2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホビーランドぽち17号店

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/23(木) 19:53:33 ID:m9e9EBFr.net
公式 http://hobbyland-pochi.net/

楽天犬コード&フェスシール色一覧
 rkrn オレンジ 秋葉原1号店
 rpxn 水色 秋葉原2号店
 rjsn 黄緑 秋葉原3号店
 rqjn 青 新宿店
 roan 金 横浜店
 rchn 銀 日本橋店
 rden 黄 梅田店
 rmtn ピンク 塚本店
 rukn 黒 神戸店
 rbyn 茶 京都店
 ragn 緑 名古屋店
 rthn 赤 博多店
 rfwn 白 千船(通販部)

前スレ
ホビーランドぽち15号店
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1507429020/
※前スレ
ホビーランドぽち16号店
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1526991868/

226 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 18:51:39 ID:uScCsB70.net
>>225
それは落札者じゃなく
中高生のイタズラ入札では?

227 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 18:57:02 ID:hsJolHvy.net
>>222
バカ乙。

228 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 19:04:06 ID:4PInupxV.net
落札後24時間以内に落札の連絡をしてください。
そして落札後48時間以内に支払いをしてください。
なお当方は仕事の多忙のため日曜日にしか発送しませんのでご了承願います。

229 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 20:15:17 ID:1F5HFGyn.net
>>228
落札後72時間に発送しろよwと思うわ

230 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 20:42:39 ID:Abe+36gG.net
>>216
税金とか公共料金とかの支払いには>>203の言うような傾向はあるけど、ヤフオクで欲しい車両を落札したら、できるだけ早く手元に欲しいから可能な限り早く決済するのが普通だから心配ないよ。

ただ、24時間365日自宅警備員という生き方もあるけど、大多数の人は仕事で外出していることが多い。
仕事をしていれば、決済や受取が1〜2日遅れることなんて日常茶飯事だし、それ以上遅れる場合も一言連絡しておけば済む話だ。
特に着払限定なんて場合は、配達可能時間帯に在宅できなければ受取も不可能。
最終が19時〜だし、都市部では19時には帰宅できないなんて人も多いから、受取は次の休みまで1週間程度かかるケースもある。
さらに、今の時代は日中ではない、他の人とは違う時間帯に働く人も多い。

やたらに変なルールを押し付ける人って、こういう自分とは異なる環境の人がいるって理解できないんだろうね。
自分の基準が世界の基準って思い込んでるから、自分が正しいって疑わない。
コンビニで24時間発送できるのも、発送すれば翌日到着するのも夜中に働いている人がいるからで、そういう人もオークションの参加者だしね。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 22:18:36 ID:hsJolHvy.net
>>229
終了した次の日の朝には発送してますが何か?
>>230
相手の都合は承知の上で取引条件を明記してるんだが、連絡すら出来ないずぼらな野郎、結構いるんだわ。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/02(火) 22:59:36.44 ID:xCR24nxi.net
まーマイルール書く奴にロクな奴はいないってことだ。

233 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 00:14:16 ID:vMt+0BCa.net
>>230
着払いのみのは入札しないな
あれはなぜ元払いを嫌がるのだろう

234 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 03:23:53 ID:ReI34Ceo.net
>>230
自称忙しい人のための
出品者がクロネコヤマトの宅急便対応するならセンター止め
出品者が伝票の書き方わからないという場合は
受け取りたいセンターへ行って聞いて来い

オシゴトで荷物を受け取る事さえロクにできない人生送っていると
人生の重要なイベントを経験できずに適齢期を過ぎてしまうリスクどころか
心身を壊して勤め先には捨てられて途方に暮れる未来が待っている
適切な医療を受けて将来へ希望を繋げたとしても薬物療法から一生逃れられない覚悟が必要

235 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 06:17:37 ID:1QeLfHJG.net
>>233
送料に対して責任を持ちたくないんだろう。

236 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 09:49:34 ID:2vVfd/5m.net
>>225
クーポンが3日間有効で一回限りだったりなんで、
初日の落札だと「ちょっと待ってください」に・・・
勘弁してね

237 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 09:51:28 ID:pHYHyl8J.net
マジレス

落札出来て出品者とやりとりして、受け取りを家から歩いても3分かからないコンビニにある宅配ロッカー「PUDO」へ、とお願いしたらお断りされ、
あわや取り消し食らう所だった
理由聞くと「配達当日受け取りができないでしょ」だと

ホームラン級のアホか

そのコンビニは家から歩いて3分かからんし、しかも通勤で利用するバス停の目の前(特に帰りはバス停からおれの足で10歩)だから、配達完了通知がおれに届ければ即取り出せるのに
そのメリット書いてもダメだと

仕方ないから家受け取りにしたけど(受取人側が配達時間指定するやつで遅い時間に配達してもらうことでなんとか当日受取で来た)、
もうこいつと取引しないときめた

238 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 10:09:06 ID:4usKHsHC.net
>>237
一旦自宅配送にして不在通知食らってからPUDO送りってのはダメなんかいw
クロヌコメンバーズの予告通知受けた時点でPUDO送りにしたら、同じ営業所内でも必ず1日遅くなるのは何とかならんのかなぁ。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 15:39:09 ID:OhsjdZcv.net
まあ、ポチとかの買い取りはヤフオクより低い金額にはなるけど、その場で確実にお金もらえるよ。
ヤフオクはポチより高くは売れるけど、個人相手なんだから連絡遅れや受取遅れは当然起こる。
そういうもんだ。
安く買い叩かれるのはイヤだけど、すぐにお金もらえないのもイヤだっ、て勝手なヤツが変なマイルールつくるんだよね。
こういう自己中なヤツと取引するとロクなことないから、出品で変なルール並べてるヤツ見つけると、自分の出品物を落札されないようにブラックリストに入れるな。

>>234
田舎の人は良いね。
あるいはママと同居?
都市部に住んで自立した生活送ってたら19時や20時のリミットでは受け取れないことはザラにある。
元払いならマンションの宅配ボックスで受取け取れるから問題ないけどね。

240 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 16:37:16.11 ID:ZG41UtgJF
店頭中古店も持ち込みの買取が全くなくて必死なんだろうな
中古店が商品を何年も前からヤフオクで仕入れてる状態だし、

241 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 16:36:06 ID:dZGthwHB.net
そろそろヤフオクの転売屋出品の話とかは他でどうぞ。
ここはぽちのスレだぞ。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 17:25:42.39 ID:FKwrppve.net
ポチ箱で飼って転売するアホ出品者のスレでもあるw
ポチでもボッタなのに、それを更にぼったくる転売厨www

243 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 18:29:03 ID:vht0xBrh.net
>>241
気に入らないなら、お前がどっか行け

244 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/03(水) 18:31:15 ID:vht0xBrh.net
>>237
垢晒さなきゃ、ただの愚痴だぜ。
晒せよ。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 07:09:15 ID:A160pSIM.net
【【振り込め詐欺!】】みたいな
商品説明欄で【無謀な取引き設定】している店舗や個人は

さらに悪ノリで【裸の王様化】するだけなので
願い下げの意味で【アク禁】にすればいいだけのお話でしょ。
(  ̄o ̄)ノ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 07:14:35 ID:OJt5WhVU.net
評価のコメント欄にシステムから自動で取引のレスポンス記載されれば便利だなと思う
定型文のコメント記載されるよりよっぽど役に立つ

247 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 08:53:10 ID:7t4vC6kv.net
>>237
地雷被害の報告、お疲れさまでした。

>>239
ぞぬ屋さんは良品でもあーだこうたイチャモン付けてDランク(ジャンク品扱いの二束三文)で仕入れてから店頭に並べるときは特Aランクの定価以上になっていたwww

売ったあと必ず陳列棚を見た方がいいよ。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 09:00:32 ID:XwwBAWW0.net
>>247
そういう値付けみると自前でヲクに流そうかと思うようになる罠。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 10:12:33.20 ID:dGIOl0g+.net
>>247
ぞぬ「そ・・・それはメンテにかかったコストと私たちのプロ級のメンテでDランクから特Aランクになったのでありまして・・・汗」

250 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 13:44:02.00 ID:lyQHXX9vp
ヤフオクでは横柄な取引態度だ

251 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 14:47:42 ID:/afuDKKW.net
>>247
それは他のリサイクル系の店でも大同小異ですね。テナント料、バイトの給料等を加算すると仕方がない一面もありますが、売る側の儲けを最大にしたいのであればオクで売ることをお勧めします。
ボーナスの出る時期の方が落札相場は高くなるようです。
オクの場合、出品者の手先?みたいな入札者がいて落札相場を探る目的からなのか自動入札で釣り上げて落札辞退したり落札後、後日同じ商品が出品されていたりする。
1円スタートで出品された商品が1円で落札されているのは落札者が出品者の別垢だったり、それまで入札者がいなかったのに終了時刻間際に入札すると何故か急に他の入札者が出てきて値段が釣りあがる例があるらしい。

252 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 16:04:08.97 ID:nDC+YVMj.net
むしろ吊り上げしない良心的な出品者のほうが少ないべ

まして業者(ストア)の1円開始なんで吊り垢および桜抱えていない業者いないだろ

253 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/04(木) 21:49:47.30 ID:AVMdd2IF.net
そうは言っても鉄模はまだ健全だよ
カメラのカテゴリは酷い事になってるから

254 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/05(金) 00:35:37 ID:ovPjS/kR.net
>>251

ボー茄子
↑今年は新型コロナの影響で出んやろ!

別垢での吊り上げ
↑以前、玩◼️王が常習的やってましたな。
昼間に入札していた垢が毎回定価近くまで吊り上げてたので質問欄にて「自演吊り上げ垢はヤフオクの規約違反では?」問い詰めたら不自然な垢は消えたがアク禁になった。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/05(金) 00:54:51 ID:ovPjS/kR.net
文字化け訂正スマソ。

×玩◼️王
◎玩具王

【ヤラセ垢の見分け方】

・ヤラセ垢はマラソンのペースランナーみたいに利益が出る定価まで引っ張る。
・落札後、再出品されていればヤラセ垢が濃厚疑った方がいい。
・個人よりショップにヤラセ垢が多い。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/05(金) 06:36:31 ID:+e04arUm.net
〇ン〇ン〇ァ〇〇とか釣りあげてそうな感じだよな。
逆に、〇o〇_ヤフオクは釣り上げ感はないんだよな。

257 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/05(金) 10:58:44.69 ID:uPusmIxp.net
万棒2●1の出品物を見ると面白いよ。
常に入札者一覧に新規の同じIDが複数常駐してる。
そして、終了間際の吊り上げに失敗し他の入札者が降りると
素早く新規IDの入札を取り消して、繰り上げてくれる。
でも、その新規IDはまた他の出品物に入札できてる。
かなり分かりやすいけど、これでもID取り消しにはならないんだね。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/05(金) 13:46:47.73 ID:Ttwec2fi.net
ヤフオクの場合、同じIPアドレスかどうか「だけ」で
判断しているから、それぞれ別々の携帯から入札したら問題ないからね。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/05(金) 17:49:15.40 ID:aRlv6BusB
コロナの影響で新品すら売れないのに中古業界なんて苦境だろうな

260 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/05(金) 17:49:54.94 ID:nl9scgtb.net
思ったり品物ないね

対照的にポポ4階はカオス突入秒読み
吊りよりセットが多い

261 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/06(土) 05:10:16 ID:vrdiqPVM.net
ポポはずっと(コロナ解除まで)1階しかやってなかったね。

>>258
いつも定価厨いる→中古低スタートの意味がなくなる→自作自演入札を疑った方がいい。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/06(土) 13:46:05.20 ID:XpdhJz6j.net
【爆買い系買い物依存症にご注意下さい!】

『つもり積もれば○○の山となる』

あなたの大切な自宅が「ゴミ」の山(または「借金」の山)化してきて..

ふと気付いたら、身動きすら取れなくなってませんか?

落とし穴である「予約」「取り寄せ」「中古店巡り」「ネット通販」または「オークションサイト」などの手招きによる欲望が『本当に必要な品???』なのかどうか..
心療内科医、ご家族、パートナー、友人、職場の方々、ご近所さんと話し合って冷静・沈着になり何度も考える必要があります。

※予算オーバーで無計画の衝動買いの「爆買い」はゴミ屋敷(または自己破産)となる入口なので大変危険です!

軽症患者の証言集:
http://ichirotrain.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-450d.html
http://e231green.way-nifty.com/rail/2006/01/post_6ede.html
https://sp.okwave.jp/qa/q9521384.html#other_answers

※ご自宅がゴミ屋敷化(または自己破産)する前に..
ご購入された鉄道模型専門店(または系列店)やリサイクルショップやオークションサイトにて大至急、連絡して大処分を依頼しましょう。

重症患者の証言:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14160033444?__ysp=6LK344GE54mp5L6d5a2Y55eHIEhP44Ky44O844K4
【閲覧注意!】
※衝撃的内容が含まれていますので精神疾患がある方はお控え下さい。

※ゴミ屋敷(または自己破産)なった場合..
・家に戻れない。
・家に戻れたとしても外出が出来ない。
・借金苦で電気代も払えずそのまま熱中症(または凍症)の危険が迫ってきた。
・借金の支払いで給料(または年金給付や貯蓄)も消えて生活費用もなくなる。
https://www.gr-heart.jp/service/gomi-yashiki/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=green_heart&yclid=YSS.EAIaIQobChMIna7_9ZPs6QIVEp_CCh3qDQCMEAAYAyAAEgKbIPD_BwE
【閲覧注意!】
※衝撃的内容が含まれていますので精神疾患がある方はお控え下さい。
※最悪の場合、この世に戻れなくなるケースもある様です。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 03:01:41 ID:ztC3ES99.net
>>249
それのなれはてが部品単位でばら売りは偶に出てくるけど大抵は安価
一方ヤフオクでは車両丸ごと買った方が安いのに
ボディーだけとか床下だけとか部品だけの方が高く落札されていたりするのが謎

264 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 06:44:51 ID:bTUhLwbV.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは金欠でぽちに売ったBR233を買い戻したらいつのまにかサウンドデコーダと発煙装置が抜かれていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…

追記すると三線式を二線式に改造したもので、プラパーツの足を誤って折ってしまった箇所も一致しているので間違いなく自分のもの
転用しやすいもんでもないので理解できずに棄てたか盗んだかと思われ
5万近くする模型を2000円で買い取られて買い戻したらこの仕打ち

以上ぽちは買い取ったものを破○していることがあるというお話

https://twitter.com/itishikirikuko/status/1265541009016074240?s=19
https://twitter.com/itishikirikuko/status/1265541675688042499?s=19
https://twitter.com/itishikirikuko/status/1265542421078818817?s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 06:52:00 ID:2IMDTbYd.net
>>263
まぁキハ182の床板なんかは人気あるよな。

さっさとキハ182のT車再販しやがれ糞富

266 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 07:45:51 ID:DuvBnXqc.net
>>260
再開直後(1Fのみの時)に数百セット売却するとか店員に言っていた椰子が居たわ。
ソイツが売却したのかと。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 09:57:42 ID:a/qdLLxL.net
コロナで収入なくて泣く泣く売り払った人多そうだもんね

でもぽち各店、クルクル、芋はさほど品物増えてないけど、ポポだけもう置くスペースなくなってまうわ、というほどあふれかえってるのは、
両国とぽち店頭は5月初めまで買い取りもやらなかったし、芋はなんかよくわからんし、クルクルは、毎日営業していたクルクルは、田無は
知名度あってもクルクルはまだ浸透してない?天4はとうの昔になくなり、オフ系とかのリサイクルショップはどえらい安値で買い叩かれるの
わかってるから、ポポに集中したんかな?

川茶?なにそれ朝鮮のお店?

268 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 15:30:04 ID:jGiCnK5F.net
>>264
外国型は専門店でないと買取り価格は低いし、得たいの知れない改造されてたら二千円でも御の字だろうに。
販売を考えたらアドレス不明のDCCデコーダとか扱いの面倒な発煙装置は百害あって一理ないから抜くのも当たり前。
おおかたジャンク扱いで餌箱に出されて瞬殺したのでしょう。
てか売った瞬間に所有権は店のものなんだから文句があるならそもそも売るなよ…

269 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 19:06:17 ID:rZ0s/TTy.net
>>267
でもぽち、ポポ地下、芋とかでHO中古はあんまりないね

さすがHOやってる人はコロナの影響に無縁の金持ちが多いんだなあ、うらやまし

270 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 19:30:31 ID:44/hcz8H.net
HOは、遺品整理で入荷するのがほとんどのようなw

271 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/07(日) 23:50:49 ID:F1U0YSuL.net
16番の中古品の流通量は増えているらしく徐々に相場が下がりつつある。
真鍮製に加えてプラ製も増えている。
地方の国道沿いのOFF系の店には鉄模に限らず掘り出し物があったりする。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/08(月) 16:21:28.85 ID:iwTeFGNN.net
ブッ○オフは隠れ欠品や破損が多いので現物確認を絶対に怠らないで下さい!

>>264
犬○屋は新品同様以外は買取査定が急激に下がります。
改造車両(またはウェザリング車両)は委託品またはオークションで出品しましょう。

(*´・ω・`)b

273 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/08(月) 17:55:28 ID:CTBq53QT.net
アカンアカンアカンアカンアカン・・・

きょう、仕事の打ち合わせでどうしても新宿の取引先に行かなきゃならず行って、昼前に終わったから
昼めし探索およびぽち行こうとしたら、人出がスティホームどころでもなく、ソーシャルディスタンス無視レベルの
超接近、前の人と後ろの人の間が50cmあるかないか、マスクなしもあちこち・・・

すぐ近くの歌舞伎町の状況知らんのか?

恐怖感じたからさっさと秋葉に逃げた

274 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/08(月) 20:52:25.15 ID:zMczdv2b.net
どうせシヌ

275 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/09(火) 23:30:53 ID:Hd/K4yMr.net
どうせ頑張って生きたところで80年さw

276 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/10(水) 10:03:04 ID:Tj+0AH+u.net
昨夜ポポンは野良犬だらけだったのに..
犬小屋は飼い主だけだった。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/10(水) 17:39:02.14 ID:cmCw2YSNF
ポンなんて店内が3密状態でしょ
GMアキバとかその上の慰問とか
どこも3密の作りであんたところもういけないわ

278 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/10(水) 20:30:44 ID:tzbkzPRq.net
今夜はガラガラヘビ状態だったwww

279 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/10(水) 21:59:24 ID:+fiDubYj.net
餌箱の前に足跡マーク設置してソーシャルディスタンス対策するのはええけど、んならショーケース前にも対策するべきじゃね?

ポポは・・・もうあきらめた
アルコール消毒液設置しても10人中7人は入るときも出るときもしないし
感染覚悟で行くしかない(´・ω・`)

280 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 07:35:36.22 ID:WfG/O5BI.net
>>279
コロナ騒動以来、手が肌荒れしてる人が急増してるの知らない?

俺は「使って下さい」と言われた時以外は、あの劇薬を体に付けるのを許否してる。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 09:12:33 ID:gyCJmTgt.net
おれは入店時はともかく、退店時は必ず消毒するわ

だって餌箱前の豚も単品、セット棚前の豚も、一両一両一セット一セット全部触ってるからなあ

282 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 10:30:48 ID:uDbPB1+u.net
https://www.monotaro.com/g/00337186/
中古店はこういうの装着必須にするか

283 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 10:33:39 ID:NVpKkCHx.net
>>281
入店時に消毒しないお前が餌箱触ったら、お前が菌撒き散らしてんじゃん
豚を嘲笑う豚ってこと

284 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 19:19:15.88 ID:I13wF+Q6.net
>>282
塚本に置いてあったよ。
でも最近置かなくなった。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/11(木) 20:45:34 ID:hD7rz2os.net
今日も閑古鳥状態だったな。

♪( ´θ`)カッコーカッコー

286 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/12(金) 10:11:46 ID:L30S7zYf.net
コロナを恐れるのもいいが、今までの感染者が全員感染したままで、さらに全員が市中を歩いていたとしても
人口割合にすれば1000人に1人くらいだぞ。
無症状感染者が発表されてる感染者数の10倍いたところで、それでも出会う確率は限りなく低い。
出会ったところで、すれ違いざまに感染するとか、接触感染するリスクはさらに低い。
それでも人混みが怖くて出歩けないなんて、被害妄想の領域だな。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/12(金) 17:51:33 ID:f/WftNAQ.net
鉄オタに関して言えば、
穂金率100%近いしw
ほぼ全員なんらかの病原菌持ちw

288 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/12(金) 18:18:38.05 ID:w+clqtO0.net
プラアレルギーは保菌者に含まれるのかな?

289 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/15(月) 17:47:31 ID:4wBuUS0D.net
ズラアレルギーもあるかもw
鉄やってるやつってハゲ多いよなw

290 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/15(月) 20:59:15.84 ID:zlL6VDJx.net
7月からレジ袋有料。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 15:55:57.30 ID:XfeI9Ifh.net
中旬〜月末恒例の10%引き、今月もなさそうだなあ
まあコロナで1ヶ月半近く休んで大減収だからセールどころじゃないのはわかるけど、かといって10%引きじゃないと行かない、
という人が世の中に一人はおりまして(´・ω・`)

292 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 16:15:58 ID:tUStt5Jd.net
買い取りは10%アップみたい

293 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 17:35:12 ID:357xQpVS.net
新宿は5%オフ

294 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 20:21:23 ID:e+Oj8vmH.net
秋葉原は3店とも10%オフしてた

295 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/17(水) 01:10:38.82 ID:FevZn4cg.net
>>287
不潔そうな身なりの人多いですね。髪洗ってないと近寄るだけで臭うし。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/17(水) 01:24:00.99 ID:w4bLrPVJ.net
ヲタの性格

鉄道ヲタ:知障、バカ、迷惑行為、セルフ車掌、セルフ駅員、私有地に不法侵入、窃盗、田畑荒らし
バスヲタ:変態、痴漢、年寄に席譲らない、鉄ヲタと同類、新幹線乗る金がない貧乏
車ヲタ:スピード狂、爆音迷惑行為、違法改造、無免許運転、信号無視、酒酔い、ひき逃げ、あおり運転、上級国民無罪
バイクヲタ:違法改造、爆音迷惑行為、暴走行為、ゆるいカーブごときでコケて死ぬ、ゆるいカーブごときで曲がり切れずになんかにぶつかって死ぬ

297 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/17(水) 09:49:30.32 ID:h4HE8QBW.net
5%セールでも閑古鳥

♪( ´θ`)カッコーカッコー

298 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 14:39:23.46 ID:ojt0MBlM.net
元が高杉

299 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 15:33:28.21 ID:8LTeedy2.net
俺はただ壊すだけだ この腐った業界を

300 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 20:35:37.52 ID:UE8SbHi1.net
いいモノは先に飼い犬(常連客)に喰われてしまっているからな。野良犬(ぶらり客)じゃダメということ。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 21:26:01.93 ID:cfVZJLgj.net
みんな血眼になって探してるようなSSRレベルのは店員が自分で値札付けて自分で買ってんじゃねえの(適当)

302 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 22:08:28 ID:aOopTo6M.net
新宿犬
明日から3日間
餌箱20%引セ〜ル
みたいっす

303 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/19(金) 21:43:09.91 ID:OP9SaMDsl
コロナ鍋で新品を扱う店も厳しいのに中古なんて尚更だろうよ
店頭も三密の環境のところ多いしリスクを冒してまで消費税10%にった今はわざわざ行かないだろ

304 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 09:03:30 ID:LmPzsNti.net
>>300
>いいモノは先に飼い犬(常連客)に喰われてしまっているからな。野良犬(ぶらり客)じゃダメということ。
確かにそうですね。また他の人が欲しがらないけど自分にとっては掘り出し物もあったりします。
掘り出し物は鉄道模型専門店よりも国道沿いのリサイクルショップ等の方が遭遇率が高かったりします。
鉄道模型に関する知識がないバイト店員が相場よりも価格を安く設定している場合やその逆もあります。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 09:49:18 ID:yYeJ5YP1.net
新宿の餌はもともと餌が少なし、めぼしいのがないからなあ
たまに大量入荷するとレア品や珍品出るけど

まあきのうあらかた売りつくして今日明日はロクなの残ってなさそうだから秋葉に行こっと

306 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 17:54:34.21 ID:Vs+FrDkWN
都内の中古店巡礼は15年ぐらい前がピークな
あの頃は安かったしモノも沢山あった。
今は全然は価格も高いしモノ少なくてダメだわ

307 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 19:34:15 ID:myCxLm+M.net
買うのも売るのも自粛規制でどこにも行けなかったしな〜
ネット通販に移行したやつ多いと思う。
ヤフオクも無駄に高額化してたし。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 23:44:07.55 ID:5H/DMPNB.net
今日犬屋から買い取り10%アップのハガキが来た状態不問だそうだ買い取り10%アップは博多店だけなのかな10%アップでも買い取りは安いが

309 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/21(日) 00:49:49 ID:VaxKlGGc.net
通常から30%ダウンの状態での10%アップか

310 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/21(日) 09:42:41.93 ID:H9hJVFcd.net
さすがに犬屋さんはこのような事しないよね?
https://twitter.com/SU_Minden/status/1274158722781077505
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/21(日) 10:18:34.36 ID:M8JC1RZ4.net
>>309
いろんな理由付けて査定安くするよね動力車ホコリ巻き込みとか全然ホコリなんて見えないのにね

312 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/21(日) 10:38:17.36 ID:8xfoHDbR.net
郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのも全部減額理由。
メーカーから新品直送してもしっかり減額するだろうw

313 :立石:2020/06/21(日) 10:54:58 ID:24wCPnJa.net
嫌なら売らんでええんやで

314 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/22(月) 21:02:00 ID:fmQ1rtjX.net
加工するとジャンクレベルになるTN化は減額しないが室内灯やウェザリングや墨入れはけっこう減額する買った時の何もしてない状態が最高額

315 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/22(月) 21:43:54.87 ID:nufVi+MR.net
買う客の側としたら当然と言えば当然。
どこの誰か知らない人がいじくり回したものより、なるべく新品に近いものが欲しいのが人情。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/22(月) 22:16:12 ID:9PeViT9u.net
300get

317 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 00:40:31.99 ID:MKLyiEWQ.net
>>314
室内灯を入れても減額は無いよ。
大幅な加工を伴わない限り

318 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 07:31:34 ID:BwgLSecH.net
室内灯はうれしいけど、TNはイラネ。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 10:12:11 ID:CQrhJh2F.net
TN好きよ

320 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 14:33:08.12 ID:wDJgeAFa.net
雑施工で高さあってないボディマウント化カプラーとか引くと辛いよね

321 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 18:35:00.32 ID:3eeSfsPpE
GM製の車両でTN化してるの見るとこの趣味辞めろよと思うな

322 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 13:37:49 ID:kQvweL5R.net
>>308
コロナ禍でどこもセールや買取キャンペーン控えだけど、ぽちは関係ないんだなw

323 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 18:23:03 ID:zjPnnrHR.net
1ヶ月半休んだから、現金など必要=10%引き、そうはいっても品物もある程度確保しとかないと=買取10%アップかな?

収入の大きな柱でもあるフェスも秋葉新宿は東京がいまだ50人越える日が続いている現状、8月も9月も絶望的だからね

324 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 22:06:43 ID:MOIzWAam.net
キャッシュレス5%還元終了。
旨みがなくなるから、次回から現金払いに戻すか。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 22:45:56 ID:LitezWrA.net
ぽちはスマホ決済できないからいまだに現金払いだわ

クレカは調子に乗って使い過ぎが怖いし、パスモもあんまりお得感ないし

総レス数 1057
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200