2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 5

1 :名無しさん@線路いっぱい:2011/10/10(月) 00:37:11.67 ID:v7YEitxB.net
引き続き、サイズを問わずにアメリカ型鉄道模型をおおらかに語りましょう。

当スレはNに特化しているわけではありませんがNよりも大きいサイズは
専用スレがあるみたいです。関連スレ参照のこと。

前スレ
お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1222002036/

過去スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1162030353/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098136733/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030669374/

関連スレ
【HO】 アメリカ型鉄道模型スレ 【O】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201385747/
【D&RGW】アメリカ型ナローのスレ【SR&RL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201402244/
【スペクトラム】バックマン信者の会【百萬城】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1198934959/

296 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 00:14:13.34 ID:7zKbVfpn.net
>>294
サクラメントノーザンじゃない?ああいう凸型のあったでしょ

297 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 07:17:11.41 ID:R3h7O1YX.net
>>295
そういえばNSのPRRヘリテージって、ES44ACに塗ってたんだよね。
どちらにしてもKATOから出ているので、もったいぶらずに出してほしい。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/11(日) 09:41:07.01 ID:kwGBY+tG.net
アメリカに凸電は数あれど、車体幅一杯の機械室と言うのは探すに苦労すると思う。
PEの1544、エレクトラが思い浮かぶが、荷物室がない。
適当な口から出任せの類じゃないか。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 13:47:35.99 ID:EHOyS60m.net
hage

300 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 16:01:22.62 ID:BrafLDfL.net
>>298
コレ(↓)なんか機械室扉がないの除けば比較的近くね?
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/s/t/e/steamamerica/B201210_008.jpg

アイオワ運送鉄道の凸電で、インターアーバン時代からの車両らしい。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 07:28:03.93 ID:ai5DeUNv.net
Katoがアメリカ型ストラクチャ(駅)を出すとは意外だった。
http://www.katousa.com/N/Unitrack/structures.html

302 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 08:08:13.89 ID:3p/6gzH+.net
ファーラー製って書いてあるが

303 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 20:57:35.80 ID:ai5DeUNv.net
>>302
おっしゃるとおりF社製。
認識していたがわざわざ書き込みいただき感謝。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/17(土) 22:41:27.97 ID:HFSeMtac.net
>>302
「北米郊外の駅(North American Suburban Station)」って言うけど、
駅名書き換えれば普通に現代日本にありそうな駅だな。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 00:19:29.50 ID:er8MIHB+.net
カラーリングこそKATOだが、パッケージデザインがFALLER仕様なのがおもしろい。

なんにせよ、イマドキのアメリカの駅が手軽に楽しめるのは嬉しい。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/25(日) 10:37:56.31 ID:TUVnwIL1.net


307 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 00:25:10.69 ID:puZIumEY.net
アメリカの貨車のカタログなど見ていた時にふと感じた疑問について質問。

リーファは「リーファイエロー」「リーファオレンジ」などという用語があるので、
こういった派手な色が好まれるようですが、保冷という目的からすると白や銀にした方がよいのでは?
広告にしても貨車である以上輸送の方が主目的ですし、白地に文字を書いても別にいいような・・・

308 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 01:19:49.22 ID:kXFOZY7D.net
それは塗料の値段の問題と、何年も塗り替えたりしない習慣のせいでしょう。
白い顔料が強い耐久性と大量生産低価格を両立させたのは、そんなに遡れない。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 03:47:29.46 ID:9it4mkFg.net
アサーンのBig Boy #4019の古いのを持っているんだが、今度Tsunamiのが出る
買い替えるか思案中

310 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 19:17:37.74 ID:0XxKjjN9.net
うちなんざRivarossiのが現役w

311 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 20:41:42.01 ID:9it4mkFg.net
レールもコントローラも無いのにBIG BOYばかり買ってる
箱が増える一方
なんとかせにゃなあ

312 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 23:21:06.27 ID:6cN+46UO.net
俺はさかつうの4024しか持ってないけど、
それで十二分に腹一杯だわ。w

313 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 23:21:18.03 ID:9it4mkFg.net
よーし4年かけて貯金してコントローラカウゾー

314 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 23:23:53.38 ID:9it4mkFg.net
>>312
さかつうって店ですよねえ、製造元はアサーンか何か?

315 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 23:32:21.68 ID:6KoUnujQ.net
さかつうのはブラスモデルじゃなかったかな

316 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/06(木) 23:41:18.18 ID:9it4mkFg.net
それは凄い。
自分はBIGBOYが好きになったのが、鉄道模型趣味で特集されていたので。
それは自作ブラスなんですが、なんかモーター2個搭載でもう虜に。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 00:21:47.99 ID:0Z76SEOm.net
日本人ってなぜかビッグボーイ、好きだよね。
ひょっとしてアメリカ人よりも割合、多いんじゃないの?
天賞堂とTMSの影響力、恐るべしというべきか。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 00:23:01.13 ID:XHOz25mt.net
戦艦大和に通じるものを感じる

319 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 00:32:11.80 ID:iD4i03we.net
大艦巨砲時代かw
ウチにはTRIXの4018号様がいらっしゃる。
サウンドはTsunamiに交換してご機嫌だ!

320 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 00:41:33.34 ID:69azPKaH.net
>>317
あー自転車野郎、世界を走るの人ねw

321 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 00:50:06.48 ID:XHOz25mt.net
一家に一両BIG BOY
でも4001から4024までそろってる人いるかなあ

322 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 15:52:35.75 ID:1lppLqfQ.net
巨人、大鵬、BBと昔から申しまして…

323 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 23:23:35.78 ID:rED5AVNT.net
Big BoyもいいがオレはペンシーのS-1やT-1が好きだな。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/07(金) 23:38:26.03 ID:Yzd6ZX16.net
>>323
俺はブロードウェイのT1が精一杯だな
S1はオリンピアというメーカーのブラスモデルがあるそうだが手が出せない

325 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 03:17:07.61 ID:H4GXmYju.net
ビッグボーイの話題をぶった切って申し訳ないのですが、アメリカ型に詳しい諸兄に御教示願いたい。

今年頭に旅行をした際、キャピトルリミテッド号に乗りました
Nゲージではあるものの、是非手元に再現したいと思い調べたところ上のレスにもある様に、
KATOのスーパーライナーのセットを2種類と、単品の荷物車、P42機関車があればそれらしき編成を作れる事がわかりました。


しかし、実際に乗った編成にあったTransltion Sleeper(電源車兼スタッフカー?)がKATOのラインナップに無く
また、寝台車と座席車をもう1両ずつ欲しいのですがKATOでは単品売りをしていない様です…
海外メーカーが全く分からない為、上記3車種をNゲージで出しているメーカーがありましたら教えてください。

326 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 10:05:29.35 ID:PRvC6JXH.net
>>317
UPのカマに対するアメリカ人の標準的な好みは、

FEF-3>チャレンジャー>ビッグボーイ

って聞いたことがあるな。

>>325
キャピトルリミテッド号、どこからどこまで乗られました?
昔、DC近郊の沿線近くに住んでいたことがあって、よく見に行きました。
懐かしいなー・・・スレ違いすみません。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 11:08:00.30 ID:Kjrm645f.net
>>325
スーパーライナーには1(オリジナル車)と2(増備車)があって車体細部、
台車等が異なり、Transition SleeperはSuperliner2のみの車種。Nで製品化
されたのはOverland(OMI)とLook Model(大阪のガレージメーカー。廃業?)
の真鍮製のみ。
OMIのSuperlinerは十年以上前に一度だけ生産されたもので入手困難だし
Katoのスーパーライナーと混結すると車体材質の違いもありミスマッチだし
おすすめできず。
Look Modelのスーパーライナーの出来は分からないが、数年前にごく少数が
直販されたのみでほとんど流通しておらずOMI以上に入手困難。Superliner
ではないが、同社製品の出来はよいが台車・走りはあまりよくない。
結論をいうとKatoのSleeperで代用して雰囲気を楽しむのが現実的かと。

Superliner1はCon-Corも出しているが、25年前の製品でKatoとは比較にならず。

Katoの単品売りは無いので無駄が出るがセットを余計に買うしか策は無いですな。

328 :325:2012/12/08(土) 13:22:31.50 ID:H4GXmYju.net
>>327
詳しい回答ありがとうございます。
Transition Sleeperは雰囲気で楽しむ事にします

とりあえずP42機関車、スーパーライナーのA,Bセットと荷物車を買いたいと思います。
もう1両ずつ欲しい寝台車と座席車は、乗った際の機関車は重連だったのと、車番違いが欲しいので、
スーパーライナーのスターターセットを買うかよく考えます(笑)
ラウンジ車が1両多くなりますがその辺は豪華編成だという事にします。


>>326
キャピトルリミテッド号はワシントンから乗りシカゴまで行きました。
終点シカゴ近くで子供の頃に、本で見たアムトラックの機関車が当時の塗装で止まっていて感動しました(笑)

329 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 15:07:59.62 ID:ZKGIvrgU.net
>>326
たぶん、機関車ならどの分野でもありがちな
優等旅客用高速機>重貨物機、ってことだろうな

330 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 15:09:30.54 ID:Kjrm645f.net
>>328
P42買うなら1月現地発売(国内発売は遅れる可能性大)のPhase Vb塗りを
おすすめ。これまで発売されたP42単品/スタータセット品は車体裾の
グレー塗り分け位置が高いPhase V塗りでこの塗装は数年前に消滅済だし、
KatoのP42Phase Vはブルー色調が実車と異なりよくない。
新春発売のものはブルー色調も大丈夫だと思う。昨年に客車とセットで
発売されたPhase Vb色調はOKだったので。

リリース済or近日発売品でCapitol Ltdを再現するなら貴見のとおり
P42、荷物車、スーパーライナーA+BでOK。客車両数は季節により
増減されるも、8両の時もあり。
カマP42DC:品番176-6025、176-6026 各1 *新春発売
荷物車:品番156-0953 
スーパーライナー:106-3513 or -3515、106-3514 or -3516 各1

以上、最近の実車に近くなるように書いたけど、気軽にアメリカ型を
楽しんで下さいな。

331 :325:2012/12/08(土) 15:37:45.77 ID:H4GXmYju.net
>>328
P42機関車の塗装についてまでご丁寧に教えて頂き感謝です。

とりあえず円高のうちに、米アマゾンで客車は揃えたいと思います。
カマは新春発売のほうのP42が出るまで、その旅行の途中のセントルイスの博物館で見て一目ぼれした
アムトラックカラーのGG1電気機関車を一緒に買おうと思います。
スーパーライナーは電化区間は走れないようですけどね(笑)

ところでスーパーライナーの製品番号がAセットBセット共に2種類ありますがこれは車番や発売時期が異なるからでしょうか?
それとも塗装なども異なるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません… 

332 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/08(土) 17:30:41.97 ID:Kjrm645f.net
>>325、331
GG1+スーパーライナー、模型ならではだけどいいね!

スーパーライナーA/Bセットの品番違いは車番違い。塗装は同じ。
個人輸入されるならModel Train Stuffがおすすめ。
在庫豊富だし価格安いしショッピングカートシステム完備で簡単。
よく使ってます。今日も発注かけたところ。
NゲージのAmtrakでソートしといたのでご覧を↓。
AmtrakのGG1、SuperlinerセットA/Bいずれも$69.99で在庫有。
http://www.modeltrainstuff.com/N-Scale-s/3.htm?searching=Y&sort=3&cat=3&brand=Kato&search=amtrak&show=300&page=1

セントルイスの博物館へ行かれたとは羨ましい!!!
行ったことないけどエアロトレイン見てみたい。

333 :325:2012/12/08(土) 19:16:48.46 ID:H4GXmYju.net
>>332
凄い、アマゾンより安い!!
何から何まで教えていただいてホント申し訳無い…有難い限りです
一応お店の方のサポートにもメール入れたんですが、こちらのお店って宛先日本でも大丈夫なんですよね?

エアロトレイン見ましたよ!!昔のグリーンマックスだったかのカタログでイラストを見てフリーランスの車両と思っていて
まさか実車が存在するとは思っていませんでしたので非常に驚きでしたね(笑)
私でも知っていた車両だとエンパイアゼファー号とビッグボーイがありましたね。
あと近々新しい教育設備がオープンする様な事が書いてありました。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 00:42:37.86 ID:vxnOLEoP.net
ウチのGG1(建国200年色)なんか50系アメリカントレイン牽いてるし。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 01:39:44.04 ID:tVdKsV/d.net
>>317
同じでかくてもUPガスタービン機関車の方はなぜか微妙な知名度なんだけどな。
(ポジション的にビッグボーイの後継者なのに)

60年ごろ計画された原子力機関車より、こいつらの方がでかくてパワフルというのがすごいw
(原機:360t・7200馬力、ビックボーイ:約550t・最高1万馬力、ガスタービン:約400t・8500馬力)
ちなみに原機の強みは「燃料の食いが遅いので1年は無補給可能」…機関車は1年間も走り続けないだろw

336 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 02:13:33.36 ID:Cz9fjYDt.net
>>333
宛先日本でも全く問題なし。これまで数十回取り寄せ実績あり□。
ちなみにこの店、発注時に発送方法を選択するようになっており、USPS
1種類(郵便=1週間〜2週間で到着)、UPS(宅急便)2種類(@速達のSaver=
2〜3日で到着、Aちょいと遅いExpress=1週間前後で到着)のいずれかから
選ぶことに。基本的にUPSだと即日発送、USPSは郵便局まで荷物を出しに
行く手間がかかるのか数日ごとの発送。
また何かあればどーぞ。

エアロトレイン、ご覧になられたようで。鉄道もいろいろある上、車も
あるようで是非行ってみたいところ。


>>334
バイセンGG1+アメトレはよく合うね。当時アメトレ塗りのEF60を見た時
「バイセン再来か!」と思った記憶あり。もうあれから25年近く経つとは
信じ難い。
自分も年とったがアメリカ型を続けてるのは変わらない。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 14:28:15.42 ID:ReroS7qh.net
KATOあたりがBIGBOY出してくれないかなあ
リヴァロッシのBIGBOYはすぐこける

338 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 14:49:06.06 ID:TBC21xAH.net
メルクリン/トリックスの奴があるから手が出しにくいんだろ。メルクリン製品はメルクリンレイアウトのR360を豪快に廻すと架線柱をなぎ倒すから面白かった。
http://www.youtube.com/watch?v=vK-pyC2dTqY
トリックス仕様も基本は同じらしい。品質はさすがメルクリン、という安心感。
メルクリンは北米にも会社の経営を左右するほどの地盤を築いているから、アメリカ型トリックス製品は中華製に比べて値段が恐ろしく高いけどニッチな需要を得て続いているみたいだね。
NYCやUP仕様が出ているミカド型なんて、走らせ屋さんにはお勧めなんだけどなあ。

339 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 15:20:13.72 ID:ReroS7qh.net
メルクリン、3線式じゃなかったらなあ。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 15:25:24.83 ID:TBC21xAH.net
だから、メルクリン製でもトリックス仕様は2線式ですってば。
http://www.youtube.com/watch?v=Ba34qu0YuGs
線路の間にスタッドコンタクトなんてないでしょ?
値段は、中華製に慣れた人から見ればおそらく高いよ。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 15:32:32.90 ID:ReroS7qh.net
メルクリンもトリックスも一両づつ持ってるけど、メルクリン製とはわかっているけど、なんか負け組な感覚がする
なんだろうね、この感覚
そんな事言ったら世界すべての2線式を敵にまわすようなもんだけど

342 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

343 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 16:16:05.21 ID:ReroS7qh.net
#4019高い

344 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 17:29:08.01 ID:ReroS7qh.net
スレを止めてしまってすいません。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 19:06:37.11 ID:ReroS7qh.net
TRIXのBIGBOY #4019とアサーンジェネシスのBIGBOY #4019 どっちがいいのでしょう?
やっぱりメルクリンートリックスの方が軍配あがるかな

346 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 20:40:19.64 ID:40dOZUb9.net
TRIXは堅牢な作りで脱線転覆しても壊れない。
エンジンとテンダーが永久連結なので専用箱が必要。
ダイキャストなので重い。暴走すると他の車両をなぎ倒して進むので迫力満点!
ゾイテの発煙装置が2個積める。

繊細なデテールはアサーンの方が上だな。

347 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 21:24:33.49 ID:ReroS7qh.net
>>346
なるほどわかりました
飾り主体だからアサーンにします

348 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 23:04:18.17 ID:ReroS7qh.net
たびたびすみませんが、アサーンは原産国はどこですか?

349 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 23:15:59.24 ID:WXX5SakH.net
>>314-315
さかつうのはキムチのサムホンサ製だよ。
というか、まさかさかつうのを持ってる人が出てくるとは…。
あれ、15万位したはずだぞ。

350 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/09(日) 23:39:06.57 ID:TBC21xAH.net
アサーンは今は中国製のはずです。
歴史ある青箱はアメリカ製を誇らしげに主張してましたけど、創業者が亡くなられてブランドが新しいオーナーの元に入ってからは色々変わったそうで。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 00:08:40.26 ID:YJhIg7fb.net
>>350
中国製なのですね、なんか心配

352 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 00:50:45.04 ID:YJhIg7fb.net
TRIXのBIGBOYが暴走した所が見てみたい

353 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 03:13:42.16 ID:f5+9n0g4.net
Trixも中国製・・・

354 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 12:26:14.92 ID:RoYKfbzX.net
メルクリンはパーツの中国生産は認めているが組み立てや梱包はEC圏内じゃなかったかな。
一度貨車でメイドインチャイナのメルクリンが出てアメリカで騒ぎになってた。価格の問題以上にブランドのイメージ、価値を大きく損なうので反応を見てビビった筈です。

355 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 14:13:13.44 ID:YJhIg7fb.net
KATOはどこ製?

356 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 17:27:59.30 ID:SSGbfyhX.net
>>353-354
旧東欧圏に新工場立ち上げてなかったっけな

>>355
サイタマー製

357 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 17:38:13.84 ID:YJhIg7fb.net
KATOは埼玉かいな

358 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 18:08:36.41 ID:YJhIg7fb.net
アメリカ型のHOが日本語しか話せない人でも安く買える店ってありますか?

359 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 18:37:48.26 ID:vIHdZF3x.net
冷たい事いうようだけど、そんな舐めた事いってる奴は
輸入代行や翻訳サービスをやってる店のカモにされてなさい
だいたい、英語が出来なくて模型で再現するのに必要な
実車の情報をどうやって集める気だよ

360 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 18:54:22.11 ID:YJhIg7fb.net
やっぱりそこですか。
確かにその通りですね。まず英文が書けないとってとこですね

361 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 19:05:41.70 ID:YJhIg7fb.net
WALTHERSはどうでしょうか?

362 :332:2012/12/10(月) 21:40:34.08 ID:N9OAT2Go.net
>>358、360、361
上にも書いたけどModel Train Stuff(MTS)おすすめ。
ショッピングカート完備で英語のコレポン不要。
Walthersは定価売りで高い。有料会員になれば10%引きらしいがMTSの方が
ずっと安いしメリット感じず。MTSのHOページのリンク貼っとくので
いろいろと覗いてみて。下記ページの上の方に車種ごとのページへの
リンク有。
http://www.modeltrainstuff.com/HO-Scale-s/2.htm

363 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 22:16:20.26 ID:YJhIg7fb.net
>>362
サンクス

364 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 22:35:48.82 ID:YJhIg7fb.net
>>362
日本語に翻訳されるページもあるのですね

365 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 22:45:50.98 ID:jc1T2mkI.net
アメリカの絵本読んでいた時に挿絵に出てきた鉄道の編成でふと気になったことなんですが、
旅客列車のしんがりに屋根の一部が出っ張っている(たぶんキューポラ)車両があったんですが、
カブースって日本の車掌車と違い、旅客列車にもつなぐ車両なんでしょうか?

鉄道が背景ではなくメインのお話だったので絵師の感違いとも思えず、ちょっと気になりまして。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/10(月) 23:06:31.42 ID:1Vrcf0ow.net
荷物車兼用だから

367 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 00:22:42.62 ID:381TwN/+.net
アメリカのローカル線はなんでもありの無法地帯ですよ。

あまりにも客が少ないと客車の連結さえ止めてしまい、カブースに乗せられる。時刻表では混合列車扱い、とかね。
大鉄道UPでも幹線から別れたちっぽけなローカル線では普通に見られた光景。
そんな風だから客車編成にカブースと言われても、まぁ、あるだろうなあ、って思える。

368 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 01:43:49.00 ID:rCqPWGMo.net
アメリカで高速鉄道に新幹線が候補にあがったことってなかったけ?
台湾だったかなあ

369 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 06:15:04.91 ID:g6e3slq7.net
>>368
過去形じゃなくて、むしろ今真っ最中。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 08:02:32.32 ID:ICw8Isvf.net
財政の壁と言う奴で、真っ先に槍玉に挙げられているんじゃないか?
最近話が少ない。

371 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 13:45:32.35 ID:QfenXe7R.net
アメリカのキハニっぽい接連車(M180?)にエルキャピタンのbilevelcoach一両って写真みたことあるよ

372 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 15:17:23.33 ID:rCqPWGMo.net
今年のBIG BOY #4019は、メルクリン、トリックス、アサーン、(もっと探せばあるかもしれないけど)、
なんで同じのが多数のモデラーから発売されてるのですか?
鉄道模型不況で珍しいので売れるかもって感じなのかな?

373 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 22:20:26.70 ID:T/DjzYjR.net
米国の機関車や車両って迫力あるよね〜 日本の鉄道には無い魅力がある…
でも、模型は高いな〜 円高なのに、全然お得感が無いw

374 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 22:38:24.37 ID:qoZat3Ox.net
欧州型もやってるとアメリカ型が安く思えるから不思議。

375 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 06:13:09.20 ID:96kt4Ik4.net
ちょい前に130円前後だったことを考えると安く思える。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 07:16:32.51 ID:SO0CTGMH.net
>>373
俺は日本型やってた頃よりも値段が高めと言うのもあって数は減ったが
1両1両を大切にするようになったな。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/12(水) 23:10:52.77 ID:v57+aL9n.net
はやくレイアウトを作りターイ

378 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 17:31:24.15 ID:PB07Yw2r.net
3線式のアメリカ型ってある?

379 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 20:56:56.36 ID:dGwusk/s.net
メルクリンが細々と、しかし数十年も継続して出し続けている。完全新製品は数年に一度のペースで多くは塗り替え。
メルクリンは北米市場が総売り上げに占める割合が大変に大きいとのことで、もちろん北米でも主力はドイツ型なのだがアメリカ型も絶やさないように気を配っている。

380 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 21:45:04.06 ID:dGwusk/s.net
ライオネルなどのOゲージ三線式を忘れてた。
今もなお盛んというか、ひょっとしたら過去の全盛時を超えて最盛期とでも呼ぶべき盛り上がりなんじゃなかろうか。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 00:27:59.18 ID:VX7/VO7K.net
3線式の利点ってなんでしょうね
配線がしやすいとかでしょうか?

382 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 00:47:33.22 ID:fM0j8JXE.net
今ある三線式製品は交流であるという長所も同時に発生してしまうから、意外と難しい質問だな。
三線式のみの特徴をえり分けようとしたら直流三線式というものを作ってみて試さねばならない。トリックス等数社が大昔採用していたそうだけど。

DCCが交流であり、その波型のピークが高いことがレール汚れへの強さをもたらしている。(直流と交流、電圧が同じなら交流は波形の頂点があるよね。)
メルクリンはアナログ時代からこの交流の強さを備えており、レールの汚れに本当に強かった。赤錆に気が付かないレベルだった。
今はデジタルに移行して、二線式のDCCと同じ条件になった筈なのだが、なぜか二線式DCCよりもレールの汚れに強いように感じる。
二線式車両の絶縁車輪と集電ブラシというのは慣れてしまえば当たり前だろうが、実は構造的な弱点なのかもしれない。
三線式車両なら全車輪+スタッドコンタクトで集電するわけだが、こちらの構造の方が優れているように感じる。

383 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 14:01:22.90 ID:Vd/KhkRP.net
ちょい前に360円だったことを考えると安く思える。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 15:56:37.71 ID:Q9G+h6jT.net
1両が安くても編成揃えると半端ない両数だから、

自分は貨物列車には手を出さないようにしてる。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 19:18:51.44 ID:aP+7TTOs.net
いやむしろ、編成そろえるのをあきらめて、適当に走らせやすい長さでやるかと
あきらめがつくレベルだろう

386 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 20:08:09.16 ID:s6ZxLmv4.net
>>384
インターアーバンの電気機関車なら大丈夫じゃね?
数少ない生き残りのアイオワ輸送鉄道の写真見てみたが、ED22に似たちっこい機関車が、
両手の指で数えられる程度の貨車を引いて走っていたから、機関車手に入れてあとは適当にそろえれば・・・。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/15(土) 23:40:08.07 ID:fM0j8JXE.net
アメリカでもローカル線はありますよね。長い長い幹線の貨物列車は確かに魅力的ではありますが。
1920年代から貨物専業鉄道がどんどん増えてる国で貨車に手を出さないというのは、難しくないですか?

388 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 01:07:20.94 ID:44+yQDlC.net
BIG BOYに手を出した日にはそれはもう、、、口では言えない。。。

389 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 01:12:56.32 ID:TOwa1Dob.net
模型的に汎用性最強と思われるアメリカの鉄道車両はガス・エレクトリックカーだと思う。
電気式の片運転台気動車だが、大物は800〜900馬力という日本でいえば機関車級のエンジン搭載だったので、
1〜2両程度ならボギーの客車も貨車も引いたんだと。(無論気動車で荷物室つきだから単行運転もあり)

390 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 09:30:36.76 ID:QEcgRNPA.net
SD40好きな人いる?
現地では人気っぽい

391 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 10:29:33.65 ID:msQXIv5N.net
スタイル的には一つの完成形だね<SD-40
小鉄道に売却されたおかげでカラーパターンが無数にあるのが面白い。
適当に派手目に塗ってAARコードを余りディカールで組み合わせて入れておけば、騙せるんじゃないかな。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 11:14:32.35 ID:U2HkpiV8.net
>>385
都落ちした旧式マレー(2-8-8-2)が貨車一輌+カブースを牽く
ローカル貨物とか。
マウンテン+旧型客車二輌のコミューターとか。

まるで模型みたいな編成は結構見掛ける。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 18:40:09.20 ID:LHgW3kxm.net
>>390
SD40、特に-2は70年代〜80年代初頭のベストセラー機で歴史的な名機と
言われてるし、実車は中古市場でも人気大。一昔前は当たり前に見られた
カマだったので別に人気でもなかったけどワイドキャブだらけとなった
最近では人気大のようだね。今では40-2先頭の本線貨物が走ると
BBSネタになるくらいだし。
模型でも特に-2の人気は高く、KatoのNで最初に発売されたEarly
バージョンは現地でも探してる人多い。うちにもストレート40、
-2合わせると50両以上はある。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 19:14:18.35 ID:msQXIv5N.net
50って・・・・。

今手元にエンドウが北米輸出を狙って作ったSD40-2が未塗装状態であるよ。リオグランデ仕様らしい。
どうしよう?と思って長期保管中。車体が空洞だからサウンド化すればさぞ音も響くだろうとは思ってはいるが、エンドウ製パワ-トラックだから加工がけっこう面倒くさい。
パワトラ動力である限り他社製品と同調しにくい。今後も孤高の存在であり続けるのは確実。SD40-2を単機で運用するのって難しいw
モーターを抜くか。それとも誰も知らない小さな鉄道会社でも興そうか。

395 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 19:53:23.47 ID:LHgW3kxm.net
>>394
SD40T-2=トンネルモーターだね。エンドウは'83年にKey向けにSPとD&RGWの
両仕様を製品化。うちにも塗装済D&RGWが3両いる。昔のKato電機みたいに
スカートが動くところが難だがプロポーション、走りともにいい製品。
SD40T-2、今ではインターマウンテン製品があるが、以前はエンドウ製が
唯一の製品だったので中古市場にもほとんど出て来なかったし、出てきても
高値で取引されてて3両揃えるのが大変だった。

総レス数 1005
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200