2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●● ワールド工芸 ●●●●●

37 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/22(土) 12:48:14.54 ID:aZTU32+0.net
>>35
ボールエンドミルで3D切削した後の入隅部や直角部は、誰が修正掛けてるとおもう?
再度ワークをくわえなおして加工するか、油目ヤスリで手加工するでしょう。
似たような台車で例えるならKATOのDD51の中間台車が放電加工のマスターの写し。
天賞堂のED76の中間台車が、手作りの原型から型をとったロストワックス鋳造。見てみたら、一目瞭然。
ぜひ、目を養って欲しい。

総レス数 1005
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200