2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レアルマドリード】中井卓大【カンテラ】

461 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 19:35:03.27 ID:Yk+yO67u.net
なんか普通の選手になっちゃったよね

462 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 20:34:51.74 ID:DvH3JZVV.net
そうだな
年齢や環境を忘れると普通の選手に見えるよな
もう普通にプロの動きしてるしな
でもそれは錯覚というものだ

463 :忍者 :2019/03/09(土) 20:56:08.69 ID:SDQmZ9dH.net
>>461
なってねーよバカ

464 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 21:55:15.08 ID:KtN8A7XU.net
>>460
ずっと会見場映してるけど試合やってないのかな

465 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 23:42:09.31 ID:tSCulnJ+.net
会見待ちで75分遅れて開始。ピピのロングフィードからデビィの先制、ラウル、ビボラ、マーベラスで前半4:0でリード。

ボール奪取も含め良かったのでは。珍しくイエローをもらった。

後半サイド変わって見やすくなると期待したが、14ダニと交代。

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/03/09(土) 23:58:06.63 ID:KbT2aY4c.net
ビボラまだいるんか

467 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 00:21:21.04 ID:v+HpZZ9r.net
cadete A 4:1で勝利、失点はPK。

ブルーノ、ビボラ、フェランも交代、サラに得点なく精彩を欠いていたか?ジェルミは相変わらずのスピードとアジリティを発揮してたが、小柄で飛ばされる印象が強かった。

上位対決と思っていたけど、かなり力の差があったような気がした。

468 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 08:12:32.87 ID:qq2FTYBi.net
久々にピピくんが輝いてるように思えた試合だったんだが
なぜ前半で交代に…

469 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 09:01:04.04 ID:29WUv+d+.net
見てないけど>465が書いてる通りイエローもらった、試合が決まったから安全策違うか

470 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 09:03:36.73 ID:ohZkZePH.net
伸び悩んでるなぁ

471 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 04:27:29.96 ID:IcsOnM9q.net
>>440
久保は伸びたよスピード
伸びなかったら無理なのは当たり前だわ

472 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 09:15:15.79 ID:BTEW1jXj.net
>>471
ボランチだからそこまでスピードはいらないんじゃない?
ブスケツみたいになってくれればええなあ

473 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 09:18:16.91 ID:v9tTugnL.net
柏木みたいな鈍足はダメだけどね
長谷部ぐらいのスピードは欲しいよね

474 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 09:23:57.28 ID:lgmp/XFU.net
ボールコントロール、パスは上手い
できれば久保に近い位置でプレーできるプレイヤーになってほしい

475 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 09:49:40.23 ID:5z0fVJgS.net
ブスケツやハビマルティネスは鈍足だが身体めっちゃ強いからな
目指すなら昔のカンビアッソみたいなのじゃないの

476 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 11:42:43.26 ID:ykTvzkU6.net
試合見てるとビルドアップの場面も勿論だけど飛び出しからボックスの狭いとこで受けてって流れのときとか「お、やっぱ中井君だw」って場面結構あるよな
あの足元はすごい武器だよ
脳ミソがこのまま成長して決定力がついたらまじで面白い選手になるとおもうわ
個人的にこの選手の場合はスピードはそこまで重要じゃないとおもうな

477 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 11:51:11.82 ID:ykTvzkU6.net
自分の中では香川とヤットを足して2で割ったような将来像描いてる
連レスすまんw

478 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 14:36:09.03 ID:OqYjOobl.net
中井は絶対将来ボランチだから決定力とか別にそんなにいらないかな

479 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 17:36:38.51 ID:ykTvzkU6.net
ボランチだから決定力いらないとかさすがに意味がわからなすぎ
中井君は個人で打開する選手ではないが飛び出しからワンタッチツータッチでシュートまで持っていく技術は高い
それ活かすにはやっぱ決定力だよ
トップだろうがセンターバックだろうがどのポジションでも決定力があるに越したことはない

480 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 18:12:03.79 ID:URwSHUL0.net
ボランチなら決定力より他に重視することがあるって話だろ
そこが充実してから決定力とか言えよ
飛び出すほどのスピードも無いし、抜くドリブルも出来んしそんなにシュート打つ機会ないからな
決定力以前の段階

481 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 19:01:31.72 ID:ykTvzkU6.net
個人的に中井君の一番の持ち味は相手との間に体入れながらファーストタッチで前向いたりダイレで出す能力だとおもうわ、天性だと感じる
三列目の選手だからスピード云々より飛び出しのタイミングを計る方が大事だしそこも磨いて欲しい
併せてシュートの技術も伸びてったら面白い選手になるとおもうんだがな

482 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 19:07:55.35 ID:ykTvzkU6.net
>>481

X→三列目の選手だからスピード云々より飛び出しのタイミングを計る方が大事だしそこも磨いて欲しい


◯→三列目の選手だからスピード云々よりスペースを見つけて飛び出しのタイミングを計る方が大事だしそこも磨いて欲しい

483 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 23:52:58.55 ID:MMwwJsWc.net
子供の頃の映像見てると今のスタイルになるとは思わんかったけどな

484 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 01:56:34.57 ID:UqWvnXZ4.net
>>481
そういうことだな
自分はそこにインターセプトや強いディフェンス能力が備わって日本史上最高のボランチになってくれたらと思っている
よく走りそうだしボランチでビッグクラブに入って活躍してほしい
てかカタールW杯にもしかしたら間に合う
久保建英は間違いなく間に合うから共演してほしいわ

485 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 04:04:30.02 ID:2EIDsFtu.net
>>484
そうなんだよ、技術があり点のとれるボックストゥボックスこそが彼の理想型
あと二、三年でどうなってくかが本当に楽しみだわ

486 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 08:17:00.90 ID:gftFlLxU.net
カタールなんて無理に決まってるだろ

487 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 15:18:56.53 ID:Ryl+A7NI.net
>>486
18歳になってるから本当に順調に行ってればワンチャンあるんじゃない?厳しいとは思うけども

488 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 21:08:57.05 ID:vJW4wOnL.net
久保と中井のゴールデンコンビが共演するとしたらカタールの次のパリ五輪だよ。久保はカタールに間に合うだろうけど中井はまだ厳しい。

489 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 21:21:09.50 ID:nJvLLGCu.net
どうみてもバックパサーになるようにしか見えないんだけど

490 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 21:26:36.90 ID:UqWvnXZ4.net
>>488
中井もあと2年で身体出来上がりそうだしワンチャンあるよ
身長でかいしディフェンス力もそれなりにあるから中井の方が若い年齢で代表呼ばれる可能性高い

491 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 21:31:20.82 ID:nJvLLGCu.net
>>490
ありえないわ 久保は今年中に呼ばれても驚かないレベル

492 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 21:37:55.46 ID:1qHgRols.net
神戸ユースが普通にバルサに勝利
レアルだバルサだといってもカンテラなんてその程度

493 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 22:42:52.49 ID:t2qF0oXK.net
>>491
久保は今年中ってことは18歳くらいだろ?
中井は今15歳だから2年後呼ばれたら久保より若くして呼ばれることになるけどそれがありえないって言ってるのか?

494 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 22:58:44.25 ID:opo9e6f3.net
>>492
選手は製品で個として高く売れなければならない。その為の育成だから最高の素材に仕立てあげる必要がある。だからチームの完成度は求めていない。チームの戦術理解は求めてもね。

まあ要はやっぱりバルサ、レアル等のカンテラにいたほうが伸びしろは遥かにあるんじゃないの。言葉や生活習慣の問題もあるし。

495 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 23:00:35.16 ID:1qHgRols.net
中井の年齢の時に久保は飛び級して年上相手にやってた
日本代表の監督にも同年代相手では反則扱いされてたしバルサに戻って練習してた時は同年代では相手にならないから年上と練習してた
中井が参加した欧州遠征で一番評価されてたのはガンバの中村

496 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 01:02:39.55 ID:TGZ7528I.net
久保は15歳でU17は当たり前にU19の今の五輪世代にも飛び飛びで代表入りしてたもんな

中井は現状世代でも抜けてない
ただ久保と同様にメンタルがかなり強そう
慌てるようなプレーも少なく落ち着きがある
精神面が強いのはかなりプラス

497 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 02:14:57.66 ID:uTmj5ZUz.net
飛び級で上の世代でプレーしてるからっていうのが話題になるのは重要じゃなくて何をしたかだ
同世代のなかでの評価は尊重されて構わないだろう
中井のプレーはビッグクラブでもいずれ通用するよ。順調に身体もできてきてる。かと言って弱小クラブで必ずしも輝くとは限らないタイプの選手だね

498 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 02:15:17.56 ID:LOSUW7DI.net
久保が飛び級できてたのはフィジカル差がまだあまり顕著に出ないところまでだったし、呼ばれてるだけで通用してるとも言い難かった
中井の方がそのフィジカルという壁を突破しやすい体格してるからな
テクでは確かに久保建英の方が上だが同じ17歳になった時の仕上がりとしてはあんまり変わらない気がするなぁ
中井も17〜18歳時にはJ1でやれるレベルになってると思う

499 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 02:37:06.51 ID:ameMySem.net
>>483
そうか?俺は最初にみた印象通りの成長してるけどな
今まで天才サッカー少年の動画はいっぱいみてきたが中井君が決定的に違ったのは背筋のばして視野を確保しながら圧倒的な足裏の技術でボールキープし続ける能力だったよ
フィジカル面で上手く成長できればボランチでトップレベルになれる逸材って印象だった

500 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 10:32:49.16 ID:dpK5gQy7.net
ID:1qHgRols
こいつU-17スレにも居たピピだけ叩いて他は全部褒める人
ピピを倒すことにだけ酔ってるストーカーがこのスレにまで来るなよボケ
こういう人は叩くことが目的なんだよなぁ

501 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 10:39:41.70 ID:zeUI+Jj5.net
今年に入ってからこれまで居なかったアンチみたいな人が来るようになった
レアルのカンテラで試合に出てるピピを全否定して何が楽しいんだ

502 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 10:47:12.38 ID:HGuvrwPJ.net
全否定してるやつなんていなくね
カタールに出られるとか久保より才能あるとかめちゃくちゃなこと言ってるからそれを否定されてるだけでしょ

503 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 11:03:42.36 ID:Q/4sbNdD.net
なんだこいつ
久保よりピピの方が良いじゃん

504 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 11:12:29.74 ID:M9l9bUiO.net
優勝を争うチームの対戦でこの試合も先発したピピ
前半だけでカデーテAが強さを発揮、4-0にしてカレーも貰ったのでピピは早々にピッチを退く
ここから最終スコア4-1ってピピ居なくなってカデーテA悪くなってね?
(ブルーノ・ビボラ・フェランも居なくなったせい)
ピピの居るカデーテAはかなり強いがピピも活躍してる
これでピピ叩いてるとかアホだな

505 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 11:14:37.14 ID:Ag9pivvI.net
久保はバルサで控えだったからピピはレアルでよくやってるよな

506 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 11:49:47.17 ID:xlpEvZNC.net
ピピ居る時4-0
ピピ居なくなって0-1

507 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 14:09:05.85 ID:LOSUW7DI.net
>>502
カタールに出られる可能性がある
久保より身体出来上がるのが早そうって言ってるだけだろ
どっちも別に言ってることは間違ってない

508 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 15:23:54.88 ID:HjAR3Xv8.net
久保はカタールWC当確なのか

509 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 15:31:54.81 ID:HGuvrwPJ.net
>>507
中井がカタールに出られるなんてメッシをこえるっていうぐらい馬鹿げてる
久保より身体出来上がるのが早そうだけど飛び級はできてませんってダメだろ

510 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 15:58:36.22 ID:p9DpMhsn.net
>>508
久保は当確だな
18歳のうちに代表に呼ばれることは間違いない
>>509
お前みたいなやつって15〜18歳での成長力を全然考慮できてないんだよな
だから久保建英のこともこいつはフィジカルが無くて天才どころかただの一般人だとか言って今の久保の成長を全く予想できてなかったんだよ
年取ってからなかなか伸びないのはテクニックでフィジカルは16〜18歳あたりで格段に仕上がってくるんだよ
中井君なんて今の技術を持ってしてフィジカルと瞬発力が上がればもう日本代表では十分やれるわ

511 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 16:22:50.89 ID:4Z4mFuBn.net
>>510
問題はその技術なんだよな
フィジカルが強くなればって段階でもなさそう
中井はあくまでも今のカテゴリーって上手いってだけだ
飛び級できてるわけでもないし
去年U15で代表入りしたが特別な選手だとは評価されなかった
成長力を考慮するのなら中井だけを特別視するのは何故?
世代でも特別抜けた存在でもないから今のU15全員がカタールのチャンスがあると見るべきでは?
カンテラにいるからって理由だけで色眼鏡で見るものではないよ
後々代表で欠かせないプレイヤーにはなってほしいが時期尚早すぎる
とりあえずは世代では群を抜いて上手くならんと議論の余地もない
ポジション的にも守る為に自分からアタックしていなきゃダメなわけでフィジカルの鍛え方もまた変わってくる
別に久保はフィジカル面で大きく成長したわけではないんだよ
体の使い方、ボールの運び方でフィジカルでモノを言わせないようにしてる
結局技術
でも中井のポジションだとそうはいかない

512 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 17:01:48.33 ID:p9DpMhsn.net
去年u15出たけどその時の動画フルで残ってなくね?
しかもその中井よりも中村がすごかったって証言も一人の記者の意見だしな
ボランチというポジションのこともあるし出場時間もそれほど多くないしなかなか評価しづらいところがあると思うわ
そもそもその試合あんまり中井がボールに触れてない可能性もあるだろ
十分に中井の実力が審議されたとは言い難い

513 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 01:29:57.76 ID:urIZxOpc.net
>>499
もっとドリブルでバンバン抜いていくイメージだったわ
今もドリブル上手いけどベクトルが違う気がして

514 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 04:28:36.58 ID:oB5OAiEh.net
ナカシンの擁護が酷い

515 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 05:54:38.65 ID:WBi65FJh.net
ピピはオフェンスの能力は大したことない
本人は前線でプレーしたいと思っているかもしれないが将来はボランチだろうな

516 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 08:55:19.90 ID:yg09SWg4.net
正直久保ほどの才能はないよね

517 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 09:18:43.61 ID:WBi65FJh.net
まあ久保建英はワールドクラスの逸材だからな
中井は日本にとっての逸材ってとこ

518 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 09:31:53.31 ID:B2CHFOOi.net
IPコロコロ対立がいじに惑わされるな

519 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 09:58:01.74 ID:TyVdLkCw.net
対立も何もどっちも応援するのが正解だろ
中井覚醒しないかなぁ
昔のドリブルが戻るか、運動量がめちゃくちゃ増えるか、フィジカルが鬼強くなるか
どれかが起これば更にすげー選手になりそう

520 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 10:03:07.40 ID:w9iV+qpC.net
>>513
理想はメッシ
想像してたのは久保建英
現実は

521 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 10:29:17.08 ID:g5FS+uih.net
ボランチなんだからドリブルは必要ない
ボールコントロールに長けてキープ力とパスさえあれば十分攻撃の核にもなる

スタミナとフィジカルを磨いたら日本歴代最高クラスのボランチになる
アンカーでは勿体ないボールタッチがあるからIHがベストかな
日本は将来的に433になるかな
久保が右で中井がその下のIH
安心して見ていられるホットラインが欲しい

522 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 10:43:20.32 ID:KHaWS+GV.net
もう仕掛けるドリブルするタイプではないんだろうけど
体入れるセンスはあるし頭も良さそうだから低い位置からグッと運んで展開を一気にスピードアップさせるみたいなのはありそうなんだよなぁ
足元もあるんだし堅実な選手におさまるよりも意外性のあるデカい選手になってほしい

523 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 10:48:54.78 ID:urIZxOpc.net
なんで今起用されてないボランチ前提の話してドリブル不要とか言うやつ湧くん?w
ドリブルスキルあるに越したことないやん。元々そういうタイプじゃないならまだしも足元の技術もあるんだし、そこに期待しただけでなんでそんな噛み付くかね
これからまた一皮剥けるのを俺は期待してるよ

524 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 11:13:44.80 ID:g5FS+uih.net
足が速いわけでもなく現状アタッカーとして育てて貰えてないのなら厳しいでしょ
本人はたしかイスコが好きで目標の選手なんじゃなかったっけ?
ドリブル磨くよりもスタミナ、フィジカルを磨いた方が良い選手になるよ
イスコは上手いけど中途半端なんだよ
足遅いし、守備も上手いわけじゃなくフィジカルも微妙
ドリブルは上手いがそれだけだ

525 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 11:29:59.16 ID:w9iV+qpC.net
イニエスタを参考にするべきだろうな
フィジカル的には何も恵まれてないのにテクニックと判断力で世界のトップレベルまで行った選手

526 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 11:32:00.72 ID:wYUMsmce.net
元から自分から仕掛けて突破するドリブルじゃなかったでしょ
来た相手をヒョイヒョイかわすのは抜群にうまいから、今のポジが適正と判断されているんだろう

527 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 12:27:24.97 ID:qA/Zbojr.net
ずっと2列目でやってるの見てるけどやっぱり突破型のドリブル持ってないしどうしてもボランチに見えてしまうんだよな
実際そうなると思うわ

528 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 12:53:11.73 ID:JGyAx3wL.net
ピピが居ると4-0
ピピが居ないと0-1

529 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 16:42:07.71 ID:ZT1t/FCj.net
中井君はいつ頃からボランチやってるの?

530 :忍者 :2019/03/14(木) 17:33:57.71 ID:vi2B62tG.net
そもそもはトップの選手だからそのうちまたトップに戻ると思うよ

531 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 21:46:31.90 ID:WexFAci7.net
ドリブル技術はボールを保持する場面で活きて来るよ
中井の上手さは異常
チラっとしか出さなかったけど中村俊とかの次元と違う
無理やりFWやらせてもそこそこ行くよ

532 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 00:22:30.42 ID:FLQf0LmK.net
>>513
結果的にドリブルで抜いてるんだけど自分から抜きに行くよりも相手がどんどん足だしてきたのを足元でいなしてキープし続けてる結果抜いちゃってるみたいなイメージだったね
よく動画にでてくるドリブル神童達はファーストタッチから抜きにいくように蹴りだして背中丸めて足元見ながら突撃するから違いhs結構sるよ

ピピは相変わらずファーストタッチでかわすの上手いし視野も広いし体もでかくなってタックルも上手くなってきたから順調だと思う

課題は
低い位置での糞ロスト
縦パスひっかける頻度
ミドルレンジのシュートとパスの制度と威力

533 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 00:45:57.47 ID:XRg9F19Y.net
背中丸めたドリブラーって終わってるわ

534 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 01:01:54.91 ID:8Njiu6kf.net
ピピはシュート力がないよな
ミドルシュートは打てて欲しい

535 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 08:48:52.76 ID:m7CH1w3X.net
ドリブルでどんどん突破できる選手が欲しいんだよ日本には
ドリブラーが腐るほどいる黒人国家ならいいんだけどな

536 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 11:02:01.28 ID:T2IhawRl.net
ボランチってw
中井はインサイドハーフが主なんだが。
それにボールを運ぶドリブルができているのに突破ガーってw

537 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 11:18:35.41 ID:CM89CAea.net
ヌルヌルかわすタイプだからシュートもヌルヌルになっちゃうんだよな
緩急出せてシュートにエッジが効いてくると大化けするだろうけど今のままじゃ難しいかな
同世代ではポテンシャルはめちゃ高いけど

538 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 11:49:29.96 ID:XRg9F19Y.net
シュートにエッジてなんや?

539 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 12:56:27.57 ID:RShSPl0m.net
軸足のことじゃね?知らんけどw

540 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:53:31.02 ID:8ev8Sb4F.net
スペイン5部でプレーしてた日本人選手がJ3・J2(3試合)で止められない活躍してJ1のチーム(マリノス)に移籍したらしい
久保が控えだったマリノスか
スペイン5部ならもうレアルのカンテラのPIPIの方が凄いな
やはり欧州でやってる方が良いな

541 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 14:09:24.81 ID:VHaNxcXS.net
ドリブルとかシュートとかリーガのカンテラの外国人相手にやってるPIPIと日本人相手にやってる日本人じゃ違うよな
まぁスペインじゃPIPIが外国人だけど
Jリーグで活躍してたドリブラーの関根がブンデス2部でちっともDFを抜けなかったように
最初からこっちでプレーしてる選手と違ってJリーグからやってくるとこういうのが多い

542 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 14:32:24.40 ID:cWoGp218.net
バルサのカンテラが神戸ユースに負けたばかりだしカンテラとリーガは別
宮川とかもいたしな

543 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 15:29:21.93 ID:d11dCZ0r.net
>>540
そっか(´・∀・`)

544 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 15:39:34.64 ID:RsFw7Ib6.net
>>536
この世代でこれならバックパサーになるイメージしかできなくない?
俺は応援してるよもちろん

545 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 16:48:22.27 ID:XRg9F19Y.net
バックパサーって何?
世界最強馬と同じように歴史に名を残す選手になるってこと?

546 :忍者 :2019/03/15(金) 21:03:00.53 ID:aG+jOxtk.net
>>536
うん
ボランチとか言ってるバカなんなのかなって思った
どう考えても攻撃のポジションやってるのにね

547 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 12:35:18.08 ID:edszJyh9.net
さすがに忍者が正しいな
PIPIのアンチは糞だww

548 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 13:33:18.99 ID:hx1wrGL/.net
例えばバルセロナの4-3-3なら中盤の三枚全てをボランチと呼んでいて
細かく分けるとアンカーとインサイドハーフが2枚
4-2-3-1なら2の部分がボランチと言われていたはずなんだが今って違うのか?

549 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 14:02:35.91 ID:p+Z3nsHW.net
そんな細かい区別はあってないようなものだからボランチでいいよ

550 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 15:39:29.39 ID:VEdGI1qn.net
3の時はアンカーとIH
2の時にボランチって表現してる人が多くない?

551 :忍者 :2019/03/16(土) 22:16:11.41 ID:MtVXKKv3.net
トップをやらせないのは多分、将来を見据えてのことだろうな
トップだけでなくトップ下も出来るようにしておけば将来転売することになったとしても価値がグンと上がる

なるほどな
よく考えている
5年先、10年先まで見据えた選手育成だ

ヤンキース方式で金任せにドンドコ引き抜いてくるだけの金持ちクラブと思っていたが、そうではないようだな

552 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 01:06:32.92 ID:M/F5j6Se.net
ジダン復帰でマルセロ、アセンシオ、イスコが躍動してる。

553 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 01:23:40.22 ID:QvVPEKCk.net
>>550
俺もこのイメージかな
ボランチとインサイドハーフでどうこういってるのはあげあしとりみたいな煽りにしかみえん
たまに海外サカ板にでてくるピボーテとかレジスタとかレテラウとかいいだすアホな

いま使われてるのは433のインサイドハーフだけど4231になったときにボランチかトップ下かでどっちかというとボランチよりの選手にはなってきてる

554 :忍者 :2019/03/17(日) 09:49:22.06 ID:AQsu6ALz.net
守備の選手ではないだろそもそも

555 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 10:09:11.10 ID:DXQoGKff.net
もうそういう年代じゃないがこのタイプの選手を育成すんだったらトップよりセンターバックやらせるんじゃね?
てか中井ってセンターバックしてるの見たことねーから頭の良さと視野は評価されてるんだろなー

556 :忍者 :2019/03/17(日) 13:26:23.99 ID:AQsu6ALz.net
あのな
攻撃の選手に何故CBをやらせるんだ?

557 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 16:52:07.08 ID:qLCFvU+Q.net
>>554
ボランチ=守備の選手だと思ってるならサッカーみる視野が狭すぎる

558 :忍者 :2019/03/17(日) 18:46:42.14 ID:a8SP6X86.net
>>557
じゃあ攻撃の選手なんか?
お前はバカか?

559 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 19:49:14.82 ID:WVlEGDfG.net
>>558
ボランチは配置位置であって役割は守備的なボランチも攻撃的なボランチもいる
お前はバカだ

560 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 20:31:20.53 ID:5nXFefb7.net
現代フットボールは受け持ちポジションは基本であって攻守共出来ないと話にならない。

561 :忍者 :2019/03/17(日) 20:51:09.02 ID:GN31cVC/.net
>>559
守備的だろうが攻撃的だろうがボランチはボランチだろうがよこのクソ馬鹿が

562 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 21:10:24.18 ID:LZDJcUrl.net
ポゼッションなら攻撃的
カウンターなら守備的

こんな感じじゃない?
まぁポゼッションだろうがディフェンス面も優れてなきゃ中盤はつとまらないけど

563 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 22:55:57.32 ID:pfz8GOqC.net
>>561
攻撃の選手だの云々いいだしたのはお前やろ
にわか乙

564 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 23:17:38.59 ID:+uhsHa9F.net
ボランチの位置で守備出来ないやつは余程何かの能力に尖ってない限り二流以下の選手だろ

565 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 08:01:56.41 ID:JqKrxkZO.net
>>556
>>555だが視野や戦術眼を養うとか相手にされたら嫌なことを体感して覚えて成長するために育成年代でセンターバックさせることなんてよくある話だろ

566 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 11:45:28.00 ID:YjajDH58.net
日本にいたら前目のポジションでやってたろうな
長谷部みたいに後から下げてくこともできるわけだし
この年代で最初からそこやらされてるのはどうなんだ

567 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 15:48:31.01 ID:1KECBVul.net
全然関係ないがポグバをハーフで育成って日本じゃ考えられないよな
あの懐の深い背負い方だけ見てもフォワードとして育てたくなる
他にも体格、運動能力、足元、手の使い方見てもフォワードじゃねえのっておもったもんだな
実際ハーフで凄い選手なんだけとプロは見る目が違うんだな

568 :忍者 :2019/03/18(月) 17:14:53.04 ID:PwJGnwPu.net
>>565
戦術眼を養うためにボランチって論理が破綻してる
バイタルエリアでたくさんのアイディアを出せるようにするためにはトップ下やるのが一番いい

569 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 17:18:51.92 ID:G4eoA7He.net
中井が育成失敗してクソと化したら 見る目ないという事で海サカヘッドコーチを引退しろ忍者
お前が好きな選手はみんなダメになるから 中井も察しだけどな

570 :忍者 :2019/03/18(月) 18:08:40.27 ID:PwJGnwPu.net
スペイン育ちのやつが何で失敗するんだよ

571 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 18:39:21.07 ID:VEUsKJ3t.net
またスタメン&キャプテンだったんだな
パフォーマンスもなかなかいい

572 :忍者 :2019/03/18(月) 20:28:30.64 ID:watQHtXO.net
そんなのあたりめーじゃんよー

忍者選考 最新版(2016.09.27)

金賞
中井卓大(順調に身体が大きくなるという条件付き)

573 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 20:32:27.06 ID:1KECBVul.net
>>568
は?育成のためにセンターバックさせるって話だろ?
相手にされて嫌なことを体感する=戦術眼を養うってことになるだろ
きちんと読んでから喋れよクソニワカ君

574 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 20:42:05.70 ID:toJaD0Kp.net
忍者をNGワードに入れておくことをお勧めするわ
不快感減っていいぞ
こいつ色んなスレにいる構ってちゃんだからな
昼夜問わずいて引きニート確定してる哀れなやつ

575 :忍者 :2019/03/18(月) 20:42:42.41 ID:watQHtXO.net
ああ、すまん
お前のレスなんて読んでないんだわ

576 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 21:19:24.11 ID:Q6oAthUG.net
読んでてワロタ

577 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 21:30:54.33 ID:3TqeSSsH.net
馬鹿忍は宇佐美と心中してくれ。
糞を撒き散らさないでくれ頼む。

578 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 21:36:48.62 ID:k+PN9NT2.net
忍者という 疫病神に取り憑かれた選手は大体死ぬから
中井も終わったよ
数年後このレス晒してくれ 言われた通りになってるだろう

579 :忍者 :2019/03/18(月) 21:39:16.31 ID:watQHtXO.net
中井は終わった?
何で??

忍者選考 最新版(2016.09.27)

金賞
中井卓大(順調に身体が大きくなるという条件付き)

580 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 00:53:25.41 ID:+WV//pzP.net
レス見る限り忍者はサッカー未経験だろ
どーせウイイレ(笑)で海外サッカーに興味もって頑張っちゃってる感じだろ

581 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 00:55:29.73 ID:w/oNgFDD.net
みんなから嫌われてるのに寂しくて入れてよ〜って言ってくる奴並みにずうずうしいよなこいつ
来なければいいのに

582 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 00:58:08.98 ID:95mLcGk0.net
>>568
これはにわかすぎるw

583 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 23:12:53.74 ID:6f5zGWh5.net
ピピの足技凄いな
足長いからこういうテクもいきる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107899839063318528/pu/vid/1280x720/wYUY-eP_FgMZA0eA.mp4

584 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 00:45:28.35 ID:50gIsFj/.net
これはかっこいいな
こういうプレー集みたいなのあると移籍にも有利だからな

585 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 02:11:45.29 ID:FuMZ9ZsN.net
欠点らしい欠点がないな
ボールこねくりたおしてシュート外す今までの日本人とは違う

586 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 02:45:29.79 ID:50gIsFj/.net
欠点はスピードとシュート力の無さかな
逆にそれ以外はほぼ言うこと無しかも
こんだけ身長あればフィジカルもいい感じに仕上がりそうだしな
そしたら上の欠点も無くなるかもね
ビッグクラブ行くなら卓越したパススキルやポジショニング、守備能力の高さとかが欲しいところだな

587 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 04:53:48.74 ID:WCkXu5Fr.net
現在クラブでは何を買われてる感じなの?将来アタッカーとして使うことは想定されてないんかな

588 :忍者 :2019/03/20(水) 10:09:12.24 ID:PQTeGPIw.net
技術の方は満点だから身体が出来て来れば文句なしだな

589 :忍者 :2019/03/20(水) 10:10:18.42 ID:PQTeGPIw.net
>>587
もともとはトップの選手だし、攻撃力だと思いますけど
ボランチやらされることがあるのは、守備を仕込むためでしょう

590 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 16:11:01.13 ID:0GoL/7y7.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107899839063318528/pu/vid/1280x720/wYUY-eP_FgMZA0eA.mp4

なんだこれは!
いいじゃん!
PIPI!

591 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 16:50:56.47 ID:8fzVwMcd.net
へーやっぱ本場行くといろいろ磨かれるのかな?

592 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 18:52:30.50 ID:Lv8K3Cri.net
すげえ

593 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/20(水) 19:37:45.17 ID:HYqn4UQq.net
これは凄いな

594 :忍者 :2019/03/20(水) 20:19:33.75 ID:Xxbz7Ekq.net
忍者選考 最新版(2016.09.27)

金賞
中井卓大(順調に身体が大きくなるという条件付き)


だからねぇ

まぁ、スペインで揉まれればレベルの高い選手になるわな
代表はネクスト世代はどいつもこいつも小粒だからピピ世代に期待だ

どうして本田のように強い自信を持てないのか?
情けない奴らだ

595 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 11:13:48.81 ID:mbnpEixK.net
加齢臭くっさ
本田、宇佐美を地獄に叩き落として次は中井か
中井くん逃げて!

596 :忍者 :2019/03/21(木) 11:54:14.63 ID:StN+QzIO.net
加齢臭?
どこが?

597 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 14:01:23.23 ID:23d6A6bm.net
>>590
たまたまうまくいっただけにしかみえない。伸びしろを感じない。
よくて中村俊輔ぐらいのレベルの選手では。

598 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 14:39:05.01 ID:Fyss4VMc.net
これPIPIの数多く存在する技の中の得意技だよ
U-17スレで判明してる

599 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 14:58:00.72 ID:WFQnX+d8.net
>>597
サッカーやったことないだろ?

600 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 16:30:13.12 ID:VIODIlaf.net
>>597
このスレ来なくていいよお前

601 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 18:42:06.72 ID:E6wUPNhC.net
>>590
足元とボール動かすイマジネーションはやばいな
もう少し前でこれやってほしいわ
足元活かして中盤で変化つけられるタイプのボランチって日本に今までいなかったよな

てか良くて中村俊輔ってすげえ言葉だな
中村俊輔がどれほど凄い選手だったか知ってるのか?
ニワカにはわからんだろ

602 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 19:02:43.03 ID:QdbwcAUM.net
中村俊輔なんてFK以外はそれほど卓越した能力ない選手だったじゃん
過去を美化しすぎじゃね?

603 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 19:55:54.27 ID:gg6HCDUR.net
>>602
ニワカ過ぎるwwwwwwwww

604 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 21:33:13.95 ID:76xQiXw8.net
煽ってないで中村俊輔の優れた点を述べて見ろよ

605 :忍者 :2019/03/21(木) 21:44:28.12 ID:BOrhMSTj.net
>>604
良い点
個人技のレベルが高い
パス、ドリブル、シュート、フリーキック、全てパーフェクトで文句なし

悪い点
マジでユース選手並みの身体しか無い
足元のほうがいくら天才的でもあれでは欧州リーグでは通用しない

606 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 21:50:54.16 ID:Xl8AWei5.net
その加齢臭が押す選手が本田圭佑
さぞかし欧州で活躍したのだろうな、、、
あっ奥州の変換ミスだったりする?
んな訳ないか。

607 :忍者 :2019/03/21(木) 21:53:02.34 ID:BOrhMSTj.net
ピピは本田級の大物感を感じるね
ビッグクラブのスタメンの器だ

本田は日本育ちだから開花しなかったけど、ピピはスペイン育ちだから多分大丈夫でしょう
錦織がアメリカで育って成功してるし

608 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 22:17:34.84 ID:1+sBlOTh.net
中井と久保・・・どこで差がついたのか?

609 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 23:51:55.43 ID:sWEpSw5O.net
あれだけ足下上手いならパスも凄いの出しそうなもんだがどうなんだろうな
セルジロベルトやキミッヒみたいにビッグクラブでゲームメイクできる選手になったら面白いんだが

610 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/22(金) 03:44:37.18 ID:MCt29l2r.net
前もトラップミスから立て直してシュートまでもってったシーンあったし
今回の「バックパスミスったおかげで2人剥がせたわラッキー前にパスしたろ!」とか
足元の技術もそうだけど咄嗟の判断力と冷静さがあるわ

611 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/25(月) 22:46:48.89 ID:c32dKBWq.net
いや久保もなかなか良い感じになって来てるよ
シュートが今イチなだけで動きは良い
久保と中井のホットラインは今後楽しみ

612 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 00:22:18.84 ID:w15y8i6r.net
中井も最近成長し始めたな
動きが速くなってきた
パワーもついてきてる

613 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/30(土) 21:19:22.68 ID:S6m3tEfS.net
久保も?
久保>>>中井だぞ今んとこ

614 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/30(土) 22:31:56.53 ID:IaKlJB0R.net
多分中井と久保書き間違えたんじゃないかな
そしたら意味通る
久保はシュート上手いしな

615 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/30(土) 22:37:56.89 ID:+0Mf4gmx.net
>>612
代表に呼ばれてから意識変わったかな
もっと縦にボール運べないと上じゃ通用しないって自覚したんだと思う
ほんと積極的なプレイが増えた

616 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/30(土) 22:44:30.41 ID:IaKlJB0R.net
>>615
俺はあえて今まで身体に負荷かけず身長伸ばすことを意識してやってたのかと考えている
久保も中井も自分で将来考えて身体を作ってるからな
身長がある程度伸びるまでは筋肉に負担のかかるプレーを出来るだけやらないようにしてたのかもしれん
中井って相当負けず嫌いだし本当は身体能力に任せた強引なプレーとかもできると思うんだよな

617 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/31(日) 03:14:11.83 ID:Flg2h8cy.net
>>614
だよな
中井はシュートのイメージなさすぎるし

618 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/31(日) 11:35:45.21 ID:IdpIsvnI.net
久保君はチャンスメーカーで南野のポジションで中井君はゲームメーカーで柴崎のポジションでしょ

619 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/31(日) 14:09:03.25 ID:4O6kCAd+.net
久保は右がいいに決まってる
中井は明らかにセンター
トップ下かインサイド

620 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/31(日) 14:46:56.55 ID:O0IQBntq.net
トップ下に松岡大起を期待してる
あいつは伸びる

621 :忍者 :2019/03/31(日) 14:57:20.83 ID:2uqIbI13.net
松岡修造?

622 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/01(月) 04:31:22.80 ID:bAa4jNA4.net
中井トップ下はないわ
推進力がなさすぎるし得点力もない
3列目の選手

623 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/01(月) 07:08:46.68 ID:zGuwfqIq.net
俺もトップ下の選手ではないとおもうが推進力がないからトップ下に向かないってのは違うだろ

624 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/01(月) 07:45:00.32 ID:j37SCFa1.net
中井は散々推進力が無いと言われてきているが最近はそうでもない気がする
だんだん筋力がついてきて突破力が上がってる

625 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/01(月) 08:23:36.85 ID:qSPrBZC7.net
3列目が一番あり得ないわ
今のプレー見て何故そう思えるんだろ
2.5列目が現状ベストだろうけどIHを使わないシステムなら明らかに2列目の選手

626 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/01(月) 09:22:17.74 ID:FeI4H2DI.net
マイナスな評価だけで3列目って言い出すやつとかポジション詳しくわかりませんって言ってるようなもんやん

627 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 00:46:06.33 ID:hG4+Dyxz.net
サイドバックもいけるはず、絶対に最後尾から組み立てられるタイプ

628 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 05:44:09.65 ID:6D/nqBA5.net
というより中井適正ポジションがわからない
2列目も3列目も務まる気がしない
バックパサーになりそう

629 :忍者 :2019/04/02(火) 11:02:45.44 ID:s0Ahe4mF.net
第一ポジトップ
第二ポジトップ下

630 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 13:18:50.21 ID:AFmhHCDB.net
>>627
最後尾から組み立てられるタイプになってほしいのは同意だけど必ずしもアンカーとかサイドバックになる必要はないと思う
あくまでも自らポジションを下げて時には前にも行ったりとかそういう選手になってほしい
とことんキープとパスを磨いてシャビのように

631 :忍者 :2019/04/02(火) 16:14:00.49 ID:GoGapIOu.net
だからピピはトップの選手だっつってんだろこのクソ馬鹿

632 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 16:17:31.90 ID:fb/azHb0.net
お前ほどのクソ馬鹿はこの板には居ないぞ

633 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 18:39:25.63 ID:6D/nqBA5.net
積極的なプレーが少なすぎるんだよ
この世代でこれだとカテゴリーが大きくなればなるほど消極的なプレーが増えていてもいなくても変わんないような選手になる

634 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 19:36:18.28 ID:HXiVvxRO.net
忍者に憑りつかれた宇佐美はあの様だからな。
雑音にとらわれず負のジンクスをぜひとも払って欲しい。

635 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 19:55:54.37 ID:lNXx8Q+1.net
中島 堂安 中井 鎌田が取り憑かれた 1人カタールに流された
堂安も低迷中 鎌田と中井だけ

636 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 21:27:16.73 ID:eqEBZEDq.net
中井はフィジカル次第の様な気がするけどな
体さえ出来れば課題は全部クリア出来るよ
この位の技術の高い奴がフィジカル仕上げた
例は過去の日本人では記憶に無い

637 :忍者 :2019/04/02(火) 21:30:38.89 ID:5Jtxancm.net
ピピは技工はレアルユースの10番レベル
身体がないってだけだぞ

そんなことも知らんの?

638 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/02(火) 21:38:41.15 ID:Kuz3ocOY.net
久保は日本のエース、中井は日本の心臓って呼ばれるようになるだろうな
中井がいるおかげで前線にパスが供給されるようになる

639 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/03(水) 02:46:50.78 ID:hYp01u05.net
もやしシュートなんとかならんかなあ
現時点ではあれだけ残念だわ

640 :忍者 :2019/04/03(水) 09:13:38.59 ID:XaL+mwu7.net
建英は要らん
あいつのは代表で勝てないサッカー

641 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/03(水) 09:15:21.09 ID:yXK/+UfK.net
きみは疫病神だから そのまま中井も嫌いになってくれ

642 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/03(水) 11:34:02.97 ID:ILn5K0bO.net
久保はu17の時から一人だけ通用してた試合がいくつもあったな
フランス、イングランド戦が顕著だったけど
ホンジュラス戦ではみんなやれてたのに格上になってからも変わらないプレーだったのが久保だけ

643 :忍者 :2019/04/03(水) 13:01:30.66 ID:XaL+mwu7.net
建英は上手い下手で言えば上手いほうだと思う
実際Jでは抜群だろう

けどなーんか違うんだよね
こういうのじゃないっていうか
四大へ羽ばたいていく選手に見えない

644 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/03(水) 13:12:34.86 ID:M+qW2qyF.net
>>643
脳内の比較対象が黒人ばかりだからだろうな

645 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/03(水) 16:57:12.00 ID:3t8vwVuT.net
中井も今u17でやれって言われたら普通に通用すると思うけどな

646 :忍者 :2019/04/03(水) 17:50:37.16 ID:XaL+mwu7.net
u-17なんかでやったってなんの練習にもならんだろうがよ

647 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/04(木) 03:40:15.65 ID:SbEpmfDP.net
中井は早くフニベール行ってくれ
いつ決まるんだ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/04(木) 10:22:08.77 ID:I8ct1DAx.net
練習するより経験積めよ

649 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/04(木) 11:45:36.04 ID:TuM0Q3AW.net
中井ってオフザボールの動きが一番いいかもしれないな
めちゃくちゃボールを呼び込める選手
ここは久保より優れてるかもな

650 :忍者 :2019/04/04(木) 16:31:27.08 ID:O2pEKYv8.net
オフ・ザ・ボールってのは単なるマラソンの問題だからデブだったり心肺機能がクソだったりしなければ基本的に誰でも出来るぞ

651 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/04(木) 17:31:16.21 ID:dzWrjSD7.net
なんか誰にも相手されてないのにひたすら話しかけてくるやついるな
仲良い友達と昼飯食べてる時に大して仲良くないくせに「一緒に食べていい?」って言って付いてくる陰キャラみたいできもいな

652 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/04(木) 19:06:21.53 ID:fmHEmHPv.net
え?お前らNGしてないの?
親切にコテハンつけてくれてるのに

653 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/04(木) 19:08:21.24 ID:9QiSt25z.net
NGしたわ
気持ち悪すぎた

654 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/05(金) 02:27:53.74 ID:UDnnpFrD.net
もっと前で見たかったんだけどなぁ
クラブは守備的な位置で育成していくのか

655 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/05(金) 09:47:42.78 ID:9u7q1MC7.net
オフザボールが単なるマラソンの問題とかサッカー見たことあんのかこのバカは
走る場所とかタイミングが大切なのに

656 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/05(金) 11:01:38.16 ID:tSSnofsU.net
>>650
心肺機能がクソなプロ何かほぼいないだろ。
少なくとも前半は体力残ってるだろ。最初からオフザボールくそなやつは地蔵になってるよ。

657 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/05(金) 11:32:52.37 ID:+nGjGOYE.net
お前ら餌与えんなよ

658 :忍者 :2019/04/05(金) 11:41:09.36 ID:8YKPUl+u.net
>>655
お前みたいなスポーツ未経験者にはオフ・ザ・ボール(笑)って言葉はよく効くだろうな(笑)(笑)

659 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/05(金) 14:04:52.45 ID:jqQfujSm.net
>>655
おまえキチガイに話しかけるなよ
餌だと思って食べに来ちゃうだろ

660 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/05(金) 16:37:26.23 ID:anjz1hBD.net
このゴミはここでは触ってはいけないで有名だぞ
丁寧にコテハンつけてくれてるんだから

661 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/06(土) 08:17:36.91 ID:NfApemEv.net
昔っからサッカー見る目1ミリもないんだから相手してんじゃねぇよ

662 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/06(土) 16:58:09.47 ID:Y11gciwl.net
争いは同じレベルでしか発生しない
構ってるやつに何言っても無駄だと思うぞ

663 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/06(土) 19:53:33.50 ID:/IWCHZ5N.net
将来神戸のサンペールみたいになりそう

664 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/06(土) 22:34:42.48 ID:darrZ4JS.net
ピピのオフザボール最高だな
アンチは

665 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/06(土) 23:13:19.30 ID:2p/s7jhZ.net
サンペールはバルサのカスだろ
我々はレアルだ

666 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/06(土) 23:30:47.60 ID:VRWRS83j.net
https://www.rffm.es/pnfg/NFG_CmpPartido?cod_primaria=1000120&CodActa=1062561&cod_acta=1062561
ゴール決めてるけど配信なかったのか

667 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/06(土) 23:31:50.25 ID:O9toZEkA.net
ppさすがだぜ〜

668 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/07(日) 00:44:13.56 ID:kBdDQhiS.net
>>664
うむ、ピピの最大の武器はパスを受ける能力だと思う
いい場所に動いてパスを繋ぐことができる
日本にとってこの能力は貴重
中島、中井、久保が集まればいいサッカーが出来ること間違い無し

669 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/07(日) 00:58:37.01 ID:rR7L4HaY.net
おー!ポジション的に必須じゃないかもしれんが、やっぱゴールやアシストは目に見えて数字で残るからなー
純粋に嬉しいな

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/07(日) 20:38:11.76 ID:I1kUPm/a.net
今レアルTVでやってる試合は録画か
もう少しでPIPIが決めるのね

671 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 08:57:42.68 ID:8136EDDh.net
ゴールエグいな
超ゴラッソじゃん

672 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 10:20:49.27 ID:WeRwgFfE.net
ゴールパフォは誰に向けてしたんだろう?
母親か姉ちゃんだと思うが。それともスタッフやら関係者かな

673 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 10:43:12.42 ID:H0lR91WB.net
インスタにゴール動画上げてるんだな
キック力あるな

674 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 15:02:14.67 ID:PWUDS2Pa.net
ドライブシュートなのか無回転なのか

675 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 17:24:59.00 ID:V5dX6/Bz.net
腹に入れて妊娠パフォとは

676 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 17:46:33.09 ID:/W1G+nku.net
YouTubeはあがってないのか

677 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 18:15:23.48 ID:wWC03ooR.net
ゴールパフォはガールフレンドの可能性もあるか。

678 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 20:08:21.04 ID:c7cAJTON.net
>>673
キック力はないだろ

679 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 20:44:58.99 ID:hh8Cj+gi.net
キック力!
凄い!

680 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 21:23:08.06 ID:rBHBHrOe.net
キック力上げるために中西哲生とトレーニングしてたって何処かの記事に書いてあったな
着実に効果出てるわ

681 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/08(月) 23:08:09.47 ID:JB0hDqy1.net
中井のインスタ見ると3番の髪型の存在感にばかり目がいくわ

682 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 01:12:30.06 ID:ut2jeEUg.net
インスタのストーリーはもしかして彼女?
だとしたら白人の彼女とはやるなぁ

683 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 02:10:04.95 ID:jYWZf5ex.net
もうスペイン語もペラペラだろうしなぁ
冷静に考えたら2カ国語話せるんだよな

684 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 04:30:05.67 ID:yOoP9i+o.net
「我々にはイニエスタがいた…」バルサ時代のペップが獲得しなかった名手
19/4/8 21:24

 現在、マンチェスター・ユナイテッドでプレーするMFフアン・マタが、
かつてバルセロナに加入する可能性があったようだ。スペイン『アス』が伝えている。

 レアル・マドリーの下部組織で育ったマタだがトップチームには昇格できず、
07年3月にバレンシアに完全移籍。
能力を開花させると、11-12シーズンにチェルシー、
14-15シーズンにマンチェスター・Uに移籍し、プレミアリーグのビッグクラブで長年プレーしている。

 そんなマタにバルセロナが興味を持ったのは、バレンシア在籍時の10年だという。
当時、指揮を執っていたのは、現在マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督で、
テクニカルディレクターをアイトール・ベギリスタイン氏が務めていた。

 しかし、移籍は実現しなかった。グアルディオラは「マタは素晴らしいサッカー選手だ。
当時、チキ(ベギリスタイン)と私は獲得を考えたが、我々にはイニエスタがいたので、
マタの獲得は同じカードを持つことになってしまう」と答えたようで、獲得には至らなかったと説明されている。

https://www.google.com/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f271065-271065-fl


マタってレアルのカンテラ出身だったのか
レアルのカンテラのどこまで行ってどこで落ちたんだろうな?
落ちてもマンチェスター・ユナイテッドで活躍する選手になってる
凄いな

685 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 05:36:09.48 ID:vWSAf91I.net
中井くんのミドル探してたら、こんな子もいたんだな。
180万回も再生されてる。レアルの中井くんとも試合してるじゃん。

未来のサッカー日本代表
久保・中井に続く候補  倉敷の至宝・石井久継(12)が新チームで始動!
https://www.youtube.com/watch?v=tGnFE7osQZE

686 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 07:06:42.94 ID:rTWbx4Fg.net
>>685
その子も素晴らしいが西宮のメッシこと山崎とあ君がいることも忘れるな

687 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 07:38:18.00 ID:RvTQv7v0.net
久保も中井もボールが足に吸い付いてたからなあ
その二人はちょっと雑なんだよな
まあ身体能力高ければ多少の粗さは問題ないけど

688 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 07:40:48.26 ID:rTWbx4Fg.net
西宮のメッシの方はかなり凄いと思うけどな
ドリブルも恐ろしいけどシュートのバリエーションが豊富で才能感じるよ
石井くんの方は爆発力がなくて丁寧なプレーヤーだなぁってイメージ

689 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 09:00:37.81 ID:6mA295Go.net
石井くんはミライモンスターって関根mcの番組でつい最近密着してたぞ

690 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 12:35:14.37 ID:vZ8WeTu3.net
イシイヒサツグwwww

691 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/09(火) 22:31:03.83 ID:xLrnwx+x.net
まあ西宮のメッシは同学年の子と比べて小さ過ぎるな
足元も中井は糊が付いてんじゃねえかと言うレベルとすりゃ
若干見劣りする
何より中井はサイズが有るのは夢が膨らむよ

692 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/10(水) 00:14:49.91 ID:DCrVikYX.net
>>684
マタは17歳でフベニールA
18歳でカスティージャ(レアルマドリーB)に昇格してるから
出世が早いほうだな

693 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/10(水) 01:22:24.00 ID:BV/v2A7l.net
姉貴がベタベタしてて気持ち悪い
近親相姦してんじゃないかと勘ぐっちまう
そこまでいかなくてもキスや乳を吸わせたりぐらいはしたことあるだろうな

694 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/10(水) 04:15:05.34 ID:3XJCGp0I.net
日本人がそこらへんは冷めすぎてるだけ
男同士の兄弟でもこっちから見たらホモに見えるような奴も沢山いるよ

695 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 00:55:16.41 ID:J0Qur0h0.net
こっちからみたらってどっちから?
兄弟でイチャイチャなんて見たことないけど・・・

696 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 18:42:31.90 ID:RdjTxfSf.net
Futbol. Liga 2018/19. RM Cadete A-Complutense-Alcala (Directo)

スペイン語チャンネルで14日17:15〜

697 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 19:58:19.76 ID:da9639/7.net
久保建英はバルサ復帰が内定したってよ
バルサ久保vsレアル中井の実現がいつか見られそうだな

698 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 20:04:31.62 ID:drFzG0IR.net
すごい日本人だな

699 ::2019/04/13(土) 20:05:39.96 ID:D66uGYvp.net
タケの事をパリ・サンジェルマンやレアルも狙ってるって有ったな

700 ::2019/04/13(土) 20:08:02.20 ID:D66uGYvp.net
まぁ彼はバルサだけどな 正直2人ともバルサやレアルじゃなく 別のクラブで将来プレーすると思う

701 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 20:10:59.15 ID:drFzG0IR.net
バルサなんてベンチであのレベルなんだから、スタメンなんて普通は無理だわな

702 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 20:48:56.08 ID:6DU7Hmr5.net
いちおう久保建英の専スレ貼っとくよ
バルサBに内定したのはどうやら事実

【FC東京#15】久保建英 応援スレ2【神の左足】IP
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1555072136/

703 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 21:05:24.22 ID:gfxbreb5.net
レアルが久保を狙ってるのは事実らしい。
だけどレアル側は久保がバルサと復帰合意があることを疑っていて代理人に問い合わせをしたらしいね。

704 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 21:21:51.35 ID:da9639/7.net
中井も久保もトップチームのレギュラー獲得できると思うよ
それくらいの逸材だと見てて思う
特に久保は本当にメッシ二世と呼ばれるところまで行くかもしれない

705 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 18:42:47.09 ID:ztAYir+A.net
今度は左足で2試合連続ゴール

706 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 18:46:51.98 ID:Z6frJiLU.net
お、また入れたか
順調やんけ

707 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 18:53:36.38 ID:AMA52P0i.net
やばいな
ガチでトップまで行きそうじゃん

708 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 19:09:14.04 ID:fP4Mql4G.net
ところで来週のキリンレモンカップは来日するの?

709 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 19:11:17.44 ID:Wzt1xtyL.net
動画落ちてないかな?
順調そうだけど結局18歳からどうなるかだからなぁ
久保も上手いけどまだスタミナが全然無くて疲れ溜まってると露骨にパフォーマンス下がるしな
フィジカルの完成度って大事だな

710 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 19:23:19.39 ID:SGCTHdpk.net
>>709
ほい
https://youtu.be/EbMg5RmBK3o

711 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 19:33:19.98 ID:Wzt1xtyL.net
これはもうピピトップ下で久保右サイドですわ
左は中島にして最強JAPANの完成だ

712 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 19:53:19.30 ID:SGCTHdpk.net
One top:大迫勇也
Uuder the top:中井卓大
LSH:中島翔哉
RSH:久保建英
OMF:南野拓実
DMF:遠藤航

敢えて南野を攻撃的なボランチに下げ
中井をトップ下で使うのも面白い

713 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 20:27:48.04 ID:qJ2S/Zfo.net
ピピはシャツインどうにかならんのw

714 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 20:30:48.20 ID:ztAYir+A.net
>>708
http://www.bellmare.co.jp/215083
今年も開催するんだな
来週リーグ戦お休みだし来日というか帰国するんじゃね
てか去年U-15今年U-16って最初からピピを呼ぶための大会やろこれ

715 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 20:44:12.37 ID:VHDlqobR.net
>>710
やっぱりこうやって数字残してかないとトップチームなんて夢のまた夢だもんな

>>712
   大迫
古橋    原口
  中井久保
   遠藤

716 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 20:44:12.63 ID:SGCTHdpk.net
ボンバヘッド君に続き中井もプロ契約しそう

717 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 22:59:55.82 ID:l9D7/Zir.net
2023年アジアカップ布陣


中村敬斗
(スポルティング)

中島 堂安
(バレンシア) (ドルトムント)

中井 久保
(セルタ) (バルセロナ)

原口元気
(セルティック)

安西幸輝 酒井宏
(ハノーファー) (エバートン)

板倉晃 富安
(リール) (チェルシー)

小久保
(ベンフィカ)


未来から来たけど基本布陣はこんな感じだったな
フォーメーション厨じゃねえから勘違いすんなよ

718 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 23:22:03.41 ID:D5YRuQ0i.net
ゴールパフォーマンス可愛い

719 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/15(月) 01:25:22.04 ID:4rLQQr8O.net
ようつべでピピのゴール見て今北!
おおおおおおおおおおおおおおっ!

720 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/15(月) 01:33:03.45 ID:hsIxxPsR.net
ゴラッッッッソ連弾

721 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/15(月) 01:34:02.44 ID:Josk8rii.net
このまま調子を維持して欲しいね

722 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/15(月) 03:01:40.50 ID:VquHKxdK.net
>>717
そう…

723 :忍者 :2019/04/15(月) 15:31:09.13 ID:3RQulG4m.net
フフフ
思った通り、優秀

さすが忍者セレクション金賞だ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/15(月) 17:22:45.85 ID:VquHKxdK.net
>>723
死ね

725 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 08:11:16.74 ID:jfKMHrhB.net
ファンには申し訳ないが 彼は失敗する 断言しておく
トップじゃ通用しない

726 :忍者 :2019/04/16(火) 08:48:54.98 ID:MydKc8qk.net
俺は通用すると思うけどね

727 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 09:15:15.77 ID:UE5voMKa.net
俺の記憶では忍者が大成すると予想した選手は全滅してる
それなのによくもヌケヌケと書ける神経の無さが怖い

728 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 15:01:29.31 ID:4vjdyYjj.net
トップ昇格率は4%で96%が落とされるんだからそら通用する選手の方がレアだわw

729 :忍者 :2019/04/16(火) 17:35:49.27 ID:cc8jPW2/.net
実質的キャプテンで実質的10番だろ?
レアルユースでもずば抜けてるってことじゃん

まあトップチーム昇格はスムーズに行かないかもしれないけど、落ちたら落ちたでどこぞのローカルにでも修行に行けばいい
こいつはレアルのトップチームの10番の器

730 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 22:30:15.02 ID:NN3L58hU.net
トップに上がらなくて良い
寧ろレギュラーの厚い壁に凹まされて消えて行く選手が多い
放流される奴の方が成功するよ

731 :忍者 :2019/04/17(水) 17:44:09.68 ID:bqDTnBRJ.net
トップチームに入るのはきちっとサッカーをまとめてからでいい
とは言うものの、FFP導入でヤンキース方式禁止になって、各クラブは育てるってことをしなきゃならなくなったから、
トップチーム入りは無いとは言えないな

732 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/18(木) 17:50:15.74 ID:XoMzJLwx.net
フラットな目線で見ても中井は追々レアルAいけるでしょ
久保も追々バルサAいける

733 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/18(木) 17:56:31.93 ID:keyO2fd6.net
これは外国人でもスペイン人でも変わらないけど、
狭き門をくぐり抜けてトップまで昇格したとしてもそこから更に活躍した選手ってほとんどいないからね
むしろ他のチームにレンタルとか移籍して成長した選手の方が全然多い
だからそのへんはあまり拘らなくてもいいと思うし、一歩手前まで行ければあとは良いチームに行ける

734 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/18(木) 17:58:48.60 ID:WqN1VsQ6.net
コイツ、高確率で近親相姦してそうwww

735 :忍者 :2019/04/18(木) 19:10:08.16 ID:X/z240YV.net
ピピは将来レアルのトップチームの9番、10番、11番のどれかになる
建英は俺の見立てでは香川、中村とだいたい同レベル
だから四大は無理でしょう

736 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:08:29.29 ID:qoyx//yc.net
185cmは超えてほしい

737 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 14:59:15.72 ID:Rp366RQc.net
>>735
9番、11番って…

738 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 15:24:29.85 ID:pyg6LIK7.net
レアル中井、凱旋帰国初戦のヴェルディ戦は圧勝
https://sport-japanese.com/news/id/23315

レアル、カデーテA監督が15歳中井卓大について言及「モドリッチのような選手に」
https://sport-japanese.com/news/id/23316

739 :忍者 :2019/04/19(金) 15:52:02.73 ID:mdJglAYp.net
>>737
ピピはもともとトップの選手だから9番、11番でも全くおかしくないだろ

740 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 16:09:53.04 ID:6GtJ5Z52.net
中継はない感じか
トーナメントからかな?

741 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 16:39:13.54 ID:2SZLoZwC.net
圧倒的に強いな

742 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 22:13:44.97 ID:PV3iBH7D.net
モドリッチか…
更に攻撃的な選手を目指して欲しいけどね
全然タイプは異なるがポグバ並みに点も取る感じで

743 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:23:02.09 ID:C+q4iytm.net
>>693
たしかに近親相姦してんじゃないかと
俺も思ったわ笑、
ピピに恋人できたら姉 発狂しそうだな笑

744 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:51:23.32 ID:BHypVLez.net
正直久保みたいな凄みは感じないな
久保は15歳でクラブユース得点王だからなぁ

745 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 03:11:11.24 ID:/tvKF31F.net
日本代表になったとしたら守備に追われる事も増えるのでポジション的にモドリッチみたいに過労死するレベルで走れるようになるかブスケツみたいに前に出ず組み立てていけるようになる術を身につけて欲しい

746 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 09:05:28.76 ID:pxza4ybg.net
>>744
でも久保はその後フィジカル面で苦しんだだろ
中井の場合はそこの土台が結構しっかりしてるから18歳くらいになった時の完成度ではそれほど変わらないかもしれないぞ

747 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 09:15:52.27 ID:J1stTtDd.net
>>693
>>743
親代わりも含んでるだけかと
まあイケジョイケメン姉弟とか羨ましいけど俺だったら可愛い妹がいいや

>>744
元々FWだった久保はサイズからしてもトップ下かサイドハーフが適性だね
中島や乾みたいなウイングで無類の力を発揮する高速ドリブラーとはタイプが違う
乾はああ見えて守備が抜群だし

>>742
>>745
中井の場合は1topでも2topでも思い切ってFWの位置で得点に集中するか
攻撃的なボランチの位置でゲームメイキングに徹するかだね
スタミナ半端ないしサイズも大きくなってきたけど身体ガシガシぶつけるタイプじゃない

748 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 09:29:26.94 ID:4xIkh/hB.net
乾が守備するようになったのはスペイン行ってからだろ
日本にいる時全然だったよ

749 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 09:38:50.72 ID:J1stTtDd.net
>>748
そうだね
ロシア行きを決めた代表での対オーストラリア戦は守備での貢献が半端なかった

750 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:26:38.05 ID:DXfg6J6T.net
遂に身長180超えかよ

751 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:36:24.80 ID:k20y+LAs.net
ウィルシャーとランパードとレドンドの間みたいな選手になりそうだな
ここからスケール通りの成長を見せてほしい

752 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 17:01:01.94 ID:zoJjD382.net
15歳中井卓大、ついに身長180cm到達 恩師も驚き「1年間で10cm…成長凄まじい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190420-00058770-theanswer-socc

あとはフィジカルとアジリティとのバランスでどこまで伸ばすかだな

753 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 17:04:35.31 ID:ItFFOMrx.net
メンタル鍛えろ 泣き虫

754 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 19:51:21.41 ID:/NamOVNe.net
>>753
働けゴミ

755 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 19:55:27.96 ID:P9BNHNHQ.net
本当煽り耐性ない奴が増えたな 構う奴がゴミだろ

756 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:42:05.39 ID:ItnyENrQ.net
中学生で180かw
高校で190まで伸びたらヤバいな
足元抜群のハーフナーになる

757 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:50:08.23 ID:/Du1pRXu.net
イガンインと比べたら鼻糞レベルの下手くそ

758 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 23:12:39.43 ID:/nruoSyv.net
イケメン選手チョン・スンフン(18歳/190cm)がトップチームでベンチ入り
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11157957

イ・ガンイン(17歳/バレンシア)、チョン・ウヨン(19歳/バイエルン)に続き3人目。
韓国サッカーの未来は明るい。

759 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 23:23:41.45 ID:hKSJ9U6l.net
>>758
しかし韓国は年齢ごまかしてるのにU19やU17でもとうとう
アジアで惨敗続きでタイやベトナムにも遅れをとるようになってきた現実

760 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 23:35:28.61 ID:7uCjh3m4.net
https://www.football-zone.net/archives/154238

別にイケメンじゃねえじゃん

761 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 00:21:09.76 ID:rnwkOh71.net
いやイケメンやん
堂安の顔と比較しろよ

762 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 00:51:54.36 ID:x9WEVDPe.net
ピピの足元がいくら上手くても純日本人で190以上はデメリットのほうが大きそう

763 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 02:02:31.89 ID:h52p4PBQ.net
>>756
190まで伸びたらワントップやるべき

764 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 08:40:49.06 ID:iPYzBNTF.net
これからゴリマッチョになっていくと思うと興奮するな

765 :忍者 :2019/04/21(日) 09:53:10.24 ID:5VUuOBKs.net
ユースの間は筋トレする必要ないからな
周りがみんなガリヒョロだし
ユース卒業する辺りからぼちぼち取り組めばいい

766 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 12:12:37.70 ID:GbqtnnCH.net
どんどん頼もしくなる
https://youtu.be/arsK6w4ge5g

767 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 17:52:35.46 ID:ZOUtXpyr.net
イガンインと比べたら鼻くそレベル

768 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:07:51.97 ID:ZOUtXpyr.net
プレミア通算157試合42G19A ソンフンミン

プレミア通算38試合6G8A 香川真司


日本人と韓国人の才能の差って残酷なんだよな
イガンイン に比べたら鼻くそレベルの中井

769 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:07:59.08 ID:j9IwDAKO.net
あの腰回りでゴリマッチョになったら腰が持たないだろ
あまり鍛えるとスペ体質になる気がする

770 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:18:02.60 ID:XmJa3dgV.net
中井に関してはもうこれ以上でかくならないで欲しいな
でかさよりこれからは筋力つけて強くなってほしい

771 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:44:38.31 ID:hUgh2+Yg.net
中央におくなら身長180ないやつはとらないってスカウトもいるくらいだから180位はあった方がいい
内田もいってたが中途半端な身長が一番アドバンテージがない

772 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:06:41.57 ID:RGecHf+V.net
デカくなって器用さを維持できるんかな
180越えだとパワー系ばかりじゃね

773 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:08:57.00 ID:ZOUtXpyr.net
中井は放射能のおかげでデカくなれたな 韓国人よりチビで臭い民族なのだから

774 ::2019/04/21(日) 19:39:50.20 ID:3yLndpmd.net
これだけ足元あってデカイと夢あるな
今はまだ物足りないが伸び代すごい感じる

775 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:18:15.28 ID:Q5LyN3gT.net
カデテAから飛び級でフベニールBに行くのはサラとビボラかな
毎年1人か2人ぐらいしか飛び級してないっぽいね

776 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:24:54.87 ID:FUCvx0TZ.net
今日キリンレモンカップ観てきたわ モドリッチと言うよりブスケッツな感じがしたかな ほんと周りをよく見てプレーしてたわ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:44:40.28 ID:dVjS/b30.net
レアルでやれるかどうかはさておき、五大リーグのどっかでレギュラー級にはなってほしい

778 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:13:25.02 ID:CAYHL50q.net
無理
プロにすらなれるか怪しい

779 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:27:20.85 ID:0wl7GIw1.net
負けたぞ、おい!
FC東京にw

780 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:28:59.72 ID:SX7dUyn5.net
永遠のアマチュア 中井卓大

781 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:31:01.17 ID:GbqtnnCH.net
>>767>>768>>773
反日朝鮮人ガイジw

782 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:31:29.64 ID:EZ+qbkVX.net
久保がプロデビューしてた歳に同年代に通用しないのが中井

783 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:49:55.99 ID:nUE5Z2Fe.net
この歳でもピーピー泣くのなw
まぁ主力5人年代別代表でおらんしな

784 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 23:02:33.43 ID:a0LBhuVS.net
>>779
あの年代のFC東京は強いよ

785 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 23:47:34.87 ID:iOf8P+Wi.net
次に飛び級できるかどうかだな
森本や久保みたいなのは特別だけど日本の有望株は高1で高3相手に試合してるのはよくあることだし高2高3になるとプロ相手にする選手も出てくる

786 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 23:58:15.68 ID:8/YAi4yC.net
ピピ負けて泣いたのか
期待を裏切らないいいやつだな
動画上がってないかなぁ

787 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 01:06:19.07 ID:GVDrWUdL.net
>>772
それができるのが評価されるかの分かれ目だねイブラヒモビッチとかベルバトフとかポグバとかジダンとかがぱっと思い付くけどこいつらデカいけどファーストタッチが滅茶苦茶繊細でトラップかそのつぎの動作では絶対とられない所にボール置けるからな

788 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 12:08:37.35 ID:2zb1TSwO.net
最低でもカスティージャまでは上がらないとj1も含めたプロでは厳しいよな
中井くんには期待してるけども

789 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 12:12:43.71 ID:2zb1TSwO.net
レアルユースに勝ったFC東京ユースも高卒でトップチームに上がれるのは僅かだしな
中井くんもここから
フニベールC

フベニールB

フベニールA

カスティージャ(レアルB)・・・ここからプロ

レアル(トップチーム)
と駆け上がる必要があると
本当に厳しい世界だわ

790 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 13:06:11.04 ID:O+66y9w3.net
とりあえず長谷部と同じ身長になったか

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/22(月) 13:35:04.03 ID:NuAuJD9+.net
18歳になれば海外の逸材が大量に入ってくるからそこまでの勝負だな
フベニールBまでは居られるだろうがその先が厳しくなってくる

792 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 21:48:58.72 ID:ULA9BGCH.net
瓦斯との試合の動画無いのか
中井は全然大した事無いと言う声もチラホラ
気になるなあ

793 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 22:01:56.05 ID:jjfB+/Er.net
>>792
大したことない言ってる方はおそらく幼少の頃のYouTubeの動画のようなプレーを期待してるんでしょうねw

794 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 22:22:14.99 ID:Dg2B3rLL.net
>>793 実際fc東京の奴らの方が中井よりいいプレーしてるんだろうよ つまり現時点ではレアルという名前によって持ち上げられすぎてる選手
u17のw杯にでて活躍できるレベルなのかもわからない
久保みたいに飛び級は不可能

795 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 23:52:18.31 ID:mlYK/dV6.net
>>794
そんなことないってことは数年後わかるよ
フィジカルが完成しかけてくると一気に技術の差で実力が開くからな

796 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 00:22:12.98 ID:7il+yvqC.net
つうかどんなスポーツでも
高校生の年代までは日本はハイレベル

797 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 00:25:21.76 ID:6kpeIw7L.net
身長が190になったらフィジカル生かしてフェライニコースも有りだな

798 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 07:32:33.92 ID:AFoUEw1H.net
酒井ゴリくらいフィジカルないとレアルはきつい

799 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 08:55:06.94 ID:fW9csdIx.net
この子 メンタル弱いから直さなきゃ 今までの神童と同じ末路を辿ることになる

800 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 08:58:01.20 ID:fM/WU402.net
明らかにメンタル強いだろ
仕掛けるのにビビったことないレベル

801 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 09:04:41.43 ID:CDQZsQWO.net
メンタル弱い奴がレアルのカンテラにいられるわけがない
真っ先に落とされてるよ

802 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 09:42:55.96 ID:aUdIf6WM.net
喜怒哀楽で泣けるって良い事だと思うんよ
強いメンタルより優しいメンタルの方が格上
酒井宏樹も優しいから評価されてるし
まあ酒井ばりのフィジカルをまだ高校生の中井に求めるのは大人気ないでしょ

803 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 09:50:53.21 ID:bIgQtgj0.net
もしかしてもしかすると、泣く=メンタル弱いって考えてるやつ居るのか?
冗談だろ

804 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 10:00:42.55 ID:fM/WU402.net
メンタルが弱いってのは緊張したり怖じ気付いたりして自分の本来のプレーができなかったり、ポテンシャルを発揮できないやつのことを言うんだよな
香川真司みたいなやつがその最たる例だよ
久保建英や中井はメンタル最強

805 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 10:00:49.86 ID:aUdIf6WM.net
中井は陽キャだよなあ久保は割と陰キャだが

806 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 10:02:04.69 ID:aUdIf6WM.net
>>804
同意
香川もセレッソやドルトム前期は果敢だったんだけどなあ

807 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 10:43:49.95 ID:h9JPb3cC.net
卓球の愛ちゃんは泣きまくってたよ。
悔しさエネルギーを成長エネルギーに変換出来る人間は化ける

808 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 10:58:49.49 ID:aUdIf6WM.net
>>807
あの中田英寿でさえ最後は人目を憚らず泣いてたからな
そして旅人として成功した

809 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 11:11:47.21 ID:YIf16tUg.net
最近アンチが増えてきたな

810 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 11:41:12.92 ID:EHeVPkuY.net
香川信者が日本人スレ荒らしまわってるからな

811 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 12:27:35.89 ID:19l22uLn.net
チョンの対立煽り

812 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 13:57:12.25 ID:5YuhZOQw.net
クリスティアーノ・ロナウドも訛りをからかわれて泣きながら机や椅子投げてたって聞いたことある

813 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 13:59:29.52 ID:AaqAAG3s.net
ロナウドは練習で股抜きされただけでブチ切れ
レッドカードで退場が決まって号泣とかあるからな
あの年齢であれだけの賞を取ってなおそこまでサッカーに情熱が持てるのはもはや賞賛すべき

814 :忍者 :2019/04/23(火) 16:42:58.96 ID:Zz0O7Nl6.net
Cロナは勘違いナルシストのバカだ

815 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 17:24:45.36 ID:kbTxnYEK.net
次スレはIP表示アリで小生が立てまする
アンチは悔し泣け

816 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 21:02:44.87 ID:GAXCfBIO.net
「中井大した事ない」説の論者は小野伸二と比較してる人が居たな
サイズが全然違うからねえ

817 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/23(火) 23:50:20.63 ID:Rvhnea1e.net
中井が大した事ないとは全く思わんけど下部組織は下部組織だなって言う印象は否めないな
レアルの下部組織だから凄いみたいなのはないね

レアルの下部組織にいるから素晴らしいって言うような感覚で評価している人も中にはいると思うけど

818 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 00:07:59.27 ID:iZFe6Zuj.net
どこに所属が凄いのでは無くて世界でも一流の指導を受けられてる事が
プロサッカー選手を目指す者にとって最善の立ち位置なのでしょう。

819 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 00:14:50.68 ID:Jyxp1Tky.net
それが幻想って話
結局は外からとってきた選手だらけ

820 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 00:29:57.61 ID:iZFe6Zuj.net
レアルに残らなくてもプロサッカー選手養成コースとしてはずば抜けてると思うよ。

821 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 02:56:20.70 ID:zVcS95N5.net
マドリとやった東京のユースの子らはよくやったと思うがスペインから飛行機に長時間のって試合してんだから時差ぼけ含めたコンディション不足もあるし出来がわるくてもしゃーないよ

822 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 03:50:25.61 ID:ptU9EVIi.net
チームメイトやコーチにもよく言われると言っていたがシュートに課題があると自身で認識してるみたいだな
ボックス手前のせまいとこで受けてからワンタッチツータッチで剥がしてシュートを打つ、飛び出しからビタ止めでシュートを打つここであの足元が活きるんだよな
まさにこれが一番のストロングポイント
あとは打つ意識と決定力だな

823 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 09:59:14.10 ID:EB4wHXFj.net
中山雅史と中井卓大
https://youtu.be/mZiTFGYbgT8

824 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 23:28:17.22 ID:AGu4t4T+.net
>>795 まあ現時点ではだからね

825 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 23:30:05.56 ID:AGu4t4T+.net
確実に言えるのは面白い選手ではない
久保中島と比べるとねポジションが理由で

826 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 23:58:12.74 ID:NXHenpg0.net
癖になるんですよ そして頂点を極めたいと思う様になる

827 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/26(金) 07:08:18.09 ID:ST2f0jMF.net
>>825
中井は2〜3タッチではたくように監督に言われてるみたいだからドリブルとかあんまり見せないんだよな
だけど本当はかなりボール運ぶの得意だと思う

828 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/26(金) 07:49:10.61 ID:Bcyx/SU/.net
印象工作員は「〜と思う」を良く使う

829 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/26(金) 10:19:56.58 ID:HLgdncbJ.net
日本人にしてはちょっとデカいだけの選手で終わりそうな匂いがぷんぷんするけどw

830 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/26(金) 12:56:34.23 ID:SEvrU8g5.net
このスレには日本人ですらないヤツが多いからなw

831 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/26(金) 22:50:16.91 ID:ef0lytqN.net
土曜日9:00(現地時間)
レアルTVスペイン語版
Fútbol. Liga 2018/19. A.D. Alcorcón-RM Cadete A (Directo)

832 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/27(土) 17:44:03.83 ID:808Kk/Vs.net
勝って大騒ぎしてなんだ?と思ったら
リーグ優勝かおめ

833 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/27(土) 18:04:27.63 ID:GXsWNvNu.net
pipi微妙だな、6ネストル10ブルーノと比べて運動量が少ない。

834 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/27(土) 21:38:15.91 ID:Z6O9UonR.net
ピピは周りの選手と比べて筋力がなさすぎる
身長伸ばすために敢えて鍛えてないのかもしれないが体格の割にフィジカルが弱いな
それと逆足あんまり使わなくていいから右足の技術をもっと磨いてほしい
中途半端な両足使いは上手い片足使いに負けるからな

835 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/27(土) 23:00:56.18 ID:noT63R/2.net
単純に誰でも出来るようなパスしかしてないイメージなんだけど かといってドリブルで抜けないし
フィジカルついたら変わるのか?久保は14歳くらいからプレースタイルは変わってないけど

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/27(土) 23:09:26.49 ID:PJgtd+0U.net
どちらかというとレジスタではなく守備的ボランチ寄りになりそうかな
フィード能力とロングレンジのシュート、あとは裏抜けのスルーパスは身につけて欲しいが

837 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 09:13:56.34 ID:E+LmI7CV.net
>>835
そうだなぁ
ピピの凄みはパスの受け方にあるんだよな
上手に動いて連携するから安心して見てられるんだよね
それと確かにパスに意外性があるわけじゃないけどショートパスもロングパスも精度が高くてキックミスが少ない
それが強みなんだよ

838 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 16:39:18.76 ID:hVY3PH8p.net
まるでサンペールみたいだな

839 ::2019/04/28(日) 17:57:27.88 ID:vFXWmRjm.net
>>837 中井じゃなきゃいけないっていうような選手になるイメージがわかない 久保は明らかに別格だけども

840 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 18:09:29.06 ID:BR6SWnkK.net
>>839
今の技術を持ったまま筋力が成長して瞬発力とスピードとスタミナが増した姿想像してみ?
安定感抜群で日本の心臓と呼ばれるボランチになるから

841 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 02:34:01.51 ID:xMtEO033.net
レアル・マドリードは逸材5人抜きの1.5軍
これでホームで贔屓審判でやって決勝PK戦でしか勝てない日本のチームの弱さよw
FC東京なんて大したことないわな

てかレアル・マドリードのカンテラまた優勝したんだな
ピピ凄いわ
ピピは毎試合活躍しないと文句付けられる凄さになってるな

842 ::2019/04/29(月) 02:41:33.51 ID:GbrqV75t.net
>>841 レアルは世界中から集めててfc東京は日本中どころか東京だけやぞw
レアル弱すぎとみるのが正しい
あとピピよりレアルでやれる同世代の日本人ふつうにいそう
あくまで現段階では全然すごくない

843 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 02:41:49.97 ID:xMtEO033.net
ピピと久保の違い
ピピはスペイン
久保はスペインより圧倒的にショボい日本でプレーしてる
久保はピピに負けたくないからスペインのカンテラでプレーしたがってる
わかってたことだけどスペインのカンテラ>>>>Jリーグwってことだ
Jリーグwより凄いスペインのカンテラでピピはもの凄いゴールを何度もしてる
久保はピピを見習ってこういうプレーが出来るようにならなければならない

844 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 02:47:23.11 ID:xEdFVaZr.net
得点王になったことある久保にマウント取る中井信者w

845 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 02:48:10.42 ID:oBxOzvdT.net
バカは幻覚見てるから困るなw
レアル・マドリードのカンテラで活躍するピピのようになれるわけないだろw
糞選手がw
プレーしてもないのにピピより活躍出来るってw
レアル・マドリードのカンテラで活躍してから言えw

846 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 02:50:39.10 ID:oBxOzvdT.net
チビ久保信者w
カンテラで控えでスペインに捨てられ日本に強制送還された怨みをカンテラで活躍するピピで晴らすなw

847 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:01:53.55 ID:kPV2TA8/.net
まぁ逸材のピピからすると久保は大したことないわな

848 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:14:20.02 ID:iSgMb4+o.net
ここまで全部同一人物

849 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:20:26.43 ID:nZN3DGZM.net
どっちも楽しみなんやが

850 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:22:57.40 ID:ZJKMgOrP.net
またピピのアンチがこのスレにやってきて自演してたのか
さすがアンチ糞だな
日本人じゃないからな
ピピスレなのにピピではない人の信者も荒らしによく来るっていう

851 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:28:41.70 ID:CFOn+e33.net
最近5chで有名な神奈川キチって人かな?

852 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:42:48.47 ID:tLdSl65A.net
またIDコロコロしてる

853 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:44:59.69 ID:8DwGgONj.net
cadeteA25人中スペイン出身が23人あとはモロッコ王国と滋賀県で意外とマドリード州多い
18歳未満は久保くんの様に外人はいられない
因みにフベニールCでcadete Aからの昇格組は意外に少ないからピピも残り2試合でがんばれ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/29(月) 03:50:45.48 ID:+Q49YWU6.net
フベニールCへの昇格は去年度は何人?
あとヨーロッパ内の移籍は16歳とかじゃなかったっけ?

855 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 04:30:39.95 ID:miBPK8fw.net
IDコロコロするなと呼びかけてる人がIDコロコロしててワロタ

856 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 07:09:42.98 ID:O1NrNlVi.net
安心汁
あと100レスほどでワイがワッチョイIPありありスレ立てるさかい
荒らしよ発狂して爆発汁

857 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 08:27:55.37 ID:8DwGgONj.net
今期フベニールC24人中13人がレアルから昇格、但しフィールドプレーヤーは21人中11人なので、9割は昇格できるとした記事もあったがどうなるか・・・

858 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 08:50:03.42 ID:SSGfjCTB.net
今んとこ外れる気配無いだろ
ピピはコミュ力あってチームメイトと仲良いしな
そういうのもあってよくパスが入る
信頼されている

859 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 10:22:07.14 ID:FM14lsXR.net
スペイン語ペラペラでチームメイトとコミニュケーションとれるからレアル落ちても別クラブに行けばええな。

860 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 11:32:02.51 ID:CccEIDu7.net
因みにピピは今の所ゲームキャプテンを任される率も高い
贔屓目抜きに試合観てても技術は高い方の一人だし

861 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 11:51:16.27 ID:E8yw5F0g.net
フベニールに上がるのは最低条件中の最低条件だろ
これも無理ならJ3でもやれないわな

862 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 11:53:14.11 ID:E8yw5F0g.net
頑張ってほしいけど、あんまり過度な期待はしない方がいいと思うぞ
久保はプロサッカー選手だが、中井くんはまだアマチュア
プロにもなってない日本でいうユースの選手

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/29(月) 18:59:43.57 ID:+Q49YWU6.net
21人中11人だと結構ぎりぎりだな
ライバルにブルーノとかいるし
ただ日本人っていう付加価値でこの前の日本の大会で金稼げたりプロモーションできる商業価値もあるから加味できるだろうけど

864 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 21:10:18.36 ID:xWudjxAD.net
中井は体格も良いし技術もあるからレアルから溢れたとしても日本代表レベルには仕上がるだろうな
まあレアルBまでは上がれるだろ

865 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 21:39:39.38 ID:8YiTtc7n.net
久保と同じコーチの体幹トレに行ってるとか書いてあったな
筋トレはもう少し後でも良いでしょう

866 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 21:46:55.35 ID:sF1dWqrv.net
>>865
体幹トレーニングコーチの宣伝に使われてるのか

867 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 21:51:00.07 ID:sF1dWqrv.net
マドリードで年中体幹トレーニング指導受けながらやってるだろうからね。
滅多に帰国しないだろうし帰国中も忙しいだろうし、どれだけの時間受けてるののか誰か知ってる?

868 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 00:07:39.00 ID:0igB0Zso.net
リフティング・ピピ
https://youtu.be/5UasJFHEiaY

869 ::2019/04/30(火) 02:11:42.62 ID:P7IT5zNu.net
>>864 そう思えるか? 俊敏性が低すぎる気がする

870 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 06:20:09.42 ID:/raL/KQm.net
100問テストやって99問正解しても1問のミス回答をひたすら責め続けそうだよな
アンチって
PIPIのやべっちのリフティング見ろよ
これ見ても応援したくならずに消し去りたくなるのがアンチ

871 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 06:35:39.69 ID:xfHcBbE+.net
「リフティングなんて試合で必要ない技術。リフティング芸人は試合では何も力が発揮されない。大したことない。」
とか言い出すのがアンチ。
乾がプロ入りしたばかりの頃、やべっちで乾のリフティングが凄かった時にもリフティング芸人って批判されてた。
でもスペインやワールドカップでの活躍まで行ったから、プロで全く通用しないと言ってたアンチは見当違いも甚だしかったわけだ。
ピピもリフティング芸人ってアンチから批判されてたな。

872 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 11:23:52.44 ID:yQmMnotj.net
>>869
俊敏性は筋力で変わってくる
中井はほとんどまだ筋力つけてないからそれだけ伸び代があるってことだよ
普通若い頃から上手いやつは俊敏性がカンストしててそれで通用してる奴が多いんだけど久保や中井は筋力ではなく技術で通用してきたからまだこれから身体能力の伸びが期待できるんだよ
久保はもう身長がほとんど止まったから今筋力をつけて行ってる段階、身体能力的にはあと2〜3年でピーク迎えるだろう
中井に関してはまだほとんど0の状態だからどんな化け物に仕上がるかわかんねえぞ

873 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 11:48:17.72 ID:ptdRA03S.net
ピピってほんとイケメンだよな
チームメイトのスペイン人見ていつも思う

874 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 13:27:10.14 ID:8/S0JAc5.net
>>866
宣伝とかじゃないだろ
長友なんかもこの人だし

875 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 14:40:00.38 ID:TNshMaXY.net
cadete Aの連中のインスタ見てもまだ筋肉とタトゥー付いてないな
それにしても奴らリア充だな、チーム練習も週3+1程度らしい、だんだん差がひらくのこういったところかもと思うよ

876 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 14:55:48.03 ID:L142RpOs.net
“レアル・マドリーの至宝”はやはり凄かった! ラウル氏が地元マラソンで3時間切り
19/4/30 14:41

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?273041-273041-fl

>約2年半の間に30分近くタイムを縮めたラウル氏は現在、
レアル・マドリーの下部組織でフベニルB(U-18年代)のコーチを務めている。
トップレベルでの指揮に必要なUEFAプロ・ライセンスの取得状況も最終段階に入っているようであり、
今度はピッチ内で再び話題を集めることになるかもしれない。

PIPIの来シーズンのコーチ、あのラウルじゃね?

877 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 15:14:46.17 ID:L142RpOs.net
いよいよフベニールか
これはバルサのカンテラの話だけどレアルのカンテラでも言えることなので


https://www.blau-grana.com/fcb/cantera.htm

危険な世代:カデテからフベニール

バルサで将来を期待される宝石たちは、
プレミアリーグを始めとした欧州のビッグクラブからも大きな注目を集めます。
バルセロナにとって危険なのは、
カンテラーノたちが16歳を迎える、カデテからフベニールへとステップアップする頃です。

その理由は、スペインではプロ契約を結ぶには18歳を待つ必要があるのに対し、
イングランドやフランスでは16歳で可能だから。
プレミアなどのクラブが好条件での契約を持ちかけるため、
フベニール昇格前の有望株が引き抜かれるケースが目立っています。


まぁPIPIはさすがにまだレアルのカンテラから動かないだろう
でもチームメートで知られた良い選手が居なくなってることはありえるな
来シーズンがフベニールBでフベニールBの2シーズン目にプロになる選手がフベニールAになるんだな
フベニールAからはプロか

878 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 15:47:49.48 ID:GNN7zKld.net
ビボラはどういう契約したの?

879 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 15:54:08.66 ID:YK1TvalW.net
>>872
久保は筋力が追いついてから化けてるからな
ピピも数年後が楽しみだ

880 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 20:11:03.04 ID:/YCC6oLg.net
>>853
さすがに昇格はほぼ100%やろ
スタメン数1位を争うぐらい試合に出てるしな

881 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 20:45:08.84 ID:QUTnZwXA.net
>>879
久保はプロ相手に苦戦してただけでユース相手には無双してたぞ

882 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 21:49:34.74 ID:4+c2W/Cp.net
いや案外久保は悪くないんだよな
中村俊や小野みたいな器用なだけの選手にはならんでしょ
数人に寄せられても踏ん張って崩してるのは好感持てる
なかなか高校生で出来る事じゃないよアレは

883 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 22:27:04.34 ID:yy2yEmCa.net
>>882
どの目線で語ってるのかわからないが
久保は悪くないなんて次元の選手じゃないだろ
ワールドクラスになる化け物だよ

884 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 22:44:33.69 ID:zKt4XkmC.net
久保は遅いから無理だな
悲しい

885 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 22:53:45.55 ID:vaYjIvl0.net
確かに久保君は今の時点で同じ世代の選手達の中では沢山のアドバンテージをもってるが
そういうアドバンテージを持っていた選手達の大方が成長レースの馬群に吸収されていったことか
みるべきは成長する素質がどれだけあるかでしょ。
あまり経験は無いけど、悔しさを人目をはばからず出す選手は概ね成長幅が大きかった。
それと自分流の練習を貫く選手の伸び代は大きかったと思う。
久保君や中井君はどうなんだろう
中井君の泣き虫は伸びる素質あると思う。
後チームメイトと比べて特長あるプレーしてるから面白い選手になると思う。
久保くんの攻撃なプレーは優等生でもう少し独自性をもって欲しい

886 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 22:54:41.52 ID:z5FK5jgB.net
中井よりかは大成するだろ

887 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 23:00:50.99 ID:QUTnZwXA.net
>>885
優等生っていうのは監督に1タッチ2タッチですぐ叩けと指示されたらその通りやってる中井のようなプレイのことを言うんじゃないの?

888 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 23:02:46.68 ID:0igB0Zso.net
次スレはワッチョイ・IPありありだから
こうした中身の無い下らない不毛な議論も無くなるかと思うとせいせいするな

889 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 23:40:54.40 ID:yy2yEmCa.net
>>885
成長する素質見る時に感情論持ち出すのはちょっと観点が違う気がするわ
久保が成長力があるのは確かなんだけど、主にそれは考え方や度胸、自己分析力によるものだと思う
久保のチャレンジ精神はすごいし、失敗した時に課題を見つけて解決する能力も非常に高い
そして自分を客観的に見ることができている

890 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 23:56:40.75 ID:vaYjIvl0.net
>>889
本人でも無いのによく言うよ
君が今までに推してきた選手は誰?
そしてその選手達はどうなった?

↓は全部主観か思い込み想像でしかない。
考え方や度胸、自己分析力
チャレンジ精神
失敗した時に課題を見つけて解決する能力も非常に高い
自分を客観的に見ることができている

891 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 23:57:13.60 ID:fECDXTgC.net
>>883
中村俊介と小野が器用なだけの選手にしか見えない奴になに言っても無駄だよ
サッカー経験あるかも怪しいゲーム脳だろ

892 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 23:59:46.19 ID:vaYjIvl0.net
>>887
中井君のチームメイトで中井君とプレースタイル被る選手いないでしょう。
それこそが独創性があるっていうんだよ

893 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 00:10:12.17 ID:WiX3r6k2.net
中井君が世界レベルになった選手達との共通点
人目をはばからず泣いて悔しさを現す事
これは世界のトップアスリートや勝負師の共通項でもある。

894 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 00:33:44.93 ID:l6TKOOEM.net
世界レベルになった選手との共通点が人目を憚らず泣くことwww
こいつ絶対中高生やん
痛いからマジでやめてくれ

895 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 00:44:10.11 ID:mslX7yOQ.net
>>892
監督の言われるままに1タッチ2タッチで叩いてるやつはスペイン代表組にいないってこと?
それのどこが独創性あるプレイなんだ

896 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 00:46:16.21 ID:WiX3r6k2.net
>>895
中井君のプレーがそんな風にしかみえてないなら節穴だわ

897 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 00:48:35.94 ID:mslX7yOQ.net
>>896
節穴なのはすぐ叩く中井のプレイが独創性的に見える君の目だよ

898 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 00:57:18.87 ID:WiX3r6k2.net
>>894
負けて大泣きする世界NO1アスリートは数しれない
悔しさを内に籠らせないからバネも外に向いて努力が出来るから、悔しさを努力のエネルギーにかえて大抵持ってる才能より実力がつく
悔しさを内に籠らせると精神的な部分でバランスをとってしまう。
負けた理由を他に探すとか、諦めるとか恨むとかでバネにして行動に移すエネルギーにならない

899 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:06:33.14 ID:WiX3r6k2.net
>>897
節穴だからわからないようだね
ヒントをやろう
視野が広く引き出しが多いのに最善手を打つ判断が速い。
チームでは判断スピードはビボラもあるが中井君のほうが視野が広い

900 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:14:33.40 ID:qAjVeM34.net
その通り

901 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:27:27.07 ID:mslX7yOQ.net
>>899
節穴だからわからないようだけど
それをプロの世界でやってるのが久保
中井が相手してるのは同い年のアマチュア

902 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:38:12.03 ID:qAjVeM34.net
クボシンってバカだよなw
最強のスペインで試合で活躍するのがピピ
アジアの島国の掲示板で活躍するのが久保
カンテラでの活躍でピピに抜かれたクボシンの暴れっぷりよw

903 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:40:04.25 ID:AjzjUTAB.net
それ15才に求めることじゃないだろ
判断も勿論だけど足元も健在だよ
バイタル手前で前向いたときのプレーは変わらず中井君のままだよ

904 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:45:04.99 ID:mslX7yOQ.net
>>903
彼が中井を評価してる部分を久保はプロの世界でやってるよってだけの話
シュートを改善しろって監督やチームメイトから言われてるらしいな

905 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:46:55.85 ID:qAjVeM34.net
このスレのアンチはアジアの某国人が多いけどクボシンも居るからなw
これまではクボシンが暴れてても見逃してやってたけどウザくなってきたわw

906 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:51:52.68 ID:AjzjUTAB.net
>>904
なるほどな
俺も点取れる選手になるかならないかで今後大きく変わるとおもってるよ

907 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:52:15.34 ID:MFnHPR9M.net
もうスペインに戻るんだけど 数年後久保のが良くなってるよ
中井は名前が悪すぎる

908 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:55:08.24 ID:AjzjUTAB.net
このスレでこれはあかんかもしれんがポジションは違えど久保と比べられるのは少しかわいそうだな
あれは怪獣だぞwまじで洒落になってないレベルw

909 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 01:55:31.53 ID:QiTSlW+O.net
クボシンはさ、ピピの存在が脅威なんだろ?
あの地元の神奈川と東京のチームばかり参加するアジアの島国の意味不明な糞大会が毎年最もピピ叩きが酷くなる
神奈川キチと東京サポが暴れ回ってるからなw
あの大会は掲示板で暴れ回るのが得意なクボシンが何か叩けるものはないかと探してるから二度と参加して欲しくないわw

910 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:02:02.74 ID:qAjVeM34.net
数年後久保のが良くなってるだと?
このままピピが逃げ切って勝ち逃げだわ!

911 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:03:31.32 ID:PWrW+gWv.net
チョンさんの対立煽りキモい
普通の日本人はどっちも応援してるから

912 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:05:37.09 ID:drN0KrXy.net
アジアの島国のプロは実力的にスペインのカンテラをリスペクトしろやw
アジアの島国のくせにw

913 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:08:22.39 ID:AjzjUTAB.net
この年齢の2才はでかいからなんとも言えんが今は久保の方が10段くらい上にいるかな
中井君が17才になったときにどこまで詰められてるかだなぁ
今でも特大の期待をしているがあのレベルのプレイヤーになってたら日本の未来は明るいな
いや、明るすぎるなw

914 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:13:45.31 ID:drN0KrXy.net
久保は日本に強制送還されて助かったな
バルサで控えだったのを有耶無耶に出来たからw
久保はカンテラでの活躍でピピに負けてるんだよなw
幻覚よりもこれを見ないと

915 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:15:06.28 ID:EdeTkWyW.net
中井は久保に追いつけるかなぁ
久保はちょっと異次元のレベルにいるからな

916 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:19:10.53 ID:drN0KrXy.net
カンテラリーグ優勝ピピ
控えだったのを有耶無耶にして強制送還島国プロ久保
現時点の実力で判断してみろよ!
ピピの方が凄いだろ?

917 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:26:20.47 ID:AjzjUTAB.net
中井スレだからここまでにしとくがカンテラの実績なら久保の方が2000倍くらい上かなw
とりあえず2人とも凄い才能ある選手だってことだな

918 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:30:38.33 ID:drN0KrXy.net
強制送還島国プロで暴れ回ってるキチをよく見るとU-18の招集には反対なんだよなw
もしU-18に参加して活躍出来なかったら久保大したことないって言われて反論出来なくなるからw
キチはU-18に参加するのをもっとも恐れてるw
U-18に参加したら久保は失望されるだろうw
もう(アジアの島国の)プロでプレーしてるんだ!凄い!って言うのを利用したいクボシンw

919 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:33:54.99 ID:drN0KrXy.net
クボシンはピピも久保も凄いと言うけど、久保はカンテラで控えで強制送還島国プロだぞ?

920 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:38:00.96 ID:MFnHPR9M.net
数年後その島に帰って 島の2部でプレーしてるのがタクちゃんだろwwww

921 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:39:55.15 ID:U+vBx7CV.net
カンテラの控えでもJリーグでならプレー出来ちゃうのか…
失望した

922 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:41:02.72 ID:AjzjUTAB.net
釣りだとおもうが強制送還とか言ってる時点でニワカなのがバレバレだぞ
ネガキャンするより二人とも応援しようぜ

923 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:42:22.99 ID:yxTDtG+c.net
ここまでにしとくとか言って続けるバカ

924 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 02:45:37.71 ID:XoDBCeYI.net
カンテラ控え強制送還島国プロじゃん
カンテラ控え強制送還島国プロって言われるのが嫌なら何と呼べって言うんだよ

925 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 03:18:31.60 ID:IzjvVBNn.net
送還で立場を有耶無耶に出来たのは事実だしな
追っかけてたやつほど知ってるはず

926 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 03:32:39.10 ID:XoDBCeYI.net
うんうん
さすが詳しい人は知ってるし覚えてるな
さすがだわ

927 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 05:04:03.10 ID:Eu1GZJ93.net
荒らしが焦って埋めようとしててワロタ
オール自演乙

928 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 05:23:07.56 ID:TMWb6mxd.net
久保君の成績今みたらJ1は8試合0ゴール
U23は8試合0ゴールこれはちょっと・・・

929 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 05:26:02.28 ID:TMWb6mxd.net
>>928
あっ間違った。失礼
U23は出場してなくてJ1の8試合で0ゴールだった

930 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 05:28:21.79 ID:ceJdO0VQ.net
927以外 同一人物だな

931 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 05:36:57.85 ID:xstEGXBg.net
チョンさんが自演しまくってるな

932 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 09:39:57.03 ID:iYpn5mYy.net
cadete Aのブルーノは5月1日、サラは5月10日が誕生日だがプロ契約あるかな?サラはjuvenil Bに飛び級じゃないのか

pipiはスペインU16代表5人を擁するチームで先発多いから一定の役割はこなせているのだろう。全員前の意識が強い中pipiのタイム感覚は貴重だがそのスタイルを必要とするチームが将来的にあるかだな

とりあえずハッピー令和🎌

933 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 10:54:13.37 ID:EdeTkWyW.net
変なやつ湧いてるけど次スレワッチョイIP頼むぞ

934 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 11:48:47.90 ID:Eu1GZJ93.net
>>933
はいよー

935 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 12:27:00.66 ID:xO3+lkRM.net
自分の人生が大したことないからって嫉妬混じりに屁理屈こねて批判か…情けない人間がいるものだ。

勝ち組は勝ち組がわかる。彼は勝ち組。負け組は去れ。

936 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 21:38:34.17 ID:Jv0hezZp.net
分り易い
GW連休→銭が無いボッチ→5ちゃんで発狂スレ埋め

937 ::2019/05/01(水) 21:55:49.88 ID:hW1FV9T9.net
>>879 久保は同世代に苦戦したことない
14歳で20歳とやってただけ

938 ::2019/05/01(水) 21:57:38.22 ID:hW1FV9T9.net
>>902 日本の極一部の東京に負けたスペイン

939 ::2019/05/01(水) 21:59:53.25 ID:hW1FV9T9.net
今の時点で中井の方が上だと思ってるやつが凄い
そしてほんとうにそうなったら一生ついて行くレベル
ただし久保が大怪我して底辺の争いになった場合は除く

940 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 22:03:39.64 ID:ZrttA6yQ.net
ナカシンクボシンはカガシンホンシン論争に通じるものがある。
勝ち馬を見極めていけ。

941 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 22:33:36.94 ID:WiX3r6k2.net
ミヤイチシンとウサミシンと通じるものがある
というかこの二人から乗り換えた連中ばっかしでしょ

942 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 23:35:48.59 ID:k9UL9Jbe.net
造語症ガイジが居るな

943 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 23:45:05.74 ID:smaAyM8J.net
まってくれ、なんで俺が分断厨なんだよw
まあでも中井スレでする話じゃなかったな
変なやつに燃料を与えちまったのは反省だわ

944 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 03:43:14.60 ID:Tglr+vgf.net
中井がどこまで伸びるかって結構読めないよな
今のところ筋力がついてなくてそこが伸び代なんだけど筋力が全然つかないタイプかもしれないし、未知数
久保の方はもう軌道に乗りつつあるよな
あれはバルサのレギュラーまで行けると思うわ

945 ::2019/05/02(木) 04:05:29.51 ID:DY8s5zG1.net
中井はフィジカルついたらドリブルでかわせるようになる?
レアルでレギュラーなら必須だけど
今んとこセオリー通りの普通のパスしかしてないからさぁ

946 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 04:40:29.63 ID:Tglr+vgf.net
>>945
なると思う
今でもたまにかわしてるしな
あんまり持ちすぎないように意識してるだけで技術はあるよ

947 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 06:08:48.70 ID:o2WUlxZi.net
2019/05/02(木) 06:03:48.60 ID:14lRxbfeM
先月のサカマガより

久保建英「自分は筋トレは大嫌いです
、体重は今の65〜67kgがベストだと思う。
それ以上だと動きのキレが落ちる膝が壊れる
大事なのは筋肉じゃなく体の使い方、闇雲に大きくするのは頭の弱い人がする事。」

これ大丈夫か?

948 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:16:15.64 ID:D8JpdxwR.net
本当チョンは国に帰れよ。俺は普通にクボシンだがピピも応援しとるわ。
まともな日本人ならどっちも応援するだろうが。

949 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 07:19:22.20 ID:zFyUHOyP.net
바보 일까 일본인w

950 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 10:50:51.63 ID:gHuNseHC.net
去年のキリンレモンカップに引き続き、今年の大会でも中井のプレーを分析してくれてるぞ。
中井のプレーを分析してほしいとの依頼に応じた動画だ。
同じ目で久保のプレーぶりについても分析してるから参考になるだろう。
どちらの動画もアンチと違って二人に上手くなってほしいと言った愛のある解説だ。


レアル”中井卓大”と湘南ユースのプレーを映像分析〜未来の代表の現状を徹底検証〜【トークtheフットボール】#914
https://www.youtube.com/watch?v=ll1NY8m-eH0

久保建英はFC東京に残るべきか?バルサに戻るべきか?徹底考察【トークtheフットボール】#902
https://www.youtube.com/watch?v=tUgO8JVcPkI

951 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 11:17:37.67 ID:0NPkeYl+.net
>>947
大丈夫でしょ
捏造なんだから

952 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:17:08.71 ID:gHuNseHC.net
>>950
動画のコメント欄を読むと
きびしい指摘に対して冷静に受け止めてるファンが多いのが分かる。
ここで見せられるなじり合いはやっぱあらしなのかねw

レアルの下部組織と言っても
そのチームの出来を見ると、どうも指導者の力量には疑問符が付くし
そこに所属しているだけでサッカー脳が向上すると言うものでもないようだ。
動画での指摘通り、レアルのトップチームではサッカー脳が高い選手を
自分のところでは育てられなくて外部からとって来ているのが現状だしね。
それも昨日今日の話じゃない。

953 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:34:25.79 ID:T1lZfpLT.net
ピピはサイドで勝負させたらよかったな
インサイドハーフでもま、ミドルあるから

954 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:34:44.73 ID:0NPkeYl+.net
レアルは凄いけど、レアルユースは凄くないよ
これはバルサもユーベもマンCも同じ
トップチームは凄いやつを外部から強奪してるんだし

955 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 12:36:47.27 ID:0NPkeYl+.net
意外と最近のJユースは世界規模で見ても強いからな
指導力はどうなのか分からんが、レベルはプレミア東西の上位ユース>レアルユースだろうね

956 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:00:56.27 ID:r8LTNX2f.net
欧州下部で強いのはチェルシーのイメージあるな
レアルはチームの体質上下部の選手をそのままトップで使うことは少ないがしっかりリーガ1部で戦える選手を育ててるイメージ

957 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:16:14.17 ID:gHuNseHC.net
FC東京U16との試合は疲れていたとは言え
それを差し引いてもあまり褒められた内容ではなかった。
それが代表招集組がいなかったからだとすると
コーチの指導にも問題ありだね。
今期も終盤だと言うのに誰が入っても機能するようにシステムや連携を作れてない。
個々のクオリティに依存しなくてもチームとして機能する部分が弱かった。


J1の試合を観てもコーチが優秀なチームは
たとえけが人がいて控えが出たとしても同じサッカーが出来るから
勝ち点を落とさないで乗り切れる。
川崎とか怪我人が多くてレギュラーが揃った試合はこれまで無いが
同じサッカーが出来ていて負け試合を作らない。
広島もそうだし先日の東京もDFラインの二人が欠けていたが
代わりに入った新卒ルーキーが同じサッカーを体現できていた。
久保が入っても44のブロックに穴が開くことは無いし
空きそうになったらその前にきっちり代えられてる。

958 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 13:55:00.90 ID:Tglr+vgf.net
>>953
ピピは明らかに中の選手だろ
いったいどこにサイド適性を感じたんだ

959 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 16:15:38.66 ID:e539gTwc.net
少し早いけど次スレ立てました

【Cadete A/Real Madrid】中井卓大2【Pipi】IP
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1556781170/

20レス目までの保守に御協力願います

960 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 16:57:46.36 ID:fYaluf3q.net
cadete Bのときも課題とされた戦術理解が改善していない、もしくは走力・デュエルが足りず実践出来ていないということか
移籍するならどこが良いのだろう

961 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 21:20:27.72 ID:v8tDDS0s.net
FC東京とか良いんじゃない
代表選手出てるしU23あるから干される心配もない

962 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 22:21:32.17 ID:sS2+LrCx.net
IPスレ立てた事で荒らしの勢いが急激に下がったなw
当スレを埋めつつ新スレが落ちない様に適度に保守してくれ

963 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/05(日) 01:55:59.02 ID:mVhrMmlp.net
cadete A1:1AZ(pk3-5)で負け
8pipiは後半10分頃14ダニと交代、ボールを運べなかった

964 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/05(日) 02:47:58.41 ID:h6CtGuSQ.net
>>963
優勝して気が抜けたか?
いや遠征含め疲れが出たんだろうな

965 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/05(日) 16:02:16.91 ID:DOzvM5Kd.net
中井くんのスレでIPはまだ早いわ
もしフベニールに上がれず放出とかなら荒れるからIPスレの価値が出るけども

966 :忍者 :2019/05/05(日) 16:43:30.27 ID:3awAQj/y.net
荒れてないからIPは要らん
あと次早すぎ
>>980くらいでいいと思う

967 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/05(日) 17:08:43.04 ID:mVhrMmlp.net
>>964
snsうろついてたらAZのインドアホールのこけら落としゲームだったらしい。
キリンレモン(日本)→優勝決定戦(スペイン)→AZ(オランダ)と確かに疲労とモチベーションに問題あったかな。
サラ、ビボラもイマイチに思った。
ルイ・ファン・ハールも観てたらしい、爪痕残して欲しかった。
-ある人の感想-
日本では大いに期待されている記事ばかりが目に付きますが、気になったのは何か迷いがあるような終始ワンテンポなプレースピードと、極端な内股。。。

968 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/05(日) 17:22:03.42 ID:MUN5E110.net
IPにすると忍者こないからIPにしようぜ

969 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/05(日) 20:57:23.37 ID:x0KqhDqa.net
>>967
ほう
よくそんなコアな情報を掴んでくるな
ありがとう

>>968
まあ落ちない様に保守はしときましょ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 21:57:15.01 ID:ZfZ+xhIz.net
FULL MATCH | AZ - Real Madrid (U16)
https://www.youtube.com/watch?v=mpiA_goFCfY

レアル優勝したのってスペイン全土ってよりマドリード州近辺の地域リーグだと思うけどチャンピョンシップみたいなのはこの年代ないのかね?
同年代のバルサとの試合見てみたいんだが

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/05(日) 22:01:08.49 ID:ZfZ+xhIz.net
そもそもカデーテAで優勝したけどアトレティコ以外にヘタフェくらいしかアカデミークラブなかったような
正直海外のそれなりのクラブとやってる経験値多くなさそうだからなあ
今後フベニ−ルになってから急激にヨーロッパの強豪と試合やれるようになるんだろうけど今はなんとも言えんな正直

972 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 01:23:00.95 ID:0rLu145j.net
あと1年くらいはピピの動向追っても意味ない気がするなぁ
代表に呼ばれてその試合をフルで見ないことには現在地がわからないわ

973 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 07:24:43.66 ID:vaRzD/U3.net
地上波サッカー実況解説の舌先一つで評価が変わる日本代表の試合は
独裁者の口先3寸に騙され続けてるのによく言うよ。
やっとその嘘がバレてきてサッカー人気は落ちてきたと言うのに。

974 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 07:30:36.15 ID:oLaPyiZr.net
独裁者指示のこんな記事に未だに騙せると思ってるのが国内サッカーの闇だわ
久保建英、一撃必殺の切れ味。誰もが脱帽する『質の違い』、勢いをさらに加速させるには
https://www.footballchannel.jp/2019/05/01/post319748/

一撃必殺なのにJリーグノーゴールっておかしいよね

975 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 14:52:05.55 ID:o2WY1uno.net
色んなスレでクボシン連呼してる妄想が激しい人は何がしたいのかね?

976 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 14:53:44.93 ID:o2WY1uno.net
中井くんはまだ15か16だろ?
最低でも2年は待たないと動きはないでしょ
カスティージャに上がったら教えてくれ

977 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 15:25:57.85 ID:hTzfeG8o.net
久保は15の時飛び飛びでU19に入ってなかったっけ?

978 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 15:37:52.85 ID:VVBHqPyG.net
久保は日本にいたから呼びやすかったってのもあるんじゃないの?知らんけど

979 ::2019/05/07(火) 15:38:50.67 ID:kaXC/GQC.net
中井くんはポジションが後ろの方だから、久保くんみたいに二段階飛び級とかじゃなくてもいいよ。べつに一つ上でも十分だと思うよ。

980 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 16:33:48.61 ID:o2WY1uno.net
>>977
入ってたね
久保は異次元だからそうなる
バルサカンテラで飛び級で無双してたし

981 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 16:36:38.74 ID:o2WY1uno.net
久保は中井くんの今の年齢のときにプロになってるけど
中井くんは着実にカスティージャまで行って貰いたいね

982 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 19:56:55.56 ID:Qrl7Stsf.net
「レアル・マドリーは、フランクフルトとヨヴィッチに関する交渉を行うとみられる。
フランクフルトはFWラウール・デ・トーマス(現在ラージョ・バジェカーノにレンタル移籍中)、下部組織FWルイス・デルガードをトレード要員として交渉が円滑に進められる可能性も示唆されている」
先月の話で実現性はないようだが、フランクフルトの求めた一人がフベニール Aのデルガドである事はカンテラからの選択肢が色々だということだよね。
ピピにはまずフベニールCの昇格目指してまだまだ頑張って欲しいね。

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/07(火) 21:49:18.03 ID:VnS58xRV.net
久保くんは結果的に日本戻ってきて良かったよ
13歳で戻ってきたからほぼ日本育成みたいなもんだと思うけど中学年代からFC東京のU18のチームで飛び級しながら代表も飛び級で成長曲線の角度が上がって高校年代でJ3で試合経験値積んでからJ1で定着しA代表

久保くんはバルサから日本帰る時にはバルサで試合出れなくなってたわけで
中井君もフベニールAが終わったら日本でJリーグ3年くらいプレーしてから欧州に戻るのもありだと思う
自国の有力選手だからこそ飛び級や優遇で育成できるというメリットがあるわけで

984 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/08(水) 19:23:28.25 ID:9184iWyu.net
>>983
それはルール上公式戦に出られなくなっただけだろ
日本に帰ってきた理由もそれだし
実力は全く関係ない

985 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/08(水) 22:04:10.69 ID:oGXlvgde.net
スペイン話ペラペラなんだから日本に戻るより二部で活躍して一部に引き抜いてもらう方が良いよ
二部ですら通用しないってならJリーグでも通用しない

久保のようにU20は無理だったけどとりあえず今は飛び級でU17に選ばれる活躍をしないとな

986 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/08(水) 22:57:24.91 ID:+5Y5vHG1.net
今年のU17は2002年と2003年生まれが主だから、自分の世代だよ
5月の海外遠征はなくなっちゃったみたいだけど、9月の海外遠征に呼ばれれば可能性はあるね

987 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/08(水) 23:39:09.34 ID:NAKnrfjC.net
昇格するとシーズン始まりだから欧州でもない限り世代別代表に招集される必要はないよね。
来月で契約おわるがどうなるかな。

988 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/08(水) 23:41:53.55 ID:eo16dBg0.net
フベニールから飛び級が出てくるらしいね
A,B,C何処に昇格させるか身体的な成長も加味して決めるって

989 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 04:24:21.81 ID:Hdm22hUB.net
10代半ばの成長度合いは個人差あるよね。cadete Aの誕生日が3月迄が多いのも関係あるかな?特に1月多いよ。
公式サイト見ると A・ Bでダブって結局卒業は同じ感じだ。気の利いた選手はそれ迄にプロ契約して移籍するかカスティーリャに昇格するのかだろう。

990 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 04:30:24.56 ID:Hdm22hUB.net
ビボラと並んで期待されてた一つ上のPedro Paulo Lubambaという選手はベンフィカへ行ったね。pipiはCから確実に伸びて欲しい。

991 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 19:53:23.35 ID:3/oADtY/.net
あげとくよ

992 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 05:13:18.68 ID:UG4txRHj.net
身長はクリアしてるからどれだけ身体能力つけられるかだな
レアルで争うのはカゼミーロ
カゼミーロなんてフィジカルモンスターだし厳しい競争だな

993 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 11:11:27.38 ID:mBx+5/o8.net
おちんぽ

994 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 11:13:38.23 ID:mBx+5/o8.net
埋めとくよ

995 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 11:27:42.60 ID:yeVk93Uz.net
俺も埋め

次スレ誘導しとくわ

【Cadete A/Real Madrid】中井卓大2【Pipi】IP
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1556781170/

996 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:25:22.45 ID:8s/SB0lJ.net
なかいたくひろの活躍は19歳まで そっからガクンと落ちる
預言者 木村勇気だ私は

997 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:26:23.73 ID:8s/SB0lJ.net
https://namaeuranai.biz/result/%E4%B8%AD%E4%BA%95_%E5%8D%93%E5%A4%A7/%E7%94%B7%E6%80%A7


運命には逆らえない これが悪い選手は活躍が難しい

998 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:27:10.41 ID:8s/SB0lJ.net
https://enamae.net/m/%E4%B8%AD%E4%BA%95__%E5%8D%93%E5%A4%A7#result



見たほうがいい 現実を

999 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:27:24.73 ID:8s/SB0lJ.net
私の予言は当たる

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:28:02.43 ID:8s/SB0lJ.net
泣く理由も人格に隠されてる 礒貝洋光系

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200