2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★T-SQUARE Part75 AI Fatory★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 23:21:05.20 ID:iRlXjXNi.net
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/
○レコード会社のサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/T-SQUARE/

前スレ
☆★T-SQUARE Part74 IT'S HAPPENING AGAIN★☆
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1568287772/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:25:32 ID:2ZJm+X5g.net
>>451
当時は少し地味なイメージがあったけど
今聞くとさすが本田末期の熟成度合いって感じでバランスがいい。
キラーチューンとしてKnight's songもあるし、
個人的には本田曲のSAMURAI METROPOLISが好きだ。
あの曲全然語られないけど良曲だと思う。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:30:06 ID:wNxnFzIb.net
>>452
The Autumn〜は〆のバラードというより、
NEW-Sの「The Summer of'68」とか夏の惑星の「No More Tears」、TRUTHの「Unexpected Lover」みたいに
中盤に置く方があってると個人的には思う

From The Bottom of My Heartみたいな荘厳なやつか、
Maybe Tomorrowあたりのザ・和泉バラード的なのが来てたらピシッと締まったんじゃないかと
次作みたいにピアノソロだと物足りないけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:52:21.91 ID:Hq1IDR3S.net
俺は則竹さんの曲は大体好きだな
勇者は別として

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:46:02.63 ID:DyIdzX7M.net
ブルーノートのリユニオン中止になっちゃったね
有料配信併用でやるのでは、とか希望的観測書いてすみません

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:17:00 ID:ZYu72fQE.net
>>454
初めて聴いたのは94年のチキンOPだわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:18:26 ID:ZYu72fQE.net
>>458
こういう状況では責められんよね
収益無視でライブは無理だし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:39:12.52 ID:06CKMBxf.net
則竹さん影響受けまくりだな。
https://www.dreamscango.com/COVID_19_20200517.pdf

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:35:10 ID:XF8rNo5y.net
自分はスクと言ったら信濃町スタジオかなあ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 09:40:32.68 ID:ic7nIv/0.net
>>459
そうでしたね。

チキンのオープニング用に本田さんがアレンジ

それをどこかで聞いたサッカー番組関係者が気に入る

番組に採用、アルバムにもボーナストラック的に収録

だったと思います。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:15:38 ID:hmF9ZM1m.net
ドラムはもっとサンバに寄せた方がよかったと思う
でもそしたら欧州勢のサッカーファンが鼻を摘むのかな?w

>>461
うひゃーすごいな…
「もりみつ家の音楽会」って何だろう、ググっても出てこない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:14:51 ID:EN+Uesoj.net
>>463
ありがとうございます

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:22:56 ID:/fglXACc.net
本田雅人のEWI配信
https://youtu.be/5ZZb8AgKVQs

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:43:41 ID:AGedLs8o.net
こいつら、うまいんだけど
他の動画みてみたらT-スクエアの曲もやってる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1344689103/356-n

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:12:49.72 ID:AmdE+Myx.net
>PRIME TIMEってBSのサッカー番組のテーマを依頼されて
>急遽出来合いみたいな感じで作ったんじゃなかったっけ

…??
そもそもPRIME TIMEってPRIMEのセルフカバーでしょ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:36:33.34 ID:GR66eOLx.net
でき‐あい〔‐あひ〕【出来合(い)】 の解説
1 注文を受けて作るのではなく、すでに作ってあること。また、その品。既製。
「出来合いの服」「出来合いで間に合わせる」

みたいだ の解説
1 ある事物のようすや内容が他の事物に似ている意を表す。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:37:31.92 ID:DtEeHWYh.net
原曲もう演奏してないし
アソコまでリメイクしても
セルフカバーって言うか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:48:57.67 ID:5X7lqr8B.net
メロディーが大事だと言ってたがAI Factoryって
メロディーらしいメロディーなんかないじゃん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:52:10.24 ID:Xyvr1jEE.net
本田曲って鬼畜曲とよく聞くけど、具体的にどこが鬼畜なのか教えて欲しい。
楽器やった事ないから分からんw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:35:01.27 ID:j+ugH7C1.net
>>2839
俺の理想のスクェア
1998年に本田・和泉が辞めた時点でTは解散
2000年にTHEで活動再開
メンバーは安藤・伊東・田中・長谷部・宮城or久米

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 21:45:33 ID:eJa1Ar8U.net
>>472
やればわかるさw
ギタリストに言わせると、メガリスのユニゾンはもはや嫌がらせ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:26:36 ID:8i4IB8Oq.net
原曲PRIMEのギターソロの最後で
「誰だ〜!おれーはだーれーだー?」って歌っちゃうのオレだけ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:27:44 ID:8i4IB8Oq.net
>>472
ドラムもおかしい。
これでもかってくらい叩かせるし、組み合わせも複雑。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:30:51.39 ID:yPc7czy9.net
>>474
ギターはああ言うの一番苦手。ハンマリング・プリング、チョーキング等が使えない。
シーケンサーのように弾かないといけないので手癖に頼れない正確なピッキングが必要。
しかも激しい弦移動が不規則かつ唐突に並んでる。
初心に帰ってかなり練習せんとw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:15:58 ID:sO4Zx4S8.net
そう考えると安藤さん化け物だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:04:10 ID:tJqVThIb.net
でも安藤さんのBIG CITYだってアルトサックスには鬼畜なんでしょw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:06:32 ID:I0QjvRdu.net
BIG CITYって安藤曲だっけ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:18:18.86 ID:C0y/7Gnb.net
>>480
安藤さんでした

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:34:27.60 ID:0XgnJJ1/.net
>>479
2003年のやつのソロ後はツラそうw
https://youtu.be/T2zHwejave8?t=254

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:27:54 ID:C0y/7Gnb.net
GRAVITY, Sweet & Gentle, GROOVE GLOBE, PASSION FLOWER
が地味で好きになれない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:06:38.07 ID:I5lvirsT.net
Gravityから無理だわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:44:16 ID:dONHHCDG.net
90年代の安藤曲は神ってたのにどうしてこうなった
ブルースなんか聴きたくないぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:56:26 ID:O9XqW2gY.net
80年代でなく?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:10:37 ID:K+NQ7hy/.net
>>477
安藤さんもしんどいって言ってたからなw
そう言いながら顔色一つ変えずさらっと弾いちゃってるけど。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:22:45 ID:sO4Zx4S8.net
>>483
えーSweet & gantleいいじゃん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:24:31 ID:C0y/7Gnb.net
BRASILとNew Road, Old Wayは好きだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:34:16 ID:C0y/7Gnb.net
>>488
FROM TANIAVURはいいね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 22:56:55.09 ID:R61KSmP/.net
安藤さんはホント、マイケルランドウが好きなんだな
石橋楽器かどっかで買ったオレンジカラーのマイケルランドウモデルを
カスタムして使ってるとこが、なんというか純粋なギターキッズというか
大学のライトミュージック研究会の部員みたいで、、ほほえましい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:04:35.69 ID:R61KSmP/.net
デビュー当時はES335を使っていたらしいが、音色的にもリトナーの影響が色濃く感じられる
やっぱり、当時はカシオペアもスクエアもリトナーやカールトンなんだよな
つまり、カシもスクも大学のLMSで、それらを聴いて
「こりゃかっこいい!!」とそれらの曲を分析、解析、模倣という研究メソッドを通して
作成されたのがカシやスクのデビューアルバムなわけである
そういう意味でリトナー好きな俺的にはスクエアの1stアルバムがお気に入りである

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 23:22:24 ID:R61KSmP/.net
高中もサンタナの使ってるPRSを選んだり、布袋もジェフベックモデルをえらんだり
プロも何歳になってもギターキッズなんだよなあ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 04:26:40 ID:u+/JUuMr.net
>>492
お爺ちゃん入れ歯洗ってくださいね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:00:03.83 ID:dOeiPwJM.net
>>494
役満ゴミ、オマエはウンコ臭いからあっちいけw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 15:05:39.21 ID:dOeiPwJM.net
>>491
安藤さんフリークの俺は安藤さんと同じくランドウモデル購入して
安藤さん同様にリアピックアップを黒いセイモアダンカンに付け替えて
ランドウ&アンドウシグネイチャーに改造して使ってる
やっぱり安藤さんファンならここまでしなくちゃぬああw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:10:00 ID:N+v/7flA.net
でもテクニックはマネできないんでしょ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:17:39 ID:Qb6dlMnv.net
安藤さんって何学部なの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:36:01 ID:oTrx97gg.net
こういう話の流れを断ち切る奴っているんだよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:42:10 ID:Zhpp3Vjp.net
6月25日 読売新聞夕刊
https://i.imgur.com/Dwy2xCC.jpg

未だに現在でもこうして新譜がリリースされる度に全国紙で採り上げられるからな
長寿バンドだからとは言え全く大したものだわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 16:45:56 ID:ewDRBZl+.net
スクェアじゃないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:30:10.28 ID:dOeiPwJM.net
>>497
そりゃ本家の100パーセントコピーはできんが、テンポおとしたり
限りなく本家に近い音色を追求することはできる
それがホンモノの安藤ファンってもんよ?
ランドウ&アンドウギターまでコピーしてるのは伊達じゃないってのw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:33:35.72 ID:dOeiPwJM.net
ちなみに、アンドウさんて、最近TVでまくりのこの東大生に栗卒だよな?

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS_sbW-0pMEg--W7jDdjmX_y9QikRjEWK4TEQ&usqp=CAU

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:37:44.06 ID:c1/0OJwj.net
>>503
うーん、もう東大生じゃないし、似てもいないなぁw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:08:58.38 ID:N+v/7flA.net
>>502
言い方が悪かったです。すみません

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 14:41:24 ID:4FgyGTg4.net
きも

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:05:00.43 ID:4FgyGTg4.net
ユーロスターは
「オーロラ」「星」「光」「鉄道」等と、
美しいものを美しいと言っているだけ。

一見汚らしいとされる、時代から
取り残されたものに対する眼差しは
全く皆無だ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:03:28 ID:qsWmqNgj.net
コロナ禍の影響で全国コンサートツアーが中止となってしまいましたが、
「全国のファンの皆様に、何とか今年のT-SQUAREのサウンドと元気な姿を伝えたい!」
その思いから、2020年7月23日(祝・木)無観客配信コンサートの開催を決定しました!

タイトル:T-SQUARE 2020 Live Streaming Concert "AI Factory" at ZeppTokyo
~音と映像の融合ファクトリー~

日程:7月23日(木・祝)
サイトオープン:19:30~予定
配信スタート:20:00~予定
(公演は1時間40分程度を予定しております)

アーカイブ期間:7月26日(日)23:59まで

価格:3,960円(税込)
※別途各配信メディアごとに異なる手数料がございます。

チケット発売日:7月13日(月)10:00

配信メディア:
「ZAIKO」 https://t-square.zaiko.io/_item/327514
「Stagecrowd(ステージクラウド)」URLはチケット発売日に公開
を予定しております。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:46:45.40 ID:9qYyhLnT.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
配信に4000円は高い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:52:10 ID:zhR5y+Jh.net
高いね。2500だね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 21:58:48 ID:ed35I6qF.net
サザンじゃないんだからさぁ…

本田みたいに無料andスパチャでやれよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:11:17 ID:lf1xUdkD.net
視聴者三桁だろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:12:17.33 ID:wKUeZTas.net
それより今日は半夏生だった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:24:43.57 ID:4FgyGTg4.net
こういう話の流れを断ち切る奴っているんだよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:38:27.58 ID:GwYLP/Bz.net
おまゆう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 00:48:01.83 ID:zLqcpCyI.net
ほんまに高い。せいぜい3000円だよ。だから見ない。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 12:17:05 ID:7wS72Td6.net
ライブあっても客席数制限されてるからチケットとるの大変。数十席とかだと秒殺運ゲ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:16:34 ID:gPo0U3uu.net
配信なら人数に上限は無いのにな
「実ライブと客数変わらないだろう」「ジジババメインだから金もってるだろう」
そんなところか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:10:29 ID:baTvNicQ.net
税込、電車賃(タクシー代)込み、アーカイブ込み
まぁZeppTokyoさんも稼がなきゃならないしね

来週末の和泉さんはソロライブだから1000円だぞ
投げ銭は自由

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:18:04 ID:IMMoXv+3.net
DSDストリーミングでもやってくれるなら、この金額払うかな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 15:25:16 ID:ggO7fP6c.net
更に手数料も取られるってこと?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 18:49:35.35 ID:3ZfWXo9Z.net
安藤さんは経営学部

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:30:32.57 ID:uXPK+oOR.net
>>522
貴重な情報サンクス!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:18:49.46 ID:HqG6R0to.net
中学は優等生だったらしいねw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:30:30.48 ID:ifvINNz2.net
明治なんだ
この世代で明治なら優秀だろうね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 10:31:38 ID:1pmQGYx0.net
そして誰もいなくなった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:16:33.80 ID:ykWxuFr8.net
思ったけどMegalithってBメロある?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 21:38:15.99 ID:l7FiKN7X.net
和泉が抜けてから、和泉在籍時のスクエアの良さに気付き、

河野が休んだ時に、河野在籍時のスクエアの良さに気付く。

大切な物ほど、目には見えない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:51:29 ID:djSAtHF6.net
白井くん雑だよねw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:35:52.55 ID:RwgZ/Dsd.net
そうか、そういう見方もあるか。おれは彼の演奏から強い意志を感じるよ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:08:13 ID:AhGkuxw6.net
和泉さんは現役時からずっとありがたかったよ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:51:15 ID:TYVfE0r6.net
それなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 20:55:43.45 ID:LewE50nF.net
蟻が集った?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:26:24 ID:wbM6NFsl.net
>>522
田中豊雪さんと同じだね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:58:48 ID:ds24Pj0k.net
もう誰それが企画したとか編集したとかいいから。
音楽がつまんないのをなんとかして。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 23:59:13 ID:ds24Pj0k.net
でもそれを分かっていて逃げ切る気満々だよね。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 04:20:10.71 ID:d3eR45fL.net
思ったのですが、MegalithってBメロありますか?
詳しい方教えてください。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:13:28.99 ID:+xPR5x95.net
これは何、コピペネタ?まじめな質問?

ないのは明らかなのにあえて質問しているということは、
Bメロがない曲なんてあるわけない、という疑念を抱いているのだろうか
Bメロがない曲は珍しくないよ
釣られてたとしても言い訳はしない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:18:45.68 ID:+xPR5x95.net
あ、Bメロって言ったら誤解をまねくのかな
AB-AB-インタールード-AB-って意味だとBメロなんだけど、
Aメロ-サビだからBメロがないって意味だよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:34:55.94 ID:ltPDAZWd.net
昔、10万で買ったミニコンポで聴いてて、最近
アマのmusic HDを契約してみた。
Tスクもだけど、海外のジャズフュージョン系を
聴きまくってる。

気付いたんだがTスク、音が悪い。
これがコンプかけまくりの海苔波形ミキシング
なんだろうか?
ハイレゾとか、そういう事じゃなくて海外ものは
音がのびのびと躍動してる感じでいいわ。

シャカタク、リッピントンズとか、ケニーGとか
聴いてみて欲しい。
ミキシングの差だと思うな。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 23:15:17 ID:QyW5hFM6.net
スクェアのミキシングって昔からクソ
なんだかなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:27:11 ID:TIkiqCpT.net
同じアーティストの同じアルバムでもそういうのは全然違うよ
高中とかも92年頃のCDと2007年頃リマスターのCDでは
同じアルバムでもミキシングがまったく違う
後者は音圧が高く楽器の分離もよすぎてなんか別のテイクのようにすら感じる
こんなのフュージョンにかぎらずビートルズ等洋楽のアルバムのリマスターとかでも同じ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:00:28 ID:KPgnFqM+.net
Spiritdは楽器がうるさいよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:01:06 ID:KPgnFqM+.net
>>543
Spirits

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:23:33 ID:4GaVmfZH.net
NEXTはベースがデカすぎ。
全体的に音も割れてるし。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:41:19 ID:kGhFjwl3.net
「From 03 to 06」

何度聴いても、変わらず好きな曲。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:20:25.47 ID:zRjvtvR2.net
今なら
「From 090 to 050」
とか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:25:55.03 ID:iPmHQu4i.net
音作りを、良い悪いで分けるのは正しくないと思うし、
今のTスクエアがミキシングで良くなるとは到底思えない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 06:35:14.66 ID:r3QTxtoj.net
でもそれはあくまで人に依るんじゃないか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:35:54.30 ID:b4nLYHbV.net
まあ、せめて音くらいイイ音で聴きたいよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:37:27.44 ID:VY583Dm5.net
現メン仲良いなー。
そりゃ最長メンバーになるわけだ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:02:41 ID:IYNlnJzs.net
本田期はピリピリしてたのかなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:14:16 ID:XGXOtjrB.net
Tスクの音は窮屈な音にミキシングされてるよね?
リズムセクションはカシのがのびのひ鳴ってるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:24:36 ID:k6E8JD9T.net
ライブ音源で聴いた方がいいわな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200