2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フュージョントリビア

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:24:43.90 ID:A8hgRmqVg
・動画
坂口博信「ワンダースワン 驚きの白鳥よ?バカでしょ」
www.youtube.com/watch?v=WjiZ6Zfzc8U
12:24〜
坂口「名前凄いよね。『ワンダースワン』だよ?驚きの白鳥よ?バカでしょそんな名前。驚きの白鳥だぜ?買うか普通?」

【TGS2021 主催者番組】ファミ通Presents「RPGの魅力と可能性 〜坂口博信 × 吉田直樹/TGS2021 ONLINE 特別対談〜」 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vWD9FEIxcsI
【FFXIV】第8回14時間生放送(メイン放送:後半) _ The 8th 14-hour Broadcast (Main Broadcast - 2nd half) - YouTube
www.youtube.com/watch?v=gKQpTJsRBNI
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY

坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
31:26〜

吉田
僕一個、ま皆さんが聞きたい話かどうか分かんないですけどその坂口さんにとってのFFって何か時代によって
結構変わってると思うんですけど、今現在こう坂口さんにとってFFって、いや僕インタビューでよく聞かれる
んですよ。FFって何ですか吉田さんが定義するって聞かれるんですけど。

僕は結構、ストーリーが深くて、ゲーム体験が凄くて、グラフィックいや違うでゲーム音楽サウンドが最高で、
でグラフィックスが良くて、でチョコボとモーグリがいたら僕ん中ではもうそれはFFでいいよと。
でもうそこにどんなテーマを持ってくるかは毎回違うけど僕はもうそれぐらいで後は自由で良いんじゃないかなと
思ってるみたいなそのインタビューで返すことが多いんですけど、坂口さんにとって何かこうFFって

坂口
ま漠然とした答えだったらあれですかね透明感っていうか。まその所謂こうアニメ的なものの何ていうのかなこう、
凄くちょっと粘っこい娯楽って実は日本多いじゃないですか。それに比べて、まもちろんゲームっていうせいも
あるんだけどこう透明度があってちょっとドライな風味な気はしてて最初っから、まそうしたいと思ったし。
だからその中で語れば何となくFFにはなっちゃうんじゃないかなっていう気はしますけど

吉田
それは物語周り?空気感?

坂口
物語もそうだしグラフィックスもそうだし

総レス数 485
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200