc.net
ブラジルサッカー連盟(CBF)
https://www.cbf.com.br/

前スレ
【王国】ブラジル代表part41【セレソン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1497448915/

324 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/02(月) 13:27:20.06 ID:rrxZQg0E.net
かなり嫌軍団

325 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/02(月) 14:25:07.63 ID:h09gMSvb.net
Wカップでは、ブラジル対ドイツの試合は、見たくないよ。

326 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/02(月) 16:57:33.05 ID:Th8ePbMv.net
↑コイツいつもドイツとの対戦は見たくないとか言ってるな。ブラジル代表の試合以前にW杯見るのやめたら?ああいう想定外な結果もサッカーの醍醐味の1つだろうに。

327 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/03(火) 12:27:05.46 ID:f2cDLvAw.net
ジョーがセレソンの残りのCF候補に挙げられてる記事を前に見たんだがありえないよな

328 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/03(火) 12:39:48.61 ID:q4JIMLmn.net
ありえんよ。ジョークやろ

329 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/03(火) 12:47:51.26 ID:f2cDLvAw.net
ソウザを筆頭に3番目くらいに挙げられてたから多分まじめに書きてるんだと思うけど、日本に来たってだけで騒ぎすぎだと思った

330 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/03(火) 15:07:13.34 ID:DxVyizdX.net
ジョーなんて候補にも挙がってないだろ

331 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/03(火) 15:15:18.46 ID:jBT9BQq2.net
昔はドイツなんて話の種にもならなかったのに随分変わったものだなセレソン
相手がどこだろうとサッカー楽しむのがブラジルだし、守備的なサッカーで勝っても国民に批判されるのが当たり前だったのに
どうしてこうなった?

332 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/03(火) 21:25:47.31 ID:D12L5wHT.net
>>331
そうゆう部分が積もり積もって7-1なんだよ。

333 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/03(火) 23:12:56.22 ID:MxZv2cgh.net
>>293
ドイツ戦まではルイスかなり頑張ってたような印象あるんだけどな
危ないシーン防いでたのってほとんどシウバとルイスのコンビだったよ2014のブラジルは
逆にコンフェデの時調子良かったボランチが全然駄目だった記憶がある
あとFW

334 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/04(水) 00:56:00.46 ID:jqBbLuai.net
そだねー、だからダビトルイスをドイツ戦犯ってだけで全否定する奴嫌い
あそこまで勝ち進めたのもルイスあってだもの

335 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/04(水) 21:35:08.60 ID:iJMbsw35.net
コロンビアに勝った時ハメスを慰めてたのもかっこよかった

336 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/04(水) 22:30:30.15 ID:YLhMxKb7.net
ペレってW杯3回優勝してるけど1番強かったのっていつなん?

337 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/05(木) 05:52:23.19 ID:fVXj82wZ.net
ブラジル代表GK 1-7 (seven) リバポ、バルサ(両方ドイツ人キーパー)
           

338 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/05(木) 07:56:59.07 ID:AhxiRap0.net
>>337
むしろドイツオタじゃない奴らが面白がってやってるよな
シティ、リバポ両チームともCFはブラジル人なのに
バルサ、ローマはGKだけの問題

339 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/05(木) 12:52:28.17 ID:brCJCx8k.net
ジェズス消えてたなフィルミーノの方が良かった

340 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/05(木) 15:58:07.19 ID:cOclzT3i.net
ヴィニシウスがどこまで伸びるかだな

341 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/05(木) 18:01:57.34 ID:rF/JjJZH.net
ポジションは違うが、ヴィニシウスよりアランジーニョとパウリーニョが楽しみかな。
ヴァスコはせめて数年はキープして育ててくれ。

342 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/05(木) 22:54:39.18 ID:HJDhIXZX.net
世界ランキング

S ペレ マラドーナ クライフ ベスト ジーコ ジダン ロナウド(ブラジル) ロナウジーニョ メッシ スアレス
A ロマーリオ バッジオ リヴァウド クローゼ クリスティアーノ・ロナウド シャビ イニエスタ ネイマール
B カカ ロビーニョ ビジャ スナイデル ベンゼマ ベイル
C フッキ フレッジ 本田 香川

343 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/05(木) 23:00:24.54 ID:HJDhIXZX.net
ロナウジーニョがSランクなのは過大評価だと言う人は
この動画を見てほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=4VSRM4M8X9g

ロナウジーニョがS級だとわかるだろ?

344 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/06(金) 00:30:29.57 ID:bsUVn+/X.net
ブラジルでも、ヴィニシウスとパウリーニョどっちがすごい?と話題になってる
加えてこの2人よりもホドリゴ・ゴエスの方がもっとすごいともいわれてるな

https://www.youtube.com/watch?v=zfHb3XEHH-4
討論番組だからプレーの映像はないよ

345 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/06(金) 00:55:01.25 ID:UFBzktwa.net
その三人の動画はどんどんあげられてるよね。
他にもルーカスパケタとかもそろそろヨーロッパ行きそう。

346 :あう:2018/04/06(金) 04:38:50.28 ID:NZ0SGHvb.net
パウリーニョってバルサの奴wかと思ったがバスコダガマの奴か。桁違いの
才能らしいが。

あとバスコダガマといえばエヴァンデルって奴もいたな。

347 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/06(金) 08:05:13.93 ID:i1gXCsE+.net
ヴァスコってピカチュウ?

348 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/06(金) 11:41:56.90 ID:JjsHsoNF.net
ネレスやマルコムが順当に育てば安心だわ

349 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/06(金) 22:16:57.36 ID:6Cz9IOHd.net
最近のブラジルはロナウジーニョ級の選手がいない。

350 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/06(金) 22:18:29.11 ID:6Cz9IOHd.net
https://www.youtube.com/watch?v=Cnj64DsO8T8
ロナウジーニョが史上最高レベルの選手だとわかる動画。

351 :トッティ厨 :2018/04/06(金) 22:56:08.48 ID:HVkFlTHd.net
ロナウジーニョはピーク期間が短いからハイライト動画がどれも見た事あるようなのばっかで
5分くらいの動画1つ見れば大体全て網羅できるから、史上最高とはいえない

352 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/06(金) 23:02:55.35 ID:6Cz9IOHd.net
>>351
でも>>342のランキングなら文句なしのSだろ?
銀河系軍団がまるで歯が立たないんだからな。

353 :トッティ厨 :2018/04/07(土) 00:38:33.88 ID:ieToEs7Z.net
>>352
ペレとスアレス、ベストあたりを同じカテゴリにしてるランキングをアテにしてる時点で・・・

354 :あう:2018/04/07(土) 00:53:10.17 ID:zVLM87hi.net
ロナウジーニョじゃ今の現代サッカーでは活きない。
個人的にはアドリアーノ(悪童ではなく神童)の後継者が出てきてほしい。

355 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 02:21:50.46 ID:OoDFrYi3.net
>>321

> ドイツオタってなんか王道のブラジルじゃなくて通っぽいからドイツを応援してるよな

356 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 09:48:53.99 ID:Y5g9Dz3F.net
CFはジェズスフィルミーノジョゼで決まりかな

357 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 10:11:28.74 ID:C2KqxVIT.net
ディフェンディングチャンピオンのドイツが通っぽいってのはないよ
前回から初めてW杯を観始めた世代からしたらむしろ王道
94年の予選敗退フランスと98W杯優勝みたいな極端な事例もあるしね

358 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 10:56:02.17 ID:0JXl1whK.net
今の10代と親世代はドイツ世代やないんかな?

359 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 14:10:47.80 ID:tsJeVFPf.net
>>352
その時代の銀河系軍団って守備陣形が全く整えられてない攻守バランスが崩れたゴミチームだろ。

360 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 22:50:01.07 ID:rgOuw6Os.net
>>353
>>342のランキングを書いたのは俺だけど、
そんなに間違ってるか?
みんな史上最高レベルじゃん。

361 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 22:52:25.14 ID:rgOuw6Os.net
>>354
ロナウジーニョが活きないんじゃ
大昔のペレじゃもっと活きないんだろうな。

362 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 22:56:47.16 ID:rgOuw6Os.net
>>359
レアルはヴェルディに大敗したこともあるんだよなw

363 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/07(土) 23:06:02.32 ID:rgOuw6Os.net
ちなみに>>342>>352は同一人物だから。

364 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/08(日) 15:09:16.08 ID:aszdFbbD.net
急にフォワードの有望株が増えだしたな。

アタッカーの歴代ランクは
1位ペレ、2位ロナウドだと思うが、後は分からん。
個人的にはリバウドが好きだが。

365 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/08(日) 16:50:07.62 ID:5Vubjan1.net
リバウド好きってセンスが無い

366 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/08(日) 16:53:11.07 ID:hYTUOfxi.net
ジェズスあかんな
スタメンはフィルミーノにした方がいい

367 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/08(日) 19:07:24.22 ID:H/loZxQK.net
ロマーリオ忘れるな

368 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/08(日) 21:17:10.81 ID:Uu4YJQ/7.net
ブラジルの3バック見てぇ

369 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/09(月) 00:37:13.74 ID:BxsF9wnH.net
>>364
何で欧州で活躍したりCL(ヨーロピアンカップ)で活躍したわけじゃないのにペレは評価高いの?ペレだけ神格化し過ぎじゃね

370 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/09(月) 00:44:55.12 ID:1Ln19Z/O.net
その欧州チャンピオンをインターコンチネンタル杯で駆逐したからさ

371 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/09(月) 00:59:51.84 ID:E8dbxn7q.net
>>369
当時のヨーロッパのどのクラブよりもサントスの方が強かったから

372 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/09(月) 19:22:56.49 ID:TTNU0nvr.net
ラフィーニャ代表滑り込みあるかな

373 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/09(月) 22:29:39.85 ID:MZeeAp7a.net
ラフィーニャってアルカンタラのこと?フェレイラのこと?

374 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/09(月) 23:51:15.93 ID:LlGXsQc8.net
英紙ワールドサッカーが選ぶ世界のトップ500人に入った
ヴィットーリアSCのラフィーニャだろ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 09:44:13.95 ID:Zu47kmpA.net
第3GKにネトって入る?

376 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 12:20:32.51 ID:x9YL9hGU.net
>>373
アルカンタラの方。今調子良いみたいだし

377 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 19:40:54.96 ID:/rsZUPs8.net
>>352
悪いけどロナウジーニョがピークの時のマドリーは過渡期だったから
面子的にはその後のvsメッシの時代の第二次ペレス政権と比べると明らかに落ちるよ
面子を見たら凄いんだけどよく見るとピークを過ぎたおっさんばかりw
全盛期はカシージャスくらいか?

スタオベ貰った時のマドリー
     ロナウド 
          ラウル
       ロビーニョ
  ジダン        ベッカム
       パブロガルシア

ロベカル  エルゲラ ラモス  サルガド 
           カシージャス

378 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 21:11:46.97 ID:Y7aLETFz.net
ロナウジーニョはクラブでは文句無いが、代表では微妙だったから評価高くないんだろ。
リバウドは無骨な感じが好きだった。

379 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 22:55:01.21 ID:bQRk89b+.net
ルーカス・モウラの劣化には残念です。せめて劣化版ロビーニョ程度にはなるかと思ってのに。あと、フェリペ・アンデルソン、今頃結果出し初めても遅いんだよ。お前が本気出したら何処へでも行けたハズだろ。

380 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 23:24:59.25 ID:qlhL5oe8.net
>>379
まだコンディション上がってないんじゃないの?

381 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 23:30:17.38 ID:WF0chlYw.net
>>377
おっさんってほどでもないだろ。
バリバリ活躍できる年齢だと思うけどね。
ロナウジーニョにあっさり抜かれたラモスは若くてピークではなかったのかな。

382 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 23:37:40.50 ID:WF0chlYw.net
>>378
ロナウジーニョはドイツワールドカップで活躍できなかったのが残念だな。
代表での活躍ってそんなに重視されるのかね。
ブラジルワールドカップであれだけ活躍したハメスなんて
スアレスに比べたら全然大したことないでしょ?
クラブでの活躍の方が重視されるんじゃないの?

383 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 23:45:19.55 ID:WF0chlYw.net
ロナウドは文句なしに凄い。
ケガをする前はマラドーナとどっちが凄いんだろうっていうレベルだし。
日韓ワールドカップではケガでかつてほどのパフォーマンスができなくなっていたのに
8点も決めて得点王だからな。
得点王のいるチームは優勝できないとかいうジンクスも壊した。

384 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/10(火) 23:49:54.81 ID:bQRk89b+.net
今、もう5ちゃんでも迂闊に書かなくなったけど、今でもロナウドは史上最高だと思っている。フランス大会も21歳でアレほどのプレッシャーを一身に背負ってプレーしてた。

385 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/11(水) 03:36:11.15 ID:AoJbjr7K.net
膝の怪我がなくてスピード最大限に活かせるプレースタイルずっと維持できてたらどんな活躍してたのかなあと思うわな。
ほんともったいないわ。

386 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/11(水) 08:46:17.41 ID:DwcwICI7.net
イタリア行ったのが失敗。マラドーナもロナウドもアドリアーノも
イタリア行って駄目になった。

387 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/11(水) 11:02:01.88 ID:cCxO3DUL.net
マラもロナウドもイタリアで神になったアドみたいなゴミ混ぜるな

388 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/11(水) 11:50:18.33 ID:9lXAcqLB.net
3バックやるならファンジェズス呼べや

389 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/12(木) 07:07:41.39 ID:uaTaYjGh.net
アドリアーノってズラタンと同じ年齢なのか
2005くらいまではズラタンより凄かったのに

390 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 07:22:18.78 ID:8Qu981r/.net
今回、もしかしてダヴィド・ルイスとラミレスは選外ですかね。

391 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 07:37:17.15 ID:ens5ZJ3e.net
>>390
当たり前だわ。おまえだけ2014で頭止まってないか?

392 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 07:44:54.55 ID:IjxaZ881.net
そりゃそうよ

393 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 07:54:57.08 ID:8Qu981r/.net
すみません、最近私がセレソンから遠ざかっていて…
ただホドリゴ・カイオ、フレッジ、タイソン、ルアンに枠取られるのが悔しくてつい(涙)

394 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 12:03:22.05 ID:002l8LNL.net
グスタボ凄くね?

395 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 13:47:47.81 ID:JvzuRLBd.net
ルイスグスタボ?
彼こそ呼ぶべき

396 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 14:38:16.55 ID:kTdxmMyF.net
>>393
ルアンたぶん無理

397 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 21:04:33.85 ID:QCJnssUE.net
悪夢のワールドカップから
もうすぐ4年が経とうとしているのか。
ブラジル国民は少しは立ち直れたのだろうか。

398 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 21:10:10.22 ID:QCJnssUE.net
>>122
今更だけど、日韓ワールドカップのMVPはカーンだよ。
まあ俺もロナウドがMVPだと思うけどね。

399 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 21:14:57.28 ID:QCJnssUE.net
>>387
句点必要

400 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/13(金) 21:16:53.21 ID:QCJnssUE.net
ワールドカップって準優勝のチームの選手が
MVPになることが多いよね。
負けたばかりで本人は全然うれしくないだろう。
4年前のメッシもそう。

401 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 00:24:56.64 ID:OewiHm0w.net
決勝が終わってからMVP決めればいいのにな

402 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 08:09:27.29 ID:e8GR2YDM.net
フィルミーノスタメンで試してよ

403 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 09:28:22.75 ID:kbz1aBPx.net
>>390
ラミレスは現状のセレソンじゃ居場所は無いと思う
ルイスはコンテと揉めたり慢性的な怪我で出場機会失ったままだからW杯は無理だろうね
フレッジとタイソンは呼ばれるかもだけど、ルアンはまず招集されないよ

404 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 09:36:18.93 ID:wQcco0jk.net
>>397 五輪金で少しは払拭されたでしょ。

405 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 10:10:37.60 ID:pgy65a6c.net
>>381
ラモスは19歳
バルサで抜擢されたメッシが18歳
ラモスはその頃攻撃的なSBでCBとしてはまったく成熟してなかった
>>382
スアレスも2010でベスト4行ってるしコパアメリカも取ってる
それにクラブでの活躍もスアレスのが上だこの先のことは知らん

406 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 22:43:05.55 ID:8tV9Clpf.net
>>401
本当にそう思うよ。
頭突きで退場になったジダンがMVPって納得できないだろw

407 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 22:45:38.27 ID:8tV9Clpf.net
>>404
ワールドカップに比べたらオリンピックって相当しょぼくないか?
まあ自国開催で勝ったのはすばらしいけどね。

408 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 22:50:38.86 ID:iKqgpQOt.net
モウラ出場できるチームに移籍しないかな セリエならイケるだろ

409 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 23:05:08.49 ID:DorNOvDk.net
>404
一応、ドイツのPK神話を、五輪とはいえネイマールが崩したからな。
それにしても、2度までもブラジルで決勝まで上がってきたドイツは凄いよ。

410 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 23:22:47.17 ID:8tV9Clpf.net
>>405
ワールドカップ限定ならスアレスよりハメスの方が上だろ。
クラブでの活躍は断然スアレスの方が上。
俺はブラジルの怪物ロナウドが史上最高のストライカーだと思ってるが、
唯一ロナウドに肩を並べられるのがスアレスだと思う。
スアレスはクリスティアーノ・ロナウドより上だよ。

411 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 23:50:47.37 ID:UjugQmBH.net
五輪のドイツかなりメンバー落としてなかったか?
コンフェデも若手発掘に使ったし
ちょくちょくユーロでもグループリーグで敗退するけど
W杯は崩れないしW杯の安定ぶりはなんなんだろな

412 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/14(土) 23:56:14.71 ID:IDaOvc7S.net
>>409
なんか勘違いしてるやつがたくさんいるんだけど2015のU-17かなんかのワールドカップでマリがPKでドイツに勝ってるから

413 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/15(日) 00:14:03.85 ID:ebEIcOwl.net
ドイツは近年SAPが代表なりバイエルンなりにAI使ったデータ分析したり、W杯で有名だったがメルセデスが全面支援したりととにかく国内スポンサーの意欲というかサッカー熱が半端じゃない。
サカヲタのメルケルからのお達しかは知らんが、W杯優勝による国のブランドイメージ向上も図っているのだろう。

414 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/15(日) 00:26:23.13 ID:5HSJb2HL.net
聞いてねぇようバカ

415 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/15(日) 02:18:00.10 ID:ebEIcOwl.net
すみませんでした
ロシアではレナトアウグストを全力応援します
彼はセレソンのキーマンですよ

416 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/15(日) 04:39:55.54 ID:YDFsddG8.net
ドイツも1990年イタリア大会優勝してから低迷してアメリカ大会とフランス大会は連続でベスト8。
ブラジルワールドカップ優勝まで24年掛かってんだよ。
ブラジルは2002年優勝したからその20年後あたり2020年代のワールドカップでまた優勝するんじゃないかな。

417 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/15(日) 09:48:27.86 ID:Hg5upcSe.net
ブラジルイタリアドイツ共に4回目の優勝は24年ぶりってのも不思議な偶然だな

418 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/15(日) 10:39:33.93 ID:h/8ckQQ1.net
アルトゥールがバルサでどんだけやれるかだな

419 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/15(日) 20:55:12.54 ID:acumb8mF.net
今回はドイツに次いでキーパー充実してるな
海外組のアリソン エデルソン ネトに
国内組のカッシオ ウェヴェルソン

420 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/16(月) 16:39:49.91 ID:583c4Wwd.net
>>155
懐かしい
録画してたのを再生してみたが日本人審判だったのも懐かしい
あとは国歌の場面も
ファンでも無いから開幕以外は残してないやw

421 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/17(火) 05:09:20.47 ID:UNgXRovI.net
俺は国家斉唱の時、テンションぶち上がっちゃって号泣しながらアカペラで歌ってたよ。でも、一緒にチアゴ・シウバまで泣いてて「やっぱりコイツじゃキャプテンだめだわ」って。

422 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/17(火) 07:08:56.05 ID:YBoicPIg.net
勝ち点差6にwナポリ終了のお知らせか?

マ レ ク ハ ム シ ク

https://youtu.be/hI6dI4_Tey4
https://youtu.be/mbOzsfLdH3o
https://youtu.be/7en_nXvucbU

ロ レ ン ツ ォ イ ン シ ー ニ ェ

https://youtu.be/slN4D8gh5A0
https://youtu.be/668Eqfby4uU
https://youtu.be/STgKaPPR-RI

ド リ ー ス メ ル テ ン ス

https://youtu.be/FXTCG7lSiDA
https://youtu.be/a5AxjF_UdgE
https://youtu.be/9vcVtOefJHw
https://youtu.be/rwu_F1pcZXg

ア レ ク ミ リ ク

https://youtu.be/_nTj0DgIoQU
https://youtu.be/-bbNij2VeD8
https://youtu.be/UBOCJZbpm3w

423 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/17(火) 14:54:02.02 ID:/3Xldoeo.net
ジェメルソンって大したことないのか

424 :名無しに人種はない@実況OK:2018/04/17(火) 20:05:47.01 ID:pygBjPw5.net
>>404 >>409
お前ら何年サッカー見てるの、少なくともユーロは五輪なんかアマチュア大会としか見てない
五輪の一月前にユーロが開催されてるんだから当然、五輪で盛り上がるのは日本ぐらい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200