2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中下位専用】ENGLAND Premier League 35

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/02/03(水) 08:13:43.23 ID:miHSQUV+0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください

プレミアリーグ中下位(売上)クラブ用のスレです。
マンU、マンC、アーセナル、チェルシー、リバプール、トッテナムの話題はほどほどに。

Football Association:
http://www.thefa.com/
FA Premier League:
http://www.premierleague.com

※ sage進行推奨
※ 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線はスルーして下さい。

前スレ
【中下位専用】ENGLAND Premier League 34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1606835237/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 22:15:53.40 ID:qmzqLXpRM.net
リバプールのスタメン下位チームレベルでフラムは勝てるぞw
リバプールは上位だけどここ数年の金使いでいうと中下位レベルだからそのうちドン底落ちる
リバプールファンとして断言するわ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 22:21:07.51 ID:knFkJPkX0.net
>>492
何かなぁと思ってたがそういう感情だったか

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 22:48:23.25 ID:3pTTGLtg0.net
>>493
その言葉信じて賭けるぞ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 23:01:08.98 ID:qmzqLXpRM.net
>>495
右SB⇨攻撃できない、守備アーノルドレベル
CB⇨ユースの18歳とローンバックしてきた昨シーズン出場ゼロ
こんな感じやな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 23:14:53.13 ID:3pTTGLtg0.net
フラムのオッズはだいたい6倍
勝ったら乾杯だ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 23:29:09.61 ID:3pTTGLtg0.net
フラムいい感じにいい勝負してる

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 23:45:28.71 ID:3pTTGLtg0.net
ナイス!
残留してくれ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 23:52:56.94 ID:C5hUAkxy0.net
ルックマンペナルティエリア入るとこまではスペシャル。
あとは言わない。

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/07(日) 23:59:22.61 ID:qmzqLXpRM.net
今のリバプールは完全に2部並みの戦力だからここで勝ってもあんまり喜べるよつなもんではないぞフラムは
逆に今のリバプールに負けたら降格は免れない正直

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:08:38.71 ID:iW5L0Sox0.net
いよいよニューカッスル、ブライトン、バーンリーは焦ってきたな

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:14:01.78 ID:ws6EAgeV0.net
パーカーはここにきて走れる選手しか使わなくなってるな。ミトロビッチだけじゃなくロフタスチークやアンギサもベンチ。

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:15:28.88 ID:UY62guvwM.net
>>502
ニューカッスルとバーンリーはまだリバプール戦残してるけどブライトンはもうリバプールニ戦消化しちゃったしきついな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:40:44.63 ID:0CCUS9uV0.net
ていうかパーカーかっこよすぎる
画になるわ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:42:13.14 ID:iW5L0Sox0.net
リバプールのDFは悪くても中盤からは普通に揃ってるから得点出来ないは言えないよな
フラムが完全に逃げ切りの体勢に入ってるのもあるけど

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:53:24.20 ID:iW5L0Sox0.net
>>493
負けたところ悪いがおかげで稼がせてもらったわ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 00:57:25.81 ID:952tGW2Xd.net
プレミアって本当面白くて予想しづらいわ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:03:48.01 ID:UY62guvwM.net
>>507
初めからこうなるの分かってたぞ
フラム良いチームだわ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:06:43.79 ID:JW7rnGHfa.net
フラムの最後の局面の質がもうちょい良ければ2-0か3-0も有り得たな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:09:00.34 ID:iW5L0Sox0.net
リバプールのスレ荒れてんだろうな
クロップ解任とかサラー売れとか補強しろとか

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:20:53.73 ID:9T4VMilIa.net
>>511
いや。お通夜だぞ笑

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:29:09.28 ID:YrOIGfw60.net
中下位クラブが落ち目の強豪を負かすのはこのスレ住民にとって至上の喜びだろう

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:30:47.64 ID:2EseoHb/0.net
>>484
スパーズはケインとソンのどっちかが消えたら終わりだからな
今の状況だと確実にどっちかは移籍する
ガナがよく順位で煽られてるけどこっちの方がヤバい

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:32:17.54 ID:h/GkWeah0.net
ブライトンとかフラムは面白いチームだし残ってほしい

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:44:44.12 ID:UY62guvwM.net
>>515
おっとアラダイスのWBAの悪口はそこまでだ…

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 01:58:04.23 ID:8DC0yOOvH.net
要塞アンフィールドとは何だったのか

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 02:21:26.03 ID:F8d4WnQl0.net
得失点差で言うとニューカッスルがマズイ
ブライトンが-7、フラムが-11なのにニューカッスルは-17
3/21のブライトンーニューカッスルはビックゲームだな

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 06:44:59.69 ID:fOzgF0ZH0.net
面白いチーム枠はリーズがあるからなー

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 08:36:59.69 ID:RIzzbBrid.net
新城はセインツ戦勝てたけどさっぱりだよな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 14:22:32.82 ID:D+eQWo3uM.net
フラムは昨日のスタメンのうち6人がレンタル。
近年はずっとレンタル頼みで継続的な強化が出来ず序盤戦苦しみ、レンタルメンバーが慣れてきた終盤戦に追い上げるのを繰り返してる。
いい加減会長の息子にプロレス団体とアメフトとフラムの移籍統括掛け持ちさせる体制止めないと残留出来ようがこのサイクルの繰り返し。

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 14:25:29.08 ID:iW5L0Sox0.net
プレミア初年度は降格するかもしれないし、レンタルの方が都合が良いのかもしれないけどね
残留したら買い取らないとまた振り出しに戻るな

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 15:21:37.17 ID:iW5L0Sox0.net
死体蹴りみたいであれだが
リバプールとやるなら今しかないな
ウルブス、アーセナル、アストンビラ、リーズ

今となってはアストンビラ以外はモチベもそんなにないな

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 16:07:55.08 ID:1/iSh2Ow0.net
チラ裏すまんけど自分が一番好きだった10年くらい前の好きな中下位ベストイレブン
右WGだけ思い浮かばない

          アグボンラホー
マットジャービス  
       カバイエ   パーカー
          エンゾンジ
ベインズ   Aウィリアムズ サンバ  Lヤング 
         シュウォーツァー

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 16:12:07.02 ID:cm6TFfusd.net
アグボンラホールCFの違和感が

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 16:42:49.91 ID:jPhiV/ETM.net
まず10年ぐらい前が曖昧すぎて何とも言えない

ほんとに10年前なら連続で得点ランキング上位だったダレン・ベントがCFではいってないのはおかしいし
単に好きな選手並べただけならほんとにチラ裏過ぎて知らんよそんなのという話だし

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 16:49:15.80 ID:uhtNDQmud.net
あとそのフォメだと433だが、10年前くらいだと4231が完全スタンダードになった時期で、中下位はほぼどこのチームも4231だったな
ウィガンが3バック敷いてたのとスウォンジーがモダンな433をやってたくらいで

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 17:07:21.44 ID:6Pi5BbDd0.net
アグボンラホー俺はCFのイメージだ
降格する前は
ヤング アグボンラホー ダウニング
じゃなかったっけ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 17:17:30.30 ID:fOzgF0ZH0.net
アダム・ジョンソンとか
やっぱ淫行はイカンね…

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 17:20:25.68 ID:uhtNDQmud.net
アグボンラホールがCFで出る時は大体カリューやベントとセット
最後の方は1トップでも出てたけど
あとヤングが移籍したのは落ちるだいぶ前
オニールがいなくなってからすぐ弱くなったイメージだろうけど、色々と迷走を続けた末に落ちた

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 17:29:48.44 ID:wT31AdICM.net
ミチュとかクルルはやたらと覚えてる
あとコロッシーニとか
10年前くらいはニューカッスルが盟主だったと勝手に思ってる

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 17:36:54.78 ID:iytNTfRm0.net
ダレンベントはルーニーの相棒になるポテンシャルがあったと思う
レオコーカーだのマイカリチャーズだのライトフィリップスだのもっと成長できたと思うけどな
ヤングやミルナーは思ってたより長く活躍したな

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 17:55:32.32 ID:6Pi5BbDd0.net
ビーティ、ザキ、ミチュ
ゴールハンターの一発屋は印象強い

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 18:06:18.52 ID:yg8CQvpyM.net
ミララスさん

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 18:29:19.29 ID:SIdzE85B0.net
ダレンベントと聞くとビーチボール事件しか思い出せない

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 18:35:32.80 ID:Ks1LYhFl0.net
明日はトフィーズを全力応援
アンチェを信じるわ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 20:50:27.05 ID:jNvfCwKBd.net
10年前のニューカッスルっていうとフランス人コレクションしてたあたりか

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 22:28:01.53 ID:G05oUEpK0.net
ベナルファのドリブル好きだったわ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/08(月) 22:42:27.38 ID:te/l5MAn0.net
俺が海外サッカー見始めた頃の新城はプレミア首位を快走してたなあ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 00:56:55.31 ID:hcwCek9Z0.net
ニューカッスルがCL出たのって今は亡きボビー・ロブソンが監督やってた頃だっけ
シアラー、ベラミーとかがいたような
ブームソンとブランブルのお笑いCBコンビはその後だけど

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 01:18:21.78 ID:jFWviHx7M.net
>>537
フランスコレクションは11/12シーズンからだね

>>540
そうだね
ボビー・ロブソン時代に2シーズン連続CL行った(一回は予選敗退で本選出てないけど)
あとその前にもダルグリッシュ時代に一回だけCL出てる

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 01:19:53.57 ID:GRgAQWcs0.net
ソラーノ、ロベールの両サイド

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 08:54:05.82 ID:o+rn0hxI0.net
両翼はよく覚えてるけど、CL出たときの中盤、ギャリー・スピードの相方が思い出せない
ジェナスはもうちょっと後だよな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 09:33:53.62 ID:tMazBiyV0.net
ダイアーと時々ヴィアナとか

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 10:41:44.07 ID:kQA1uLfgM.net
>>543
CL本選出場した02-03シーズン

     シアラー
        ベラミー
 ロベール       ソラーノ  
    ジェナス ダイアー
   (スピード)   
 ベルナール      グリフィン
 (ヒューズ)    (ヒューズ)
  ウッドゲイト  オブライエン
  (ブランブル)
       ギヴン

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 11:37:59.07 ID:5s14sp+kM.net
強い頃のリーズやニューカッスル見て中下位好きになった人も多いんだろうな
おれはオニールヴィラとモイーズエバートンのパターンだわ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 12:28:23.03 ID:WKFbpYCN0.net
ストークがEL行った時は最高に興奮した

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 18:16:18.66 ID:9ptZlF2eH.net
旬の短かったリーズはともかくニューカッスルは普通に強豪で中下位って感じではなかった
トッテナムやブラックバーンがザ中位って感じで

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 18:18:13.68 ID:aq05tPBN0.net
ブラックバーンはいつになったら戻ってこれるのか‥

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 18:45:22.56 ID:a4yQsePE0.net
フラムがEL決勝まで行ったことあるの後から知って驚いたわ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 19:28:17.34 ID:ikqwC7z50.net
ホジソンフラムEL決勝進出時スタメン


       ザモラ
S.デイビス  ゲラ(デンプシー) ダフ
     エトゥフ マーフィー
コンチェスキー ハンゲラン ヒューズ ベアード
      シュウォーツァー

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 19:58:06.56 ID:o+rn0hxI0.net
怪人ザモラ懐かしい

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 20:02:59.99 ID:33VbXc00F.net
ザックのユーベやヴォルフスブルク叩いて決勝アトレティコに負けたんだっけか
サンダーランドもブラックバーンもウィガンも戻ってこないな

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 20:07:41.45 ID:uka6iOs8M.net
PK戦まで持ち込めばシュウォーツァーで勝ちが見込めたけど延長タイムアップ直前でアグエロ、フォルランの連携でやられてしまった。
クレイヴン・コテージが要塞と言われていた頃だな

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 20:42:24.44 ID:nyAZZwgt0.net
その年デンプシーがほんと凄かった

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/09(火) 21:53:38.80 ID:HyIR+8lu0.net
あの時のELフラムは激熱だったな
名のあるクラブを続け様に破っていく様も痛快だったけど、試合展開もヤバかった覚え。
デンプシーと並んで記憶に残るのがボビー・ザモラだな
何よりポストプレーがめちゃくちゃ上手かったし、ELでも8点とか決めてたはず
イングランド代表にも呼ばれたな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 00:18:42.26 ID:hGH6VbEQ0.net
ノーブル来期で引退か
ハマーズCL行けるか怪しいけど
レスター戦勝てればワンチャンあるかもな

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 00:47:24.31 ID:vWmi9R/W0.net
>>553
サンダーランドは兆しが見えてるけどね
あの若いオーナーがどれだけやってくれるか

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 01:22:31.53 ID:PwnoEFyG0.net
東本が「正しくはサンダランド」と力説してたのふと思い出したw
今何してんのかな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 02:16:19.39 ID:xw98CHTxd.net
ノーブル引退でプレミアっぽい暴れ方する選手はもう絶滅だな
相手の胸ぐらつかんでもおとがめ無しタイプはもう出ないだろう

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 12:08:47.42 ID:FWZ45mW00.net
シャルル・エンゾクビアってどんなスタイルの選手だったっけ
名前だけなんかふっと思い出した

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 14:58:56.67 ID:44rxhdqp0.net
>>561
技巧派レフティだな
ドリブル突破もガンガンしてたウィガンのエース
なおヴィラ移籍後

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 14:59:28.28 ID:fStWSnub0.net
インソムニアさん

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 15:21:55.49 ID:+3gDLf3k0.net
コンドグビアといつも混同していた

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 15:34:10.24 ID:QFDSp9S40.net
エンゾンジもいた

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 15:34:41.53 ID:y3y/Yx0bd.net
ヴィラの10番はカリューがいなくなってからグリーリッシュがつけるまで酷かった
エンゾグビアは即剥奪でどっかに消えた
勢いのあったヴァイマンはつけた途端にメッキが剥げた
アイエウなんてヴィラにいたことを覚えてる人いるのかな

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/10(水) 20:32:10.36 ID:44rxhdqp0.net
降格したときのゲイェとアイエウだけが気を吐いてたイメージ
グリーリッシュは当時から天才扱いされてたけどさすがに若造
当時の他のメンバーで今もプレミアでやってるのはウエストウッド、クラーク、そしてアダマ神か

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 06:42:22.55 ID:SnjUJEs9d.net
>>553
ザックのユーベとか懐かしいw
ある意味黒歴史だったな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 08:14:40.95 ID:5INnJq0Q0.net
ザックユーベをホジソンフラムがボコボコにした試合

https://youtu.be/HWvJnzpl_uU

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 18:30:55.36 ID:UoS8oKBC0.net
>>555
日本では何故かドノバンの方が人気だったけど、イングランドもとい世界ではアメリカのサッカー選手と言えば真っ先にデンプシーが挙がるよな

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 18:52:47.40 ID:ti1wVMFM0.net
デンプシーおったなあ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 19:29:01.39 ID:0/RvR70d0.net
ドノバンの2ヶ月くらい来るお助けマン感すごかったわ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 19:39:14.69 ID:hooNb9Zz0.net
グアルディオラの元で偽4番とかやる本場のデンプシーロールを見たかった

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 21:23:37.38 ID:RA1NveL8d.net
そりゃイングランド以外じゃドノバンの方が知名度あるだろ
アメリカのカズや中田みたいなもんだ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/11(木) 21:36:19.64 ID:5INnJq0Q0.net
ラッパーデンプシーのデビューMV

https://youtu.be/6PhRq0UxF74

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 08:13:06.30 ID:kJZhKesxa.net
>>559
居たな
WSGで浮いた存在笑

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 19:32:26.75 ID:Pswp7puYa.net
今になってワイルダー切るんかい

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 20:04:07.21 ID:Dc3Iu4rs0.net
残念だな
ワイルダーのせいというより金なさすぎて特に前の選手がいなかったことが大きいと思う

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 21:05:26.13 ID:GDnXxYbp0.net
辞任なら残念。責任を取って最後まで全うすべきだった。そういう漢かと思っていたが…

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 21:08:36.78 ID:tSBYD0IiM.net
>>579
いやいや
フロントとの対立が原因なのに漢なら最後まで全うしろは暴論でしょ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 21:09:33.98 ID:mBX/lB9L0.net
ワイルダーは辞めないってテレグラフの記者が言ってる
色々展開がめちゃくちゃ

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 21:33:12.45 ID:nroI+xAG0.net
なぜいま切るのか。

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 21:39:22.32 ID:ApVccg8Ia.net
>>489
ニダポが入る訳ねえだろ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 22:15:15.21 ID:9mvxUOsRM.net
コロナでやられたなシェフィールドは

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/12(金) 22:15:15.71 ID:DjQKgafqM.net
切ったとしたら遅すぎる

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/13(土) 00:39:42.86 ID:gfAzt1A8d.net
ここまで引っ張ったならワイルダーでもう一度チャンピオンシップが既定路線じゃなかったのか

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/13(土) 01:12:46.94 ID:qOGmveQE0.net
クラブ側も去年時点ではワイルダーと心中で降格してもいいってスタンスだったけど
TD職の新設の話や冬の補強でワイルダーの要望が聞かれなかったとかで今年に入って急激に仲悪くなったらしい

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/13(土) 06:26:07.80 ID:JgU4VwhUM.net
クラブ側としてはパラシュートで昇り降りできればええんやろな

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/13(土) 07:51:42.17 ID:RgQqhbtB0.net
採点サイトについて質問いいですか?
ググったら大体6サイトくらい出てきますが(フースコとか)、全部機械採点ですよね?

たまにきちんとした採点してて、チーム個別スレで誰かが挙げてたりしたことあるんですが、
あれって放送された試合の解説の人が付けたりした採点とかでしょうか?

どこで聞けばいいか悩んだんですが、たまにレスしてたここを借りました よろしくお願いします

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/13(土) 08:00:46.30 ID:RgQqhbtB0.net
ちなみにwatfordファンで、昨期はよくレスしてました
今期、チャンピオンシップはサールがよく活躍してて嬉しいです
優勝はノリッジで決定ぽいのですがwatfordも高順位なので、昇格プレイオフでチャンスはありそうですが
ディーニーもいい歳だしドーソンはハムで活躍してるし、昇格できたとしてもちょっと厳しいかな、と思ってます

駄文失礼しました

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/13(土) 11:58:34.01 ID:uNlS8v9Yd.net
もしハートフォードシャーマーキュリーを知ってるなら俺にはそれ以上の情報は無いな

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/13(土) 12:01:44.52 ID:rgW+PpC90.net
ヴィラは完全に終戦だね
西ハムとエバトンはどこまで踏ん張れるか

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200