2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【OJ & O】 本物の鉄道模型(日本がに股厳禁)

1 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/07(木) 17:24:01.69 ID:23BhsaaG.net
蟹股が横行する我が国において、本物の日本型鉄道模型はOJだ。外国型ならO。
正しい鉄道模型を楽しんでいる人々のためのスレです。
蟹股模型の普及活動は禁止です。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 13:33:08.99 ID:wZU2A0DN.net
蟹股は蟹股でも、1435mmや1375mmなどでもスケール通りの模型なら蟹股ではありません。

スケールどおりになっていない現在の16番やNゲージ、日本型Zゲージの1067mm車両が蟹股模型、1435mm模型が内股模型と言われている所以です。
模型メーカーはユーザーをだましている状態が長年続いています。最近はやりの偽装です。日本の模型メーカーは天安食品の毒餃子よりもたち悪い模型メーカーが殆どです。それらインチキ模型メーカーはつぶれてほしい。

65 :鈴本:2013/12/10(火) 15:34:12.92 ID:NDe7PRcM.net
>>64
その調子で、ついでに>>20の俺より一本足りない66歳のg3も
こちらで引き取ってくれませんか。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 19:50:58.21 ID:vfVHv01Y.net
>>64
n以外のメーカー殆どが1/80 16.5mmを採用しているのは、
ヤマ氏の提唱&それによって定着したこのスケールの現状に沿ったからで、
そのメーカーに道義的責任(>>64が記した“だましている”“ 偽装”等)は全くない。

現行日本メーカーに道義的責任を問うとすれば、F誌等に多額の広告費を注ぎ込んで
“鉄道模型始めるならスケールモデル”とかいって特定ジャンルを宣伝し、
その挙句、代表者が「真面目に取り組んでいない」等と公言してしまう無責任業者ではなかろうか。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/10(火) 20:05:47.51 ID:fE68OUm0.net
スレチかもしれんが、俺はそういう「社長の道楽で作っちゃいました」みたいな模型って好きだけどなぁ

68 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/22(日) 09:35:51.57 ID:PwVXlBQe.net
>>67
不動産業界がまた不況になれば
社長さんの道楽はおしまいかも?
都心でも空きビルが増えているからね・・

69 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 03:18:33.45 ID:ly/3z81m.net
板橋にトワイライトあるって
プラのガニマタ買いに行ったついでに、Oh!Jの世界、見て来い!

オレは、とりあえずジョーシンで、買うw
16番のプラは、気軽に遊べるんよww
1編成200万のOJは、運行前点検、いるねんなwww

70 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 03:30:37.24 ID:ly/3z81m.net
>>67
鉄道模型趣味が道楽やと?
ちょっとこい
座れ






道楽に決まっておろう!!!
提供するのも購入するのも、お互い楽しんでなんぼやん
なので、オレは敷居が高い模型屋は、合わん
特に16番真鍮でやたら見下す量販店
そんなに怒るんやったら川重兵庫工場で実車、造って来いっちゅうねん
鷹取工場で、実車手がけたんか?っちゅうねん
OJ注文したら、嫌みばっかりやん、エアコンが効いた店舗で座っとるだけやのにや

71 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 03:40:34.90 ID:ly/3z81m.net
シノハラのポイント、あかんなー
OJの重さ、全然考慮しとらん
鉄線加工ごっこ、いつまでやっとんや
ジョイント音にもこだわった道床セットで、オレが作ったろかw

72 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 03:56:28.55 ID:ly/3z81m.net
出発時の、ゆっくり通過するOjのポイント音、ええやん
んで、今度は駅の通過音(篠原のポイントは直線でも重さに耐えられん><)
そして、重々しく停車、客車のバックを待って、ドア(客車のドアの開閉は、自分で楽しむw)

鉄道模型専門店て、しょっちゅう行けんけど、なんで怒られるんやろ?
オレやったら、ようこそいらっしゃいました、ショーケースを楽しんでください、やけどな
はぁ?なんや?とか、絶対言わんなー、本職でも、バイトでもな、客商売やったらな

73 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 04:02:01.45 ID:ly/3z81m.net
んで、そんだけごっつい16番、出しとんか?言うたら、基本ジョーシンと変わらんやん
ジョーシンのバイトでも、笑顔でいらっしゃいませやのになw

74 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 04:12:45.45 ID:ly/3z81m.net
客が憎い?
オレも客商売やっとるけど、客が憎い思たら、あかんやろ
ろくでもない客ばっかりやけど、客を嫌って、客商売、出来るん?
んで、模型屋なんか、そんなえげつない客、おらんやろ
メーカーちゃうんやし、客憎んどったら、商売続かんよ、どんな仕事でもなwww

仕事や生活の憂さを、客に晴らす量販店、最悪

75 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 11:17:47.53 ID:AwvSEaIy.net
>>3z81m
関西弁だか、大阪民国弁だか知らないが、
読み難くてしょうがないし、
意味もよく分からないから、
標準語でカキコしてください。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/24(火) 18:47:59.18 ID:KX6PYVH3.net
>>75
言っても無駄。
標準語が通じないから(笑)片言の標準語しか話せないんだよ。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/25(水) 22:34:55.07 ID:7fJruUkS.net
板橋のロクロク、ええね
お面と走行音の迫力
重いけど、ええわぁw

たかがロクロク、されど板橋

素晴らしい

C59は入手出来たけど、このろくろくの遅れでC62を逃してもうた
どんだけ後悔したか
どんだけ、ロクロクをキャンセルしようと思ったことか
んでもや、実際、自分が予約した模型を、目の当たりにすると
さすが板橋!なんよ
こんなロクロク、見たこと無い
汗が出て汗が出て、この模型側がモノになるのかという、感動で、焦ってもたw
そしたら、あなたの模型はこちらですよで、47号機やん!!!
このやろう、それやがな〜
こんなオレやのに、親切にしてもらってや
忙しいのにや
おれ、まだ命あるんかな〜〜〜w
もう一回、上京したいな〜www
今回が最後かもしれんので、ちゃんとありがとう言うといた

78 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 09:21:05.86 ID:wT+Y9cHE.net
大阪民国人うるさい。
以下、無視

79 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/26(木) 22:50:44.07 ID:kdXQufik.net
このスレは彼にあげよう

80 :名無しさん@線路いっぱい:2013/12/27(金) 06:24:57.95 ID:4Jp4923V.net
>>79
ところで彼に会ったことはあるのですか?

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 14:48:53.93 ID:RrqUz9r7.net
便所君は年末年始も工場現場作業&タクシー運転手で忙しいって言ってた。

ロクロクのローン返済の決済は毎月5日。それまでに入金する必要があるそうだ。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/26(日) 00:44:23.23 ID:AYw+tlPO.net
 
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 07:08:21.32 ID:9BBVCJj9.net
鉄道模型スレで、シネやって
ごっついガニマタやのw

>>81
ハリアー買うたったわ、ハイブリアドパケ
去年の12月ロクロク買うてのw
十分考えて3年ループな
悪かったなwww

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 07:17:07.65 ID:9BBVCJj9.net
クルマは、せいぜい月6万なんで、まだまだOJあるで
んでも鉄道模型はしばらくお休みなw
一通りそろったし
ハリハイ、半年待ちなんよ
去年ロクロク終わって、正月熟考して、今年はクルマな
OJは、去年で、一応ミッション終了

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 07:25:36.23 ID:9BBVCJj9.net
>>80
東京の店頭でおうたん、おらん思うよ、店舗関係者以外
ここでシネとか言うとんは、けったいな客ちゃうのん?
フツー、OJ取扱店で、シネシネ言わんやん

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 07:39:56.36 ID:9BBVCJj9.net
7月納車なら、板橋ドライブしようかの
C11はまだやろな
浜町ドライブもええな
奥のパーキング開いとったら、ラッキーやね
開いてなかったらプログレビルの下に臨時停車(そわそわ)
一応、パーキングに止めとくか、ゴールド免許やし

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 07:59:56.98 ID:9BBVCJj9.net
OJで、次、考えとんは天竜川のEH10
夏、納車後のドライブで浜町にコキあったら、積んで帰る予定
板橋は来年やろね、C11

さてと、そろそろ本職の朝やね
うわっ、注文のFAXごっつ><
時差あるな〜w
夕方までやなwww
シンガポールだけ打ってちょっと寝よzzz
なんやね、ヘンな英語やな
んでもこの娘、アホちゃんやけどかわいいねんなw
おっと、まじめにな
携帯ならすなやっと
社長宛にしとったろ
あとは、時差あるからええかw
ねむ

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/15(土) 00:02:11.81 ID:2T7qpxhI.net
スルー

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/16(日) 17:48:09.49 ID:OPc3OwmB.net
便所が居ないと平和

90 :名無しさん@線路いっぱい。:2014/07/31(木) 04:21:58.16 ID:Si5kNxb5.net
OJの模型はヤフオクでほとんど売れていない
セッテの模型が次々に出るが、あきらめて消えてゆく〜
予約完売していたあのブームはうたかたの夢まぼろしか?

91 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 17:26:20.90 ID:o2Jnrdok.net
タイトルに「がに股厳禁」と書かれているけど、NMRA公認の縮尺1/48軌間32mmもだめかな?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/09(日) 20:05:03.99 ID:zmwXXIkL.net
>>91
「日本がに股厳禁」と書いてあるから
アメリカのがに股はいいんじゃないの?w

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 02:37:51.27 ID:JD04h2L/.net
OJ、Oは出展あるのかな
2/14(土)・15(日)
日本鉄道模型ショウ in 京都 嵯峨野トロッコ駅構内

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/14(土) 06:58:26.38 ID:Glx/Vsl+.net
がに股って、HOだの16番だのって奴だろ。神経質すぎてちょっと引くわ。軌間が何ミリか違うくらいどうでもいいと思う。しょせんおもちゃだし。もっとおおらかにやれんのかね。

95 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/02/14(土) 12:30:18.90 ID:qWT1V0JZ.net
>>94
がに股論議で貴重な日々を食潰す趣味があるのです
はるか昔のTMSの時代から〜

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 18:26:58.07 ID:Qo99CGYx.net
ガニマタが気になりだしたら寝れないか。16番は確かにガニマタだけどな。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/22(日) 19:19:38.34 ID:pWRfXFzd.net
と、いうことだそうですよ、標準軌私鉄モデル愛好家の皆さん。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/24(火) 23:26:10.57 ID:WWJC6JU6.net
京王線マニアは幸せだ。ほぼスケールだね。
京急マニアは18ミリレールにしないとスケールにならないね。
小田急マニアの当方はレール幅をなるべく気にせずに楽しんでいる。
だからなんだって?まあまあまあ落ち着け!

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 15:47:23.24 ID:2245YL/s.net
デブ専マニアと同じように、ガニマタの異常な外形が好きな人もいるのさ。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 18:57:13.77 ID:W7JEtbX0.net
と、いうことだそうですよ。日本全国のNゲージャーの皆さん。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 21:52:55.86 ID:PGNFPbj4.net
>>1
がに股で何が悪い?
そんな事で文句垂れてるのはお前だけだろ?
圧倒的大多数の鉄道模型ファンは全く気にしてないんだよ!
で、なければ国内でNやHOが普及していないだろうが?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/26(木) 23:52:29.29 ID:2245YL/s.net
>>101
メーカー関係者あるいはガニマタ製品をかなり買い込んだ人、乙です。
妥協しないとやっていけない悔しさがにじみ出ていますね。

103 :あゆ:2015/02/27(金) 07:08:02.16 ID:Nqd6D8dF.net
Oまで来てゲージの話はしないでね。つまらんから。
本物とか偽物とか言うのもやめてね。どっちでもいいし貧乏臭いから。

Oは、金が余ってる男の趣味、くだらん話にまきこまないでね。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 08:47:35.04 ID:P+elgCGn.net
だから、大半の鉄道模型ファンはガニマタ容認派なんだから、とうにゲージ論は決着がついてるだろ?
それなのに、蒸し返す>>1が悪い。>>100もだ。

105 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/02/28(土) 10:08:54.75 ID:YlX4ExKQ.net
まあ蟹股論議で騒ぐというのも昔からある
放置してスルーするのが最良でしょう・・

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/28(土) 22:29:42.81 ID:YQktwERZ.net
103の奴、「乙」で低学歴低収入まるだし。Oとは無縁だろう、可哀想に。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/05(木) 18:07:59.70 ID:ED3VLQQI.net
さ◯、精神年齢はガキだな。早く終活しろよな!

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/06(金) 22:25:10.47 ID:lof12xmv.net
金持ち喧嘩せず

109 :名無しさん@線路いっぱい。:2015/03/08(日) 08:22:37.77 ID:4G8Itxyp.net
>>108
お金持ちが貧乏になったら喧嘩してもいいの〜
ある日Nゲージの機関車(2000円)の中古買取の男がぶちきれていた・・
おい、社長を呼べ、おれは今までここで2000万円模型を買ってきた
もっと高くならないのか!!

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/28(木) 22:50:19.77 ID:Q96TWXp5.net
もうすぐ青島からDD51が発売です。動力化改造できそうです。
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083010006/

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/07(日) 11:00:46.61 ID:k44CAZnJJ
>>110
これはこれで飾っておくのがいいかも
走らせるのはブラスで

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 19:29:38.87 ID:X+tw3l/c.net
>>1
>蟹股が横行する我が国において、本物の日本型鉄道模型はOJだ。外国型ならO。
>蟹股模型の普及活動は禁止です。
NMRAの"公認"の縮尺1/48、軌間32mmも蟹股だったって知ってた?

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/30(火) 20:02:12.18 ID:Udh5AX+W.net
>>112
スレタイには『日本がに股厳禁』と書いてあるから
アメリカのガニマタはOK、ってことじゃないの?w

114 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 17:11:05.69 ID:LwoOvUoD.net
バンドー神戸青少年科学館
「原信太郎と原鉄道模型博物館」講演会
2月7日(日)14:00〜15:00
ttp://kobe-kagakukan.com/tetsumo20pre/

115 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/31(日) 21:07:31.05 ID:M/ZH11mN.net
内股はOK???

116 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 18:43:10.20 ID:xlBAiNGj.net
本物とか変だな。所詮ただの模型、大人のおもちゃだし。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/02(火) 22:53:56.36 ID:zqZh7kuI.net
内股はオカマみたい。
蟹股の方が良いね!!

118 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/17(水) 14:32:54.07 ID:bXnvkwfU.net
バックナンバーが無料で読める
http://www.oscaleresource.com/Magazine/back_issues.shtml
http://oscalemag.com/wordpress/covers-contents-1-59/
http://ogrdigital.uberflip.com/h/c/134935-o-gauge-railroading-magazine
情報サイト
http://www.oscalenews.com/index.html
http://ctt.trains.com/
http://www.modeltrainstuff.com/Magazines-s/2252.htm
http://www.normsoscale.com/
http://www.modeltrainsoftware.com/articles.html
メーカー
http://www.oscaledirectory.com/
http://www.3rdrail.com/
http://www.proto48.org/index.html

119 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/28(土) 00:38:35.21 ID:WoFWwqTm.net
age

120 :Oh!J:2017/02/07(火) 20:01:19.75 ID:3wGI7D9U.net
Uトレ、オハネフ24系寝台客車、とりあえずゲット
さすがUトレ、素晴らしい
24系編成、いくよ〜〜〜
次はカヤ24、4月にずれ込み、助かった〜〜〜
ムサ難産のロクロクで、引くよ〜〜〜
7月はA寝と食堂車、楽勝w
ありがとう、Uトレ

121 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 20:08:17.04 ID:3wGI7D9U.net
板橋のEF53(予定)、必ずゲットする
昔のカツミのEF53、完成品で75万やった
当時、とてもじゃないけど、買えんかったなー・・・><

122 :Oh!J:2017/02/07(火) 20:14:38.23 ID:3wGI7D9U.net
いよいよ、Oh!J、エンドレス完成

やったるで〜〜〜

その前に、Uトレ24系ゲットやね

当然、ムサ難産の66で引くよ〜

123 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 20:19:29.58 ID:3wGI7D9U.net
板橋のC11、いいね!
ローカル非電化で、のんびり満喫したい><
とりあえず、Uトレの24系ゲットやけどな

124 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 20:26:02.18 ID:3wGI7D9U.net
できればセッテの気動車、ゲットしたかったなー
セッテ、復活、希望
セッテのEF65がなければ、ここまでのめりこまなんだ
20系寝台客車もな
セッテの復活を、希望する
セッテ製品、買いそびれた

125 :Oh!J:2017/02/07(火) 20:29:46.90 ID:3wGI7D9U.net
荒らしてごめん>>1
自分で立ててもええんやけど、死ね死ねやから、立てたくないんよ
けど、着実に進行しとるんよ、俺の夢

126 :名無しさん@線路いっぱい:2017/02/07(火) 20:33:35.93 ID:3wGI7D9U.net
連投、御免
またな
死ね死ねは、イラン><
Oh!Jエンドレスは、間もなく完成です♫

127 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/26(金) 17:57:24.48 ID:9u0E7NP7.net
JORC関西 「Oゲージ公開運転会」
今年から会場を夙川教会に変更し,土曜日の開催となります
2017年6月3日(土)  午前11時〜午後4時
カトリック夙川教会 地下ホール
ttp://www.shukugawa.catholic.ne.jp/
西宮市霞町5-40
ttp://etraininfo.blog.jp/archives/1964990.html
ttp://train.fan.coocan.jp/JORC1.htm

128 :名無しさん@線路いっぱい:2017/10/07(土) 17:35:59.55 ID:WgHFIs+nI
635000円X11セット。 これだけのも買ってもらって
社長さんの陰口はよくないよなあww
大井町で聞いたけど、なんかうちの社長の悪口言ってるそうだね
なんなんですかね?だと。


でんてつ工房

コキ50000+コキフ Aセット5両 OJ 24.0mm完成品    635,000 原 大 横 − 池
コキ50000+コキフ Bセット5両 OJ 24.0mm完成品    635,000 原 大 横 秋 −
コキ50000+コキフ Cセット5両 OJ 24.0mm完成品    635,000 原 大 − − 池
コキ50000+コキフ Dセット5両 OJ 24.0mm完成品    635,000 − 大 横 − 池

129 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/08(金) 14:03:30.68 ID:hrVDMiJyD
でんてつは姦国人

130 :名無しさん@線路いっぱい:2017/12/23(土) 14:03:36.38 ID:lmbQtk4/1
>>129  https://blogs.yahoo.co.jp/dentetsu_kobo
蛇足ながら、店主は幼少のころ関西に住んでおり、時折遊びに行く祖父母の住む尼崎の団地の階段から国鉄の線路が良く見えました。

尼、団地、線路際

131 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/19(土) 22:35:34.94 ID:5x9xVNjt.net
2018年度JORC関西公開運転会(6月2日11時から16時)
場所 カトリック夙川教会

132 :名無しさん@線路いっぱい。:2018/05/26(土) 05:42:08.52 ID:GdvDVWR1.net
O、OJゲージの銀箱が一杯
銀座の某店にクマタ貿易の銀箱が山積みに( ^ω^)・・・

133 :名無しさん@線路いっぱい。:2018/06/27(水) 05:30:07.46 ID:qPFsWiE0.net
今日は243位ですよ( ^ω^)・・・

134 :名無しさん@線路いっぱい:2018/09/28(金) 00:06:08.79 ID:mximE50A.net
がに股厳禁だそうだが、NMRA公認の1/48、軌間32oもがに股だがどうなの?

135 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/14(日) 18:15:49.19 ID:icco4yX0M
不良在庫処分中。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2018/10/15(月) 23:10:23.15 ID:JYbuHzADj
どこに?

137 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/01/14(月) 17:27:16.32 ID:LT++pvkC.net
今日は407位です( ^ω^)・・・
頑張れOJゲージ

138 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/27(月) 00:05:56.69 ID:6t1UBE8q.net
いつも告知しているHPに記載が無いけど、
2019年度JORC関西公開運転会は6月1日11時から16時
場所 カトリック夙川教会だっけ?
詳細は今月のTMS参照

139 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/06(金) 00:22:51.33 ID:uHI6QchK.net
10年以上前ユザワヤ大和店で鉄道模型を扱っていた頃、OJの真鍮生地のEF57が飾られていた。
ユザワヤはその後、鉄道模型の販売から撤退したようだが、あのEF57は売れたのだろうか?
キットは現在でも販売しているらしい。
ttp://www.ktm-models.co.jp/kakaku-car.pdf
威風堂々とした佇まい
ttp://www.age.st/~k-r-craf/el003.html

140 :名無しさん@線路いっぱい:2020/03/06(金) 09:29:12 ID:9s78MGAb.net
OJのEF57といえば鉄道模型趣味/No351/1977年9月号P56に掲載された作例も素晴らしいものだった。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/05(日) 02:08:40 ID:MFph6+xv.net
月刊とれいん No.422 2010年2月号 P58
追悼 祖父江欣平氏 職人気質を貫いた“昭和の名工”の生涯
ttp://modelernahibi.blog.jp/archives/5588119.html
月刊とれいん No.544 2020年4月号 P90
追悼 濱野譲さん OJ ED75 700を作る
ttp://modelernahibi.blog.jp/archives/34709009.html

142 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/14(木) 14:36:35.64 ID:QDJYOXe1.net
C51
ttp://mejimeji.shumilog.com/category/カツミojヽ⌒〇⌒ノc51/

143 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/15(月) 13:38:47.76 ID:EkW2jb9J.net
模型とラジオ(略称「模ラ」、全てO)
1958年11月号 国鉄20系客車 豪華客車“あさかぜ号”第1回
1964年1月号 福島交通ニモ1形木造電動貨車
1961年4月号付録 鉄道模型部品ものしり帳(車両の組立キットと完成品、線路、部品)
1964年3月号 (HO併記)東武鉄道8000系通勤電車
1964年3月号臨時増刊号(Oゲージ)
 浜野益男:近鉄10100系新ビスタカー
 浜田隆男:東武1720系デラックス・ロマンスカー
 浜野益男:国鉄401系電車
 浜野益男:国鉄DD14
 国鉄DD13:野上耕治
 筆者不詳(HO併記)国鉄スロ53、スハフ42
 浜野益男(HO併記)国鉄ワラ1、トラ55000、ヨ6000
 鉄道模型部品ものしり帳(車両の組立キットと完成品、線路、部品)
1964年7月号 (HO併記)阪神810型電車

鉄道模型趣味(略称TMS、特記以外はOJ)
1960-01 p48 粟井稔:京都市電700、1000型(O)
1960-07 p292 松永尚夫:阪神3501型(O)
1961-01 p23 小島洋:大阪市電331型(O)
1961-04 p176 小島洋:大阪市電1081型(上:O)
1961-05 p221 川端末男:木曽森林鉄道0-4-2T、運材貨車(OJn30)
p232 小島洋:大阪市電1081型(下:O)
1961-08 p358 河村かずふさ:神戸市電401-402、大阪市電2502、江ノ電201、
1961-07 p304 松本模型店:EF15、EF56、EH10(KTM)加工(O)
1970-01 p54 関敏夫:C5711(1/44 蒸機パイピングの実測値)
1972-02 p20 佐藤隆一:東洋活性白土0-4-0 1/40 16.5mm)
1972-03 p6 浅野恭一:国鉄型ガソリンカー、モハ32系、山陽250、EH10
1972-04 p41 山崎喜陽:機動楽会リポート(ミキスト)
1973-05 p7 なかお・ゆたか:神戸OJゲージクラブ作品集
1977-01 p67 三木隆:EF58
1977-09 P56 三木隆:EF57
1977-10 p60 富永一矢:モハ52系流電2次型
1978-10 p78 三木隆:DD54

とれいん(特記以外はOJ)
1975-03 p31 平井憲太郎:銚子デキ3(KTM)ワム9000・トラ35000(KMT)
p40 加藤清:国鉄170(2-4-0T)、2121、9633、C588、C551
1975-05 p31 内野日出男:EF58
1975-07 p44 合葉清治(O)京浜単車1型、吉村忠晃(O)京浜ボギー1型
1975-09 p28 原慎佑(O 1/40)参急2200、新京阪デイ100、阪和モヨ100、阪急900、名鉄850、東武デハ7、京浜デ51
1976-11 p46 EF50
1977-02 p68 編集部:機動楽会例会
1977-06 p28 東京都電8000(O)、京都N電
1977-09 p42 名古屋路面電車群(Gマーク改造)
1978-01 p40 キハ6401蒸気動車 p73 編集部:機動楽会例会
2013-02 p80 機動楽会平成24年秋の運転会概況
2013-03 p48 ED19(24-前部釣合梁を作る):
2013-04 p4 (O 1/40)小田急50000VSE

RMモデルズ(特記以外はOJ)
2002-04 p110 DE10

ttp://works-k.cocolog-nifty.com/page1/ooj.html

144 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/14(金) 06:20:20.26 ID:y7nVX2uj.net
0番EF58の記事
RMM1999年8月号 『EB58物語外伝 O番EF58に魅せられて』
OJのED19の記事
鉄道模型趣味 No.553 1992年(平成4年) 2月号
OJ・スクラッチビルド ED191を作って〈1〉P.82
鉄道模型趣味 No.554 1992年(平成4年) 3月号
OJ・スクラッチビルド ED19を作って〈2〉P.56

OJのEF66の記事
とれいん(TRAIN) 1997年6月号No.270
TMS 1999-11 No.661 P.34
TMS 2000-12 No.676 P.82
EF66のOJ動力化連載記事
月刊とれいん No.531 2019年3月号-2019年 5月号

145 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 02:01:18.37 ID:vco+zb7u.net
JORCの例会
JORC(東京)  1月、4月、7月、10月
JORC関西   3月7日、7月4日、9月25-26日、11月14日

146 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/08(土) 10:20:41.93 ID:kwhisXBd.net
プラ製の1/45のシリーズは続けて欲しい

147 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/07(木) 17:25:23.82 ID:w6rLd4xt.net
EF210希望

148 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/24(日) 13:50:26 ID:OOrhGVC2.net
Oスケールのリンク
oscaleinfo.com/WP/o-scale-publications/
バックナンバー
oscale.uberflip.com/read/account_titles/222915

149 :名無しさん@線路いっぱい:2022/07/08(金) 19:07:11.48 ID:WJN9Cmg5.net
アスター社との関係はその後も続き、1981年に伯爵はアスター社にビッグボーイの1ゲージライブスティームモデルの製作を依頼した。
これはアスター社に依頼した唯一のアメリカ製機関車である。1981年にアスターに依頼したもう1つのモデルは、バイエルンのガス焚き4-4-4であった。
フルグレックスは1980年代にロンバルディ社との関係を開始した。1981年から1982年にかけてロンバルディは'O'スケールの真鍮製SBB Ee 3/3 #16312を150台製作した。
その後1982年から1983年にかけてSBB Ee 3/3 #16405が150台製造された。
1982年、天賞堂がDB4軸客車をHOスケールで製作。緑色に塗装され、外装・内装のディテールアップと電飾が施された150両が製作された。
1983年にはO型機関車PLM6101が緑と黒の2色で発売された。この機関車は韓国のSamhongsa社が150両を製造した。
また、1983年には天賞堂がスイス型SBB-CFF Re 6/6 #1611 電気式アウトライン機関車を発売した。250台が生産された。
1984年にはAe 6/8 BLS Bern Lotschberg Simplon brown #206 架線式電気機関車のHOゲージ版が発売された。
1984年から1985年にかけてロンバルディはSBB De 6/6のO'スケール真鍮製模型を150両製作した。
その後、1985年から1986年にかけて、ロンバルディが真鍮製のO型スケールSBB Ee 6/6を100台製作した。
1986年には、天賞堂がHOゲージで、BM4/4 IIディーゼル機関車18451号機とSBB-FFSグリーン&グレーオーバーヘッド電気機関車11156号機の真鍮製モデルを製作した。
BM4/4は230両、RE4/6は300両の直流電源装置が限定生産された。1991年、Samhongsaは再びSBB電気機関車Ce 6/8 IをOスケールで製作した。
この機関車は四角いボディと低い鼻のようなボンネットが特徴で、クロコダイルの前身となったものである。茶色の塗装で100両が製造された。
1987年にはロンバルディがE-loc SNCFシリーズ2D2 5500の真鍮製O'スケールモデルを製作した。
この機関車はしばしば「ピッグノーズ」または「スノウトノーズ」と呼ばれている。

150 :名無しさん@線路いっぱい:2022/09/03(土) 11:21:44.39 ID:GEDx6uIu.net
そこまで本物にこだわるなら当然電車は架線集電、ディーゼルや蒸気機関も再現だよな?
1/45まで来てパンタグラフが飾りだなんて悲しすぎるぞw

151 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 21:05:01.28 ID:kUvj6KUwa
被団協が被爆者給付その他の利権団体なのは有名た゛が,
JΑLだのΑNAだのテ□リストにテ口資金供給して,騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らさせて,
氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて,日本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水,
暴風、大雪、猛暑.干ばつ,森林火災にと災害連發させて殺された人々の数は核爆弾の比し゛ゃない現実すら理解できす゛,
巻き添え根性丸出しで多くの住民の生命と財産を破壞するのもいい加減にしとけ力ス
てめえらか゛石炭火力發電倍増させる以上にイカレたテロ行為やってるクソ航空機に石油無駄に燃やさせてヱネ価格暴騰させてるせいて゛
―部の賄賂癒着業者とともに国民の生命と財産を破壊することで利権倍増して私腹を肥やすテロリスト自民公明に
原發稼働による第二のフクシマ被爆利権を作る囗実を与えてる現実を少しは理解しろやホ゛ケ
非人道的な兵器ってのは.地球破壊して核とは桁違いの生命と財産を破壞し続けてるクソ航空機のことをいうんだハゲ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTTps://i、imgur,сom/hnli1ga.jpeg

152 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 01:10:21.25 ID:VvzEL3g/.net
架線じゃ安定的に集電できないだろうな。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 01:16:15.81 ID:VvzEL3g/.net
500系16両揃えると、走らせるどころか並べるスペースもない・・かw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 02:16:28.31 ID:VvzEL3g/.net
大昔に旧交通博物館で見た(と思うが科博だったかも知れない)架線式のHOは、トロリ線ではなく、
吊り線ごと型抜きしたプレートだった。
一定の圧力をパンタにかけ続けるには、架線と言うより空中第三軌条な感じだったな。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 02:30:04.77 ID:VvzEL3g/.net
55年前は10歳ながら自分の貯金だけで10万円以上持っていたので、Oゲージには関心を持っていたが、
当時のOは銀色3軌条だったのでカッコ悪く見えて、HOにしてしまった。
それがガニ股HOだった。
悔やんでいる。
1000万は裕に使える今、OJのEF66と510に、富士ぶさと北斗星を引かせるのが夢だ。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 23:00:42.05 ID:Ys1Q3nfN.net
加齢臭しかしないスレだなw
棺桶に片足突っ込んでる奴がOJなんて買うな!
かつら買えw

157 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 23:26:09.97 ID:E1JX8AI5.net
>>156
カツラ無用の白毛なしフサフサだよw
若くして加齢臭の酸化坊やww

158 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/15(水) 23:28:57.14 ID:E1JX8AI5.net
ハゲが鉄模とか気持ち悪すぎるだろw

159 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/21(火) 02:01:18.85 ID:ydb9Jy1G.net
ムサシノOJ EF66 47(ブルトレ牽引仕様)が欲しい。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/21(火) 17:28:52.92 ID:ZX5CgFl+.net
>>159
諦めろ。
OJは消え行く運命だ。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/22(水) 23:56:39.73 ID:s2BGEwkH.net
901なら30年後の鑑定団で300万はくだらないだろうw

162 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/23(木) 09:22:58.11 ID:YTLq9dG8.net
あ〜多分、30年後にはスタグフレーションの果てに円安でそんなもんだろう。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 01:46:17.20 ID:WnzwLldk.net
O、OJの設備を別荘に作って開放しようかな?

164 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/27(月) 20:01:19.22 ID:PfHlxB0m.net
>>157
嘘をつくな。
OJユーザーは皆んなハゲだ。

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200