2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ザルツブルク】南野part8

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/12/24(月) 13:36:43.55 ID:aH1QuU8g.net
TakumiMinamino 南野拓実 (@takumina0116) https://twitter.com/takumina0116?s=09

FC Red Bull Salzburg JP (@FCRBS_JP) https://twitter.com/FCRBS_JP?s=09

※次スレは>>980が立てて下さい
(deleted an unsolicited ad)

552 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 12:27:52.08 ID:7jBa2gF5.net
https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/AccessList2019.html


これな

553 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 12:43:11.59 ID:D/rCMCah.net
>>540
ナポリは1年前の2月にELでライプツィヒに負けてるぞ

554 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 12:56:21.47 ID:0KNl8C53.net
他力本願の実力不足カスチームが出ても全く意味ないだろ

555 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 13:47:31.89 ID:WZk/nISZ.net
やっぱり代表のトップ下は香川でいいな
南野全然良くない、守備力もそんなにでしょ

556 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 14:13:04.02 ID:EYX1kHtO.net
>>553
一年前はサッリ指揮
今はCL3回優勝アンチェ指揮

557 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 15:26:02.62 ID:QUbdyRqe.net
そもそもザルツでも主力になり切れてないからね‥
せめてCSKA時代の本田みたいに常時先発して、CLやELにも出れてないとな
これで5大リーグや少しレベル上のロシアやポルトガル、ウクライナ、トルコとかの上位クラブに移籍しても干されるか、今みたいにサブで使われる事になりそう

558 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 16:29:38.15 ID:0cM1eqb9.net
ファンヒチャンや奥側がブンデス二部で通用してないんだから
オーストリアに居る選手の大体のレベルなんてそんなもの どこにいようが選手によるけどさ

559 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 18:43:27.67 ID:0pQ9YQfj.net
去年のナポリはスクデット優先でEL捨ててる
今年はスクデット無理だからELガチ

560 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 20:18:26.11 ID:SXYaKpGF.net
>>551
アヤックスがCL勝ち上がっていってるが、本当にザルツブルク来季CL出れるのか?

561 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 20:50:28.60 ID:7jBa2gF5.net
>>560
ザルツブルクがこのまま負けたらオランダが11位だがそれは2シーズン後に反映される
昨季がオーストリア11位だったからそれが来季反映されてザルツブルクがCL本選濃厚 CLタイトルホルダーのチームがリーグ戦で4位以内だと決まるから99.9%決まりだな

562 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 20:55:33.44 ID:mppA/oNw.net
>>561
例えばマンUがリーグ5位でCL優勝したりしたら駄目なんだな

563 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 21:21:06.36 ID:h1aGdEBs.net
cl出ればいいよ。ただの旅行になるだけだろうけど

564 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 22:19:19.97 ID:irgdJk75.net
本当に決勝トーナメントから完全ベンチなんだな
ここまで酷い扱いを受けてもザルツブルクから出たくないって、よっぽどぬるま湯が良いんだな
外国人枠も無いし、雑魚戦では使ってもらえるし、給料良いし

こういう選手を他の海外組と同じように扱って欲しくないね
どうしてセレッソ育ちはこうなんだろう?

565 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 22:23:55.00 ID:irgdJk75.net
>>561
CLはグループリーグの段階でナポリレベルのクラブばっかりなのにどうやって南野が試合に出るんだよw

柿谷の時にみたいに向こうのメディアから「南野は立会人としての役目を果たした」って馬鹿にされるだけだぞ

566 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/08(金) 22:43:09.40 ID:TUiZwpNA.net
去年はたまたま調子が良かっただけで今のプレーが本来の南野なんだろうな

567 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 01:03:38.74 ID:bnFZjrMk.net
完全に量産型本田

568 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 02:54:30.66 ID:kwaH5ieB.net
>>567
その例えはニワカを勘違いさせる
量産型・李とか、量産型・金崎の方が近い気がする

569 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 03:24:32.13 ID:Yk+yO67u.net
本格的にオワコンになってきたね
今季こそレギュラー取れると思ってたが

570 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 04:25:15.30 ID:H5uis4Ek.net
堂安 中島よりマシ

571 ::2019/03/09(土) 13:26:37.53 ID:ZkbVLLTR.net
岡田監督もどっかで言ってたけど18歳の頃から伸びてないんだよね
18歳の頃はえらい若手が出てきたと感心したもんだが

572 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 16:08:31.01 ID:b0k2Qlkj.net
>>571
岡田、西野はだいぶ前から南野をオワコン扱いしてるよな
「コイツ程度が何で代表に呼ばれてんだ…大丈夫か森保」と思ってるだろうな

573 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 16:37:21.55 ID:dZLof78+.net
人材不足だわから呼ばれる

574 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 18:28:11.53 ID:MWwPwxtu.net
無料レンタルのトルコベンチ香川よりまし

575 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 18:29:19.63 ID:JwDk729V.net
オフザボールが酷かったな〜クラゲみたいで糞すぎる
足元はそこそこやれそうだがw

576 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 18:41:37.00 ID:fLujtIgI.net
岡田は堂々と南野をプレーの幅が狭いってダメ出ししてたからな
まあ頑なにトップ下で使おうとする森保も悪いがね
引いて守る相手にはクラブみたいサイドで使う方が無難なのにな

577 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/09(土) 23:07:26.93 ID:b0k2Qlkj.net
>>573
南野より優れた選手がどれだけ呼ばれていないんだというんだ
森保は協会やスポンサーに従順すぎる
アジアカップも不調の久保裕の方がまだ仕事できただろうよ

オーストリアで無双してザルツブルクもチンチンにした奥川だって、
謎のレンタル移籍と、移籍先のドイツで謎の干され方してたが最近試合に出るようになったらすぐに結果を出し始めた

もうさ、アディダスがらみはプロレスのアングルと同じようにしか見えない

578 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 02:25:55.84 ID:YzT6Ilc/.net
西村がA代表で使える目途が立ったので南野は代表からバイバイ

579 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 08:38:27.30 ID:wcrudKx8.net
西村そんな良かったん?

580 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 11:13:53.37 ID:OPJ8n71Z.net
少なくともオーストリアでベンチの奴は呼ぶ必要すらない

581 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 13:41:18.19 ID:9Zx8I4JB.net
>>580
エバートンなら良いか?

582 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 18:02:27.30 ID:Qq/zofbi.net
「いちご100%」なら、最後に勝つのは”西(村)”

南(野)も北(川)もバイバイ

583 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 18:44:28.06 ID:hIfseQvu.net
南野は体も張るし守備もするしイケメンだし普通に代表戦力だろう
絶対的と言えるほど万能でないだけで

584 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 19:28:33.75 ID:+Ehin2m7.net
もうオーストリアリーグ終わるじゃん 4G2Aで終わっていいのかもうダメダメじゃん

585 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 19:51:57.80 ID:zj4QEVRz.net
>>583
西村はこのまま行くと、高原・柳沢レベルには育つだろうから、金崎レベルで終わりそうな南野よりは日本代表にとって重要な選手

586 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/10(日) 21:39:12.96 ID:dUSf++r3.net
>>584
レギュラーシーズンが残り2試合
上位6チームでH&Aを戦うプレーオフが10試合

587 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 20:08:42.91 ID:TbSp+BXm.net
>>583
サッカーは顔がイケメンでも、南野みたいにプレイがブサメンだと人気出ないよ
未だに日本代表の南野をイケメン扱いしてる女子サポ居ねえし残念な子だわな
集客に全然貢献してないと思うぞ

逆にブッサイクでも、イニエスタみたいにプレイがイケメンだと顔までイケメンに見える
スポーツ選手ってのはそういう職業

588 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 20:19:35.20 ID:mdkjXnTU.net
顔もよくて雰囲気あるのは
なかなかいないんだよなw

589 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 20:58:17.26 ID:TbSp+BXm.net
>>588
南野に雰囲気なんか無いでしょ
サッカー選手の雰囲気ってのはプレイが醸し出し、作り上げるものだから

味方が苦しい時に流れを変え、チームを勢い付かせるプレイとか南野には皆無だし

590 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 21:00:48.16 ID:TbSp+BXm.net
どちらかと言うと南野は味方を苦しめるプレイばっかり目立つな
アジアカップなんて、まさにその典型だった

591 ::2019/03/11(月) 21:05:16.79 ID:zwQyHw95.net
気合いだけ無駄にあるから 雰囲気はあるよ

592 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/11(月) 21:08:37.06 ID:TbSp+BXm.net
悪い雰囲気は無い方がマシじゃね?
露骨にサボってるシーンとかよく映されるぞw

593 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 15:50:40.73 ID:S23GJIi9.net
顔はオードリー春日の上位交換でプレーが岡崎の下位交換なんだよな

594 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 16:42:15.31 ID:nq3kvsf7.net
日本代表は過去にもイケメン選手はいっぱい居たけど、
女子サポからイケメン扱いされたのは川口や鈴木、宮本みたいな大きな大会で活躍した選手だけだな

宮本も日韓W杯でバットマンになるまで、「チビのくせに何でDFやってんの?」って、あまり女子に人気は無かった
南野みたいにアジアカップに出場するレベルにも達していなかった選手は女子サポも相手にしない

595 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/12(火) 20:31:13.67 ID:Ye+Y/VUq.net
いや普通にイケメンだっての
数多くいる女子サポの意向なんて知ってんのかよ

596 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 17:52:55.75 ID:95Y4g7Yn.net
cl出たらシャルケみたいに10点とられるぞ

597 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 18:28:25.39 ID:29Wz7Y5w.net
大事な試合には出ないから南野自身には関係無いんだけどねCL

598 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 20:00:55.59 ID:iwsCRnh6.net
HSVはファン・ヒチャンのために何も払わない
https://www.sport.de/news/ne3567136/hsv-kassiert-hoehere-millionen-nachzahlung-fuer-walace---vfb-stuttgart-verlaengert-heimlich-mit-hsv-leihspieler/

ザルツブルグのローン、ファン・ヒチャンにHSVはお金を払わなくてよい。20試合の出場でファン・ヒチャンは無料です。韓国人は現在、17試合と5試合で負傷した。彼はすでに契約によると20試合に達しています。


出場契約を満たしたためにファン・ヒチャンは無料が確定
この調子だと給料もザルツブルグ負担かもね
来季、戻って来るのか?

599 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/13(水) 22:25:34.46 ID:SDDkC2pq.net
>>595
顔だけイケメンでもサッカーでは何の価値も無いと言ってるのだよ

そうだなぁ、サッカーではアジアの水準にも達しておらず、ルックスだけしか武器が無い南野くんで集客を期待しようと思ったら、
もう試合前に会場で歌でも唄わせるぐらいしかないんじゃない?(笑)

600 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 02:00:18.52 ID:OYuWA+1h.net
160万ユーロまでバーゲンしても買い手がつかずに
トルコ送りになった上にスポンサーの力使わないと
トルコですらスタメンになれないのが今の香川の実力

601 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 02:56:30.03 ID:9rwrOlOe.net
いくら香川が落ちぶれたっつっても南野の比較対象になるほどには落ちぶれてないだろw
南の同案なんて、無能ポイチとニバカ信者にまぐれ当たりで祭り上げられただけの一発屋なんだからなあ
こんな無能は高校年代の西川潤にすらあっという間に抜かれるだろwww

602 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 04:53:38.36 ID:4S8vSn9Y.net
契約満了までオーストリア在住だろ

603 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 05:52:13.82 ID:WwQYjuaR.net
ナポリの選手達と比較しても南野はファーストタッチからしてダメと言うのが分かる
オフザボールの動きが悪く不要なタッチが多い
その上球離れが悪いってのは致命的だと思うよ
サイドやるにしても突破力やパス精度があるわけでもないし
これが20歳そこそこなら成長期待して獲る所もあるだろうけどもう24歳だしね

南野に限らずだけど足元で受けてコネてって選手多過ぎる日本は
極端に言えばオフザボールとファーストタッチで全て決まるって言っていいのに
日本は洗練されたシンプルなプレーを追求しないのは何でだろうか
機動力活かしてダイレクトにスペースに繋いでいくチーム極端に少ないよねJでも
そのせいで守備も延々発達しないしマーク技術も寄せも甘い
カウンターなのに遅攻になってるのなんて目が当てられない見てて苦痛
Jリーグのパススピードが酷く遅いのも足元に出そうとし過ぎだからでしょ
足元に出すにしても遅すぎるけど何であんな目で終えるレベルで遅いんだろうか
欧州トップじゃファイナルサードにパス入れる時は弾丸みたいな速さでパス出すし
受け手はそれを平然と収めて展開する
Jは良い形でボール入ってもコネてる間にスペースが消えて行って結局団子状態の中でプレーしてる

こんな環境で20までプレーしたらそりゃみんな成功せんわ
18ぐらいで送り出した方が良いよ欧州の育成クラブに日本で20歳までプレーさせるべきじゃない

604 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 13:32:48.03 ID:aoSXsp5O.net
南野個人の能力の問題をJリーグのせいにすんなボケ
J経験しないで海外行った奴でまともに大成した選手なんていないだろ

605 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 13:42:08.54 ID:O/rKr8CK.net
18過ぎた外国人選手を欧州クラブが育成してくれると思ってる所が
典型的なニワカの海外厨、代表厨って感じだな
どこのクラブも外国人選手なんて戦力、もしくは試合で活躍させて価値を上げて転売する目的なんだから
使える見込みのない奴を辛抱強く育成してくれるクラブなんてねえよ
結局成長するかどうかなんてその選手次第、どこのリーグにいようが関係ないわ

606 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/14(木) 15:03:12.29 ID:2sOg4ky4.net
南野のポジションに2人も新戦力呼んでてワロタw
このまま代表フェードアウトだろうな

>>600
ゼロ円移籍できるタイミングでもドイツ2部からしかオファーが来ず、仕方なくザルツブルクと契約延長した南野の信者が言う事じゃないな

607 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 00:26:50.04 ID:1HkaWmYm.net
持ち方とオフザボールがもっさりしてるんだよな
足元にくればアレっぽいがw

608 ::2019/03/15(金) 01:38:34.02 ID:wPt4MHV9.net
原口浅野久保宇佐美も今季で2部落ちだし南野と同レベルだろうほぼ

ところで今日のナポリ戦はまた残り10分かな?(笑)

609 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 03:53:54.66 ID:C9u14iPW.net
久保はベルギーに帰るよ 宇佐美が2部に行くわけない

610 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 04:51:03.25 ID:QXi1CPuA.net
ナポリ凄え弱いじゃん
セリエはユーベだけだな

611 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 04:57:18.13 ID:1BFenAnf.net
ダメダメだったな

612 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 04:59:59.14 ID:QXi1CPuA.net
南野は強烈なミドルもあったし後半は見せ場が結構あった
ナポリに居たらメルテンスより役立つんじゃね

613 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 05:25:40.53 ID:pUBUiQAn.net
空気すぎるわ
味方から全く信頼されてないし何もしてないな

614 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 06:10:05.63 ID:w+wgw3FH.net
2試合ともダメダメだったな結局

来季もオーストリアで頑張ろう

615 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 09:49:46.27 ID:L44OkOCF.net
プレミアとか6チームもCLEL残ってるし、結局レベル高いリーグに行くしかないのよ

616 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 09:57:50.27 ID:mTnggns/.net
>>604
J出身で大成した選手なんて全然いないけどな
香川もJ2で活躍してすぐ抜け出して運が良かった
Jで長くいる奴は全く成長してない
Jの外国人は活躍しても全くステップアップできてないしな

617 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 11:42:49.89 ID:VsjR+lXE.net
意味不明な理屈で草

618 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 12:26:49.04 ID:dzmQnGBX.net
160万ユーロまでバーゲンしても買い手がつかずに
トルコ送りになった上にスポンサーの力使わないと
トルコですらスタメンになれないのが今の香川の実力

619 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 12:26:53.52 ID:6kgNyrF2.net
>>616
香川はJ2で118試合、J1で11試合出てるぞ
長谷部は24歳までJリーグにいたし
今まで五大リーグで活躍できた日本人はJリーグで100試合以上出てるというデータがあったはず

南野は62試合、堂安は46試合とJリーグ100試合未満で海外に出てるケースで
どういうキャリアを歩むのか興味深い

620 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 12:35:22.82 ID:/VvV2Zmz.net
>>618
そんなに香川をディスろうが、南野はもう香川の1/100のキャリアも築けないのが現実なんだがな
24歳ってサッカー界では若手じゃないのよ

621 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 12:50:17.32 ID:mTnggns/.net
>>619
海外で活躍と言うなら最低でも攻撃陣なら10ゴール又は10アシストは欲しい
香川はJ2でJ1ではないからな
しかも5大といっても大半がブンデス
そのブンデスもJ1から全然取らなくなってるけどな

622 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:03:49.67 ID:VsjR+lXE.net
チョンみたいな理屈だな

623 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:06:30.92 ID:cYwaNZlZ.net
ブラジルであんまりだったブラジル人とか大した実績が無い雑魚外人とかが無双出来るリーグだし
南野はブンデス2部以下の選手

624 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:10:37.26 ID:mTnggns/.net
>>622
海外のワールドクラスはJ経由なんてしてないしな
海外移籍する日本人もユース&フル代表の若手のみでJ1とかJ2とか関係ない
その証拠にJ1で活躍した外人は全くオファーがない

625 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:15:02.89 ID:mTnggns/.net
JトップクラスのDF昌子が移籍金3億でフランス下位しか移籍できないリーグでもある
ブンデス2部の選手ですらもっと高く1部のチームに売れるだろう

626 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:17:06.83 ID:/VvV2Zmz.net
>>625
トップクラスというか普通にJリーグではNo.1のCBだったぞ昌子は

627 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:17:26.95 ID:s/4jSAuy.net
>>615
そもそも低レベルな辺境リーグのトップクラブからCLに出ようなんて考え方がセコイ

柿谷がバーゼルの時そんな感じだったし、南野も「自分は楽して漁夫の利を得ろ」みたいな教育をセレッソでされたんだろうか?

628 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:20:05.42 ID:s/4jSAuy.net
>>612
ネットを揺らせない強烈なシュートなら誰でも打てるんじゃないのか?
アマチュアでも

629 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:21:20.93 ID:mTnggns/.net
>>626
まあ3億でもJ歴代3位の移籍金だからな
Jにしては相当高額
1位は中田の5億
移籍金の額も2極化が進んでて、Jは負け組

630 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 13:35:42.82 ID:6kgNyrF2.net
>>624
フッキは?

631 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 14:07:26.30 ID:VsjR+lXE.net
そのJ以下なのがお前の母国のリーグだけどな

632 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 14:12:08.69 ID:4+7+Iwzu.net
南野なかなか良かったやん

633 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 14:14:29.41 ID:td9liX66.net
>>627
山口といい柿谷といいこいつといいまあセレッソ産が使えないゴミが多い
海外でやってくメンタルも実力も全くない
山口に至っては金で神戸に鞍替えするし恥も外聞もない
ドイツから帰ってきた時に何てぬかしやがったよ笑えてくる

634 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 14:23:20.98 ID:J/L4xaQ3.net
ボール溢れてこなかったな、ミドルは良かった、アウェー三失点は痛すぎた

635 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 20:05:06.40 ID:wPt4MHV9.net
トップ下しかできないのが痛いね
wgやインサイドハーフできないから南野
2トップで使ってもヘディング下手だし背が小さいからサイド攻撃捨てることになるし
サイドからのクロスに入れないのとラストパス出せない視野の狭さが欧州スカウトから無視されてる理由だと思う

636 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 20:07:12.70 ID:wPt4MHV9.net
トップ下か2トップしかできないのにゲーム作れない、パス出せない、横からのハイボール空気ではね
プレーの幅が狭すぎるね南野くんは

637 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:44:31.65 ID:19Joo0Lz.net
トップ下の仕事を全部放棄して前に張り付いてゴール乞食するだけのゴミ

638 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 23:39:04.86 ID:i4kBrazw.net
>>612

メルテンス舐めてんじゃねぇぞカス

639 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 03:17:17.52 ID:pVGgnYAx.net
中島翔哉が居ないだけで、雑魚相手にも苦戦の連続で優勝を逃した今の日本代表より、
中田英寿と中田浩二、松田直樹が居なくても他国を圧倒して優勝した頃の方が間違いなく強い

西野ジャパンでも名前も挙がらなかった南野ごときがレギュラーって時点でお察し

640 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 08:13:48.99 ID:CKDx73Bl.net
ポジショニングが悪いよな
ゴールしたい気持ちはわかるが美味しいところを持っていこうとする気持ちが見え見えの動き
あれじゃ有効なプレイはできない

641 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 10:31:08.15 ID:+JP3L4pc.net
南野はなんか1人でサッカーしてる感じがする

642 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 12:16:27.33 ID:T1SMYqKe.net
今の代表は弱いよ ブレーメンの控えがエースだからね

643 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 20:28:06.92 ID:zus6vRj2.net
南野は球離れ悪すぎ
トップ下は香川でいいわ

644 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 21:56:43.75 ID:Xdy+b6uZ.net
楽隊の控え、ブンデス2部、オーストリア、オランダの前線にスペイン2部、ベルギーのボランチとかやばすぎwww

645 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 21:57:38.34 ID:Xdy+b6uZ.net
楽隊はブレーメン、スペイン2部は柴崎ね

646 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 03:03:42.16 ID:vA1QC0nE.net
アジアカップ2019
控え:武藤、乾、北川

      権田
酒井 吉田 富安 長友
    遠藤 柴崎
   堂安   原口
    南野 大迫
-------------------------------
   高原   西澤
      森島
  俊輔     明神
    名波 稲本
  服部 森岡 中澤 
      川口

控え:小野、三浦アツ、望月
アジアカップ2000

20年近く昔のほぼJリーガー日本代表に勝てる気がしない…
(海外組はエスパニョールの西澤のみ)

得点ランキング

5得点:西澤、高原
3得点:名波、(大迫)
2得点:森島、明神、(原口)、(堂安)
1得点:小野、望月、北嶋、(武藤)、(南野)、(富安)

※カッコ内は現日本代表

南野はこれが最後の代表召集になった北嶋秀朗(当時、清水)よりも得点率が大幅に劣る
そりゃ、こんなのがスタメンだと2000年当時は雑魚扱いしてた国が同格ぐらいに追いつかれるわ

647 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 10:04:46.29 ID:ByKwh9df.net
Jの育成が糞な証拠だな
久保君もダメだろう、身体能力も低そうだし

648 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 12:30:57.89 ID:ruYvIjFL.net
黒幕香川の使い魔が暗躍してるな

649 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 13:50:18.12 ID:EIA7MZkI.net
おまえはコアラリーグでも見てろよw

650 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 21:12:30.13 ID:1NgGgBtV.net
なんでカガシンがこのスレにいるの?

651 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 21:38:28.21 ID:MYV94xFD.net
アンチ本田=カガシン
こう思いこんでるのは視野の狭い無知馬鹿

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200