2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外女子サッカー総合 21

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b0e-YC6P):2019/12/04(水) 18:58:39 ID:9HYMyD050.net
前スレ 海外女子サッカー総合 20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1561308004/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/28(水) 20:16:13.21 ID:F9KEstXEd.net
>>488

ボルテ  誤
ボケーテ 正

評論家を気取るなら人名は正確にね!
あと、少し文章を整理した方がいいね!

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/28(水) 20:27:07.62 ID:rdaIRtXha.net
過疎スレの癖に定期的にどこからともなく基地が来るんだよな

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/29(木) 00:46:45.03 ID:q2/7CmAy0.net
アメリカ大学女子サッカー
NCAA選手権開幕
トーナメント組み合わせ
本来昨年の年末にやるはずだった大会なので2020年大会となっている
https://www.ncaa.com/brackets/print/soccer-women/d1/2021

NCAA女子サッカーD1 デジタルパンフレット
https://twitter.com/NCAASoccer/status/1387078343858790400
ツイートのリンクから
各大学の選手リストなど
(deleted an unsolicited ad)

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/29(木) 01:10:48.98 ID:q2/7CmAy0.net
アーセナルのエバンスとミーデマのVlog
https://www.youtube.com/watch?v=NIayqZhHhyI

女子メキシコリーグ
チーバスの選手達のゴールパフォーマンス
https://twitter.com/OOCFutFem/status/1386856029519028226

2006年に男子選手がやったのが最初で
それ以来クラブを象徴するパフォーマンスになっているとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=Z4JBCffMa90
意味としてはライバルチームのアメリカがチーバスのことを
試合前に「サーカス」と呼んで挑発したことへのお返しらしい
https://www.youtube.com/watch?v=yiQcoQF2g0Y
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/29(木) 06:25:54.99 ID:WrMH3IQG0.net
10代サッカー少女は同世代サッカー少年に比べ脳振とう危険性2倍 米研究 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619602329/

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/30(金) 00:32:56.78 ID:+0BloBQm0.net
ボルドーのジャマイカ人ストライカーのショウに
マンチェスター・シティ移籍の噂
https://www.goal.com/en/news/man-city-jamaica-international-striker-shaw/e1uiumuhlq6i19i7ypa7mflzj


ユベントスのボナンセアが有名な代理人のミノ・ライオラと契約
ライオラと契約した初の女子選手とのこと
そのボナンセアにはリヨン行きの噂
https://twitter.com/Gazzetta_it/status/1387440944295915528
(deleted an unsolicited ad)

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/01(土) 00:53:11.86 ID:MT2nlNv40.net
2023女子ワールドカップ 欧州予選組み合わせ決定
出場枠は11 
https://pbs.twimg.com/media/E0OO4GXXMAAGh6j.jpg
各グループ1位9チームはワールドカップ出場決定
各グループ2位でプレーオフ

各グループ2位9チームのうち成績上位3チームはプレーオフ2回戦から出場
残り6チームがプレーオフ1回戦で対戦、勝った3チームが成績上位3チームと2回戦で対戦
2回戦で勝った3チームのうち、ランキング上位の2チームが本大会出場
残り1チームは大陸間プレーオフへ回る
https://www.uefa.com/womensworldcup/news/0268-1215b38acfaf-11e5e7402d49-1000--2023-world-cup-qualifying-draw/

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/01(土) 01:06:52.32 ID:MT2nlNv40.net
ヒューストン・ダッシュのチャップマンが試合中に顔を縫う負傷
https://twitter.com/MeaghenJohnson/status/1386884735197196288

カンザス・シティのラロケットの肘が顔に入ったようだ
https://twitter.com/MeaghenJohnson/status/1387103255684165639

ワシントン・スピリットの試合の写真を撮っているカメラマンのページ
https://erimacphoto.smugmug.com/Sports/NWSL
(deleted an unsolicited ad)

497 :るーぷ :2021/05/02(日) 04:28:11.31 ID:cP4lE3Qn0.net
ACミラン VSローマ

ハイライトを見る限りは、印象としては、
身体能力アスリート型のローマ
対 高速流動バランスのミラン
の対戦、みたいな感じ。あくまでフルを見無いとわから無いが。
ローマのGKの身長と能力が高く、勝つには長谷川さんあたりが出し抜く必要があったんだろう。
ただ、あくまで目的はCL出場枠2位確保なので、慎重に戦った戦略は悪く無いし、
イタリアっぽくなって来た、ってところだろう。

3位のサッスウォーロに三橋さんと言う二ホン人選手が居るので、
できたらフルを見てみようと思う。
そこがCL争いの焦点になるだろう。

498 :るーぷ :2021/05/02(日) 05:10:55.76 ID:cP4lE3Qn0.net
サッソーロ VSユーべ

サッソーロはいい意味で、イタリアっぽいしぶといチームだが、
それはほとんど、三橋さんが引っ張ってる感じ。
守備の選手だろうに、中盤下がり目のゲームメーカーで、攻守共攻撃は組み立ての中心。
ごにょごにょ特有の間抜け感が無い選手が女子には多い。
やはり育成に問題があり、エース症候群こそが諸悪の根源なんだろう。
逆にそこを外せれば、ガンガン女子のように良い選手が出る、ってことになる。

サッソーロ自体は未熟な選手も多く、三橋が影響を持てる範囲でしか
イタリア特有のしぶとさは無い。
イタリア人自体、全員ユーベファンみたいな変な弱さはあることはある。
さほどのチームには思え無い。方法論としても凡庸で、欧州覇者になる感じはし無いな。
むしろサッソーロみたいなので2、3人すごいの入れて、周辺強化をイタリア的にやれば、
そっちのが欧州強豪は食いそう。

499 :るーぷ :2021/05/02(日) 05:12:38.79 ID:cP4lE3Qn0.net
左右にえんえんガンガン揺さぶれば、今の段階のミランでも勝てるとは思う。
慎重に行くより、ガンガン左右サイドへ揺さぶった方が手っ取り早いとは思う。

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/02(日) 20:30:53.25 ID:OtnfzO0a0.net
>>496
乙です。

現在配信中
LIVE 🔴 FC Chelsea - FC Bayern | UEFA Women's Champions League
https://youtu.be/j-T0TFYZ58s

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/02(日) 20:37:52.27 ID:YEU2Bj3jd.net
バルサ vs PSGはどこかで見られんの?

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/02(日) 20:42:10.09 ID:OtnfzO0a0.net
>>501
https://reddt1.soccerstreams.net/event/barcelona-w-paris-sg-w-live-stream/641169

現在84分、2-1でバルサがリード。

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/02(日) 21:01:55.04 ID:YEU2Bj3jd.net
>>502

あざす
終盤5分ほど見れたよ
マルテンスが2発だったのね

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/03(月) 01:10:41.79 ID:2mpbfS5E0.net
女子CL準決勝ハイライト
バルセロナ 2-1 PSG
https://www.youtube.com/watch?v=pGs6mEmEFwo
チェルシー 4-1 バイエルン
https://www.chelseafc.com/en/videos/v/2021/05/02/chelsea-women-4-1-bayern-munich--h----champions-league-highlight-7VzPQvLh

決勝は5月17日 バルセロナvsチェルシー

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/03(月) 01:17:23.96 ID:2mpbfS5E0.net
リヨンのオラス会長が女子のリーグ戦のハーフタイム中のインタビューに答え
来シーズンに向けた補強は終わっていてアメリカ人が何人か加入するとのこと
熊谷には心変わりして残留して欲しいと思っているとのこと
ただし本人が退団発表してしまったので仕方ないとは思っているようだ
https://www.leprogres.fr/amp/sport/2021/05/01/ol-feminin-le-sommer-en-partance-vers-les-etats-unis-de-grosses-arrivees-a-prevoir
アメリカ女子代表クラスが何人か加入すると思われる
あとはルソメがNWSLに移籍する噂など

506 :るーぷ :2021/05/03(月) 09:23:02.10 ID:4yP6J0NT0.net
ユベントスあたり、熊谷さんとか取りそう。
取ったところは強豪でもレギュラーと言うより中心選手扱いになる可能性が非常に高い。
そっちのがいいだろう。なんかリヨンだとレギュラーは外れそうだから。

ユベントスで取ると、ミランとの対戦が見れるのはいいが、勝てる可能性が
長期的にかなり勝率落ちそう。
ミランのジェーンさんとか、南アは旧大英連邦ってことで先祖がEU扱い枠とか
精査したら成った、とかになるといいんだけど。
熊谷取るってことは、かなり審美眼あるクラブだから、けっこう一気に強化になるよ。
イメージが地味な選手、ってだけで。

507 :るーぷ :2021/05/03(月) 09:24:47.35 ID:4yP6J0NT0.net
熊谷新加入して主戦になったクラブが、
リヨン破ってCL優勝とか、ぜんぜんありうるよ。普通にありうる。

508 :るーぷ :2021/05/03(月) 16:48:10.85 ID:4yP6J0NT0.net
ACミラン、対ローマ戦苦戦の原因
お互いさまなんで苦戦とも言い切れ無いが、カクカク90分流し映像の半分弱くらい見たら、
次のような感想を持った。

A、ローマ側は、長谷川さんはじめ、個選手のくせ、個人戦術小人数戦術のくせを
なかなか研究してきていて、激しく守備とマークに来てた。
組み立ての部分でつぶしに来てることが多く、長谷川さんのマークもきつかった。
A-2、男のチームの方の分析官コーチやチームカルチャーも関わってる気がした。
これから、そうなって来るので、いよいよ大クラブは強くなってくるとは思う。

B、同じ土俵でミランも対抗したが、いかにも良い意味でイタリアちっくな感じ。
上から組み立てをチームでつぶしに来ていたので、どうしてもロングパスを
使わざるを得ない状況だったが、そこら辺のFWの動き方のくせもかなり読んでた感じだった。
B-2、やはりなかなか女子は賢い子が多いので、プレースタイルを調整して、
長谷川とかベロとか、一発芸で点を取ることに挑戦したが、
やはり相手のGKが、身長も高かったが、くせもかなり研究指導されて来ていた。
MVPは相手のGK。
良い画質で結果知らずに見れば、勝負としては面白いゲームが増えそうだ。
これは確実にレベルも上がって来ると思う。

509 :るーぷ :2021/05/03(月) 16:50:34.46 ID:4yP6J0NT0.net
ユーべとか、デシャンとか、フランス語話すゲームメーカー中盤バランサーが
昔から多かったので、けっこう熊谷さんは普通に獲得オファーありそう。
俺的にはお勧め。
当然狙いはCL優勝ってことになる。

510 :るーぷ :2021/05/03(月) 19:01:12.04 ID:4yP6J0NT0.net
昔、アイナックに若い韓国人のゲームメーカーが入って、
抜群の素質があり、
残念ながら、沢さんの後継者は韓国人か、と思ったことがあった。
思った以上に露骨なことになってるな。

ちょっとチェルシー見たんだが、最近の欧州サッカーの男の感じ。
これは強いや。

ただ、身体能力だけではサッカーは決まら無い。
ってーか種類が違ってるだけで長谷川さんは抜群だよ。
ミランさえ本気なら、数年後には充分対抗できる。
どーせもう、男でCL取るのは、イタリア勢には不可能だよ。
長谷川さんのイタリア人好みのファンタジスタっぷりは、ある意味、ちょっとオトコにも
い無い感じなんで、本気出せば充分可能性はあるよ。

511 :るーぷ :2021/05/03(月) 19:03:57.16 ID:4yP6J0NT0.net
とりあえず、身体能力は優先になってる。
その中で戦術的に抜群だったリオンが王者だったんだが、
アタマのスピードがものすごいチェルシーが今後の中心だろ。

ただ、サッカーは思ってる以上に巾は広い。
やりようは、あるよ。
それがあるから面白いんだが。

512 :るーぷ :2021/05/03(月) 19:07:46.76 ID:4yP6J0NT0.net
さすがのモーロクしてる俺も、チ・ソヨンだけは名前覚えてる。
男の選手でもどんどん忘れてるんだが、それだけの選手だった、ってことなんだろう。
表記がTIとはね。確かに二ホン語式ローマ字だとそんな感じだが。
これはかなりの強敵。沢さん仕込み、ってことにはなるな。マジ。

513 :名無しに人種はない@実況OK:2021/05/04(火) 04:51:21.38 ID:Ayk+nSw3.net
【サッカー】「なぜJリーグより下のクラブに行く必要が」安易な海外移籍に憤っていたミキッチの真意とは【浅野拓磨の退団問題】 [ゴン太のん太猫★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620060775/

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/04(火) 05:13:01.47 ID:XD5M/bUYa.net
キチガイ連投がひでぇなこのくそスレ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/05(水) 00:46:56.51 ID:7wjUsi8E0.net
NCAA大学女子サッカー選手権
伏兵が強豪校を倒す試合が何試合か出ている

ランキング25位のライス大学が5位のウェスト・バージニア大学に勝利
https://twitter.com/RiceSoccer/status/1388555332063043586
ミシシッピ大学が南カリフォルニア大学に勝利
https://twitter.com/OleMissSports/status/1388514613327712256

オクラホマ州立大学 こちらは快勝でバスの中で合唱
https://twitter.com/CowgirlFC/status/1388908843409752075

アメリカの大学は卒業式シーズン
デューク大学女子サッカーの卒業生
https://pbs.twimg.com/media/E0biyoyWEAkzg4Q.jpg
(deleted an unsolicited ad)

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/05(水) 00:53:07.84 ID:7wjUsi8E0.net
マンチェスター・シティのクロエ・ケリーが右膝前十字靱帯を負傷
オリンピック出場は難しそう
活躍が目立ったシーズンだけに残念
https://twitter.com/Chloe_Kelly98/status/1389590928722219009

女子CL決勝の主審はドイツ人のフセインさん
https://twitter.com/UEFA/status/1389568668871401476
普段は薬局勤務とのこと
https://www.fifa.com/womens-football/news/riem-hussein-the-referee-and-pharmacist

韓国女子サッカーリーグ 第3節
仁川現代製鉄 1-2 水原
https://www.youtube.com/watch?v=qnCz5ND_SPg
水原の先制点はノジマステラから移籍した田中萌
(deleted an unsolicited ad)

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/06(木) 00:33:44.95 ID:gajIF/ze0.net
FAWSL ハイライト
エバートン 1-2 アーセナル
https://www.youtube.com/watch?v=9wWBPYwzQsU
アーセナルはこの勝利で女子CL出場権を得た

チェルシーのカービーとバルセロナのプテジャスの女子CLでのデータ
https://twitter.com/StatsBomb/status/1389903269611331584
女子CL決勝で対戦する両チームの攻撃の中心選手
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/06(木) 00:39:11.55 ID:gajIF/ze0.net
ポートランド・ソーンズの下部組織に所属する
15歳のオリビア・モウルトリー(とその父親)が18歳以下の選手がNWSLで
プレーできないのは違法だとしてNWSLを訴えた
https://twitter.com/Oregonian/status/1389801608880529410
男子(MLS)では年齢制限はなく女子では制限があるというのは違法だというのが
主張になりそう
18歳以下は出場できないというNWSLの年齢制限については
ポートランドに入団する前に知っていたはずだが
そこは理解していなかったと弁護人は主張している模様
モウルトリーは13歳でナイキと契約するなど注目度の高い選手


ハイチ女子U20代表の関係者(女性)が選手達に対して当時のハイチサッカー協会会長と
性的関係を持つよう強制したとしてFIFAから10年の職務停止を命じられた
元会長はすでにサッカー界から永久追放されているとのこと
https://twitter.com/AP_Sports/status/1389349960429232130
この関係者も永久追放されるべきという意見が多く見られる
(deleted an unsolicited ad)

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/06(木) 01:08:37.03 ID:f0shkVX50.net
>>518
若いなぁ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/07(金) 01:04:51.40 ID:Squ161mI0.net
アメリカ大学女子サッカー
NCAA選手権 ベスト16ハイライト
アーカンサス大学 0-2 サンタ・クララ大学
https://www.youtube.com/watch?v=Nj0tzLgQ8RI
バージニア大学 3-0 ライス大学
https://www.youtube.com/watch?v=kby437E8OTc
ノース・カロライナ大学 1-0 ワシントン大学
https://www.youtube.com/watch?v=u_vm2TogNSs

PK戦にもつれた試合もいくつか
クレムソン大学 PK戦でUCLAに勝利
https://twitter.com/clemsonwsoccer/status/1390130386873823236
テキサスA&M大学
https://twitter.com/AggieSoccer/status/1390016349204799490
テキサス・クリスチャン大学のGKはメキシコ女子代表
https://twitter.com/TCUSoccer/status/1390140050164355072
臨場感溢れるゴールシーン
https://twitter.com/TCUSoccer/status/1390145378813726723
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/07(金) 01:11:24.96 ID:Squ161mI0.net
>>520訂正
アーカンサス大学→アーカンソー大学

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/08(土) 01:10:25.92 ID:0VaCNtOu0.net
ジブラルタル女子フットサル代表が初の公式大会参加
女子フットサルユーロ予備予選でベルギーにPK戦の末破れた
https://www.youtube.com/watch?v=KdJ8B8_YxLE
試合前の国歌
https://twitter.com/GibraltarFA/status/1390335355136659457
サッカー女子代表の公式戦はまだないようだ


女子ブルガリアカップ準決勝
Barocco vs Pirin の試合後に大乱闘
https://twitter.com/shumanskoo/status/1389879622796562437
フルマッチ ここには乱闘シーンは映っていない模様
https://www.youtube.com/watch?v=PvFTZaygyQQ
(deleted an unsolicited ad)

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/08(土) 01:16:52.53 ID:0VaCNtOu0.net
女子フランスリーグ
来シーズンは10チームでの開催で調整中とのこと
現在1部は12チームで今シーズン2チームが降格して
2部からの昇格はなし
今シーズンの2部リーグがコロナの影響で途中で終わったことも影響しているようだ
https://twitter.com/lequipe/status/1390357548587491329
その代わり2022/2023シーズンは1部リーグを14チームにする案も出ているとのこと
チーム数を減らすことは選手や関係者からかなり批判が起きていて
まだ正式には決まっていない


ボルドー女子の女子CL出場が決定
パリFCがPSGに負けると出場が決まるということで皆でテレビ観戦
https://www.youtube.com/watch?v=FGYo9CqxDFE


アメリカ大学女子サッカー
NCAA選手権 ベスト16ゴール集
https://www.youtube.com/watch?v=OGJ2fhwrAAc
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/08(土) 18:28:08.55 ID:dKRkFcn60.net
>>523
14チームだと、前年度の昇格対象だったチームは成績関係無く自動的に上げるのかな?

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 01:57:05.76 ID:q1etudvda.net
フランスの一応トップリーグにいる意味はあるんかね
リヨン張りに金積むのは無理でももうちょっと頑張らんとチーム数多くてもレベルが、、、
10チームでも十分なくらいだし

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 02:00:19.22 ID:XY3a5gBJ0.net
この後NWSL
CHALLENGE CUP 2021決勝
Portland Thorns FC VS Gotham FC
Gothamには川澄が所属してる

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 04:17:54.21 ID:XY3a5gBJ0.net
1対1でPK戦
最後川澄がPK外して負けたw
ポートランドの方がかなり押してたから結果は妥当だけど
大ベテランになってもシンクレアやロイドは元気だな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 04:28:08.47 ID:BIRCZuuVp.net
熱い試合だったね
川澄だけ見事に止められてしまったが、試合中はめっちゃ走ってた

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 04:54:55.63 ID:XY3a5gBJ0.net
ポートランドは普段よりは観客数制限してた感じもしたけど
大声援に発煙筒焚いたりしてコロナは大丈夫なのかと言う気はしたがw
まあほとんどの人がマスクはしてた感じだったけど

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 05:28:25.90 ID:t7hkf7z5d.net
走るだけで誉められる川澄って何者?w

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 08:57:17.29 ID:CtrNu2AL0.net
ここ数年の川蝉はボール持っても仕掛け(られ)ないし、DFラインの裏へ飛び出して受ける動きもない
要するに怖さが全くない
INAXでも使われなかったのは残当

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 21:32:41.16 ID:R0Ga2Na50.net
>>528
試合中の運動量がかなり多かった影響での疲労感からくる体の重い感じで
PK戦の時に思ったほど体が動かなかったので、PKを外したというパターンかも

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/09(日) 23:41:51.46 ID:cl4kK/l9d.net
INACでベンチ温めてた川澄が試合出れるのか?
どんだけレベル低いんだw

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 00:30:25.87 ID:r+Wz8Cq20.net
川澄は数試合前もpk任されて外してたな。

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 01:14:39.26 ID:HizZXlTi0.net
NWSLチャレンジカップ決勝ハイライト
ポートランド・ソーンズ 1-1 ゴッサムFC
https://www.youtube.com/watch?v=okuNaf9HxCE
決勝戦写真集 ポートランド側のカメラマン撮影
https://twitter.com/PDXRivetersSG/status/1391193816711897088


アメリカの小規模大学のスポーツ団体 NAIAの
女子サッカーのシーズンベスト11などが発表
https://cascadeconference.org/news/2021/5/5/five-ccc-athletes-earn-naia-womens-soccer-all-american-honors.aspx
日本人も何人かいて
Yuki Watari、Nohara Takayamaは浦和レッズレディースユース出身
Kyoka Koshijma、Suzuho Yamasakiは作陽高校出身のようだ
Yuki Watariは国籍はブラジルかも
(deleted an unsolicited ad)

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 01:29:31.42 ID:HizZXlTi0.net
>>524
今シーズンのフランス女子2部は10月に中断してそのまま終了したために
順位が成立せず昇格チームというものが存在しない(6試合しかやっていない)

2022/2023シーズンに14チームになるとしたら
現在の2部は12チームのリーグが2グループあるので
来シーズンは13か14チームずつになって
各グループの上位2チームが1部に自動昇格というパターンかもしれない

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 06:18:27.87 ID:cLSzdGgb0.net
NWSLはリーグとしてはかなりレベルは高い方でしょ
アメリカ代表は勿論各国代表選手が勢揃いしてるし

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 06:39:32.31 ID:evfOyHWWd.net
レベル高いリーグの優勝決定戦にスローモーション川澄が出れる不思議w

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 06:45:18.61 ID:cLSzdGgb0.net
NWSLには日本選手も増えて川澄以外でも
新チームのレーシングルイビルに移籍した永里
ワシントンに横山と宝田、レインに籾木の6人
カップ戦見る限り永里と宝田はスタメン
横山がスタメン争い、籾木は控え

なんとなく熊谷もNWSLのチームに移籍しそうな気がする

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 10:02:45.90 ID:fKHxhzmw0.net
豪州もそうだが今や代表クラスは欧州に集結してる
だから自国リーグはスッカスカ
NWSLに日本人が増えてるのも補充的な側面が大きい

541 :名無しに人種はない@実況OK:2021/05/10(月) 10:13:10.68 ID:E/LTaIel.net
長谷川唯はほんと理解に苦しむわ
NWSLからいくらでもオファーがあるだろうに、
自分のサッカーキャリア、将来的なこと(人脈・ビジネスチャンス)を考えたらNWSL一択なのにな

日本人はアメリカが日本の宗主国、世界覇権国であることを軽く考えすぎだ
(それでも食べられていければ特に問題は起きない、今までは起きなかった)

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 10:19:13.06 ID:fKHxhzmw0.net
酒井ゴリの日本復帰が今朝のニュースを賑わしたが熊谷も戻ってくるんじゃないか
コロナに伴う諸々の事象に嫌気が差したのでは
年齢やWEリーグ開幕とタイミング的にもピッタリだし

543 :るーぷ :2021/05/10(月) 11:10:03.65 ID:GCeXBQG30.net
ACミラン vsフィオレンティーナ
1-3くらいで負けてる。
長谷川は出て無い。
それなりにどこも急速強化中なんだろう。
ダイジェストちら見だが、フィオレンティーナの若手の子とか、
良くなりそうな子が出てきている。
もともとマイナ―ジャンルなんで、将来的な変動も見越した上で行ってる、
ってーのと、そんな読み切れ無い保証も何も無いマイナージャンルなんで、
とにかく果敢に、ってのはあるだろう。
その意味じゃ、力を入れて来る可能性が強いのだから、欧州の大クラブは悪く無いよ。
自分で強く出来る。

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 11:24:27.74 ID:JY2P40kS0.net
>>542
大宮か古巣の浦和に戻ってくるんじゃないかね

545 :名無しに人種はない@実況OK:2021/05/10(月) 16:36:10.18 ID:E/LTaIel.net
>>543
それにしても、なんちゃって先進国のイタリアはないよ
ヨーロッパならせめて英仏独の3択だ
女の子だし日常生活の環境も大事だよ

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 16:37:32.18 ID:EWCQWTSwd.net
南部ならともかくミラノだろ?
ミラノが貧しいと思ってる低能カス?

547 :名無しに人種はない@実況OK:2021/05/10(月) 17:14:34.15 ID:E/LTaIel.net
そもそもイタリアに行くなしw
イタリアの南北問題も高校の教科書レベルの基本的な知識だし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%8C%97%E5%95%8F%E9%A1%8C#%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 17:18:48.98 ID:r+Wz8Cq20.net
イングランドは岩渕見てると移籍しない方がいい。ヴィラの試合見ていいチームに移籍したなって思う人いるのか?

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/10(月) 20:54:20.62 ID:cLSzdGgb0.net
熊谷も海外で移籍するならNWSLな気がするんだよなぁ
欧州で長年プレーしてた宇津木や永里もNWSLに移籍したし
一度はアメリカでプレーしたいんじゃないかな?
もう日本に戻る気なら古巣の浦和か新チームの大宮の可能性が高そう

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/11(火) 00:56:18.41 ID:v7BEum4h0.net
女子ブンデスリーガ ハイライト
ヴォルフスブルク 1-1 バイエルン
https://www.youtube.com/watch?v=GFEAp4XIMAk
バイエルンが首位キープ
残り2試合で勝ち点2差

ジル・ロードがアーセナルからヴォルフスブルクに移籍
ヴォルフスブルクは来シーズンはオランダ人監督になるので
オランダ人選手が増えると予想されている
https://twitter.com/ArsenalWFC/status/1391694518014070787
https://pbs.twimg.com/media/E1BIkteXEAEvQW2.jpg
アーセナル女子には岩渕加入の噂がある

FAWSLハイライト
チェルシー 5-0 レディング
https://www.youtube.com/watch?v=TIffYV_3w9s
チェルシーが優勝
(deleted an unsolicited ad)

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/11(火) 01:05:23.44 ID:v7BEum4h0.net
NCAA選手権 ベスト8ゴール集
https://www.youtube.com/watch?v=dc--5G2AG3A
ベスト4の組合わせ
フロリダ州立大学vsバージニア大学
サンタクララ大学vsノースカロライナ大学

ユベントス女子 女子セリエA4連覇
今シーズンのまとめ映像
https://www.youtube.com/watch?v=c-yfOrdwrfw

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/11(火) 06:19:53.69 ID:yXj4jjIka.net
>>550
ウォルフスブルクは女子版バルセロナになるのかw

553 :るーぷ :2021/05/11(火) 11:17:49.87 ID:U3rh+UWi0.net
ちょこっと横目で対フィオレンティーナ戦のファイル見始まったんだが、やはり、

フィオレンティーナの25番の、のっぽ金髪の若手

は、かなり逸材に見える。
でかいのにちゃきちゃきしてて、女子ならではの良い選手になりそうな気がする。
二ホンと比べれば低レベルのイタリアにも、ちょっと居無いようなタイプの子が
出始まった、ってことで、やる気になればイタリアはやはり面白そうな気はする。
文化的にはカルチョの文化がある、ってことだし。

554 :るーぷ :2021/05/11(火) 11:19:36.43 ID:U3rh+UWi0.net
一方で、ミランのCL進出は、お尻に火が付いた。
たぶん以前より難しくなって来てるはずで、長谷川の出場は不可欠、ってとこだろう。

555 :るーぷ :2021/05/11(火) 11:28:43.33 ID:U3rh+UWi0.net
失礼。25と30、混同してた。なんか似てる。戦型が。
けど、どっちもいいかも?
欧州とかで典型的なサイドの良い選手と言われるようなのとはタイプが違うが、
女子なんだから、こーいうのはアリ、って気がする。
結局は、CLに進出するクラブでプレーせざるを得なくなるだろうから、
できたらミランで取って欲しい。

556 :るーぷ :2021/05/11(火) 18:35:04.05 ID:U3rh+UWi0.net
チェルシーとか、マンチェスターシティーとか、非常に強いね。
けど、それは、男に近い、って意味になる。
フィジカルだけで無く、攻撃の組み立てスピード自体が男に近い。

同じことをナデシコにやれって言っても無理だし、イタリアにも無理。
ただ、やりようはある。時代は違うとは言え、オンナっぽく互角に戦った澤ナデシコのように。
けど、これは普段から慣れてないと対応は無理だな。はっきり言って。
とにかく欧州でやれ、と熊谷さんが言ってたのはその通りだろう。
急にやっても、年に一回、代表戦で練習しても、ぜんぜん追いつか無いだろう。
残念ながら。

557 :るーぷ :2021/05/11(火) 18:37:56.07 ID:U3rh+UWi0.net
強いとこは強すぎて、それに割って入るには人材がぜんぜん足り無いので、
ある程度のレベルになれば、すぐに移籍の声は掛かると思うよ。
まずは欧州に行った方がいい。
ただ、ミランの場合は、チーム自体が強くなる可能性はあるとは思う。
なんつってもミランだから。こ券にかかわるだろう。
あと、時代の女子No1のファンタジスタは既に入れちゃったわけだし。

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/12(水) 00:58:26.34 ID:BxKI/fK40.net
アメリカは代表選手が欧州に移籍してもほとんどがレンタルだし選手強化と自国リーグ価値の保護を両立させてる。
代表の試合数も多い、そして強い。
最も観客動員が多いリーグなのも理解できる。

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/12(水) 06:04:58.00 ID:LPip3kC90.net
確かNWSLに所属してないとアメリカ代表に選ばれないルールがあったはず
リーグ戦がない時期のレンタル以外は基本認められてないんじゃないかな?
あと協会が代表選手の年俸を払ってるから代表選手をある程度均等に
全チームに振り分けているので弱すぎるチームはないのかも

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/12(水) 18:42:58.27 ID:aEmUDGqg0.net
結局、熊谷バイエルンか
ブンデスに戻るんだ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/12(水) 19:28:11.27 ID:l4f2RmoS0.net
またドイツかよ
てっきりイングランドかと

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/12(水) 20:32:06.48 ID:LPip3kC90.net
ちょっと意外な感じだなぁ
またドイツに戻るのか
アメリカかもう日本に戻るのかと思ってた
今年31歳だしね

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/13(木) 00:32:27.04 ID:CfTURPPwd.net
熊谷のドイツ行きよりもこっちの方が意外だわ

ℹ Casey Stoney will step down from her role as head coach at the end of the 2020/21 campaign.

https://twitter.com/ManUtdWomen/status/1392489355567112194
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/13(木) 00:56:45.23 ID:URJCOMM10.net
男子セリエBのレッジーナvsフロジノーネでマリア・マロッタさんが主審を務めた
セリエBの女性主審は初
https://www.youtube.com/watch?v=fufZU2Wkqlk
セリエAではまだ女性主審の試合は行われたことはないとのこと

ラツィオ女子がセリエAに昇格
https://twitter.com/i/status/1391409299897921543
もうひとつの昇格チームはポミリアーノ
ポミリアーノはナポリにあるクラブ
https://www.youtube.com/watch?v=OFv3xIzlFA0
どちらが女子セリエB優勝か今週末に決まる
ザンビア女子代表がオリンピックに向けて
外国でプレーする選手を招集
https://twitter.com/COSAFAMEDIA/status/1392051020444938240
この選手は生まれはザンビアだが
アメリカの大学やヨーロッパのクラブでプレーしていた模様
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/13(木) 18:24:57.62 ID:rrut6XNy0.net
ルソメもOLレインか

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/13(木) 18:54:03.66 ID:5IfMTEPR0.net
籾木の出場機会がなくなっていくね。
日本の10番には頑張って欲しいけど、最近太りすぎでアジリティなくなってる気がする。

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/14(金) 16:18:54.55 ID:ZutAKc+Ga.net
ラピーノ、ウエルタ、ルソメとなると籾木はFWには入れんし、後ろはフィッシュロックいるしポジションないな

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/14(金) 16:59:25.45 ID:fmDW1rYKa.net
話は別だけとウエルタ日本に来てくれないかな、前から言ってるマクドナルドと一緒で代表の目は薄いだろうけどいい選手だし

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/15(土) 00:33:16.00 ID:vEfExgEAd.net
NWSLとか年俸300万でも高額選手だからな

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/15(土) 01:03:50.51 ID:YF/qVs3B0.net
NCAA選手権 準決勝ハイライト
フロリダ州立大学 0-0 バージニア大学
https://www.youtube.com/watch?v=_aeOiWlZJrQ
PK戦でフロリダ州立大学が勝利

PK戦フル動画
https://www.youtube.com/watch?v=qqupmBW8YEY
バージニア大学GKのアイボリーは
2018年U20女子ワールドカップのアメリカ代表の正GK
フロリダ州立大学GKのロケはプエルトリコ女子代表
フロリダ州立大学の7番はアカデミー福島出身の岩井蘭

サンタ・クララ大学 3-1 ノースカロライナ大学
https://www.youtube.com/watch?v=26oB-YMZwWM
サンタクララ大学は番狂わせで2002年以来の決勝進出

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/15(土) 01:20:28.02 ID:YF/qVs3B0.net
>>570
サンタ・クララ大学のスタメン25番はアカデミー福島出身の根津茉琴
https://pbs.twimg.com/media/E1T3yfNWUAIbf4g.jpg
NCAA選手権女子サッカー決勝は日本人対決にもなるようだ

572 :名無しに人種はない@実況OK:2021/05/15(土) 04:02:50.03 ID:E4sCoWXu.net
ベッキーとベブは超円高時に日本に来られて、神戸で生活できてよかったな
向こうでは多分あの水準が基準になってるからなw
非代表選手の2人(ベッキーはU-23の召集歴アリ)でアレだったのだから
やっぱりアメリカは選手層が厚いよ
星川がベブを花形のセンターFWにコンバートしたら、アメリカに戻っても通用した
強豪シアトル・レインで何年もレギュラーを張れたからな
埋もれてる選手はそれこそ百人単位で居るんだろうな

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/15(土) 11:39:43.02 ID:nmgUSLkJd.net
世界でやってる奴等が少なすぎるだけ
アメリカではラクロスよりマイナーだからな

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/15(土) 14:56:13.69 ID:dzjZY+jsa.net
ブンデス2部南地区、ケルンが無敗で優勝。元ノジマの平野がほぼレギュラーで出てる
https://www.flashscore.co.jp/soccer/germany/2-bundesliga-women/standings/

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/15(土) 14:58:37.26 ID:eWkmfVCVa.net
>>571
その割には、画像に日本人が写ってないなぁ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/16(日) 01:29:39.52 ID:o7iDQ7A70.net
女子CL決勝
各国の配信状況
https://www.uefa.com/womenschampionsleague/news/0269-1241d2e3ceb7-df6d45a21231-1000--where-to-watch-the-final/

バルセロナvsチェルシー 17日(月)早朝4時〜
日本はからはBarça TV, DAZN, UEFA.tvで見られるとのこと

両チームとも前日練習
https://twitter.com/MAndres_15/status/1393582683553415169
https://pbs.twimg.com/media/E1btE7fWUAQ2wFE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/16(日) 09:47:16.99 ID:yyEmqKma0.net
>>573
それは「世界のマイナースポーツがアメリカ圏ではメジャースポーツ」という例を出しているに過ぎない。詭弁だ。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/16(日) 12:10:42.55 ID:M3/eek9r0.net
>>569
それでも、日本の女子野球とやらよりは恵まれてるけどな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/17(月) 00:09:16.76 ID:Bfmoqr3Kd.net
>>576
あざす。

今年は久々に面白いカード
しかし起きれるかどうか、、、

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/17(月) 04:53:42.40 ID:ejwcx2xt0.net
バルサつえーww
前半で4-0なんて展開、CLで初めて見たわ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/17(月) 05:00:42.75 ID:Bfmoqr3Kd.net
バルサ有利とは思ってたがここまでとは、、、

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/17(月) 07:32:44.20 ID:D+8ZgGUz0.net
これでヨーロッパの勢力図が代わったな

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/17(月) 10:04:09.60 ID:oGq81gx40.net
ラリーガはしばらくアトレティコとの2強だったがバルサが引き抜いて今や独走状態
勢いそのままにCLも制覇か
遅ればせながらレアルも強化に乗り出してるからそのうち新2強時代になりそう

584 :るーぷ :2021/05/17(月) 15:26:23.95 ID:OYlSrBUR0.net
ACミラン VS サッスーロ

ゲーム後の喜び方から見ると、CL昇格?と言うか参加権2位を取ったようだ。
ゲーム自体は、大事なゲームで昔からセリエでよくある、慎重で激しい相手の良さの消し合い
みたいな感じだった。今んとこ見たのは前半だけだが。
まだまだレベルは低いとは言え、なんとなくイタリアちっくな審美眼はある感じ。
これから伸びると思う。けっこう見てて面白い。
面白いのは、最近参加してる長谷川が、イタリア選手以上にそういう意味でイタリアっぽいこと。
最初から守備にエネルギーを割く割合を高めることを決めていたみたいな感じ。
特に長谷川のコンデションを上げるために、前回試合を自重させたんだろう。
長谷川は、重要なカバーでゴール前スペースカバーとマークで一回カウンターをつぶした。
あれが最大の地味なクリティカルヒットだったと思う。

おめでとう。

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/05/17(月) 15:54:03.89 ID:HCmVb2kha.net
やっぱり金出せるとこはつえーな
そのせいでリーグ内は酷い差だけど

586 :るーぷ :2021/05/17(月) 17:06:24.07 ID:OYlSrBUR0.net
WCL チェルシー VS バルサ

アンラッキーだとも言えるが、そうなってしまう守備の集中力の弱さ
センシティブな守備の足り無さ、はあったと思う。
日常で強すぎるので、攻撃だけで押し切ってしまえるのも関係してるような気もする。
ハイライト得点シーンだけなので、通して見ないとなんとも言え無いが。

けっこう、色々、方法論はあるような気がする。
弱点はけっこうありそう。
点差ほどの大差は無いようにも感じる。

587 :るーぷ :2021/05/17(月) 17:19:13.54 ID:OYlSrBUR0.net
ユーべ VS バルサ
見てんだが、

ディフェンスは北欧系、けどもさもさして無いオーソドックスで良いタマ回し
サイドと攻撃はラテン系、11のアタマの切れは特筆

そんな感じかな。
こりゃ、ある意味、正解系だとは思う。
ただ、ゲームメーカーが11とかディフェンスが10とか背番号はめちゃくちゃだ。
ディフェンスラインはスペインじゃ無いな。
まあ、こっちもヒトのこと言えんが、
元ミランのグーリッドがサンプに移籍した時、4付けてたと言う
ゆいしょ正しい、あやしい歴史は、あることはある。

588 :るーぷ :2021/05/17(月) 17:38:45.90 ID:OYlSrBUR0.net
ごめん。バルサの10は、ディフェンスラインにもどんどん入る、かなり下がり目の
守備的ゲームメーカーリベロ、って感じみたいだ。
怪人っぷりが半端無い。
バルサのディフェンスライン自体、多少の失敗を怖れず、がんがん組み立てる、
って感じ。
たぶん、失敗しても激しくカバーできる自信があるのだろう。
実際、このやり方って、見た目ほど失点は少ないような気もする。
けっこう好みだなー

総レス数 835
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200