2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★T-SQUARE Part75 AI Fatory★☆

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:00:11.84 ID:8jEFiFjQ.net
もう20年以上前のことで記憶が曖昧で大変恐縮なのだが
SWEET & GENTLE TOURだったかな?回転する円形のステージで
メンバーが「どこ向いていいか分かんない」と言いつつ
全員が円周に沿って外側を向きお客さんのほうを見ながら
演奏してたライブがあった気がする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:15:14.93 ID:mlVKlraI.net
>>666

https://youtu.be/rSFq-a4jUXM
これのこと?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:23:07.56 ID:7npZk/nH.net
>>666
Gravityの年の新宿での年越しライブじゃないか?
ただ、回転はしなかったと思う。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:33:02.64 ID:wuIh5JS5.net
>>667
これのRomantic Cityのまっちゃんのピアノソロ酷いねw
そりゃ安藤さん嫌がるわ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:36:54.65 ID:1bqjoU7b.net
>>669
和泉さんとは対局の旋律って感じだしな。
ただ安藤さん嫌がったとかソースあるの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:58:25.93 ID:n/sJAIhD.net
>>665
これ円盤でるの?
見る気もしないし当然買う気も起きない。
聞きたいのはこういうのじゃあないのよ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:02:16.87 ID:8jEFiFjQ.net
>>667-668
そうですこれです 多分ルミネホールのやつです
検索してちゃんと確認してから書き込むべきでした
わざわざお手数おかけして申し訳ありません

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:39:27.78 ID:Pmft9VCb.net
>>671
円盤が出るかは知らんが(出ないんじゃね?)、しばらく有料でアーカイブが見られる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:50:39 ID:cvVBdvxl.net
経費回収のためにディスク販売やりそう。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:52:23 ID:cvVBdvxl.net
>>669
これいま松本さんが見ても頭かきそう。
彼は変わったよね。
前はとんがる事が優先高かったけど、今はバランスが取れてとても素敵なプレイヤーになった。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:10:28 ID:2tTvPGc3.net
>>646
ザーバーは全然落ちなかった。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:19:26 ID:1bqjoU7b.net
>>675
確かに。
春のVoEのライブでもテクニカルとフレーズのバランスが
非常によく取れてたね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:49:32 ID:sIvZQTbo.net
ライブ配信は配信先全部に同じデータまとめて送ればいいだけだから、サーバー負荷はそれほどでもない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:05:01.20 ID:wuIh5JS5.net
昨夜の配信ライブの演奏内容の感想ゼロって。。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:42:45.46 ID:b2LRpG9U.net
配信はみてないけど、昨日のスタイルだとライブというより公開セッションて感じかね


良さそうなら課金してアーカイブ見ようかと思ったけど想像してたものとちょっと違うようだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:39:00.42 ID:Pmft9VCb.net
>>679
まだ新規購入して視聴できるから
とテキトーな事を言ってみる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:44:28.76 ID:N6G4jWa2.net
いいライブだったと思うよ。
最初が新譜からOver The Boaderで
truth前の最終曲が明日への扉ってのは
このコロナ時代を超えていく、っていう事なのかと思った。

河野さん渾身の演奏は見るべきだと思う。

アーカイブあるから調べりゃ保存できなくもないし。
とりあえず音だけはスマホに入れた。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:48:01.58 ID:N6G4jWa2.net
>>667
このライブで松本の後ろ辺りにいたわ俺。
今は吉本の劇場になった新宿駅のルミネ上にあるホール

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:58:49.19 ID:e4MBsrRV.net
>>675
今日の松本君と比較だ。

本日のリハーサルちょいみせ
https://www.facebook.com/LiveSpotRAG/videos/908414599671347/

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:08:51.83 ID:cg3aSoDA.net
ルミネホールのまっちゃん、今見ると若さゆえの張り切り過ぎだけど
個人的にはそれまでのスクにはない、いい意味でのliveだと思います。
unexpected loverのソロなんていいと思うんだけどな・・・

ってか、メインのキーボードのAKAI76鍵は難波氏使用の使いまわし??

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:27:20.05 ID:2tTvPGc3.net
ネタバレになるかもなので、遠慮がちに感想を。

RONDO→明日への扉→TRUTHでしめる流れは鉄板ですが良かったです。
河野さんは一生懸命さに感動した。左手のリハビリの励みにしてほしいです。
フェイスシールドを伊東さんだけしていた。管楽器だからですね。
ニット帽の上から装着。

誰か書いてましたね、安藤さんが見るからにペッパーくんと。

新作はまだ聴き始めなので、どなたかお願いします。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:32:24.90 ID:Pmft9VCb.net
>>669
他は悪くないのにRomantic Cityだけひどいw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:50:17.52 ID:+0p0NJoU.net
ライブの感想ないってことは誰も見なかったのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:10:05.27 ID:N6G4jWa2.net
ルミネの時、松本は27歳だぜ。
(1973年4月12日生)
あれくらいやってもおかしくない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:59:21 ID:Weh7C2KD.net
地蔵がPepperに進化したのかwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 04:39:53 ID:tvMu5ZBb.net
伊東たけしか、中居正広か。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:01:02 ID:2hgSRChB.net
多少は新譜のアンドロイド?を意識したんかね安藤さんの衣装は

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:31:03.48 ID:iuMjIfYI.net
>>687
曲の持っているロマンティックなムード無視で只々遊ぶ酷いピアノソロw
大晦日、スクエアを楽しみにルミネに集まったお客さんがかわいそう。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:02:10 ID:zBQ/jQfs.net
https://youtu.be/5CR2gnX3Ioc
宮崎隆睦がT-SQUAREに入ったきっかけとか語ってる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:16:45 ID:CLdYSm6X.net
>>694
6分30秒 宮様、長谷部徹の名前出てこないのかw
元ジャニの人て

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:33:33 ID:CLdYSm6X.net
>>694 面白かった
リンクありがとう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:56:00.87 ID:B9Q0nGN0.net
これは貴重な証言w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:44:31 ID:CPF1TNIu.net
だいぶ、ぶっちゃけてるなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:09:33.53 ID:C0B3pe5A.net
>>694
ありがとう(⌒‐⌒)
面白かった(^^)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:13:18.78 ID:6MwlJhlp.net
WAVEの次に好きなアルバムはSweet&Gentle
次作は実験多数だったけどこれは隠れた名盤だと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:14:23.82 ID:OJkHpf1O.net
>>696
>>699
どういたしまして〜

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:01:42.85 ID:W45P9TYJ.net
>>700
色んな人がいるもんだね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:34:52.77 ID:IqqD7jjJ.net
>>694
フツオ、知らん間に歳とったなぁ。
なっー!!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:59:09.03 ID:PLSNWoEy.net
>>694
このスレではタケツと出汁の話ばかりで宮様の事話題になる事少ないけど、
本人の話とし今聞けるのありがたかったわ、ありがとう。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:00:05.69 ID:E/SJVYjA.net
>>686
タナシンもしてた>truth

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:57:56.74 ID:CqFqDSk3.net
>>700
Sweet&Gentleの良さに自分もここ数年で気付いたわ。
目立つ曲はないけど粒揃いでバランスも音も良いよね。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:42:27 ID:xcXCfLea.net
>>694
松本さんと安藤さんが一切共演しないのはやっぱそういう事なのか・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:50:26 ID:iVl42xjb.net
本田と安藤は今でも会う仲なのにな…
https://i.imgur.com/WX8AVHQ.jpg

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:52:38 ID:0qJ1HTmK.net
>>708
このスクも見てみたいな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:49:33.15 ID:vua++L5F.net
これいつ頃の写真なんだろ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:16:02.62 ID:3j84VOsW.net
何年か前の年末チキン

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:47:57.04 ID:lEIw/lF+.net
まっちゃんは安藤さんに対してのリスペクト感が薄かったよね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:34:07.73 ID:369RmUpZ.net
難波さんはなんださん??

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:50:22.57 ID:I4gS33x7.net
音色だけで言うと何故か宮崎のが一番好きなんだよな。
管楽器のこと知らないんだけど何が違うんだろう?リード?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:35:49 ID:+Tcj58nP.net
全員目が笑ってない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:45:00 ID:lEIw/lF+.net
>>715
考えすぎ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:34:03 ID:+Tcj58nP.net
>>708
作品名「ビジネススマイル」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:53:32 ID:M/05QIOx.net
普通に笑ってるようにしか見えないけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:22:43 ID:jD69Nqs4.net
>>694
面白かった ありが?
まだ続くみたいなんで楽しみだわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:11:10.38 ID:qletiYsR.net
>>717
あなた心が病んでそうw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:30:38 ID:z9i5rNsG.net
この宝島凄い
衝撃を受けた
https://youtu.be/GtfxW7VcC0E

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:55:39 ID:z9i5rNsG.net
魂がこもってるというか、情熱を感じた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:05:01 ID:55ENMRjE.net
私怨?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:03:00.84 ID:2jhj+9iX.net
>>694
ありがとう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:27:09 ID:IJv15bWp.net
>>721
グロ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:11:44.76 ID:kBiwDmNo.net
>>708
〇●●〇●

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:25:54.52 ID:zaIYBYno.net
また神の話してる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:39:26 ID:lqHxY6sb.net
また来年のアルバム発売の頃に少し話題になるくらいかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:31:19 ID:varxjHMB.net
>>694
普通なら流されてしまいそうな、”待って待って、それどういうこと?”みたいな部分を、
長江健次氏がすべて的確に掘り下げてくれてて、すごくスッキリした

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 04:27:12 ID:r5Y9lEt0.net
髭男ってそんな人気あるの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:24:42 ID:DCjDyDxc.net
>>730
令和のミスチルと考えている。

映画、ドラマとの親和性が極めて高い。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:25:01 ID:ulF+i/DF.net
あいみょんとか米津とかベッキーの人は、オッサンの俺が聞いてもけっこういいなと思う
新しい才能が出てきたな、と
でも、髭男は単なる薄っぺらな流行歌にしか聞こえない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:39:21 ID:XBxMZXy0.net
ふと思ったけど、ソニーも生配信サービスに参入すればいいのに
サーバがパンクするような人気アーティストだけYouTubeにやらせればいい
たかだか1000アクセスくらい自前で捌けるでしょう
投げ銭のアーティストの取り分が少しでも上がって、
高い手数料もソニーに取られるのなら本望だわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:56:33 ID:ISSBJ1Xy.net
>>733
この前のスクの配信で使ったStagecrowdってソニーがやってるやつだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:07:41.74 ID:DCjDyDxc.net
Zeppのライブ見逃しが今日の12:00で終了ということになってますが、
まだ楽しめますよ。

お早めに!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:13:58.04 ID:iiej+413.net
>>733さん 734さんの言う通り
2006年からソニーが自社開発・運営をしているサイトです。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:56:31.41 ID:HJfhRwc6.net
そうなんだ!と思ってググったけど、ん…こういうのじゃないんよな
これは主催者が金払うんじゃん
SHOWROOMとかLINELIVEとか17LIVEみたいなサービスのことよ
ソニーが寝てても、素人同士で勝手に課金して遊んでくれるようなサイト

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:31:31.25 ID:EUyEO/8w.net
1995年リリースのトライアンフを聴くと、それぞれ自分の番組のスポーツ情報コーナーで使っていた福留功男さんや荒川強啓さんを思い出すよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:20:15 ID:OOr7R46V.net
トライアンフのEWIソロって書き譜じゃなくてやっぱアドリブなのかな
本田さんすげぇ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:45:43.75 ID:mSRLDi1M.net
>>730
ベースがギターとシンべでの2統流豊雪さんっぽいかも

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:24:21 ID:U8WH0Qyq.net
さっき録画を確認してみたら今週放送分にもスクが出演していたが
588は無事に見逃さずに済んだだろうか…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:57:24.80 ID:hKQXMqi/.net
メール通知うるせぇから糞レスすんなや

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:01:14 ID:Pt49zniM.net
>>732
>あいみょんとか米津とか

こういうのは新しい才能というより昭和歌謡エレジーの再来という程度のもの

>ヒゲ男のほうが新しい才能といえよう

元カシの向谷実も自己ラジオ番組(NHKの遊覧飛行)でヒゲ談の曲かけて
マンせーしてたぞ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:47:21 ID:efIpQ+sg.net
アークザラッドのサントラほしいけどプレミアついてて手が届かない
周年記念とかで再販してくれ…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:50:17 ID:Vh/EN7tz.net
>742さん
わざわざ身をもって実例を示して下さり恐縮でございます

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:58:30 ID:KDcXMJ6H.net
>>742
うんこ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:22:48.91 ID:rfJuVW5n.net
下着のトリンプもTriumphなのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:58:18.16 ID:V3//2eSt.net
学生時代、バイト先の先輩(男)が就活でトリンプから内定出たと話してたんで
「趣味と実益兼ねましたねw」とギャグで言ったら割とマジ気味に怒られたのを思い出した

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:17:07 ID:s3B0hNFQ.net
勝利って下着とは、勝負下着のことか(´・ω・`)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:50:05 ID:7hvwv2OG.net
>スイスに本社を置く女性用下着メーカーで、女性用下着メーカーとしては、世界最大規模を誇る。
>日本法人の「トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社」は、日本の下着業界におけるシェア第2位に位置し、
「天使のブラ」「恋するブラ」などの複数ブランドを展開している。

> 1886年にドイツで、コルセットの製造職人の”ヨハン・ゴットフリート・シュピースホーファー”と商人の”ミヒャエル・ブラウン”が、
コルセット製造所「シュピースホーファー&ブラウン」を設立したのがその始まりで、1902年に世界中のどこでもひと目で認識してもらえる
印象的な商標の必要性を感じていたシュピースホーファーとブラウンは、パリの凱旋門(arch of triumph)を目にしたときにアイディアがひらめき、
「勝利(Triumph=トライアンフ)」を商標とした。

>「トリンプ」というブランド名は、日本に進出するに辺り、「Triumph(トライアンフ)」を日本になじみやすくする為に「トリンプ」という読み方に変えたのが由来。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:35:03.06 ID:laWLZ5SX.net
車好きの人に「トライアンフ」が読めて感心されたことがある。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:40:33 ID:s3B0hNFQ.net
>>750
解説?クス

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:23:11 ID:7hvwv2OG.net
>トライアンフ(Triumph)は、イギリスを拠点とするオートバイ製造販売会社、およびそのブランドである。
現存する最古のオートバイ製造販売会社(1887年創業)であるが、その社名や経営母体は幾度もの変遷を経ている。
現在の会社名は「トライアンフ・モーターサイクル」(Triumph Motorcycles Ltd)である。

>トライアンフ・モーター・カンパニー(Triumph Motor Company)は、イギリスにかつて存在した自動車メーカーおよびブランド(1984年解散)。
現在「トライアンフ」の商標はBMWが所有している。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:28:00 ID:SL39C6Oq.net
トライアンフといえばプロレス好きにとっては・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:37:17.84 ID:E5moVpoI.net
>>754
久々に10.9のDVDを今晩見ます!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:04:11 ID:SL39C6Oq.net
>>755
https://www.youtube.com/watch?v=29mMfw5_6RE

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:18:34.20 ID:fwUZXv/z.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0a688180107fde1595a9d57e666b988a3c8656

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:36:34.98 ID:ANhP2wFB.net
スクェアってゲーム以外に劇伴はないのか
宝島とかオーメンズが使われてるのは知ってるけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:52:42 ID:U97Dc2HI.net
>>758
突然の明日
Tomorrow's Affair

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:18:11 ID:ANhP2wFB.net
>>759
突然の明日って書き下ろし?
トゥモローズ・アフェアは知ってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:00:39.70 ID:gn3jSBt3.net
>>760
「突然の明日」はドラマの題名でしょ
もう40年前のドラマらしいけど

Tomorrow's AffairのオケVer.はフジの中井貴一と観月ありさのドラマでも使われてた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:22:37.47 ID:HliKvZEn.net
tomorrow’s affair 久しぶりに聴きたいな。
現行スクでやったらめちゃ素っ気なさそうだけど。。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:59:28.75 ID:Y9oJnwmf.net
「夏休みに入った羽田空港、ご覧の通りの混雑です!」

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:53:22 ID:nFI7bK+5.net
最近の伊東さんの曲後半のソロでのもう終わっていいだろ感は異常

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:38:50.85 ID:W21XCEDZ.net
……真夏のためいき

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:14:25.18 ID:26LbZQvE.net
・・・GO TO サバナホテル

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:17:56.92 ID:ijSuQm94.net
目がリス

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 00:58:18 ID:hlxAnomG.net
長谷部徹ってたった3枚だけ
脚線美の誘惑〜ADVENTURES〜R・E・S・O・R・T
なのに印象強すぎやろwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:51:00 ID:ENovlkw7.net
テクニカルとは言い難いが
とにかく真っ直ぐで芯のあるドラミングで耳に残るよな。
ある意味スクエアの歴代ドラマーでも一番味があると思う。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:25:27 ID:bnaETPgP.net
青山純さんもそうだったけどね。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:21:23.61 ID:JjLxSMF5.net
世界一ハンサムなドラマー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:33:29 ID:HkzUrBoB.net
長谷部さんは同時期の神保さんとは異なる
骨太なドラミングが好きだったかも。
後任がパールで神保さんまんまのセットでデビューしたときは
一瞬ドン引きしたっけ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:38:04.45 ID:b7NnElw1.net
>>768
「うち水にRainbow」と「STARS AND THE MOON」…。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:16:44 ID:qozf3GUO.net
忘れられてて草

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:34:19 ID:4SvKPBh/.net
則竹氏が就任した時に「長谷部さんは8ビート、僕は16ビート」って言ってたけど、
それスクエアの方向性として意識的だったのかな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 02:32:23 ID:JCWTmDna.net
>>768
色々ヒドいなお前

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:05:38 ID:jCvWcGhx.net
>>768
Wikiだとその3枚になってるけど3年な

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:17:25 ID:YmPp6e95.net
ネットの知識でイキってるのがいるのかよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:29:29.44 ID:XhL/LVy4.net
わしがWikiの内容を改竄して彼に面白いスクエアの歴史を信じ込ませたいw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:19:17 ID:5Nd7jdTv.net
>>779
田中親子説

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:46:30 ID:viozMBeH.net
1982年のにっかつロマンポルノ”聖子の太股 女湯小町”という映画に本田雅人がでておる。
だまされたと思ってみてみなさい。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:05:07 ID:5D9LfQic.net
役者崩れなの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:32:45 ID:lbHr7By9.net
役者で出るわけないw
サックス持ったバンドマン役。でも歌も歌ってる。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:33:15 ID:Wev35RnW.net
信じちゃうの?
その年だと19-20歳の温大生。子供だわな。

>>781
アウト。面白くないし訴えられても仕方ないところまでふざけて来ちゃったね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:36:34 ID:lbHr7By9.net
嘘とか訴えられるとか安易に決めつける前に有料の映画配信サイトとかで上がってるから
見てから言いなさい。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:43:17 ID:1tmVt2ez.net
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=7624

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:58:41 ID:1tmVt2ez.net

リンクがうまく開けなかったら
アドレスコピペして

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:03:51 ID:1tmVt2ez.net
本田雅人はwikiにもあるけど、音大に入って秋本奈緒美とかのサポートでプロデビューしてるから、上がそうでも全然おかしくないのだよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:19:20 ID:C3zbZo/M.net
本人っぽい
サックス持ってるし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:15:19 ID:l2qg2C1Y.net
有料コンテンツの無断転載キタ━━━━ !!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:38:10 ID:P2nQynN+.net
確かに当時のジャズ界隈ってロマンポルノと親和性あったな。
タモリとか元はそっちだからなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:47:59 ID:DArWHK1a.net
スクショくらいで野暮なこというなw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:49:43 ID:DArWHK1a.net
カシオペアも実はポルノの音楽担当してる。
朝はダメよって作品

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:55:39 ID:DtkIaDzK.net
>>781
そのビデオをバイヤー和泉さんが売りさばいてたりして

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:06:52 ID:/mvbEfKp.net
音大卒ってのが合わないんだろうな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:13:24 ID:fT+5GkkN.net
マジじゃねーか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:25:19.07 ID:ALgkOmJw.net
駆け出しの時期なんて仕事があればなんでもやるんだから
それを指摘して悦に入るってのも無粋だわ。

国民的声優がエロゲに出てたとか普通にあるのに。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:34:23.05 ID:U0nHWi5j.net
指摘して悦に入るっていう決めつけでマウント取ろうなんて一番無粋だろww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:44:11 ID:0p1SPpmW.net
>>798
おじさんみっともないよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:55:32 ID:U0nHWi5j.net
>>799
こんなことやってるよって情報出しただけで、ただそうなんだって流せばいいのを
嘘と決めつけおもしろくないだのアホなことをいうので
証拠をだしたら出したで今度は指摘して悦に入るなだの、
お前も含めて本当にここは性格の歪んだやつばかりだな。
そんなに人を貶して馬鹿にして悦に入りたいのかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:59:02 ID:fT+5GkkN.net
本田目当てでDVD買うか
って思ったら廃盤だな
日活頼むわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:02:34 ID:U0nHWi5j.net
>>801
ここで550円払えば見れるんじゃない?
ひと月限定だけど
https://vod.skyperfectv.co.jp/title/37963478

俺はたまたま月額サービスのU-NEXTに入ってて
その中の動画にあってびっくりしたけど

結構本田節のサックスが聞けるってことだけ言っとくw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:24:01 ID:2d2X5bPi.net
このまえ、日テレで放送されたこの番組のバックバンドで
則竹さんがドラム担当してたぞ~

https://www.bs4.jp/jazzyni5/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:40:33 ID:y/lvBIbL.net
>>803
次回のバックバンドは超豪華

クリヤ・マコト(P) 納 浩一(B) 則竹裕之(Dr)
エリック・ミヤシロ(Tp.) 本田雅人(SAX) 中川英二郎(Tb)
MARU&Chica(Cho)
ゲスト奏者 渡辺香津美(G) 寺井尚子(Vn)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:36:37.70 ID:fT+5GkkN.net
ほんとだ
https://www.bs4.jp/jazzyni5/images/dxl7i41ems0dvihdoonldt7h0lr8yp.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:59:45 ID:2d2X5bPi.net
寺井尚子(Vn)がゲストだと
目立ちたいけど岡部麿知(右側の赤いドレスのVh)が目立ててなかったなw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:04:08 ID:hPnz+JoU.net
裏番組はヒゲ談の地上波初1時間ライブだったから
おまえら、みんなひげ談ライブに釘つけだったんだろw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:06:26 ID:wHC3Q7mT.net
尼で観れるね
B08DP6DVT2で検索すれば出てくる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:27:21 ID:hPnz+JoU.net
https://www.youtube.com/watch?v=PN_LPI_Sg6w

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 04:50:44 ID:dkOvlPEp.net
>>797
>国民的声優がエロゲに出てたとか普通にあるのに

この流れでそういうのを例に持ち出すのはあまり適切でないような
声優なんて新人でも駆け出しでもない第一線で活躍してるバリバリ現役の人でも
別名義でエロゲやエロアニメ等に出演してるのが珍しくない
特殊な業界だからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:50:06 ID:+52jtp6Z.net
ロマンポルノおじさんは昔から知ってたの?最近気付いたの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:50:40.85 ID:hPnz+JoU.net
ポルノなんて私語やろw
いまじゃかわいい子はみんなこぞって本番AVあたりまえにでたがる日本に変貌した
AV宣伝広告業のDMMは今じゃ日本のトップ企業
六本木ヒルに巨大な本社ビルおったて渋谷駅めのまえにも一番目立つところに
ビートたけしの顔の巨大DMM広告がそそりたっている

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:52:03.54 ID:hPnz+JoU.net
私語→死語

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:54:58.64 ID:hPnz+JoU.net
>>809
よく見るとドラム、たしかに則竹氏やなあw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:04:12.81 ID:hPnz+JoU.net
ちなみにジャズの起源はストリップ小屋のBGM楽団の音楽であった
渡辺香津実も高校生のころからバイトで客の前で演奏してたそうだが
やはりストリップショーの楽団だったそうで、踊り子さんから「かわいい子」と
かわいがってもらってたそうだ、、、

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:05:21 ID:+52jtp6Z.net
ロマンポルノおじさん面白いね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:32:45 ID:wHC3Q7mT.net
そういう話もWikipedia等に加筆してほしいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:24:25 ID:22zhQ9kh.net
8/8にやった和泉さんのライブ。無料配信してた
https://youtu.be/hGWzEvkJfTc

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:33:53 ID:22zhQ9kh.net
和泉宏隆公式YouTubeチャンネル開設だと
https://www.youtube.com/channel/UCwcTu4_99oMAheOzhoc78xQ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:31:15 ID:wHC3Q7mT.net
すごいな
さすが和泉さんって感じだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:11:40 ID:KqTxao2+.net
丸くなったなぁ‥糖尿大ジョブかなw?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:19:27 ID:P8Vlxg17.net
彼氏の家に行った
このバンドのCDがあった
気づかれないように私だけ家を出た

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:06:41.48 ID:DRduKeJC.net
なんかレコーディング中らしい。こんな時期に珍しいね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:12:23.41 ID:V5idy3md.net
河野の鍵盤さばきってなんかモタってるんだけど、わざとなの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 02:02:41 ID:FK2UI8Gw.net
>>824
いつの話?この前の配信見て言ってるなら脳出血後だからな?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 02:20:39 ID:V5idy3md.net
当然病気の前のアルバムの演奏のことだよ
和泉さんみたく流れるように弾かないじゃん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 02:36:27 ID:aRzCFqbo.net
なんで安藤さんってペンタトニックしかやらないの?
イングヴェイみたいに流れるようなスウィープ弾かないのは、わざとなの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:36:03 ID:F0vxoKtS.net
イングウェイ聴いときなよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:19:33 ID:ZQQJOmHA.net
味わいは人それぞれだけど、
指さばきは河野君の方が全然上だと思うよ…
和泉さんは昔からハシるけど、それが>>826には流れるように聞こえるのかも

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:33:38 ID:ziAdqqt7.net
タイトル:T-SQUARE 2020 Live Streaming Concert "AI Factory" at ZeppTokyo
~音と映像の融合ファクトリー~


やっとチケット届いた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:13:26 ID:IQlHAjEM.net
最近はスウィープもやるね。でもやらんでいい。安藤さんの音じゃない。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:30:43 ID:8eGbgJR1.net
>>824
オレには軽やかでスムーズだが
それが過ぎる故に味がなく感じてるんだけど
人によってこんなに違うもんなのか。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:47:16 ID:FaHqYf39.net
わざとレイドバックさせたフレーズとか
俺は結構好きなんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:23:10 ID:m8BlDRzW.net
それが河野氏の個性でしょ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:16:36 ID:nEHNceEi.net
それが個性とは思わないけど、
そういう事やいろんな事ができるのが個性かもね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 05:40:35 ID:l0u6I5uX.net
https://twitter.com/SquareStaff/status/1295714338678898688
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:59:46.38 ID:iAbSGsYV.net
ポルノウォッチャーおじさんは何だったのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:08:59 ID:jdNDNvIP.net
みなさんご意見ありがとう
A Little Way Offのソロ聴いてモタってるとばかり思ってたわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:12:14 ID:OKcqzV+V.net
5日最長更新!!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:41:52 ID:2f8WADgL.net
いや、特に話題もないし
気になるのはレコーディングの件

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:22:06.51 ID:c6JwKoST.net
逆に5日で最長なの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:47:54 ID:KDUkGQT8.net
>>831
スイープはロックだけでなくジャズでも普通にやるから別にインギーとかは関係ないような気はする。
ただ、安藤さんあたりの世代だとオルタネイトが基本だから。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:52:36.10 ID:v+6tID2L.net
『須藤満・無観客無料配信 RAG NET LIVE 2DAYS』@ 京都・Live Spot RAG

2020年8月31日 (月)
『アコースティックヨネスト』
米川英之(ac-g;vo)、須藤 満(el-ac-b;cho)

2020年9月1日(火)
『あだちみつる』
安達久美(ac-g)、須藤 満(el-ac-b)

[以下、両日共通情報]
開場19:55/開演20:00

*Live Spot RAG 公式 YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/user/AKIVASEVEN
より配信致します。

*アーカイブは翌週同曜日の 23:59 まで

*インターネット視聴料は無料、どなたでもご覧になれます。
RAG および ミュージシャン の支援のため、
ご視聴の際にお心付を頂ければ幸いです。
(投稿者注・スパチャの事かな)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 16:51:49.11 ID:5W/DVmj/.net
河野さん退団か…
https://www.neowing.co.jp/product/OLCH-10019

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:32:19.24 ID:oAzJZfwb.net
リハビリやりながらスクの仕事はムリだよね・・・
とは言え生活もあるからTME在籍で作曲家としてか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:14:09.79 ID:6tegrPCR.net
専業作曲家になるのか…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:04:52 ID:v+6tID2L.net
>>844
『creme de la creme』 10/28発売
タイトル『creme de la creme』(最上[最良]のもの、最高の人々という意味)。今や、吹奏楽では"スタンダード"とも言える「宝島」や「OMENS OF LOVE」。内外への配信を契機に年々増え続けている全世界のファンにお届け。
また、このアルバムは、河野啓三がT-SQUAREのメンバーとして参加する最後のアルバムとなる。特典DVDには、「河野啓三WORKS」と本作のメイキング映像を収録。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:08:26 ID:v+6tID2L.net
河野啓三からのお知らせ

Fanの皆様へ
河野啓三からのお知らせ

T-SQUARE 退団のお知らせ
2019年に発症しました脳出血、長い入院生活を終えての退院から早いもので1年が経ちました。
お陰様で昨年12月には神戸チキンジョージと日本橋三井ホールでの公演で復帰が叶いました。
年明けて2020年、アルバム「AI Factory」制作、リリース、そしてコロナ渦でツアーが開催出来なくなる状況下での7/23(祝・木)無観客生配信コンサートと、1シーズン活動して参りました。
全てはメンバー スタッフ皆様の協力とサポートに支えられて過ごす事の出来た1年でした。そしてその中では、わずかながらも病状の回復へ向かっている様が見られる部分もあったかと思います。
ですがこの段階で、河野啓三は、T-SQUARE の正式メンバーから退く事を決断いたしました。
当初から、治療、リハビリが長期戦になる事は解っていたのですが、先々楽観出来る事ばかりでもないのは想像以上でした。
今の機能回復状況で周囲にかける迷惑と不安要素、諸々冷静に考慮し、この結論に至りました。
この先も背負った障害にしっかり向き合って、治療を重ねてゆきたいと思います。
また、バンドを離れても、所属事務所は今まで通り、T-SQUARE Music Entertainment Inc.です。
リハビリを最優先しつつ、自分のペースに合わせた音楽活動を続けたいと思います。
バンドは離れますが、既にT-SQUARE次作の楽曲提供依頼がAプロデューサーから来ています。
次作では作曲の部分でまた皆様と繋がれると思い、作曲に力を注ぎたいと思います。
今後とも皆様とはこのような形ですが、お付き合いが出来ることを楽しみにしています。
治療・リハビリを重ね回復が進めば歴代メンバーの一人として再びステージに参加出来る可能性も出てくるかと思います。
何より今後のT-SQUAREの進化とますますの活動発展を願うばかりです。
振り返ればサポート時代から今までの20年間、本当に充実した時間を T-SQUARE で過ごす事が出来ました。
約30年のプロキャリア中で最も長く携わってきた現場で あり、数えきれないほどの貴重な経験がここにありました。
80年代真っ只中に育った自分にとって憧れの存在であり、ジャズ・フュージョン音楽の一つの理想型を体現し続けるこのバンドのキーボーディストでいた事は大いなる誇りでもあります。
2000年に機会を下さった田中豊雪さんと後押しして下さった皆様へ改めて心からの感謝を、

そして、
T-SQUARE を応援して下さっている皆様、 この今、完全復帰へのご期待に応える事が出来ない事をお許しください。
長きにわたり本当にありがとうございました。
近い将来、再び皆様の前に元気な姿で自分の音楽を御披露出来るように精一杯励みたいと思います
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2020年8月28日
河野啓三
https://sp.arena.artist-site.jp/scontent/?artist_code=tsquare&id=10635&category=1&sub=0&catname=

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:27:05 ID:ax7nN7f2.net
正直、退団は悲しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:30:27 ID:tYB3iEFy.net
和泉戻らないかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:31:08 ID:G3hq+/ca.net
安倍総理とオーバーラップしますね。

こないだのライブで一番応援していたのだが・・・
リハビリがんばってほしい。

アルプスの少女ハイジ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:43:13 ID:f3ZFSeKe.net
スクエア好きだったが1989〜1994年あたりのスクエアは若者に自信持って推薦できない印象。
今聞くと何かトリッキーというか力ずくの強引なメロディ展開の曲が多く今聞くと珍妙な曲に聴こえる。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:44:47 ID:QqD93U87.net
冷たいバンドだな
なぜサウンドのコンセプトの方を今の河野君に合わせられないのか
どうせもう昔のスクエアサウンドなんて出せてやしないのに

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:46:17 ID:QqD93U87.net
>>852
若者に聞かせてから出直してこい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:50:15 ID:JKogH9gL.net
白井「wktk」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:50:32 ID:IKFREpQE.net
歴代断トツの最長布陣がこういう形で終わっちゃうなんてなぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:54:51 ID:JiB7zd/7.net
>>844
後遺症に関係なく、この人はどちらかというとプレイヤーとして前に出るよりも、
作曲やプロデュース側で力を発揮するタイプのような気がしてた。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:05:14 ID:PpqChmHs.net
次回アルバムも河野曲が2、3曲入るんだろな
タケシは曲書かなくなったしリーダーはネタ切れ感がすごい
河野と坂東が曲つくらないと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:34:20 ID:mXtQmbDZ.net
カシとディメ
メロディの司令塔が脱退か

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:14:19 ID:NJfPvdSZ.net
>>858
でも安藤さんは未だに何処かフックのある曲作ってると思う。あれはやっぱスゴイ才能だと思うわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:36:33.64 ID:nJREjNkH.net
もう毎アルバム旧メンバーからゲストでよくね
白井?って人が新メンバーになってもなんか違う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:05:12.49 ID:Js+M55yf.net
安藤伊東坂東の3人でやっていけるのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:54:01 ID:dqLEX/IH.net
長いが転載します。
----------
緊急企画!河野啓三、T-SQUARE在籍最後の参加となる新譜「Crème de la Crème」10月28日(水)発売決定!!!

目下、緊急企画アルバム制作真っ最中!
今回は初の?!3枚組の特別仕様!!
詳細は随時UP致します!

「クレム・デュ・ラ・クレム (Crème de la Crème) / T-SQUARE」
(10月28日発売予定)
CD/Super Audio CD Hybrid盤2枚組&DVDの3枚組、全18曲緊急発売企画特別豪華盤!
●DISC1(新規録音)セルフカバー
(曲順未定)
TRUTH / TRUTH
OMENS OF LOVE / R・E・S・O・R・T
宝島 / S・P・O・R・T・S
UNEXPECTED LOVER / TRUTH
FORGOTTEN SAGA / R・E・S・O・R・T
DANS SA CHAMBRE / YES,NO.
CROWN AND ROSES / Welcome to the Rose Garden
FACES / IMPRESSIVE
NEXT / NEXT

●DISC2特典ディスク「河野啓三WORKS」
曲名/出典CD
01. Fantastic Story 〜時間旅行〜 / 時間旅行
02. はやぶさ 〜The Great Journey: 奇跡の帰還〜 / Nine Stories
03. Future Maze / Groove Globe
04. かわらぬ想い / Discoveries
05. Through The Thunderhead / Paradise
06. Rondo / 33
07. First Impression / Dreams
08. Eagle Spear / Next
09. Across From The Sky / Dreams

●DISC3 特典DVD
「坂東慧:監督・編集に依るレコーディング&ドキュメント映像」


商品説明
タイトル「crème de la crème 」(最上[最良]のもの,最高の人々という意味)。
今や、吹奏楽では”スタンダード”とも言える『宝島』や『OMENS OF LOVE』。
内外への配信を契機に年々増え続けている全世界のファンにお届けします。
また、このアルバムは、河野啓三がT-SQUAREのメンバーとして参加する最後のアルバムとなります。
2019年2月、レコーディング直前に急病に倒れ、懸命のリハビリを経て、同年12月の神戸・東京で見事ライブに登場、
2020年6月発売の「AI Factory」では新曲3曲を書き下ろし、演奏にも加わり見事に復帰したのですが、、、
「自身の体調とリハビリに集中する事を優先する為、T-SQUAREを離れ、自分のペースで音楽活動をしたい。」との河野本人からの意向を受け、
このアルバム参加を以ってT-SQUAREを退団致します。(今後もT-SQUAREには作曲家として楽曲提供を続けますし、所属事務所も変わりません。)
そこで、彼の今迄の功績を称え、また彼の作品を再評価いただきたく、特典ディスク「河野啓三WORKS」と本作のメイキング特典DVDを付属しました。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:24:16 ID:9IHofzBZ.net
>>859
ディメはともかくカシ?と思ったけど、向谷のことを指してるのならあれもう8年前の出来事でしょ。
果たしてこのタイミングで同列に挙げて良いものかどうか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:16:16 ID:Smx3TmmS.net
>>863
なんだ、オリジナルじゃないんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:10:53 ID:vUaILdc5.net
う〜ん、、、

またセルフカバー。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:44:41 ID:o2x15xw2.net
現体制のセルフカバーとかすればいいのにね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:53:14 ID:0bp+DMXK.net
いつも同じ選曲…
本田期や宮崎期の渋めのヤツやって欲しい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:59:04 ID:Js+M55yf.net
OVER HEAD KICK と
A DREAM IN A DAYDREAM
入れてほしかったなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:45:08 ID:o2x15xw2.net
>>855
佐藤雄大「。。。」

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:10:30 ID:TiCBKHBW.net
セルフカバーじゃなくリマスターでいいのに……

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:50:17 ID:toAB8amq.net
EWIがショボい素のEWV2000の音ではないことを祈る

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:22:20 ID:eB3aNp4B.net
どのみち最後なのは寂しいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:41:43 ID:+6UUUnYT.net
DISC2の河野曲いいな
惜しむのはEWIの音が最悪な事くらいか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:53:41 ID:zoUH33LS.net
プロデューサーになって欲しいけど体調考えると無理なのかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:51:25.44 ID:f96m/iN0.net
無理なはずない
なにがAIと友情だ、しらじらしい
楽曲提供なんて言ってるけど、aはリーダー作を出させてくれるんだろうか
出させてもらえないか、出せてもスク本体よりいいものが出来上がらないように妨害されそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:08:37.09 ID:dSTRKs4Q.net
>>876
なんかひねくれてますね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:02:12 ID:GBvbdGpG.net
>>874

> DISC2の河野曲いいな
> 惜しむのはEWIの音が最悪な事くらいか

だな。曲が良いだけにほんとに惜しまれる。特に1,2,6

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 02:24:01.53 ID:eNqOUyh1.net
え、河野っち(´;ω;`)
3人で活動するのか新メン入るのか気になる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 02:29:20.15 ID:O8Fq1vsr.net
河野さんには感謝しかない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 06:34:38 ID:c8cMM1qJ.net
事務所主催の各メンバー仕切りのアルキメデス?ライブ
初回は坂東だが
あれ裏オーディションなんだろうか
>>864
スマソ
カシじゃなくてスクでした

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:49:43 ID:DbB7r53K.net
『須藤満・無観客無料配信 RAG NET LIVE 2DAYS』@ 京都・Live Spot RAG
2020年8月31日 (月) 20時〜『アコースティックヨネスト』
米川英之(ac-g;vo)、須藤 満(el-ac-b;cho)
https://youtu.be/bAR_5zGg7rc

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:29:49 ID:DbB7r53K.net
EWIの新製品が9/3に発売だと。
「EWI SOLO」
http://ewi.akai-pro.jp/ewi-solo/
https://youtu.be/w0gNwI-1nZY

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:01:18 ID:nsIZ+nhH.net
>>877
俺がひねくれたのか??
ここまでを見てきての率直な不安なのだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:58:09 ID:nVWGjNhn.net
9/1ライブ無料配信!安達久美 × 須藤満『あだちみつる』
https://youtu.be/vaV2H8m7FzQ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:47:12 ID:ktKPVEi/.net
鋏紙岩

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:22:52 ID:GBiFMkTa.net
>>883
スピーカーあるからか細長すぎるw
2020年に出るわりにプリセットの音も特に進化してないみたいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:44:49 ID:yC1S1J5P.net
べつに年式が新しいものほど高機能高性能ってわけでもないし
これは楽器やオーディオ機器に限らず工業製品一般に言えることだけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:12:24 ID:B9Mm3HAF.net
オーディオは退化してるよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:10:09 ID:J3Z8ET+f.net
音源はアナログに敵わない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:11:21 ID:Y+ftOCZ6.net
80年代は誰が聞いてよりもいい音になったと感じるだけの進化があったが
現在は十二分に進化したからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:03:37 ID:FgAfEVRn.net
https://natalie.mu/music/news/395070
新メンバー探すのかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:08:15 ID:GNjhExaC.net
河野の代わりって白井アキトでいいんじゃない?断られたのかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:04:25 ID:rlWIjcJL.net
最近の佐藤雄大君の猪瀬直樹化は異常

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:32:48.03 ID:4AODFYdP.net
>>892
これが新しいT-SQUAREです

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:10:46.24 ID:yyA5j4QS.net
ますますリユニオンのほうが客呼べるようになりそうだな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:58:12 ID:I0CSu2OM.net
>>890
オーバーハイムOB8のあのぶっといアナログ音(いとしのうなじ等)にはかなわないよな。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:59:07 ID:I0CSu2OM.net
>>893
DIMENSIONの新キーボードも断ったくらいだし。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:03:46 ID:4uwPD1G7.net
>>893
キーボーディスト界の小室圭さん

似てるよね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:24:13 ID:WvC5m2KG.net
キーボード、今後はディメンションのドラムやベースみたく
ライブやツアーの度毎にゲストやサポートを招聘する形になるんかな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:04:43.35 ID:mGXRM66V.net
>>897
2voiceだろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:10:30.67 ID:CvsfdHh5.net
>>900
「お、和泉宏隆が帰ってきた」
だったりしてw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:33:46 ID:xeYT5Adb.net
>>900
お、久米大作が帰ってきた!ついでに仙波師匠もついてきた!かもな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:51:12 ID:rlWIjcJL.net
>>898
ソースは?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:12:26 ID:CvsfdHh5.net
「お、向谷実が仲間にしてほしそうにこちらを見ている」
なんてこともw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:54:06.55 ID:aVJLiKNC.net
>>905
司会屋は
和泉・たけしと仲いいんだっけ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:43:04 ID:CvsfdHh5.net
>>906
仲は知らないけど、それなりの規模の会社の社長だから、まずないとは思ってるよw
カシオペアが休止した頃よりも事業の幅が広がって、音楽は会社経営に影響がない範囲でしかできないだろうね。
ただ、vsは楽しそうにやってたけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:06:09 ID:gz0rLO21.net
そもそも打ち込みでカバーできるのに、
どうして河野さんが引け目を感じて辞めなければならないのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:17:23 ID:6V0dUZ80.net
小室哲哉もキーボード出来たよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:46:11 ID:0Jw5+IGc.net
流れ無視して質問なんだけど、

ブラミューのREVENGEって何かの曲の焼き直し?
MAC'S BACKか、GTサントラのどれかかと思ったんだが

911 :910:2020/09/06(日) 00:52:56 ID:0Jw5+IGc.net
自己解決しましたスミマセン

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:11:22 ID:kfKwDCTF.net
>>902
絶対と言っていいくらい無いな。シンセ・音効さん担当がいないとリユニオンですら来ないんだから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:38:43 ID:pXbvtjNq.net
こないだKRONOS弾いてたよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:43:25 ID:aK4sqFzA.net
>>912
まずないと思ったからこそ書いたんだけど、
とはいえ伊東たけしだって帰ってくるとは思わなかったし。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:59:46.72 ID:/lisZImY.net
>>913
あれエレピの音色だよね。
リユニオンでもエレピは毎回弾いてる。
昔のようにシンセプラスをビャビャッとかベルの音色でカウンターラインとかやんないよね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:22:20.99 ID:sLRMGnhK.net
エレピパートの出だしで、ブワーって盛大に間違ってブラス弾いていたよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:32:13.57 ID:qKWxvPKm.net
>>916
この前の配信ライブかw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:36:36.24 ID:RqNz0ll4.net
両手で弾ける喜び

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:50:45.62 ID:2NVoDQGm.net
ケイゾーたん脱退か
脳梗塞の後遺症ってどんな程度なんだろう、演奏者としては致命的なのかな
先日俺の好きなSF作家が脳梗塞の後遺症から、自殺ほのめかすツイートして
ちょっと騒ぎになったけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:43:06 ID:WtxTFUd5.net
>>919
先日の配信ライブではほとんど左手が使えない状態だったよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:29:48 ID:lpRZPI4F.net
作曲だけでもいいから今後も良いメロディ聴かせて欲しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:36:22 ID:cfMrQud9.net
>>919
河野さんは脳梗塞ではなく、脳内出血ではなかったでしょうか?

両者とも脳血管障害で、似たような後遺症ではありますが。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:24:15.91 ID:x75iZhZj.net
鍵盤奏者が左手を使えなくても問題ないけど
坂本龍一なんかオスカーピーターソンのことを「どうしてあんなに
上から下まで大量の音を弾く必要があるのか」と言って軽蔑してたよ
山下洋輔のことは「弾くのが速いだけ。ゆっくり再生したらただのビバップ」と言ってたw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:41:41 ID:Ecm69QWA.net
でも教授のアドリブつまんないんだよなぁ
作曲はいいけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:57:55.50 ID:GIljmk0I.net
坂本龍一って、意外と他者に攻撃的なんだな
知らなかった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:26:47 ID:SKk4hMJh.net
だからパヨったんでそ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:33:56.38 ID:pAXE/pE/.net
>どうしてあんなに上から下まで大量の音を弾く必要があるのか

サティが印象派に対して似たようなこと言ってなかったっけ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:50:03.29 ID:VmKqeNXC.net
ってかオスカーピーターソンや山下洋輔の名が出てるあたり、923に書いてある出所ソース一切不明の
坂本龍一の発言なるものが事実として、恐らく40年〜50年ぐらい前の話なんじゃないの?
そうであれば運良く時代の波に乗りチヤホヤされてイキった若造が業界のレジェンドなり大御所なりを
名指しでディスるという古今東西あまたあるベタな芸能界あるあるエピソードのひとつぐらいにしか思えんが。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:31:59.23 ID:CgcaLX2H.net
馬鹿は黙ってればいいのに…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:30:36.51 ID:VmKqeNXC.net
以前他人に同じように指摘されたことがあるんやろうね
お可愛いこと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:18:37.67 ID:fUY16+0z.net
知ったかと憶測だけでモノ言うと、今回みたいに恥ずかしい思いするでって忠告されてんのやろ
阿保には分からんかw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:39:04.71 ID:7sToeva/.net
坂本龍一って、今も昔もそういうものの言い方する
静かに言うから、一見そう聞こえない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:47:52.00 ID:fN24tdyf.net
坂本スレでやれ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1590239573/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:54:39.19 ID:JSFo75E2.net
圭ちゃんこんなところでバイトしてるw
ttps://www.youtube.com/watch?v=MFPY8rnjzAU

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:02:29.06 ID:RzfiVwh0.net
>>928
出所?
太田出版の「坂本龍一全仕事」に載ってるよ
若気の至りかどうかはぜんぶ読んでから言ってね
坂本龍一はテンションみたいな縦の積み重ねを嫌悪する人だ
ハーモニーを横のラインで考えている
倍音は音色で考えている

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:04:09.83 ID:RzfiVwh0.net
俺が何を言いたいのかというと、
河野君は左手が使えなくても演奏家だということ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:05:11.84 ID:6lcpbJk2.net
普通に素晴らしいことだとおもう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:30:06.23 ID:GDUvE6im.net
これ河野さんの作曲らしいな

https://youtu.be/8cyu9DlUAyc?t=51

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:13:21.14 ID:bSqEwd/1.net
9/19,27本田バンド有料配信決定!

もちろん2日間演目は全て違います。
本田雅人Sax
梶原順Gt
則竹裕之Drs
須藤満B
松本圭司Key
https://twitter.com/masato__honda/status/1305396820109979648

2020/11/7(土) Masato Honda Autumn Special Jazz-Fusion Night
本田雅人sax
梶原 順g
則竹裕之ds
須藤 満b
白井アキトkb

エリック ミヤシロtp
中川英二郎tb

ゲスト:
マリーンvo
和泉宏隆pf

https://www.kawasakijazz.jp/program/detail2020/20201107.php

11月の講演豪華メンバー杉。
でもコロナ禍だから躊躇する。
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:40:18.79 ID:EqRWn9Jc.net
会場はキャパ大きかった記憶。
多分かなり遠いな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:18:55.43 ID:QFDLsUsn.net
>>939
もうスクエアやん。既存の方要らんやん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:56:37.40 ID:bSqEwd/1.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1370751
野音のEl Mirageの再現希望。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:40:56.34 ID:mlNwMFdo.net
>>939
ほう。今回はカメラ入るのか
毎回カメラも録音もされないから残念だったんだよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:41:36.73 ID:YtvFHtAN.net
>>943
川崎もカメラ入るの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:58:15.89 ID:z3+SebXX.net
>>939
VOEでなく本田バンドか
梶原さん都合付いたか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:26:27.24 ID:LZVqnQfr.net
学生安い
ありがたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:22:00.94 ID:2/Ah9yE/.net
シートマップ見たら交互配列で前後左右空けるようになってるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:41:14.05 ID:2BLpDPDw.net
2階、3階席が遠いんだよなあそこ。
演者の表情がわかりにくいレベル

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:16:23.62 ID:JfckwtMO.net
>>939
かわさきジャズチケットオンラインだと座席表見ながら買えるが、
一席づつ開けてって感じのようだ。
1,367席だから単純計算で682席。
https://www.tosei-showa-music.ac.jp/guide/campus/giglio.html

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:26:26.25 ID:IykSxbOF.net
>>949
座席の前後左右を空けて販売みたい。

https://www.kawasakijazz.jp/news/detail.php?id=65

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:39:55.84 ID:5wpvzn0c.net
本田さんのYouTubeチャンネル見てたら
本人が宝島吹いてみたってのがあってまるで偽物がいるような口振りと
そもそも宝島に関してはあんたも言うほど本人じゃないだろと
笑ってしまったw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:12:04.26 ID:RauP01F6.net
本田さん好好爺になっちゃった。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:21:42.97 ID:WByepzVn.net
メガリスショックから30年

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:04:31.92 ID:Y6blYaTE.net
本田さんテレビ出演情報。まさかのアニソン番組
https://www.bs11.jp/anime/anison-days/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:25:07.05 ID:LYHUDFCI.net
Tank!ショックからも20余年…ってことなんだろう

あの番組は森口博子と酒井ミキオがゲストと共にバンドの生演奏でスタジオライブするってのがウリのひとつだからな
番組出演ではないが確か一昨年のanimejapan2018のステージに宮崎隆睦がバンドにゲスト参加とかしてたし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:22:02.03 ID:/rZsjkWJ.net
>>954
情報ありがとう。BS11をまともに見るのはじめてかも。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:33:32.76 ID:GYU+cSsE.net
>>954
これ、今どき珍しいちゃんとした音楽番組だからな。BS11がんばってるよ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:30:41.94 ID:Wha3//XF.net
BS11はバイク好きなら、モトライズがおもしろい

人気の芥川賞作家がアドリブで試乗バイクのインプレを川柳風に瞬時に考案とか
おもろい企画だった

https://vod.bs11.jp/video/motorise/XnC27U/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:42:04.41 ID:8/UY4maw.net
>>945
都合ってよりこれ優先だろうw
昭和音大関係者だし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:57:51.82 ID:th/MltJx.net
>>954
情報thx
この書込みなかったら100%見逃してる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:22:43.57 ID:sQsbLxbZ.net
安藤さんもついにJames Tyler手に入れたみたいね。
Suhrも持ってるからあとはTom Andrsonだけか。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:47:43.07 ID:Tu4vstez.net
バイク?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:06:51.01 ID:mjCHWQyc.net
ギターやろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:51:26.98 ID:04NiiVET.net
安藤さんも国内海外あらかたのメーカーのギターは手にしただろうね。
あとどこがあるかな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:26:33.31 ID:hrVYXXUM.net
ギターか
ギターなんてヤマハでいいだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:27:48.61 ID:aFRHCIuO.net
安藤まさひろは色んなギター使ってきたよね
野呂一生はずっとヤマハの同じモデル使ってるけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:50:34.22 ID:bCEkSsDa.net
大昔
赤いFenderのSTRUT使ってたような

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:34:22.19 ID:jJseAVO9.net
>>966
ギターに限らず機材も毎回変わってるから飽きっぽいか探求してるかじゃない?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:32:34.55 ID:7wpnOU++.net
>>968
アンプも負けず劣らずかな。
マーシャル、フェンダーに始まり、ブギー、CAE、Carr、フラクタル、
で最近はブルードトーン。
ランドゥ、カールトン、リトナーから始まりEVH、サトリアーニ、
ヴァイ、SRVあたりグルグル回ってまたランドゥに戻る。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:33:46.59 ID:7wpnOU++.net
>>965
今のYAMAHAは持つ価値もないよ。インドネシア製もあるくらいだし。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:44:57.52 ID:yKlTmN9g.net
やっぱりエアークラフトが好きだったな。
本田期のタイトな楽曲にあった硬めの音だった。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:36:55.91 ID:JKU5x17v.net
ファイナルトンパクト発動

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 09:05:27.60 ID:pjfhhbC4.net
>>954
見逃し配信やってるよ。

BS11オンデマンド|Anison Days|第168回 本田雅人
https://vod.bs11.jp/video/anison-days/M0jJQP/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:30:38.74 ID:6H+0wODE.net
>>961
出典は?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:29:40.94 ID:QTTu7p1z.net
>>974
https://www.youtube.com/watch?v=dx2T8Khk-P4

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:10:08.46 ID:TtoIVXMI.net
須藤満トーク&ソロライブ9/28(月)23:59まで無料公開中
https://www.ragnet.co.jp/livespot/23618

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 03:57:35.65 ID:tIf3Azlf.net
TRIXを聴くたびに思うわ、作曲能力って大切なんだって。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:23:49.85 ID:OoY0P+68.net
カシオペア聞くたびにそう思う。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:00:05.60 ID:zNKJDdRJ.net
リッピントンズ聴くたびに

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:21:20.25 ID:QbNlAObj.net
>>977
どういう事
TRIXの曲が糞って言いたいの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:29:57.65 ID:S1gXf0rx.net
カシオペアやスクエアの楽曲クオリティはやはり高いと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:46:49.32 ID:VglMXuKJ.net
ダサかっこ悪いんだよなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:35:33.91 ID:gVbhkOYf.net
ちょっと特徴を失うとすぐスーパーのBGMになっちゃうから
何でもいいからトゲが欲しいジャンルだと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:00:29.44 ID:1o3VyTUf.net
>>982 褒めてないやんw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:08:13.52 ID:rNvrO3Nn.net
今でも聞いてるけど
名曲集はStars and the Moonまでだったと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:24:14.59 ID:sKDBdY3R.net
>>980
わざとボカしたり曖昧な表現にして反応した人を煽ったり叩いたりディスったりするパターン
なのでくれぐれもこういう安易な挑発を相手にしちゃイカンよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:57:58.32 ID:wJzuKgIp.net
良くも悪くもTruthとFacesがバンドの一般認知を決定的にしたからなぁ。
しかも安藤曲は言ってみれば「演歌」だし。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:49:54.57 ID:m5KpokXu.net
>>983
そこで電動ヅラですよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:57:21.91 ID:NdiWcVyJ.net
良くも悪くもTRUTHのヒットが、その後の運命を決めた。

才能を持て余していた本田が脱退。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:27:52.46 ID:Mue6wHcY.net
本田期後半の少しずつ丸くなってく感じを聞くと
あそこでの脱退はベストだと思うけどな。

スクエアにとっては宮崎期が短かったのが
その後の高齢化路線を決定付けてしまったと思う。
当時の松ちゃんがトゲありすぎたからかもしれんがw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:50:59.71 ID:qVafmnuo.net
スクエアの絶頂期と和泉さんの在籍期間が重なってる
作曲面でも音作りでも大きな存在だった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:01:05.93 ID:iHotptKE.net
作曲は大事

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:02:30.67 ID:m5KpokXu.net
アニソンデイズで本人が言ってたことに付け加えると、本田雅人は2枚名刺の作戦勝ちだったのかもな。
メガリスで個性を見せて、リトルリーグスターで前者に納得しない人を丸め込んだ。
そしてダメ押しのバラード。伊東たけしとは正反対のプレーヤーだけに、曲で納得させた部分は大きいと思う。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:13:26.77 ID:fpSzBeY+.net
技術はあるけど味がない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:30:22.25 ID:Mue6wHcY.net
和泉さんの脱退は痛かった。
スクエアの曲はそれまで安藤、和泉の2大ベクトルだったもんな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:52:30.35 ID:hT4FTxy1.net
和泉さん変な思想とか宗教とかやってる?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:46:43.63 ID:s7oxUB55.net
俺は知らないなあ
何かそういう情報持ってる人いる?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:54:58.15 ID:F+VpGEls.net
わざわざ探さなきゃ見つからないものを探す必要があるのかねぇ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:19:10.73 ID:qgAB70tm.net
→技術はあるけど味がない

ある程度の味を出すにはそれなりの技術が必要ってことに気付けない人が陥りがちな落とし穴ですね
すごくよくわかります

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:20:06.24 ID:qgAB70tm.net
>>1000ならT-SQUAREは今後も解散せず2026年無事に結成50周年を迎える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200