2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武鉄道を模型で楽しむスレ 25F

22 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/09(水) 16:05:11.02 ID:WsF7Or08.net
>>21
タキ11500自体は珍しくはないが、この形状はかなりの珍車ではあるものの西武では頻繁に見られた。
タキ1900と同じセメント用途で限定運用では無かったのだと思う。
別で、セメント工場の燃料用にタンク車運用が稀にE851牽引であったのだが、その貨車形式が判らない。
入間の航空燃料はタキ35000形は確認出来たが、モノコック構造でタンク蓋近辺が巨大な貨車形式も誰か教えて!
入間運用は赤い電気が牽引していたようだからE851は三菱の為だけの運用かと。

総レス数 1008
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200