2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

† Red Devils Manchester United 1329 †

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 12:03:53.82 ID:Q9eaC+Nf0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512


スレ立て時には本文の文頭に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。

◆公式
 http://www.manutd.com/
◆公式(日本語)
 http://www.manutd.jp/
◆Facebook
 http://www.facebook.com/manchesterunited
◆Twitter(開始時刻約1時間前にスタメン発表)
http://twitter.com/MANUTD
◆Instagram
https://www.instagram.com/manchesterunited/


※前スレ
† Red Devils Manchester United 1328 †
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1544978462/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:45:37.16 ID:0l/Xd3qH0.net
>>518
監督はいいから育成だけでも担当してくんねぇかな。ファーガソンの哲学を誰かに受け継がせなかったせいでグダってんだし

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:46:15.49 ID:1UFWBJOv0.net
クラブが選手を取ったと思われるのも不服だし
ポグバも見せしめで売るだろ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:46:22.11 ID:MeKkZCfn0.net
ほんとバイエルン並にOBが煩いのは癌だわ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:47:07.73 ID:ij6qwi3oM.net
ポグバも移籍でしょ。ユナイテッドはああいった選手許さないよ。

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:48:10.40 ID:Iy+Rj/xi0.net
ラッシュフォードやマルシャルや若手を育てれる監督にしてくれ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:48:29.81 ID:FTbMm/EA0.net
>>337
少なくとも無理に毎回使うことなくきちんと休ませて適切に使うんじゃない
トップフォームならかなり良いでしょマティッチ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:49:00.48 ID:0l/Xd3qH0.net
>>525
バイエルンと同じでOBは煩いけどチームを助ける事はしないからな。そんなに言いたいことや伝えたい事あるなら指導してやれよって

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:49:03.88 ID:upM8ZBQkd.net
>>494
ポチェは無理

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:49:08.41 ID:BupIlKIHd.net
しかし、去年のシーズン序盤のワクワクさせてくれたサッカーからほんと何が変わったのだろうか。
モウリーニョ派?のルカクもマティッチとかもほんと輝いてたのに

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:49:16.00 ID:M1G5H0TI0.net
>>527
お?ベンちゃんか?

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:49:42.12 ID:oWKBVgqVd.net
>>276
こんな美しい軌道のブーメラン久しぶりに見たぜ。

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:49:47.90 ID:RQAM/5nT0.net
モウ信がごちゃごちゃ言ってるけど
モウが解任されたのは今季ここまでクソみたいな成績残してたからだろw

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:49:48.21 ID:g67HSYyha.net
ペレイラ、マタ、フレッジが救われてくれ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:50:54.51 ID:jOqo7E25M.net
長年連れ添った優秀なアドバイザーと別れてから一年持たなかったな

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:51:06.04 ID:FTbMm/EA0.net
これを機にSDも探してほしいわ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:51:11.77 ID:aWVYIAgFd.net
もう一度モイモイで頼むぜ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:51:25.55 ID:0l/Xd3qH0.net
>>535
ペレイラはまだまだ未知数だけどマタとフレッジはいい選手だと思うよ。ポグバが邪魔になるし反乱分子だから排除してこの三人を中心に中盤回した方が絶対良い

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:51:31.59 ID:ij6qwi3oM.net
ファーガソンはベッカムにスパイク投げつけてたくらいだからな。ポグバなんて絶対許さんよ。
ポグバを売ったファーガソンが正しかった。買い戻したのが間違い。

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:51:35.01 ID:rPii5Uir0.net
OBがうるさいクラブの代表例

レアル、バルサ、バイエルン、マンU、リバポ、ミラン。この辺か?

ペップはバルサとバイエルン時代OBが口うるさいから長期政権に否定的だったらしいけどシティは
は歴史浅いしOBもうるさくないし一からチーム作り出来るから契約延長したらしいな

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:51:56.81 ID:G21cb1iP0.net
フロントはポグバを
フリーでユーベへ出ていかれ、100億以上で買い戻し、またユーベへ安く買い取られることを拒否ったんだろ
フリーで出ていかれて100億以上で買い取ってる時点でクラブの格もなにもないけどw

543 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/18(火) 20:51:58.39 .net
ポグバ見そこなった

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:52:03.49 ID:26/1pWUyr.net
>>520
ドケチのユーベがポグバなんて買うわけないじゃん
パリも金使えないから売り飛ばすのも無理だよあのアホ不良債権

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:52:35.12 ID:vgVCJeXm0.net
>>502
モイーズはOBには擁護されてたよ。ベッカムにもロイ・キーンにもG・ネヴィルにもな。

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:53:13.85 ID:8k/zhSbw0.net
>>522
特にリバポに対するライバル心が世界一あるような人だから
この前の試合なんて確実に寿命を削ったろうね

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:53:31.71 ID:8Chbi5LRa.net
もうポグバ嫌いなやつは試合見ないほうがいいだろ
精神衛生上良くないぞ
あきらめろ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:53:45.53 ID:0xR40CKn0.net
モイーズ、ファンハールとつまらないなりにも
出来るだけ生で試合観て、観れない時は結果を見ず録画や見逃しで観ながら応援してたものだがモウリーニョだけは本当無理だった
まず結果を見て、その後試合すら観ない時が何度合ったことか
とりあえず週末は時間が遅いけど生で観るわ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:53:50.08 ID:jv0RJ4ozd.net
>>541
マンCの歴史は浅くない。弱かっただけだ。

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:54:20.87 ID:E+fk2tzu0.net
ここは海老蔵でCL取りにいってみたい

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:54:22.70 ID:Wulrt9hs0.net
>>548
もうそのまま一生見ないで良いぞ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:54:32.96 ID:26/1pWUyr.net
>>547
ポグバをU23送りにすれば解決

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:54:37.68 ID:wRN/3hMP0.net
>>544
ユベントスはポグバ欲しいと思うぞ
やっぱりケディラのとこが物足りない

ポグバとビダルいなくなってから、インサイドハーフのクオリティ不足は解決してない

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:54:58.55 ID:RQAM/5nT0.net
解任するのが遅いわ
もっと早く切っとけよ無能フロントが
そしてウッドワードも責任取ってやめろや

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:55:22.01 ID:1UFWBJOv0.net
ベンゲルがジダンにプレミアで指揮を執るべきって説得してくれてるらしいし
ジダンで決まりだな。ファーガソンの意思はジダンが引き継いだ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:55:28.96 ID:7LFHEFwDM.net
>>548
思い出を美化しすぎ
3人ともほぼ全試合生で見てたけどどいつもこいつもイライラする試合が大半だった

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:56:03.93 ID:rPii5Uir0.net
ファンハールはヤング、フェライニ、エレーラ、マタの2列目が機能させた時は面白かったけど
次の年ダメになったな

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:56:08.63 ID:8k/zhSbw0.net
>>523
モイモイが就任した時にガム政権期のスタッフを入れ替えたらしいけど、それがなかったらもうちょい違ってたかもとは思うな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:56:40.33 ID:0l/Xd3qH0.net
>>554
それが今のユナイテッドなんで
決断する事も出来なければサポートも万全には出来ない
ファーガソン以降は完全に行き当たりばったり
これを直さない限りは無限に同じ事を繰り返す

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:56:54.87 ID:6lIufbHk0.net
キャリックとかだったらどうしよう
真面目で大人しい印象しかない

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:57:14.29 ID:M1G5H0TI0.net
>>557
デヘアからアフロへのフィードでシティをボコした試合は楽しかったな

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:57:21.70 ID:7LFHEFwDM.net
>>557
あれも結局キャリックが怪我しておじゃんだった
ファギー終盤からルーニーとキャリック次第(+ペルシ)のチームだったよ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:57:23.91 ID:Wulrt9hs0.net
ポグバってチーム内で孤立してるだろ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:57:40.40 ID:DnWBYrae0.net
ユナイテッドで海老蔵ワロタ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:58:03.84 ID:sqGyXg0G0.net
>>540
売ったのではなくフリーで逃げられた
そんなやつを買い戻したのも間違いだし
ポグバが戻ってこれて嬉しいと言っていたのは白々しさを感じたわ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:58:31.65 ID:g67HSYyha.net
今季終了までガム爺が暫定やってほしいわ
緩んでるチームを引き締めてくれ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:59:39.20 ID:ij6qwi3oM.net
ファーガソンは監督やると気合い入っちゃうから、血管切れてそのまま天国行きになっちゃうんじゃないかな…

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:59:43.67 ID:7LFHEFwDM.net
モウが抜けてもポグバの扱いは困るよなぁ
最初はやる気出してもまた揉めだす可能性はあるし

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:59:48.87 ID:uxoCYFHMM.net
ポグバも移籍だろうな
モウvsポグバの構図で決着ついた風に思ってる人いそうだけど

今なら高く売れるなら売って、その金を後任のための補強資金に回した方がいい

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 20:59:59.56 ID:3WGNNAgP0.net
マタはいい加減報われてくれ
ここ5年一番苦労したのはマタだろう

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:00:18.34 ID:xKYE3+PY0.net
>>562
キャリックの後釜いないと本当どうしようもないけど代わり出来そうな選手がいないっていう

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:00:27.31 ID:6lIufbHk0.net
ポグバなんて練習より美容師に髪いじってもらってる時間のが長いだろ
プレーも頭悪いし駄目だ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:01:37.67 ID:uxoCYFHMM.net
まともなウインガーいないんだから4-3-3じゃない監督がいいなあ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:02:17.70 ID:ij6qwi3oM.net
でももしジダンが監督やる、って話になったらポグバそのまま欲しがるかなぁ…

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:02:18.34 ID:RQAM/5nT0.net
とりあえずSDはおいてくれ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:02:36.18 ID:uHXeY4tQ0.net
モウから良い扱いされなかったマタはこういう時SNSでぐう聖コメントを残すんだろうな

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:02:41.01 ID:5DzKvFgo0.net
普通に考えてポグバ戦力に考えるでしょ。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:02:45.22 ID:ncZ+3SQfa.net
プロレスは面白いからまたプレミア戻ってきてくれ

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:03:22.21 ID:7LFHEFwDM.net
そりゃ戦力として数えるだろう

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:03:58.98 ID:5DzKvFgo0.net
現有戦力活かせない監督はいらないよ。

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:04:00.45 ID:GHQOX0ki0.net
>>578
もうビッグ6の監督は無理だから戻ってくるとしても中堅以下だな

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:04:16.45 ID:0l/Xd3qH0.net
>>576
それがプロ
ポグバはアマチュアサッカーでもやってるつもりなんだろ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:04:25.96 ID:rPii5Uir0.net
さて今日中にも442oonsはようつべにモウ解任皮肉った動画上げるかな?
さすがに明日になるかな?

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:04:44.40 ID:88X/UvLV0.net
>>477
ムバッペもあり

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:04:45.35 ID:8k/zhSbw0.net
ガム爺の後釜、スコールズとキャリックの後釜、
リオヴィダの後釜、誰一人見つからないまま

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:05:59.85 ID:5eymOtKe0.net
>>557
ファーガソンが辞めてからだとあん時が一番ワクワクしながら次の試合待ってたわ
キャリックが継続して出れないからおわったなぁ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:06:04.39 ID:EXUc3lTN0.net
フロントがこのまま変わらないという恐怖

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:06:14.22 ID:FdJPuykQ0.net
>>570
ほんと一番苦労してると思うわ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:06:53.36 ID:0l/Xd3qH0.net
>>585
ルーニーの後釜もペルシの後釜も見つけられなかったけどな
何だかんだで1番の誤算はルーニーの早期劣化だったと思うが。ルーニーが輝いていたらもう少し猶予はあっただろう

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:07:00.59 ID:VMmIyfzC0.net
マタが腐らずやってくれてるのが救いだけどこんなのマタが人間できてるってだけだからな
組織として終わってるところを認識して改革するのに5年は我慢しないといけない

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:07:11.99 ID:xKYE3+PY0.net
>>585
ルーニーおらんの本当悲しい

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:07:19.20 ID:FTbMm/EA0.net
ジダンならマタうまく使えそうだけどね
そもそもプレミアのドッカンドッカンに合いづらい選手なのはあるし

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:08:16.70 ID:sL3JWf2h0.net
リバポ戦後グレイザーが売却に乗り気みたいなのもあったけどあれはどうなったんだ
グレイザーから縁が切れたらCEOのウッドワードも変わるだろうし

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:08:36.92 ID:0l/Xd3qH0.net
てかモウリーニョ、ファン・ハールとそれなりに上手く行く形を見つけたのに結局継続しなかったのは何故なのか。やっぱりあちこちから言われてる安定性の欠如の問題なんかね

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:08:46.48 ID:ij6qwi3oM.net
いま思うと、どう考えてもモイーズやファンハールじゃペップ、クロップ、ポチェッティーノ、サッリに対抗出来ないよな。ファーガソンがもしまだやってても厳しい。
それ程戦術が進化してる。ユナイテッドは乗り遅れてしまった。モウリーニョなら行けるとおもったが、モウリーニョも現代サッカーから遅れてしまった…

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:08:53.27 ID:Cqaf0XRV0.net
ずっとイングランドでやってたキャリックが監督として有能とか有り得ないから今シーズンは解任ブーストだけかけてもらえばいい
来季はコンテやジダンかな

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:09:23.00 ID:8Chbi5LRa.net
冬補強なしでもいいぞ
足手まとい監督のせいで今まで不当に叩かれてた選手達が不憫でならん
ぜっっっったいもっと出来るね

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:09:35.67 ID:rPii5Uir0.net
>>586
嵌まった時はバルサみたいなパスサッカーしてて勝ってたからなw

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:10:07.47 ID:3DVIh8eTp.net
これでいこうぜ

ルカク
ポグバマタマルシャル
マティッチエレーラ
ヤングスモーリングバイリーバレンシア
デヘア

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:10:39.98 ID:0l/Xd3qH0.net
>>597
ポグバ外して代わりに厳格なリーダー置いたら上手く行くと思います

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:10:48.44 ID:K6yz6Kku0.net
マタがまた救われた

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:11:17.13 ID:Wulrt9hs0.net
>>597
降格乙

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:11:20.34 ID:uxoCYFHMM.net
たらればだけど、オールドスタイルと揶揄されても、4-4-2ないし4-4-1-1は手放さないほうが良かったと思う
そうすれば、4-3-3よりもそのスタイルにあうと自覚した監督や選手の憧れのクラブとしていられたから、結果的に選手が集まったんじゃないかな

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:12:18.82 ID:FTbMm/EA0.net
>>597
ファンのふりしたアンチって時々わけわからないこと言い出すよね

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:13:01.64 ID:uHXeY4tQ0.net
まだモウ信者がチームに何人いるのか気になるよな
デビューさせてもらった選手はあるとして、マティッチとかもはや怪しいよな

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:13:09.33 ID:7LFHEFwDM.net
ソーシャが暫定監督筆頭候補 telegraph
モウリーニョはあなたがクビになる理由リストを渡された リーグ順位は理由の1つでしかない standard

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:13:24.01 ID:8k/zhSbw0.net
>>589
35歳くらいまでは第一線でいて欲しかったよねえ
まあよくもわるくもクラブを象徴するアイコンに頼り続けたツケってことだろうな

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:15:12.54 ID:0l/Xd3qH0.net
>>603
モウリーニョの最大の失敗は長期政権を見据えて自分も変わると言う事を実行しようとして全てが中途半端になった事だと思うね。で本人もイライラし出してメチャクチャになった

自分を貫く自信家が最大の売りだったモウリーニョがそれを捨てようとしたから全てが失敗した

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:15:50.46 ID:7LFHEFwDM.net
モウリーニョ解任の理由はプレイスタイル 選手の規律 移籍市場での失敗 times

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:16:24.35 ID:cPuJJx1O0.net
ジャルディム、ジダン、ブランなら誰でもモウリーニョよりかはいいわ。あとポグバ売って、新監督の好きな選手補強して欲しい。現代フットボールで中盤の選手が守備苦手って致命的すぎる。

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:17:04.40 ID:zDXeMEe6d.net
モウモウ解任はありがたいが全責任押し付ける気なんかあの禿は

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:17:10.88 ID:m03UsnFx0.net
モウリーニョ、キャリック、ポチェッティーノがトレンド入りしてる中でポグバもいるのは笑う

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:17:28.92 ID:agWXVXGp0.net
ジダンって泥舟を避けるタイプだな
シーズン途中から監督やることはないと思うわ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:17:50.01 ID:Wulrt9hs0.net
移籍市場での失敗って100%ウッドワードの所為だろwwwww

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:17:59.47 ID:GhXve+Cla.net
>>600
ポグバを腐らせたのもサンチェスが使えないのもマルシアルが伸び悩んでるのも無能モウリーニョのせいだろが

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:18:15.53 ID:8Chbi5LRa.net
>>613
釣りかな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:18:17.46 ID:0l/Xd3qH0.net
>>610
デ・ブライネなんてポグバの倍有能なのに守備しっかりやるからな

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:18:40.74 ID:SDcLPn2u0.net
オッペケモウ信って世界で一番滑稽な生物だなwwwwwww

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:18:49.24 ID:s2QGcxRf0.net
迷走人事が止まらんな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:19:08.97 ID:5DzKvFgo0.net
なまじ金があるからスカウトがおろそかになってたよな
ただ他のチームで活躍してるやつ獲ってきてただけだからな
チームに合うか関係なく

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:19:12.32 ID:SHlMQuRC0.net
>>613
CL3連覇だぞ
もう絶対これ以上の結果は残せないし
せっかく10億↑のオファー貰えるレベルになってんだから
今からわざわざキャリアに傷つくようなとこには来ないよ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/12/18(火) 21:19:37.03 ID:N9HEBpQG0.net
>>608
変わらなければ遅かれ早かれ終わってだろうし

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200