2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.17

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/24(金) 23:26:08.77 ID:u/mMCtlM.net
前スレなどは>>2以降

2 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/24(金) 23:26:33.65 ID:u/mMCtlM.net
前スレ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1582007318/l50

3 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/24(金) 23:28:01.61 ID:FAAGXzfx.net
TK嫌い

4 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/24(金) 23:42:37.10 ID:L0eDYhQo.net
2015年 サロ381キット 12800円+税
2019年 サロ381キット 38000円+税

5 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/24(金) 23:55:11.45 ID:R6YO5pTK.net
豆の青蛙は譲渡各社の仕様もやってほしい

6 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/25(土) 00:42:41.74 ID:ejOQ1JNH.net
エンドウには215系をやってほしい

7 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/25(土) 17:25:03 ID:t40fg4uM.net
永鉄、ブーちゃん元気???

8 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/26(日) 00:10:59.06 ID:1RmnxSp8.net
https://twitter.com/ef64_ef81/status/1284422273537994752
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/26(日) 07:31:37.78 ID:p1Ucxu1t.net
OT冷たい

10 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/26(日) 13:26:21.97 ID:iockje9j.net
>>8
基本給(月額平均)又は時間額
124,000円〜129,000円
定額的に支払われる手当
職務手当50,000円〜60,000円
住宅手当5,000円〜5,000円
その他の手当等付記事項
皆勤手当
家族手当
役職手当
ゆとり世代はしっかり確認しないで上辺だけの数字のみを信じてしまうのか
ttps://www.hellowork.careers/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E6%A8%A1%E5%9E%8B%EF%BC%88%EF%BC%A8%EF%BC%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%8A%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%B8%82%E6%9B%99%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%93%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%92%0A%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%89%B5%E9%80%B2%E3%83%93%EF%BC%89-%2013150-09416201/

就職や転職は情報が適当なインディードより職安の方がより正確

11 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/26(日) 13:36:44.10 ID:NBMkHISf.net
安い基本給の上に諸々の手当てを乗せてるのか。ブラックだな〜。ボーナス額を抑えようとしているのがミエミエ。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/26(日) 14:08:59.07 ID:1cvP9Y0N.net
その基本給の時点でな

13 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/26(日) 14:19:27.34 ID:OiACctRU.net
>>11
>ボーナス
ボーナスが無い会社も多数存在するけど全ての会社がボーナス支給すると思っている?
会社=ボーナスは当然というこれもゆとり世代の思考かな〜
【就活生必見】ボーナスが出ない会社の割合と対処法|事前の告知や通知についても解説
https://shukatsu-mirai.com/archives/25707

14 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/27(月) 03:46:19.43 ID:t1I6Kn9n.net
エンドウには115系3000番台をやってほしい

15 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/27(月) 06:50:40.15 ID:6hoCAMf8.net
コロナ禍で金が必要なのかインサイド時代のモノが出回る頻度が多くなってきたから
それを安く購入してMPに換装するのが暫くのトレンドだな

16 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/27(月) 09:37:47.19 ID:bWG/TRhO.net
江ノ電1200のMP床板をオリジナルパーツで出してほしいわ

17 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/27(月) 13:55:26.19 ID:rnoQe54h.net
>>13
ボーナスがない会社が多数存在するのは分かってるけど、8に載っている求人情報には
賞与ありと書いてあるのだから期待するのは当然だろ。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/27(月) 20:52:21 ID:GYpihGCv.net
大昔から、求人広告にはあとからいくらでも、何とでも言い逃れが効くような嘘が、必ず混ざってるもんだよ。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/27(月) 21:32:24 ID:iEXlAAdP.net
1円でも出せば、ボーナス

20 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/27(月) 23:56:19.73 ID:EnVDAFRB.net
感謝祭に出す売れ残りや難有り品を賞与として支給もありだなw

21 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 00:11:03.57 ID:MMXYau8a.net
夏の3割引セールやってくれ!
2010年に池袋店がかなりの割引セールやってたし

22 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 00:13:58.43 ID:abnukJUw.net
>>20
感謝祭のやつジャンク品のくせに大幅値上げされてるから売れてなかった

23 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 03:27:58 ID:0esswbcB.net
貧乏なくせに口だけ一人前の奴ばかりだなぁ w

24 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 03:41:13 ID:T9WQ+3/b.net
ユートレ並みの品質なら高くても文句は出ないだろう
エッチング配管のE531なんか絶対に買いたくない

25 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 03:45:18 ID:0esswbcB.net
嫌ならユートレから出るまで待って買わなきゃいいだけ。
あんたが買わなくても、それでも構わないと思う他の人が買うさ。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 05:24:39 ID:+6z18Mmr.net
>>24
https://twitter.com/ktm_models/status/1145990278735523840
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 11:45:38 ID:T0DNkZaw.net
カスミ ウンコウ ブリブリ

28 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 12:49:06.55 ID:InXSJbR7.net
カツミはエースジョイントと言う名前をダメダメジョイントに変えるべき。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 13:07:35.55 ID:+6z18Mmr.net
グリーン車マニアとかあそこら辺の連中いちいちケチ付けすぎ
買わなければいいだけでは

30 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 15:37:56 ID:2URj80Qy.net
エンドウ予定品

JR東日本E257系2000番台
京王5000系(初代)
西武551/601系
国鉄80系
JR貨物DF200形ディーゼル機関車
JR九州「ななつ星」

31 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 16:59:45.02 ID:0esswbcB.net
>>29
買わ(え)ないことを正当化しようと必死なのさ。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 17:24:09.12 ID:rXoOJn8i.net
グリーン車マニア(笑)

33 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 17:25:15.59 ID:rXoOJn8i.net
サ○マニア(笑)

34 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 20:48:52.39 ID:Ga7hrqmw.net
>>24
豆だって近作ではスタンダードラインでもその辺をやってるからな
105系とかのアレを見たらちょっと惹かれるものがある

35 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/28(火) 22:08:18 ID:BQvjXes9.net
ブラス16番の醍醐味はパンタまわりの配管だと思ってる

36 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 00:09:00 ID:ToUIRZut.net
カツミの京王1900現物見たけどやはり前面が似てない

37 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 00:09:01 ID:ToUIRZut.net
カツミの京王1900現物見たけどやはり前面が似てない

38 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 01:22:43.42 ID:EENFhVeo.net
コロナ禍でヤフオクやら委託品やらでブラス模型がいつも以上に出回ってるな

39 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 05:31:32 ID:/F2To0eV.net
>>37
京王1900がどんなだったかをとっくに忘れた。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 06:03:42 ID:bP0tX59h.net
カツミは311系をやるべき

41 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 06:18:22 ID:1Swh7G1w.net
自分で作っていても、寸法通りのはずなのに何故か似ていないことがある。写真から寸法を割り出したほうがうまく行くことが多い気がする。
同じ寸法で作り直すと2回目に満足できることもある。自分の目が模型になれるのかもしれん。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 06:46:27.56 ID:/F2To0eV.net
その車両の何処が特長なのか、何処を強調すべきなのか?・・・は人によって違う。
最大公約数的なものを求められる製品化の難しさはそこなんだろう。
製品評価の「似てる、似てない」は、多くの場合「おれの見え方と一致、不一致」でしかない。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 08:21:46.40 ID:10ZCffaqa
U-TRAINSとモデルキングダムが最強じゃね?

44 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 15:46:41.62 ID:5sqYOCgX.net
作るにしても細かい数値の切り上げか切り捨てでイメージが大きく変わっちゃう。
デフォルメはセンスとしか言えないから難しいだろうね。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 16:09:12 ID:/F2To0eV.net
自作の場合は、最後は寸法じゃなく実車に対する自分のイメージだと思う。
例えば、ヤスリのかけ方による光と影の具合がそれと合致しているかどうか?
・・・他人が何と言おうがお構い無し。
翻って、製品で「寸法どおり」が求められるのは、それが誰も文句の言えない客観的指標だから。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 16:48:49 ID:pGCXn6ID.net
>>38
>ブラス模型がいつも以上に出回ってるな
プラも同様です。
ただブラスは昔の製品が。
プラは極最近の製品が多く出ている。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 20:07:36 ID:/F2To0eV.net
>>46
その違いの背景にあるものは何だろう?

48 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 21:34:52 ID:yco3aRvR.net
沿道、ハロワで大募集してるやん。日頃文句言ってる奴は自分で入社してやってみろし

49 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/29(水) 23:54:31.93 ID:+22C/jmp.net
エンドウ415系が再販されたから20年前のが尾久に出てくるかと思ったが無いね

50 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 00:01:22.12 ID:kI87i59X.net
TH感じ悪い

51 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 00:53:30.86 ID:N813pYBX.net
沿道って通年募集してるイメージあるな
人が居着かないのかね
天や克巳もどうなんだろうと邪推してしまう

52 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 01:22:43.12 ID:bIF0/Dec.net
>>51
エンドウはいつも店員が違う気がする
天賞堂とカツミは店員あんま変わらん感じじゃね

53 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 06:49:20.27 ID:mFOyM0qka
エンドウからサフィール踊り子の情報がまったく出ないんだが、発売もかなり後ろ倒しかな?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 08:49:19 ID:m4l4lzDL.net
>>52
カツミで若い店員さんを見たことない。梅田は分からないけど

55 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 22:38:23 ID:QTz0EgFt.net
>>51
長年やってきたベテランが一気に退職したんでは?

56 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/30(木) 23:50:44 ID:AkO+iQ6o.net
KATOは未だに経理マネージャーを1名募集している。
応募が無いのか書類選考で落ちているのかは知らないがなかなか決まらない
採用条件が厳しいのもあると思う
【必要なスキル】
・大卒以上
・日商簿記2級以上
経理実務経験おおむね5年以上(決算業務経験あり)、パソコンの素養がある。
・誰とでも分け隔てなく公平・公正にコミュニケーションがとれる。
・縁の下の力持ちとして、他人(ひと)のために働くことに喜びを感じられる。
・几帳面で細かなことにもよく気が利き、ルールが曖昧な事柄にも臨機応変に対応できる。

基本給 当社規定による (例:30代年収408万円〜738万円)

57 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 01:36:01.69 ID:uqzse/6f.net
芋以外で若い店員見たことないな
どこも概ね40代〜50代の印象

58 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 02:10:53.66 ID:7NzN2cs5.net
>>55
経営が変わったから一気に辞めたんかな

59 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 07:35:37 ID:OiyJulyN.net
克己もベテラン店長が退職したりとかで常連失ってる感じ

60 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 07:58:45 ID:aLuqrHP1.net
>>59
店員は現役卒業。
常連はこの世を卒業。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 20:40:46.20 ID:P6Cg5ZzJ.net
エンドウの415系の出来はどうなんだろ?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/31(金) 22:18:39 ID:mSsGsDnE.net
>>61
素晴らしい出来。価格もまあまあかな

63 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 10:20:00 ID:SfFWm6eG.net
ステンレス車はライトが改良されたのが大きいな
鋼製車はどうなんだろ

64 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 10:31:57 ID:7DGn9y7D.net
誰かが書いてたけどカツミから名鉄パノラマスーパー出るんだね。現行色だけかなあ?
前に買えなかったから予約しよ。

65 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 11:34:51.90 ID:4oztrPaO.net
>>63
新塗装100番台の室内インテリアは赤の色合いが明るすぎるかな。

66 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 11:35:55.66 ID:WY+OSCZN.net
克巳は暫くチャレンジキットに注力してほしいわ
ラインナップ充実してくれや

67 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 13:13:16.09 ID:Oig6Ftzy.net
エンドウ403系もやるんだろうな

68 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 13:13:16.09 ID:Oig6Ftzy.net
エンドウ403系もやるんだろうな

69 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 17:44:19.10 ID:fQT2EGaB.net
>>68
2002年に401,403系発売して以来再生産してないからやるかもね
401系低運赤を持っているけど現行品は2002年製とあまり変わらないでしょ
2002年製はインテリアが入ったEX仕様で158000円(税別)

70 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 18:17:43 ID:ixOb5Wdu.net
>>65
室内灯で明るく見える効果があるから個人的に好き

71 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/01(土) 22:20:47.78 ID:WSa/kV2Bm
チャレンジキットはボディが薄いから、かなり軽く仕上がるよな。
重厚感に欠ける。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/02(日) 03:40:49.00 ID:1eqlsBwC.net
Iセットが欲しい
尾久に出てこないな

国鉄401・403系/421・423系近郊形交直流電車2002年製造
Aセット 401系(421系)非冷房車・交直色(赤13号)4輌セット(クハ401=低窓車)
Bセット   403系(423系)非冷房車・交直色(赤13号)4輌セット(クハ401=高窓車)
Cセット   403系(423系)冷房改造車・交直色(赤13号)4輌セット(クハ401=高窓車)
Dセット   401系非冷房車・交直色(赤13号・先頭車オデコ帯入り)4輌セット(クハ401=低窓車)
Eセット   421系非冷房車・交直色(赤13号・車体裾帯入り)4輌セット(クハ421=低窓車)
Fセット   423系非冷房車・交直色(赤13号・車体裾帯入り)4輌セット(クハ421=高窓車)
Gセット   401系非冷房車・常磐線色(クリーム10号・青20号帯)4輌セット(クハ401=低窓車・高窓車各1輌)
Hセット   403系非冷房車・常磐線色(クリーム10号・青20号帯)4輌セット(クハ401=高窓車)
Iセット   403系冷房改造車・常磐線色(クリーム10号・青20号帯)4輌セット(クハ401=高窓車)
Jセット   423系冷房改造車・九州色(クリーム10号・青23号帯)4輌セット(クハ421=高窓車)

73 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/02(日) 16:42:54 ID:WRFw3mnO.net
MZ冷たい

74 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/02(日) 22:30:05.62 ID:r9PHNZxoT
U-TRAINSが東武6050系の再生産発表したが、早くも大人気だな。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/02(日) 22:08:36.29 ID:usyBKST0.net
115系の体質改善車が欲しい

76 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/02(日) 23:26:17 ID:AbbisBke.net
あれも欲しい、これも欲しい、エンドウ買い取った金持ちは南海をいろいろ作らせて楽しいだろうな。所詮世の中銭やで〜w

77 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 00:53:10 ID:SsDy0mO+.net
12系2000番代まだ立川に在庫あるかしら…

78 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 01:51:52 ID:SPB3wV03.net
90年代の克巳、沿道は良かった
今は見る影も無くボロボロ

79 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 08:33:06.56 ID:HlNfOAjc.net
エンドウには215系をやってもらいたい

80 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 09:49:45 ID:XsMlfrpQ.net
今は飛んじゃった秋葉原にあったアルファベットEの次の模型屋
飛ぶ直前に中古模型も取り扱う事になって結構な数の16番がショーケースに飾ってあった
エンドウの401/421系低窓車Aセットが12マソで出てたのでこれ下さいと言ったら
店長がまだ古物商の認可が出ていないので売れないけど予約取り置きは出来ると言われた
でもそのときの店長の対応が挙動不審というか自信無さげに見えて後でトラブルになりそうな気がして現金置いていきますよと言ったけど
それは結構ですになった
あの時点では悪い噂はあったけど店が飛ぶとは思わなかったのと予約したしないで品物が無くなる方が心配だった
まあ危ない所だったけどあのAセットはどこに行っちゃったんだろう

81 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 10:48:13 ID:LEKYOX/J.net
旧製品が定価15万ほどで今は倍だな

82 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 10:48:13 ID:LEKYOX/J.net
旧製品が定価15万ほどで今は倍だな

83 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 11:57:20.59 ID:yadN9XSI.net
>>78
割引セールすればボロボロと言わないのかな?
>>82
18年も前の価格と比較してどうする

84 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 12:30:04.43 ID:938kSr8m.net
沿道のワイパー、俺のレベルでは組立繊細すぎて難しい。
アームを歪ませないで、曲げる方法ってあるの?
平板の上に置いて、ステンレススケールで押さえつけながらデザインナイフで曲げた(起こし)けど駄目だった。
アームがぐにゃぐにゃw
エコーかフジを使えということか・・・

85 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 14:29:11.28 ID:U7IsH2Xh.net
エンドウのワイパー、はじめから付けろとは言わないがせめてロスト製にならんものか

86 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 15:51:15 ID:ANFBSOMg.net
でんてつ工房がホームページを作ったそうだ。
https://twitter.com/ise1944ise/status/1289437272568291330?s=19
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 15:59:54 ID:ZEKROWrH.net
>>84 >>85
これぐらい出来ないとヤバいぞ

88 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 18:08:49.62 ID:RlvBidX/.net
2015年 サロ381キット 12800円+税
2019年 サロ381キット 38000円+税

89 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 19:02:27.21 ID:e3AXy38q.net
ユートレの東武6050は買いたい

90 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 21:09:57 ID:n0YwcYFN.net
エンドウの415系のジャンパ線は付属パーツか何かで取り付けられるのでしょうか?

91 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/03(月) 21:20:18 ID:MegMpRzW.net
>>84
フツーにラジオペンチで咥えれば直角に曲がるけどなぁ

92 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 06:53:16 ID:q0IBNoao.net
エンドウの415系良さげ

93 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 08:10:45 ID:c0NeIW/S.net
俺は沿道のワイパーは普通に曲げた。けど沿道のワイパーは形が変で安っぽい。
難儀したのが天のワイパー。旧フクシマ、現慰問製で使っているワイパー。
とにかく繊細で柔らかいので、慣れるのに時間がかかった。
要は俺がヘタクソなだけなんだけど、今はボナのワイパーを使っている。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 08:33:20.63 ID:sIvHFl2C.net
https://twitter.com/YPY31160044/status/1228550368826548224

2002年製の401/403系はエラーてんこ盛りのゴミだったのか
(deleted an unsolicited ad)

95 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 08:43:58.23 ID:DNBBZa9T.net
>>94
どうしてこういうくだらないミスをするんだろうね。
適当に設計しているんだろうか。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 10:43:24 ID:WJegTtoT.net
>>92
特に1500番代が良いな

97 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 11:09:39 ID:UnlAZVbf.net
>>79
自分も215系に一票。 プラで希望。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 11:51:09 ID:WJegTtoT.net
車体のディテールだ!クオリティーだ!似てる似てない!と言う前に、台車回りのスカスカは何とかならんのか?

99 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 11:53:48 ID:qIZV73Cx.net
817系とE721系とキハ1500をチャレンジキットで
キットは夢を買うのと同じ

100 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/04(火) 12:59:47.95 ID:c6TUS3ga.net
>>98
装飾・造形部位はともかく、走行のための機能部品周辺にディテールをゴテゴテ付けられると、メンテナンスがやりづらくなる。

総レス数 1016
439 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200