2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フュージョントリビア Part2

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:41:35.26
ピクセルリマスターFF5の目立つ移植ミス

□ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
  ●戦略性が消失
    ・ゲージがスムーズに溜まる仕様に改変
    原作は段階的に溜まりキャラの行動順が分かれてリソースを管理する戦略性があったが、
    全員一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
      ・現在ゲージが溜まってるか否かぐらいしかプレイヤーはあまり考える必要がない
      ・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点しか意義の感じられない仕様に
  ●テンポが悪化
    ・ゲージの伸びがスムーズに表示されるようになったことで溜まるまでが冗長に感じられるように
    ・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやっていられない

□効果音の改変
  ●豪華スタッフが作った効果音の多くが改変
    ・原作は伊藤賢治氏・光田康典氏が効果音を担当
     今では実現不可な豪華スタッフが制作したが多くが改変
    ・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに
      ・剣のSEはクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
    ・飛竜の鳴き声のような改変すると確実に批判を招く音は原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
      ・なら他の音も原作から改変しなければいいのに
  ●PRの他作品の使い回しが多い
    ・手抜きと言わざるを得ない
    ・原作を大事にしていない

□エフェクトの改変
  ●魔法は多くが原作と異なるものに
    ・PRの他作品の使い回しが多い
      ・PR版6はきちんと原作に似せて作られてる為、PR版4・5は手抜きと言わざるを得ない

□飛空艇の表現の改変
  ●ワールドマップが縮小しない
    ・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
    ・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感がない
    ・GBA版1・2・4、PR版1〜3の画面表現を使い回す
    ・PR版4も同様の改変
    ・PR版6は原作と同じ画面表現なのにPR版4・5は原作を無視
  ●飛行速度が遅い
   ・原作は高速で爽快だったがノロノロとした速度に改変され爽快感がない
     ・GBA版ですら原作準拠の高速さだったのに

総レス数 529
1026 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200