2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結城康平】Twitter総合【河童・tkq・ssfm】15

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/23(日) 10:05:51.84 ID:Dx2IG1dJ.net
前スレ
【結城康平】Twitter総合【河童・tkq・ssfm】14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1534780543/

302 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 20:52:20.24 ID:f37vgsvU.net
実際にサッカーの世界に身を投じた林さんだけが輝く流れだったな
tkqみたいなネタ枠ですら痛いとこ突かれたような反応で笑った

303 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 20:59:19.01 ID:c/Cfwo3e.net
tkqは基本的に自分の意見は無いよ
結城やらいかーるとが言ったことを後追いで自分なりの表現でツイートするだけ

304 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 21:34:10.03 ID:A6jfaMzP.net
>>301
普通に岩政とやり取りしてたじゃん。浜田とも、結城は仲良いみたいだし。

穿った見方過ぎw

305 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 21:46:23.01 ID:gTX51TZw.net
結城は素人!現場の人間こそ至高!みたいな奴が多いけど、実際は戸田さんや元柏レイソルの某選手は結城をフォローして頻繁にふぁぼしてるし、ヨーロッパの指導者とも親交が深い。林舞輝含めた、若いコーチも結城と絡んでいる。

お前らの大好きな現場の人間は、結城を評価しているという皮肉。

306 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 22:05:59.33 ID:8VnbfAdt.net
>>305
それでも素人という
圧倒的事実に変わりはない
戸田も戦術くんに
擦り寄りすぎて嫌い
元選手のプライドはどこへ

307 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 22:38:16.63 ID:c/Cfwo3e.net
>個人的には、「欧州の最先端で着目される戦術や原則を解釈し、紹介する」役割を果たしたい。

これはスレ見てそう

308 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 22:45:49.11 ID:FPGct5mz.net
>>307
昔、盛り上がってた頃は反応してたからスレを見てたみたいだけど。今は大して書き込み数も無いし、見てないだろ…

309 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 22:52:51.07 ID:geVRJ/S2.net
Rio凄いやんけwww久保建英のバルサ復帰最初に報じやんのwww

310 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 22:54:44.51 ID:B1xn5HVK.net
欧州の最先端って結城くんはプレミア以外だとセリエちょっと見てるくらいじゃないの?
ポジショナルプレーとか言い出したのも最近だし

311 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 23:00:13.49 ID:f37vgsvU.net
>>303
自称中立自民支持の愛国者だからね

>>305
世界最先端戦術紹介者、インフルエンサーとしては評価されてるよね
神戸あたりの意識高い系クラブに入ってポテンシャルを最大限発揮してほしい
日本サッカーのために

312 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 23:00:27.21 ID:FPGct5mz.net
>>310

リーガを主戦場にするssfmさんが最先端であり、至高…出会い厨だし。

313 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 23:10:34.79 ID:c/Cfwo3e.net
選手には「お前は黙ってろ!いい大人が!」的な事言いながら
自分は突っかかってきたクソリプに過剰反応する結城さんマジかっけえ・・・

314 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 23:18:43.75 ID:f37vgsvU.net
有機さんは超越者
戦術クラスタ界のセルジオ越後

315 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 23:23:20.72 ID:Q4BBtS9Q.net
しかし、大学生のときのイキリまくりだった結城が、岩政さんや戸田さんとリプライでやり取りするようになるとはな。このスレ初期から比べれば、偉くなっちまった感はある。だからスレの盛り上がりも、当時ほどじゃないんだろうな。

316 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/14(木) 23:24:38.45 ID:Q4BBtS9Q.net
コメントしてるの、同じやつばっかだしw

317 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 01:04:57.07 ID:y91bUI74.net
戸田とか岩政なら現場に紹介できるようなコネありそうだけどな
誘われないってことは…

318 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 01:15:14.31 ID:Uq9dgOCR.net
所詮素人だって思われてるんだよ 
自分の支持層を広めるためにネットでちょっと有名な結城を利用したって事
それに気づかない馬鹿がいるみたいだけどねw

319 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 08:29:52.07 ID:paADVtPR.net
サッカーを戦術的切り口で捉えることはおかしいことじゃないんだけど戦術に詳しいから俺はプロより偉いって思ってる所がクラスタ団の愚かな所

320 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 10:02:42.23 ID:Ml8PYWo3.net
>>317

ライターや記者を評価してるからって、現場に誘うわけないじゃん。

いくらなんでも馬鹿すぎない?

321 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 10:13:41.79 ID:WKuBupH3.net
>>318

だとすれば、戸田や岩政に「利用価値がある」と思われているだけでも結城はすげーな。
ssfmさんやリベロの河童・サッカー店長みたいな輩は、利用価値も皆無な奴ばっかりなのに。

322 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 14:11:05.60 ID:T5j3eRMU.net
よろしくが結城未満?界隈に喧嘩売ってるの?

323 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 18:25:34.47 ID:SyK867Vf.net
>>315
>>316
これだな
要は匿名の嫉妬よ

324 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 18:27:43.23 ID:SyK867Vf.net
>>317
役割分担という言葉を知らんのか笑
世間知らずは怖いねえ

325 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 18:48:41.84 ID:b6PgkvEd.net
そら結城はサッカー見る目はまったく無いもん
ただの翻訳家だろ

326 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 19:59:47.23 ID:x3UiM80q.net
>>321
マドリー公式から仕事を委託されてるssfmが利用価値皆無?お前馬鹿?
エビデンスもないのに利用価値とかいって無知晒して恥ずかしいやつ笑

327 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 20:03:23.17 ID:x3UiM80q.net
>>319
いやいや、あのね、サッカーは戦術の切り口で捉えるものじゃないから笑
まずはピッチレベルの話をしないと笑
技術レベルで高い注文をつけるマドリディスタとそうじゃない界隈でこれだけサッカーIQに差があるのを戦術クラスタは重く受け止めて欲しい

328 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 20:28:35.34 ID:Uq9dgOCR.net
>>321
落ち目のタレントがユーチューバーの動画に出るようなものだよw 
カブキンの動画に出演した恩田快人とかなw

329 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 22:29:50.63 ID:S8Z+pApx.net
Toripletta ??攘夷派駆逐兵団
https://twitter.com/toripletta
LVG_bot
https://twitter.com/cocu_yang

この辺のボリスタ勢とも違うハリル支持者は日本語通じない感が凄い
岩政が言ってる事も全く伝わってなくて「ジャパンズウェイ()」みたいに馬鹿にしてるけどどっちが馬鹿なんだという・・
(deleted an unsolicited ad)

330 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/15(金) 23:08:57.57 ID:x3UiM80q.net
>>328
ほんそれ
戸田の商魂と戦術クラスタ贔屓はスレでも嫌われてる対象になってる
岩政はスレの現場重視の意見を世間に主張してるからまだまし

331 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/16(土) 00:04:28.90 ID:MpurLfZ9.net
水溜りボンドに媚びる草なぎ剛

カブキンに媚びる恩田快人(元JUDY AND MARY)

ラファエルに媚びるキングコング梶原

結城に媚びる戸田和幸、岩政大樹

332 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/16(土) 03:34:26.21 ID:A1ywnoS8.net
クラスタ団も次から次へと無名の奴が出てくるからさすがに覚えられなくなってきた
そろそろ人物関係図ほしいわ

とりあえずハリル系、ボリスタ系、戸田系がクラスタ団三大組織か?

333 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/16(土) 03:54:24.82 ID:OzpcRrTU.net
ボリスタ系はハリル系に属するけど
戸田は反ハリルだったよね

334 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/16(土) 08:35:03.49 ID:xNE8lWo1.net
岩政論争に川端さんも参戦
この話ってそんなおかしな事言ってるように思えないんだけどね
原則を押えろという岩政と、ペップが言ってるから原則とか考えずハーフスペースと大外にいろというハリル系

335 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/16(土) 13:20:42.45 ID:qT3xe6Hz.net
モウリーニョの首切ってスールシャールが11連勝したのが全てだよ
組み合わせ次第でいくらでも勝てるわけよ

336 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/16(土) 17:38:58.71 ID:j0ZBom3Q.net
https://twitter.com/_PITCHLEVEL/status/1016955249318215680
戦術など何でもいい。これが現場とスレの総意。
それを理解せずに戦術戦術と喚くカス共はフットボールを理解できてない。マドリディスタなら全員分かると思うけど戦術なんてなくても勝てる。
マドリディスタはみな世界で一番上手いスター達が泥々にして走り回るマドリディスモに恋をした。
(deleted an unsolicited ad)

337 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/16(土) 23:24:31.32 ID:MpurLfZ9.net
"Eランクの有名人"ほどネットで褒め合う

お互いに褒め合い、リツイートで支え合う“互助会活動”

【宮崎】
フォロワー数って、リアルで有名になったら増えるものだと僕は素朴に思っていたのですが、
人気が人気を呼ぶみたいな、身も蓋もない現状がツイッター上にはあって……。

【中川】それは、どういうことですか?

【宮崎】
読モライター同士が相互で言及し合うことによって、「この人は人気者なんだ」と思わせて、
そう思った人がまた読モライターについて言及して……みたいな感じでフォロワーが増えていくんです。
そういう意味では、株式操作にも似ていて、実態がなくても雰囲気が醸し出せれば
人気が高まっていく、みたいな現象が一部ではあります。

【中川】あー、読モライター同士がお互いにSNSで褒め合い、チヤホヤし合い、
記事を互いにリツイートし合うSNS互助会的なやり取りですね。
https://president.jp/articles/-/25710?page=4

この記事ってサッカークラスターに当てはまるんだよね

338 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/17(日) 04:06:28.19 ID:vaVDYoBP.net
>>337
まさに駄サイクル

339 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/17(日) 07:51:49.58 ID:o7/bRezp.net
結城一派のことだな

340 ::2019/02/17(日) 19:40:16.56 ID:VX41c0cQ.net
>広告業界には、有名人のランク付けがあります。仮にS、A、B、C、D、Eとクラス分けされたランキングがあったとしたら、
>ピラミッドの頂点に位置するSはとびっきりの有名人、たとえば有吉弘行さん、マツコ・デラックスさんあたりが、ここに該当する。
>ところが読モライターは、そのランク付けのなかではどう頑張ってもEランクなんですよ。

Sランクの乾に噛み付くEランクの結城、五百蔵か
こいつら読モライターと大差ない

341 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/17(日) 22:39:11.90 ID:t5Jjlojz.net
>>306 >>330 >>331 >>332
スレの味方してくれないから戸田を敵視するのほんと草
日本代表としての実績ガーとはなんだったのかwww
大好きな本田と乾を持ち上げて利用したいだけでつか?www

342 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/17(日) 23:09:30.48 ID:RUgLL8ll.net
Eランカーがブチ切れちゃった

343 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/18(月) 12:21:50.42 ID:IESkYz1j.net
少なくともフォロワー30,000人を超えた結城がEランクだったら、
このスレに出てくるssfm様とかFランクになっちゃうんじゃないか…?

五百蔵も本が売れているプロな訳で、「読モライター」っていう基準になると
E/Fランクはアマチュアのサッカー店長・河童・蓮・ssfmさんとかが該当するのでは?

344 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/18(月) 12:27:58.21 ID:IESkYz1j.net
【中川】俺が読モライターにもっともモヤモヤしているのは、紙メディアをバカにしているところですよ。
あと、ウェブで顔出ししないおじさんやおばさんのライターのことは、時代遅れのオワコンだと思っている。
そしてウェブを主戦場に、顔出し記事でキラキラと活躍している自分たちのようなライターこそ、これからの時代にはメインストリームのライターになるのだと言い張っている。

且つ、全く記事内での読モライター 定義が結城や五百蔵には該当しないんだが。。。w

345 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/18(月) 21:16:20.19 ID:fqDRWC3Q.net
結城がよろしくより上?本当?

346 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/18(月) 21:42:16.20 ID:JKBoEqb6.net
>>345
よろしくは単なる出会い厨(^人^)

少なくとも、それだけは間違いない。

347 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/18(月) 21:44:11.54 ID:QPbTUT0H.net
囲いが「公式」と持ち上げるのにフォロワー10
000人。かつ、出会い厨…辛いね。

348 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/18(月) 23:27:49.77 ID:HvBV7o2X.net
>>344
ハートさんの真似して実況と解説に毎回文句言うのが一流だと思い込んでるマドリディスタ共の方が近いわね
WOWOWにもDAZNにも常に上から目線

349 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/18(月) 23:38:30.24 ID:HvBV7o2X.net
ハートさんはバルサにすりよってこないでくれ
神聖なカンプノウが汚れる

350 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 08:43:18.98 ID:TA336IPt.net
ボリスタが大絶賛してたサッリが酷い有様なんだけど

351 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 09:40:09.35 ID:EqZdWv/9.net
ssfm「あんな切り取った画を見ても仕方ない。あれはゴール。オフサイドじゃない!」

は?ゴールだろwwと、ボロカスに批判されて、ビビってアヤックス戦のブログを書かずw

352 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 11:02:26.51 ID:wzglDLNi.net
おらもGMなりたいべ

353 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 11:15:37.05 ID:TA336IPt.net
>>352
結城さんかな?

354 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 11:55:37.23 ID:cvC4ikdI.net
トロネイ界隈が岩政に噛みついてて、それ自体は別にいいんだけど、
「あくまで戦術論。個人攻撃はしない(キリッ」などと言いながら
「だから現場にお呼びが掛からねーんだよwww」ならまだしも
「学芸大卒でこれかよwww」とか言うのは立派な個人攻撃じゃないのかな

355 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 12:25:45.19 ID:R5ii8oEN.net
今はロマニスタが熱いぞ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 18:50:18.72 ID:F5sHwanY.net
>>350
ボリスタ勢が絶賛してた久保裕也、森岡、浅野も酷いし、仕方ない
見る目が無いんだよ

357 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 20:13:07.20 ID:TA336IPt.net
理屈先行だから現場で人間が運用する事はあんま考えてないんだろうな

358 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 20:16:59.95 ID:6lbBecky.net
じゃーお前サッカー選手なれよは無理言い過ぎだと思うが
指導者はそれに比べたらかなりハードル低い、無理な話ではないと思う
Twitterの戦術界隈の皆様が指導者になれば日本のサッカーの未来は明るいと思うが
何故彼らはならないのか

359 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 20:58:37.03 ID:eb2W4t6R.net
>>329
> Toripletta ??攘夷派駆逐兵団
こいつひでーな選手にもめちゃくちゃ上から目線だし
この手のはご多分に漏れずサッリ信者だな

360 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 21:07:43.29 ID:9zG1voOh.net
>>355
貴様らゲリエ界隈、しつこいわね
定期的に、嫌いな相手晒しにきてもスレ民から、相手にされてないのき・づ・け♡

361 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/19(火) 23:50:44.64 ID:yGv21TkS.net
トニーのおっさん
@tonynoossan

机上で考えて、
ゲームで試して、
それを受けて机上で考えて、
またゲームで試して、

ってのがゲーム上達の流れなんだけど、それとは別にゲームの最適解を見つけるってのは、ジャンケンで言えば「全ての手をランダムに出す事が最も勝率の高い戦術」ってのを導き出す事を意味する。

これは机上でしか出来ない。

また、実際のジャンケンでは人は完全にランダムに手を出す事は出来ないし、対戦する相手も完全にランダムで手を出して来ない為、最適解が最善手という訳ではない。

では、最適解を研究する事に意味はないのか?

最適解を研究する事には二つの意味がある。

一つは最適解=最高勝率の戦術である場合、それは往々にして「必勝法」と呼ばれる事になる。これは勝つ為に必要な研究になる。

もう一つは、最適解で戦う事で「利用すべき優位」が見つかるというものがある。

サッカーにおいて理論上はボールを奪われなければ負けない訳だが(最適解)、ボールを奪われない事=勝利ではない。負けないだけだ。

つまり、勝つ為にはボールを奪われない事以外に得なければいけない優位がある事がこれで証明できる。

これがポジショナルプレーに代表される現代フットボール戦術の考え方の背景になる。

こうやって導き出された戦術をゲームで試して→机上で修正→またゲームで試して→また机上で修正して、と繰り返す。

戦術クラスタと呼ばれる概念は、かつては机上の空論をもて遊ぶ意味もあったのかもしれない。

しかし現在において戦術クラスタという概念は、実際の監督達の行う仕事とは全く別のアプローチをサッカーに対して行う者達を意味している。

戦術ブロガーが実際にチームに招聘されるのは、コーチや指導といった実務を期待されてではない。

サッカーというゲームのゲームデザインを分析し、何が利用すべき優位なのか?を見つけ出す事を期待されている。構造的にはウォール街がの投資家が数学者の話を聞きに行くのと変わらない。

今、サッカーの世界では戦術クラスタを「アナリスト」と呼び、監督やコーチとは別種のスペシャリストとして扱い始めている。

そして彼等は監督に次ぐ高給で雇われ始めている。

362 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/20(水) 23:08:40.53 ID:SlOFktSS.net
結城は「日本人選手は外国人監督に従わないのがクソ!」とか言って批判してるけど、
サッリに従わないチェルシーの選手には文句言わないのな
日本人貶したいだけなんだな

363 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/20(水) 23:09:35.93 ID:OFEj7Asp.net
>>361
アナリストなんか聞いたことないわ
何回も言われてるがこのスレで大事にされてるのは選手実績だからそんなこと言われてもは?の一言で論破できる

364 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 01:07:29.24 ID:kc/hDwla.net
>>362
今時の若者には珍しい欧米コンプレックス、権威主義なんだよな 権威に弱い

365 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 02:29:06.78 ID:mZHzhS36.net
トニーのおっさんて若者なのか?
おっさんじゃないの?

366 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:11:21.05 ID:iRwyPhhG.net
>>364
逆にこのスレは、思考停止のネトウヨばっかりだけどな…どちらもバランスが悪い。

367 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:13:34.96 ID:t1TPoffp.net
>>366
国を思う事はいけないことだろうか?俺は決してそうは思わない。欧米コンプレックスは人として最悪。

368 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:15:55.55 ID:t1TPoffp.net
ユベカスをEL敗退ミラニスタごときが上から目線で叩いてるのは草のもの。リヴァポがやったらお前ら全部ぼこれる。

369 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:16:17.74 ID:+mMDmoXM.net
>>362

モウリーニョやコンテの戦術に適応してきたが、サッリの緻密さに不満が漏れているハイレベルなチェルシーの選手と、欧州で当たり前のレベルの戦術に耐えられずに暴れる日本代表を一緒の枠にされてもwww

370 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:18:04.59 ID:+mMDmoXM.net
お前ら、日本代表が大好きなのは解るけど、流石にチェルシーの選手と並べちゃダメだぞw

371 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:20:47.70 ID:iRwyPhhG.net
>>367
欧米コンプレックス!とかいってるが、ヨーロッパ生まれのスポーツなんだから、ヨーロッパから学ぶのは当たり前では…?

372 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:24:01.12 ID:iRwyPhhG.net
ヨーロッパの最先端がフラーデ理論を含めた「学術」の世界に傾いているのに、単に理解する脳みそがないから「選手がー」「現場がー」って言ってても…。同じ知識を持ち、その上で論破するならカッコいいんだけどな。

373 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:31:54.20 ID:9D++BXPf.net
いやその素晴らしい知識を現場で活かせよって話だろ
Twitterやネット上なんてしょうもないコミュニティで金魚の糞沢山作ってお山の大将してないで
界隈ってそれくらいもわからないお馬鹿な頭なのか

374 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 21:46:40.88 ID:iRwyPhhG.net
>>373
ヴィトール・フラーデは現場で教えてますか?って話で、最早世界観が違い過ぎて理解も出来ないのだろうな。典型的だが。

375 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 22:19:46.86 ID:n5jeZX36.net
素人の頃、イキリ大学生だった結城に「現場も知らないくせに」というのは納得だが、今ライターをやっている人間を捕まえて「偉そうに言うなら指導者をやれ」は意味不明。

全然別の仕事だろ。競馬ライターに「調教師になれ」とは言わんやろ。

376 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/21(木) 23:14:07.95 ID:eqydjP5l.net
現場で試せる立場の人間とその権利すら無い人間では机上の空論でも全然意味合いが違う

377 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 00:02:26.26 ID:/C3HogkP.net
ヴィトール・フラーデって下部組織で現場知ってるんじゃなかったか?

378 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 00:12:49.31 ID:kd2SE0Oz.net
前から思ってたけど、サッカーライターだけプレー経験のない奴多くね
野球だと甲子園出場、県大会ベスト4、8クラスが多い
音楽で言うところの「聴き専」ライターだぞ

379 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 00:14:53.05 ID:BeN6Ey1C.net
普通にずっと現場で指導してた人だわな
Twitterにいるネットで知識だけ仕入れてる戦術オタク様達とはそもそもが違いすぎる

380 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 00:38:45.45 ID:BeN6Ey1C.net
>>374
こいつフラーデがポルトだとかで指導者やってた事も知らないでこんな事言ってるのが最高に笑える
界隈と同じで現場にも出てないで
ただ机で知識だけ仕入れてるもんだと思って自分達と重ね合わせてたのか

381 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 08:05:27.41 ID:lFE1VsB6.net
>>376
スコットランドのアマチュアとユース世代で指導者やってた結城は、「試す権利がない」と見なされるのか。

382 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 08:15:36.97 ID:7egB5yaJ.net
実際試せてないからな

383 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 10:44:44.05 ID:Ot8HU/+x.net
お前らの基準でいけば、林舞輝は最高だな。もっと讃えていこうぜ。

384 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 12:11:50.66 ID:oYjp8MQy.net
スコットランドのユース指導してたって
それ嘘
証拠出してねw

385 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 12:45:20.79 ID:cBduc/uz.net
>>384
グラスゴー大学のボランティアコーチ派遣プログラムに参加していたのは本当だぞ。ツイートは消されたけど。

386 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 13:08:42.78 ID:wYnW/KlB.net
自称ね

387 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 14:16:31.87 ID:TpEpjj0x.net
留学すらできない低知能2ch民の嫉妬が心地よい
お前らサッカーで飯食えてんの?笑
結城さんは間違いなく日本のフラーデだろ
Art is long, life is short.

388 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 14:25:20.07 ID:3bfSvIsD.net
>>375
うっせぇんだよ
現役時代に選手権で勝ってきた実績を持った俺らに指図すんなと言ってるのがわからんのかボケ共
戦術くん達を擁護するなら出て行け

389 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 14:50:14.51 ID:LeS4lUTa.net
ウイイレとサカつく流行りだした頃から戦術厨増えた

390 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 14:55:12.15 ID:DlpmOnEZ.net
日本人監督にしてもクラスタが言うような戦術論なんて
情報が手に入れやすい昨今では普通に勉強してるだろ

391 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 15:06:10.27 ID:UOsDlmST.net
トニーのおっさんって何で1日長ツイートしてるの

392 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 15:11:42.96 ID:cBduc/uz.net
>>390

その情報のハブになってるのが、フットボリスタだな。

393 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 18:01:39.91 ID:Ot8HU/+x.net
388ちゃんは選手権で結果を出したエビデンスを出してくれ。

394 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 19:33:18.81 ID:7egB5yaJ.net
>>391
暇なんだろう

395 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/22(金) 23:33:56.67 ID:TpEpjj0x.net
>>389
football manager...

>>390
肝心の選手のレベルが...

いくら僕らが勉強して最先端の理論紹介してもねー
無能の現場+見当はずれ育成の結果生み出された低サッカーIQ玉蹴りさんじゃ豚に真珠

396 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/23(土) 00:01:39.36 ID:m64jr8ON.net
サッリがダメダメになることも予言しといて欲しかったよなボリスタ

397 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/23(土) 01:10:54.45 ID:hpknOW9N.net
自分が率先して積極的に本田の人格批判してる癖に
そんな自分の事は棚に上げて
フルボッコにされると本田のファンは人格批判して〜と涙目ツイートの河童w
マジで情けねぇオッサンだわ

398 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/23(土) 03:39:47.17 ID:OAbuorMp.net
河童はただのカガシンだから 

399 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/23(土) 03:41:07.33 ID:OAbuorMp.net
>>385
ただの聴講を留学だと偽装した小池百合子、麻生太郎、安倍晋三がいるからなぁ
ロッソネリも北海道で農業をやっているという話だったけど、実は大阪在住のニートだったんだよな

400 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/23(土) 05:47:26.88 ID:m64jr8ON.net
スコットランドのユースを指導してた奴がプレミアリーグの上位チームの指揮官に同業者面して偉そうにダメ出ししてたらアホ丸出しだろ

401 :名無しに人種はない@実況OK:2019/02/23(土) 08:08:43.39 ID:bbMYCUQ+.net
綾瀬にしろガッキーにしろソース不明の情報も鵜呑みにしてた脳足りんだらけだろこのスレ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200