2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -34-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:06:25.99 ID:R1J2Yfsq.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -33-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1604033479/l50

2 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:13:50.18 ID:R1J2Yfsq.net
天賞堂 T-Evolutionシリーズ第3弾  2021年2月5日(金)発売
東急電鉄7200系プラスティック製ディスプレイモデル

新 65010 東急電鉄7200系 冷房車 2両セット 前面ステップ付 8,500円+税
新 65011 東急電鉄7200系 冷房車 2両セット 赤帯・前面ステップ付 8,500円+税
新 65012 東急電鉄7200系 冷房車 デハ7200形(単品) 前面ステップ付 4,500円+税(直営店限定販売)
新 65013 東急電鉄7200系 冷房車 デハ7200形(単品) 赤帯・前面ステップ付 4,500円+税(直営店限定販売)

ttps://www.tenshodo.co.jp/models/product/release/tabid/129/Default.aspx

別売オプションパーツ
05002 コアレスパワートラック26P(φ10.5プレート車輪) 2,800円+税
69001 T-Evolution走行化パーツキット(φ10.5プレート車輪)1,200円+税

2021年発売予定
69003 T-Evolution対応 私鉄電車用パンタグラフ PT44(2個入)3,200円+税(予価)

3 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:17:42.84 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 2021年2月8日発売予定

TW-SEC-A サロンエクスプレス東京 基本5両セット 48,800円+税
TW-SEC-B サロンエクスプレス東京 増結2両セット 17,800円+税

上記基本セット・増結セットとともに弊社において完売しております。
金型の性質上、再生産の予定はございません。室内灯LEDは2月中の
発売を予定しております。

TW-PCB-A HO室内灯LED(白色)基板A客車先頭車用 1,400円+税
TW-PCB-B HO室内灯LED(白色)基板B客車中間車用 1,400円+税

ビス2本で簡単に付けられる白色LED室内灯
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg382.html 

4 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:19:17.74 ID:R1J2Yfsq.net
モデルアイコン 2021年2月9日札幌出荷

新 647K 【HO】1/80 日本の枕木(PC) 1,050円+税

1セットあたり 896mm分。実物より高さのある枕木となりますが、レールは
日本製他社道床レールと合わせ接続することが可能です。大きいカーブ、緩和
曲線を作ることが出来ます。

付属パーツを指定の枕木の間に入れることで16.5mmの間に12mm/9mm/6.5
mmの多線軌条を作ることが出来ます。付属パーツはカーブを作る際、護輪軌条
の再現としても使えます。

レールは日本製他社フレキシブルレールのレールを引き抜いて使用、又はドイツ
ティリッヒ(Tillg Bahn)製の引き抜きレールを使用します。
Tillg Bahn製品日本総代理店:株式会社チムニー

5 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:19:57.30 ID:R1J2Yfsq.net
TOMIX新製品 ※税抜本体価格に消費税を加えた総額表示

2021年01月29日発売済み
HO-9061 JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)基本セット 60,060円
HO-9062 JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットM 44,880円
HO-9063 JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットT 33,880円
※2021年02月は予定なし

2021年03月予定 ※繰り下げ(旧発売予定日2021年2月)
HO-9056 475系電車(北陸本線・新塗装)セット(3両) 50,820円
HO-9094 <特企>475系電車(北陸本線・新塗装)セット(6両) 87,670円

2021年03月予定
HO-9064 113-2000系近郊電車(湘南色)基本セットA(4両) 60,060円
HO-9065 113-2000系近郊電車(湘南色)基本セットB(4両) 60,060円
HO-9066 113-2000系近郊電車(湘南色)増結セットM(2両) 34,100円
HO-9067 113-2000系近郊電車(湘南色)増結セットT(2両) 23,100円
HO-6018 サハ111-2000形(湘南色) 10,780円
HO-6019 サロ110-1200形(湘南色) 11,550円
HO-6020 サロ124形(湘南色) 12,320円
HO-6021 サロ124形(新湘南色) 12,320円

HO-611 高松琴平電気鉄道3000形(登場時塗装) 15,400円
HO-612 高松琴平電気鉄道3000形(標準塗装) 15,400円

2021年04月予定
HO-9068 JR 115 1000系近郊電車(懐かしの新潟色・N40編成)セット(3両) 49,280円
HO-9069 JR 115 1000系近郊電車(湘南色・N38編成)セット(3両) 49,280円
※2021年05月は予定なし

2021年06月予定
HO-209 DF50形(後期型・茶色) 36,080円
HO-210 DF50形(後期型・朱色) 36,410円
HO-239 DF50形(前期型・茶色・PS) 61,380円
HO-240 DF50形(後期型・朱色・PS) 61,710円

再生産 2021年06月予定 ※税抜本体価格に消費税を加えた総額表示
HO-712 コキ50000形(コンテナ無し) 2,750円
HO-713 コキ50000形(コンテナ無し・グレー台車) 2,750円
HO-726 コキフ50000形(コンテナなし) 6,820円
HO-3128 C20形コンテナ(3個入)  2,200円
HO-3130 C35形コンテナ(3個入)  2,200円
HO-3131 C31形コンテナ(3個入) 2,200円

6 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:26:21.79 ID:R1J2Yfsq.net
KATO 生産予定表 2021年2月4日 更新
※KATO製品は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示

2021年1月29日工場出荷済み
1-511 (HO)オハ35 ブルー 5,500円
1-512 (HO)オハ35 茶 5,500円
1-513 (HO)オハフ33 ブルー 6,050円
1-514 (HO)オハフ33 茶 6,050円

2021年2月発売製品
1-551 (HO)スハ43 ブルー 改装形 6,050円
1-552 (HO)スハフ42 ブルー 改装形 6,600円
1-553 (HO)オハ47 ブルー 改装形 6,050円
1-813 (HO)ヨ5000 3,850円
NEW 1-322 (HO)EF81 95 レインボー塗装機 予価21,780円
NEW 7-103-2 (HO)EF81 95 レインボー塗装機 グレードアップパーツセット 予価3,850円

ホビーセンターカトー 2021年2月発売製品
NEW 28-177 ASSY (HO)EF81 グレーHゴムガラスセット 予価1,200円+税

2021年3月発売製品
1-557 (HO)スハフ14 8,250円
1-558 (HO)オハフ15 8,250円
3-514 (HO)オハ14 2両セット 13,020円

ホビーセンターカトー 2021年3月発売製品
NEW 29-893-1 (HO) EF81 95 (登場時仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価44,350円+税
NEW 29-893-2 (HO) EF81 95 (緑碍子・灰Hガラス ) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価43,350円+税
NEW 29-893-3 (HO) EF81 95 (側面ロゴ入) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価42,850円+税
NEW 29-893-4 (HO) EF81 95 (製品仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価41,850円+税
NEW 29-893-5 (HO) EF81 95 (現行仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価42,850円+税
Z38-5122 (HO)貨車用カプラー押え(黒) 300円+税 入数10

2021年4月発売製品
1-505 (HO)スハ43 ブルー 5,500円
1-506 (HO)スハ43 茶 5,500円
1-507 (HO)スハフ42 ブルー 6,050円
1-508 (HO)スハフ42 茶 6,050円

2021年6月発売製品
1-816 (HO)タキ43000 ブルー 3,850円
1-817 (HO)タキ43000 黒  3,960円
1-825 (HO)タキ43000 シルバー(タキ143645)  4,400円

7 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:27:42.66 ID:R1J2Yfsq.net
PLUM ボディ塗装済み・色分け成型プラスチック製ディスプレイキット
ttps://ameblo.jp/plum-pmoa/entry-12651463923.html

PLUM直販購入特典付きと、小湊鐵道様直販ECサイト・直売所の限定購入
特典付きの特別仕様2バージョンもあり。2021年6月下旬出荷予定

PP099 小湊鐵道キハ201形前期形 9,000円+税
PP100 小湊鐵道キハ201形中期形 9,000円+税

8 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:33:08.16 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 今後の新商品(再生産)発売日程(予定)
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/new2009/index.html

2021年1月
ED71用動力装置、パンタPS101
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg402.html

EF58用列車名板(あかつき、はと、つばめ)
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg394.html

※上記は新たな発売予定の告知がなされておりません

2021年2月から3月
国鉄オハ35系ぶどう1号(再生産)およびマニ36再生産、TR11
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg395.html

2021年春
国鉄EF5860 一般使用時、前窓黒Hゴム
国鉄EF58 ヨロイ窓、SG機等
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg394.html

タキ7750
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg397.html

タキ35000(日石)、自由形トキ
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg398.html

キハ56系
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg400.html

キハ40系首都圏色(再生産)および分売パーツ
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg401.html

9 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:39:18.53 ID:R1J2Yfsq.net
MICRO ACE 2021年2月以降

新 H-3-058 HO 183系1500番代+189系 特急しおさい 基本4両セット 56,800円+税
新 H-3-059 HO 183系1500番代+189系 特急しおさい 増結(T)2両セット 25,000円+税
新 H-3-060 HO 183系1500番代+189系 特急しおさい 増結(M)2両セット 35,000円+税

屋根上機器・床下機器に別部品を多用し、立体感のある仕上がり
妻面に金属線を使用した手すりを取り付け済
信頼の日本製キヤノンモーター搭載フライホイール付動力ユニット搭載
白色LEDによる室内灯を標準装備
ヘッド、テールライト、愛称幕点灯(LED使用)。ON-OFFスイッチ付き
先頭車の一番前の窓が小窓になった1500番代(ATC搭載装置)を新規作成
中間車は189系のグレードアップ車で窓が拡大されています
クハ183-1500は普通窓でも中間車に合わせ赤の塗り分けが拡大されています
手すりは金属製、車番、号車番号、禁煙車マーク印刷済

10 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:41:22.91 ID:R1J2Yfsq.net
モデルアイコン新製品

2021年4月上旬出荷見込み
734U6F 1/80国鉄タキ5450タンク貨車F(関西化成) 8,900円+税
734U7G 1/80国鉄タキ5450タンク貨車G(日本曹達) 8,900円+税

ttp://www.jp-ngauge.info/ngi/2020/09/9-ff05.html
※繰り下げ 当初予定 2020年12月出荷予定

11 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:43:41.84 ID:R1J2Yfsq.net
エンドウ 小田急3100形NSE 初期車冷房強化前・冷房強化後
2021年春発売で調整中 ※繰り下げ(当初は2020年春から夏発売)
ttp://www.mr-endo.com/lineup/brass/shitetsu_densha/odakyu_3100.html

EI0011 小田急3100形「NSE 冷房強化前フルセット」(限定) 予価 147,500円+税
EI0021 小田急3100形「NSE 冷房強化前基本6輌セット」 予価 81,500円+税
EI0031 小田急3100形「NSE 冷房強化前増結5輌セット」 予価 66,000円+税

EI0041 小田急3100形「NSE冷房強化後フルセット」(限定) 予価 147,500円+税
EI0051 小田急3100形「NSE冷房強化後基本6輌セット」 予価 81,500円+税
EI0061 小田急3100形「NSE冷房強化後中間5輌セット」 予価 66,000円+税

12 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:46:08.23 ID:R1J2Yfsq.net
アクラス 2021年春発売 最終再生産

GH-1102-6 ワム80000 鮮魚輸送用 改造車(初回改番時)
最終車番(580000から580023) 3,850円+税

GH-1102-7 ワム80000 鮮魚輸送用 新製車
最終車番(580024から580029) 3,850円+税

・プラスチック(ABS)製ボディー、塗装済み完成品
・車体標記は、印刷済み
・車番のみインレタによるユーザー貼り付け

13 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:47:53.57 ID:R1J2Yfsq.net
天賞堂 T-Evolution対応型 金属製パンタグラフ

2021年初春発売予定 ※繰り下げ (旧発売予定時期2020年10月から11月)
69002 PS16形パンタグラフ 2個セット 予定価格3,200円+税
https://www.tenshodo.co.jp/models/product/release/ps16pantograph/tabid/1169/Default.aspx

14 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:50:30.57 ID:R1J2Yfsq.net
モデルアイコン 2021年2月以降繰り下げ

737S1 モデルアイコン マロネ40 キット1 クリーム色帯 8,200円+税
737S2 モデルアイコン マロネ40 キット2 2等青帯 8,200円+税
737S3 モデルアイコン マロネ40 キット3 グリーン帯 8,200円+税
737S4 モデルアイコン マロネ40 キット無塗装版2台入 8,200円+税
品番、定価未定 ホキ10000(完成品) 

15 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:52:28.43 ID:R1J2Yfsq.net
>>6
ホビーセンターカトー 2021年2月予定

Z33K0267 EF81 レインボー屋根板(灰) 800円+税 入数1

同時発売のグレードアップパーツにおいて、発売済みの一般色と北斗星色では
「屋根の穴あけを失敗してしまった」「屋根だけ販売があればグレードアップ
を恐れずにできるんだけど」という声をいただき、

今回のレインボー色ではその声にお応えして屋根だけの販売を新たに設定(品
番:Z33K0267)しました。なお、一般色と北斗星色とは形状は同じですがレ
インボー用の屋根とは色違いとなりますのでご注意ください。

28-177 (HO)EF81 グレーHゴムガラスセット 1,200円+税 入数1両分
前面・側面各2
 
製品は各窓ガラスが黒Hゴム仕様ですが、登場時のグレーHゴムを再現できる
ようガラスセットを販売いたします。既発売の北斗星色登場時にも使えます
ので、グレードアップパーツと合わせてどうぞ!
 
(HO)EF81各パーツ適合表

EF81 レインボー塗装機
登場時 昭和62年(1987)2月 Hゴム:グレー 碍子色:白 側面ロゴ:なし

碍子緑色化 昭和63年(1988)夏 Hゴム:グレー 碍子色:緑 側面ロゴ:なし

黒Hゴム化 平成7年(1995)11月 Hゴム:黒 碍子色:緑 側面ロゴ:なし

側Gロゴ入 平成14年(2002)11月 Hゴム:黒 碍子色:緑 側面ロゴ:あり

同ロゴ撤去 平成21年(2009)9月 Hゴム:黒 碍子色:緑 側面ロゴ:なし

碍子白色化 平成30年(2018)5月 Hゴム:黒 碍子色:白 側面ロゴ:なし
 
EF81 北斗星色
登場時 昭和63年(1988)11月以降順次 Hゴム:グレー 碍子色:緑

黒Hゴム化 平成7年(1995)12月以降順次 Hゴム:黒 碍子色:緑
 
※レインボー塗装機グレードアップパーツセット(#7-103-2)は問屋様流通扱いです。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:54:08.47 ID:R1J2Yfsq.net
エンドウ 1/87 16.5mmゲージ プラスチック製完成品
※繰り下げ 当初発売予定2020年冬

新幹線923形電車3000番台 ドクターイエロー T5編成 7両セット 118,000円+税

17 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:55:19.77 ID:R1J2Yfsq.net
KATO (HO)日本の動物 開発中
第3弾 柴犬 日本ねこ
第4弾 水鳥 こい
https://www.diorama-zairyo.com/figuanimal

18 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:59:05.03 ID:R1J2Yfsq.net
天賞堂 185系直流特急形電車【第1弾】2021年春以降順次発売予定

新 55044 185系 直流特急電車 0番代 踊り子色 国鉄時代 基本4輌セット 68,000円+税
新 55045 185系 直流特急電車 0番代 踊り子色 国鉄時代 増結用中間車3輌セット 48,000円+税
新 55046 185系 直流特急電車 サハ185形 踊り子色 国鉄時代 単品 11,000円+税

新 55047 185系 直流特急電車 200番代 新幹線リレー号/新特急 7輌セット 116,000円+税

新 55048 185系 直流特急電車 200番代 踊り子色 国鉄時代 7輌セット 116,000円+税

新 55054 185系 直流特急電車 0番代 踊り子色 JR晩年仕様 基本4輌セット 68,000円+税
新 55055 185系 直流特急電車 0番代 踊り子色 JR晩年仕様 増結用中間車3輌セット 48,000円+税
新 55056 185系 直流特急電車 サハ185形 踊り子色 JR晩年仕様 単品 11,000円+税

新 55057 185系 直流特急電車 200番代 踊り子色 JR晩年仕様 7輌セット 116,000円+税

ttps://www.tenshodo.co.jp/models/product/release/ec185_p/tabid/1093/Default.aspx

19 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:02:19.81 ID:R1J2Yfsq.net
>>18
前照灯/尾灯/前面マーク点灯
室内灯別売オプション
新機構『スクロールマーク』で先頭車のヘッドマークがタテ方向にスクロールできます。
※マークは5コマ☆タイプ毎に内容が異なります。
動力装置はコアレスモーター+フライホイール。モハ185形に搭載
追随性に優れたイコライジング機構付台車
新設計のパンタグラフ。0番代(PS16)と200番代(PS16J)で作り分け。

"踊り子色"
・5連:基本4輌セット(\68,000)+サハ185形単品(\11,000):合計\79,000+税【税込 \86,900】
・7連:7輌セット(\116,000+税)【税込 \127,600】
・10連:基本4輌セット(\68,000)+増結3輌セット(\48,000)x2:合計\164,000+税【税込 \180,400】
・12連:7連(\116,000) + 5連(\79,000):合計\195,000+税【税込 \214,500】
・15連:10連(\164,000) + 5連(\79,000):合計\243,000+税【税込 \267,300】
●東京駅(一部新宿駅)発着の185系は、10連・7連・5連の組み合わせで、15・12・10・7輌の列車が組成されます。
●5輌編成の単独運転は、原則として熱海以西のみです。
※一時期、間合いで平塚〜熱海間の普通列車にし使用されたことがあります。

"リレー号/新特急色"
・7連:7輌セット(\116,000+税)【税込 \127,600】
・14連:7輌セット(\116,000+税)x2:合計\232,000+税【税込 \255,200】
●新幹線リレー号は、ほとんどの列車が7連×2編成の14輌編で運転されました。
●その他の列車も多くは2列車を併結して上野駅を発着しました。
※製品のラインナップ・仕様および発売予定時期や発売予定価格は予告なく変更になる場合がございます。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:05:18.97 ID:R1J2Yfsq.net
天賞堂 185系直流特急形電車【第2弾】2021年春以降順次発売予定

新 55049 185系 直流特急電車 200番代 『EXPRESS 185』 7輌セット 116,000円+税

新 55050 185系 直流特急電車 0番代 新踊り子色 基本4輌セット 68,000円+税
新 55051 185系 直流特急電車 0番代 新踊り子色 増結用中間車3輌セット 48,000円+税
新 55052 185系 直流特急電車 サハ185形 新踊り子色 単品 11,000円+税

新 55058 185系 直流特急電車 200番代 『157系リバイバル色』 7輌セット 116,000円+税

新 55053 【天賞堂直営店限定】185系 直流特急電車 200番代 『80系リバイバル』湘南色タイプ 7輌セット 116,000円+税

"新踊り子色(湘南パターン)"
・5連:基本4輌セット(\68,000)+サハ185形単品(\11,000):合計\79,000+税【税込 \86,900】
・10連:基本4輌セット(\68,000)+増結3輌セット(\48,000)x2:合計\164,000+税【税込 \180,400】
・15連:10連(\164,000) + 5連(\79,000):合計\243,000+税【税込 \267,300】
●5輌編成の単独運転は、原則として熱海以西のみです。
※一時期、間合いで平塚〜熱海間の普通列車にし使用されたことがあります。
"200番代"
・7連:7輌セット(\116,000+税)【税込 \127,600】
・14連:7輌セット(\116,000+税)x2:合計\232,000+税【税込 \255,200】
●『水上』+『草津』のように 2列車を併結して14輌編成で発着する列車もありました。
※製品のラインナップ・仕様および発売予定時期や発売予定価格は予告なく変更になる場合がございます。

ttps://www.tenshodo.co.jp/models/product/release/ec185_v2_p/tabid/1163/Default.aspx

21 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:07:07.59 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 国鉄EF58 ヨロイ窓、SG機 2021年

ヨロイ窓のSG機を製品化、★ヨロイ窓★SG★パンタPS15★
前面警戒色★前窓上水切り■前灯・尾灯点灯(on、off可)
■金属製銘板添付■エッチング製ワイパー添付

TW-EF58-07 前窓黒Hゴム、「踊り子」列車名板付
「国鉄EF58129、ヨロイ窓、SG、黒Hゴム 前面警戒色」
予価¥30,500円+税

TW-EF58-08 前窓白Hゴム、「踊り子」列車名板付
「国鉄EF58148、ヨロイ窓、SG、白Hゴム 前面警戒色」
予価¥30,500円+税

TW-EF58-09 前窓原型小窓
「国鉄EF58146ヨロイ窓、SG、前面小窓 前面警戒色」
予価¥29,500円+税

国鉄EF5860 一般使用時、前窓黒Hゴム
EF5860の前窓Hゴム化後の一般使用時を製品化、パンタPS14、
前窓黒Hゴム、「ミステリー401」列車名板付
■前灯・尾灯点灯(on、off可)■金属製銘板添付
■エッチング製ワイパー添付■発売予定時期:2021年初頭
TW-EF58-10 ミステリー401」列車名板添付
「国鉄EF5860、一般使用時、黒Hゴム」
予価¥31,500円+税

EF58用列車名板
■弊社EF58用(裏面に差込用の突起がございます)
■各税別\500

TW-HO-HM020 F58用列車名板「あかつき」小
TW-HO-HM021 EF58用列車名板「はと」中
TW-HO-HM022 EF58用列車名板「つばめ」(2)大

22 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:08:17.32 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 国鉄オハ35系ぶどう1号(再生産)およびマニ36再生産
2021年発売予定
★ナンバーインレタ在中★室内灯点灯★換算、自重、定員、型式等印刷済
★オハフ、マニは標識灯点灯
価格は予価 数量限定で生産

TW35T-Oha35-1 オハ35絞折妻・鋼板屋根・ぶどう1号 9,400+税
TW35T-Oha35KN-1 オハ35キノコ折妻・布張屋根・ぶどう1号 9,400+税
TW35T-Ohafu33-1 オハフ33・ぶどう1号 \,700+税
TW35T-Mani36-40 マニ36(オロ40改造)ぶどう2号 9,200+税

23 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:09:01.36 ID:R1J2Yfsq.net
モア・トラムウエイ共同企画 タキ7750 2021年春発売予定

プラ製塗装済完成品
各2両1セット、予価14,800円+税
社名、常備駅、番号、社紋はインレタ又はデカールによる選択式

TW-t7750b タキ7750(東亜、呉羽、鐘淵選択式)
マンホール位置が中央にあり、手すりは梯子まで伸びている長いタイプ
実車は、17762-17764,17777,17778,17794,17795が該当

TW-t7750c タキ7750(日曹、日石輸選択式)
マンホール位置が中央より少し端に寄っていて、手すりは梯子まで伸びて
いない短いタイプ。実車は、27760-27773が該当

TW-t7750d タキ7750(日曹、日陸運選択式)
マンホール位置が中央より少し端に寄っていて、手すりは梯子まで伸びて
いる長いタイプ。実車は、17765-17771が該当

24 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:09:57.86 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 国鉄キハ56系 2021年春発売予定

■初期車
TW56-JM 国鉄キハ56初期車M付 予価21,500円+税 
TW56-JT 国鉄キハ56初期車Mなし 予価11,500円+税

■パノラミックウインドウ
TW-56-iM 国鉄キハ56-200番代M付 予価21,000円+税
TW-56-iT 国鉄キハ56-200番代Mなし 予価11,000円+税
TW27-iT 国鉄キハ27-200番代Mなし 予価11,000円+税

■グリーン車
TW-26-iiTS 国鉄キロ26-200番代帯付Mなし 予価13,500円+税
TW-26-iiTP 国鉄キロ26-200番代帯なしMなし 予価13,500円+税

前灯・前頭表示灯・標識灯点灯
換算、自重、定員、型式等印刷済
ナンバーインレタ添付
前頭表示シール添付(キロを除く)
補重なしのM車1両でT車(Mなし車)7両牽引可(R610の平坦にて)
キハ27初期車は13番〜、キハ56初期車は6番〜、両者ともベンチレー
ター6個タイプをプロトタイプとしております

25 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:10:45.13 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ キハ40系首都圏色(再生産)および分売パーツ 2021年春発売予定

TW40-2000RM 国鉄キハ40首都圏色-2000番代動力付 予価22,000円+税
TW40-2000RT 国鉄キハ40首都圏色-2000番代動力なし 予価12,000円+税
TW47-0R-MTS 国鉄キハ47首都圏色0番代動力付・1000番代動力なしセット 予価\30,000円+税

☆前照灯・尾灯・前頭部列車種別表示点灯
☆台車は黒、床下器具はグレー
☆番号インレタ添付
☆前頭部列車種別シール添付
※エアホースは含まれません(市販のものをご活用ください)。

TW40-2000MTR キハ40-2000用動力装置 予価11,900円+税
仕様(予定)
★完成品★台車・床下器具・スカート付★ライト用基板は付いておりません。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:13:45.12 ID:R1J2Yfsq.net
ポポプロ 2021年春予定

MR-005 キハ40 2000番代 JR九州色(M) 26,000円+税
MR-006 キハ40 2000番代 JR九州色(T) 15,500円+税
MR-007 キハ47 0番代(M)+ キハ47 1000番代(T) JR九州色 2輌セット 41,500円+税
MR-008 キハ47 0番代 JR九州色(T) 15,500円+税
MR-009 キハ47 1000番代 JR九州色(M) 26,000円+税

トラムウェイ様とのコラボレーションにより実現したキハ40形気動車JR北海道色&
JR東日本東北色の続編として、JR九州色を商品化します。プラ製塗装済み完成品で
、形式番代によってモーター付きとモーター無しをご用意。合計5種の商品ライン
ナップです。基本仕様(塗装以外)はトラムウェイ様商品と同様です。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:22:07.09 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 2021年春発売予定

TW-35000-F003D タキ35000日本石油(こうもりマーク)再生産
2両セット、予価9,600円+税

TW-25000JJ トキ私鉄タイプB(新製品)2両セット、予価8,600円+税
塗色:黒、台車:TR41、アオリ戸:プレス鋼板、妻構平板

2021年3月発売予定新製品
TW-F001 私鉄の昔の社紋インレタ(A) 600円+税
TW-F002 日石社紋板&インレタ(1両分) 950円+税
TW-F003 台車TR213(1両分) 1,600円+税
TW-F004 チキ用レール固定台キット 2,900円+税

28 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:26:01.68 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 販売終了の製品 
数量限定の特製品を除き生産終了。在庫は市場限り
http://www.dauphin-mtp.co.jp/cn23/pg135.html

ENODEN 10形&20形
熊本市電9700形
日本人乗客
DD13 第6次型・一灯タイプ
DD13 一般形・寒地形
DD13 鹿島鉄道バージョン

国鉄EF70 2次型および1000番台
EF60第4次量産型(2灯型)
EF65 0番台1次量産車一般色
国鉄EF65 1次型F型513〜517(特急色)
国鉄EF65 48〜72(一般色)および501〜512(特急色)
国鉄EF65-2次型F型上越線用
国鉄ED16
国鉄8620
国鉄サロンエクスプレス東京 ※2月8日発売予定、メーカー予約完売、再生産予定なし

29 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:28:01.07 ID:R1J2Yfsq.net
トラムウェイ 繰り下げ、発売時期不明(当初予定2021年1月)

TW-ED71-MTR ED71-1次型用動力装置 \14,900円+税
TW-PS101 パンタグラフPS101(2個入、白・緑色碍子付) \2,700円+税
http://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg402.html

30 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:38:36.04 ID:R1J2Yfsq.net
ジュニア模型店 プラキット 各2両セット
※繰り下げ(当初発売予定2020年末)

TM001 ツム1000 (1100〜1697) ツム1改造タイプ 9,800円+税
TM002 ツム1000 (1698〜2597) 最終生産タイプ 9,800円+税

ツム1000 テストショット
ttp://jbsclub.blog84.fc2.com/blog-entry-515.html

ツム1000の床板
ttp://jbsclub.blog84.fc2.com/blog-entry-513.html

31 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 03:54:32.20 ID:R1J2Yfsq.net
モデルアイコン 工場が2月18日まで春節休み

1.マロネ40 金型は完成。
2.タキ5450 2種 塗装途中でタイムアップ
3.12ftコンテナ新版 塗装途中でタイムアップ※
4.20ftコンテナ新版 塗装途中でタイムアップ※1
5.40ftコンテナ新版 塗装に入れずタイムアップ※2
6.ホキ10000 金型掘削中。細かすぎて一部難航中※3

※ JR貨物20Dコンテナのバージョン違い?
※1 何が製品化されるのか不明。タムタムのオリジナルコンテナの事か?
※2 何が製品化されるのか不明。
※3 品番、定価などは不明、未発表
チキ5200は金型行方不明で製品化未定。タキ3000については最近ツイートなし

32 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 07:43:04.82 ID:Y+j16v89.net
>>1おつ

33 :安井酉次郎:2021/02/05(金) 10:04:06.23 ID:dRcDemGv.net
編 集 者 
━━━━━ 
の 手 帖

◇本スレも、早34板目となった。
1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、
再生産情報や購入された方のインプレなど、情報交換を語る
スレであるのは申すまでもない。
◇本スレに、いつかは(やま)の署名が載ることを願っていた
が、今やそれも叶わぬことになってしまった。
賢明な諸兄の建設的なご意見に期待したいところである。
(名)
――――――――――――――――――――――――――
□投稿、投書歓迎。ただし、スレチはその旨を記されても
堅くお断りいたします。(編集部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

34 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 18:37:42.40 ID:R1J2Yfsq.net
電車市場×天賞堂コラボ企画 販売日・価格・方法などは現在調整中
電車市場オリジナルT-Evolution J-TREC7200系入換車タイプ

詳細は決まり次第、電車市場様よりSNSで情報発信
電車市場Twitter< ttps://twitter.com/denshaichiba >

※天賞堂店舗にて当製品の販売予定はございませんので、予めご承
知おきくださいませ。
ttps://www.tenshodo.co.jp/models/news/tabid/116/Default.aspx?itemid=1440&dispmid=2522
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 19:09:22.23 ID:R1J2Yfsq.net
>>29
2021年2月8日出荷予定

36 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 19:11:23.32 ID:R1J2Yfsq.net
>>21
EF58用列車名板(あかつき、はと、つばめ)2021年2月8日出荷予定

37 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 19:29:23.04 ID:R1J2Yfsq.net
アクラス 2021年春発売(3月中旬〜下旬を予定)

GH-2003 レサ5000 2輌セット 14,300円 (税込)
ttps://www.dplanning-shop.com/SHOP/GH-2003.html

最終再生産 GH-1102-6 鮮魚輸送用ワム80000 (初回改番時) 4,235円 (税込)
ttps://www.dplanning-shop.com/SHOP/GH-1102-6.html

最終再生産 GH-1102-7 ワム80000 鮮魚輸送用 (新製車) 4,345円 (税込
ttps://www.dplanning-shop.com/SHOP/GH-1102-7.html

38 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 19:51:31.79 ID:R1J2Yfsq.net
TORM. TP-504 1/80スケール タムタム創業45周年記念・20ftコンテナ 2個入
2021年2月15日まで予約受付中 4,400円税込 2021年5月発売予定

ttps://www.hs-tamtam.co.jp/index.php/catalog/product/view/id/541080/s/torm-tp-504-1-80-45-20ft-2-ho/

39 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 13:00:39.99 ID:HKcrkGzw.net
>>1


40 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 17:22:03.24 ID:y/ikBYG7.net
>>1
スレ建て乙
富の北陸475は3月延期か…少し暇になったし積んでるキットでも消化するか

41 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 19:49:16.63 ID:cI3mnQTV.net
TOMIXのNの0系を店頭で見てて思ったんだが
博多開業仕様の0系ってなかなか出そうで出ないっすよね…
ボークスが何故あっちから出さなかったのか疑問

KATOさん500系と一緒に出さないっすかね…
KATOなら海外向けにも売れますし

42 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 20:02:09.63 ID:TX13i+qp.net
日本の新幹線車両って、海外で売れるだろうか?

43 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 20:02:54.35 ID:TX13i+qp.net
>>42追伸
勿論、模型の話。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 20:35:12.06 ID:PIpBWnz0.net
>>42
ある程度の需要はあるんじゃないかな?
特に0系、500系なんかは売れそう
採算が取れるかは知らないけど、日本でもTGVとか売ってるんだから需要はあるよ

45 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/07(日) 21:25:41.35 ID:TX13i+qp.net
>>44
どうだろうねぇ・・・日本人がTGVを見る目とはだいぶ違うように思うけど。

46 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 01:04:35.14 ID:2180dhd8.net
500系は天のOEM元が出してるけど
設計が古すぎてねえ…
KATOのはやぶさの塗装みたら…あの出来で欲しいよねw

47 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 05:34:41.87 ID:a5vy48EN.net
0系は英国で売ってるし

48 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 06:01:00.18 ID:LvRm7FZG.net
>>3
トラムウェイ サロ東基本5両セットの画像公開

ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg382.html

49 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 06:54:27.45 ID:KMoyy5uW.net
>>47
売ってはいるだろうけど売れるかなぁ・・・って話。
たとえば、日本で韓国や中国の高速鉄道の車両がリリースされたとして売れるかねぇ。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 10:23:39.51 ID:a5vy48EN.net
>>49
ヨークの収蔵車両なんだが

51 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 14:03:23.44 ID:DXMV3uxu.net
>>49
言わんとすることは判るけど
その例え方だと新幹線(のバリエーション)として台湾高鐵の車両を挙げるような微妙な誤解を招くよ

52 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 19:10:13.18 ID:f+tF1GJC.net
レジェンドとパチもん並べて語られてもなぁ

53 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/08(月) 22:52:02.26 ID:Z2+GRpSW.net
日本型モデルが彼の地で「売れている」とか、自分に都合の良い話を勝手にしているだけ。
造形の新幹線、なぜ外国に持って行って売らないんだ?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 01:56:22.18 ID:zHGY0zwa.net
0207ホビセンフェスティバルライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=ChwNZrU1zRE

EF81-95レインボーについて 1時間36分08から
タキ43000再生産について 2時間12分31から
DCC加工品 キハ58系再生産について 2時間18分25から

55 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 04:04:36.27 ID:4sW4LufA.net
>>53
hattonsとかで造形村売ってるけど

56 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/09(火) 22:31:25.50 ID:rkO1hEQf.net
いまさら海外で0系なんか出しても知らない人間のほうが多いから売れない
海外で売るなら最新のN700じゃないと
天が500系を出した時は旬だった

57 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 00:09:58.22 ID:GvJUEy6p.net
>海外で売るなら最新のN700じゃないと

その購買層の殆どは700系一族の区別つかないと思うよ

58 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 01:35:00.92 ID:TG8rr0OH.net
>>627
時代ははやぶさだよな

59 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 04:10:15.24 ID:waNZ3O/Z.net
>>56
海外の鉄道博物館に展示されてる実車の新幹線は0系だけなんだが

60 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 08:59:38.04 ID:GrakIRbe.net
何人が博物館に0系を見に行くんだよ
今はyoutubeで見るから注目するのはN700やE5なんかだろ

61 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 10:31:28.05 ID:Wij2CQEw.net
大宮鉄博に他車のスペース潰してTGVデーンと置かれたとして人気出ると思うか?
英国じゃ0系展示に反発する英車原理主義なオタも割と居ると聞いた事あるぞ

62 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 13:13:39.06 ID:O4oy9OI1.net
弁慶「だとさ」
1号「だそうだけど?」

E5「産業遺産で鉄道記念物だからそっち側でしょ?」
シキ「展示が終わって解体される恐怖が付きまとわないだけマシ」

63 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 13:43:04.67 ID:S4+2EudU.net
>>60
元祖SHINKANSENはインパクトと可愛さで未だ人気よ。当然E5や700シリーズの方があちらのTVでも流れるだろうけど業界を変えた車両は強い。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 15:29:17.84 ID:T5DKDC1w.net
>>61
零戦飛ばした国だぞ?

65 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 15:29:46.93 ID:T5DKDC1w.net
わりい米国に見えたw

66 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 16:14:46.08 ID:hnLHJ8UK.net
富からサンダーバード新塗装。

67 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 16:19:49.42 ID:lc5+mlRp.net
>>65
米国はアリゾナ沈めたのは倍返し済みだからそうでも無さそうだが
英国はプリンス・オブ・ウェールズ沈めたのまだ根に持ってそう

68 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 18:44:06.06 ID:EjI2DKvt.net
TOMIX 2021年7月予定新製品 サンダーバード リニューアル編成

HO-9070 683-0系特急電車(サンダーバード・新塗装)セットA(6両) 81,000円+税
HO-9071 683-0系特急電車(サンダーバード・新塗装)セットB(3両) 50,000円+税

・リニューアルされ、窓周りの塗装と窓下の帯の太さなどが変更となった姿を再現
・クロ683形の床下機器は一部機器が追加され、機器箱が大きくなった姿を新規製
作で再現
・セットAはクロを含む基本編成の6両セット
・セットBは付属編成の3両セット、基本編成と合わせて9・12両編成を再現可能
・クモハ(セットA)・クハ(セットB)は前面貫通扉が開いている姿をパーツの
付替えで再現
・車側表示灯は別パーツ装着済み
・ワイパーは別パーツ付属
・シンボルマークと「JR WEST JAPAN」マークは印刷で再現
・主要な表記類は印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・側面方向幕等シール付属
・ヘッドライトは電球色で点灯、テールライトは赤色で点灯する姿を再現
・ヘッドライトはスイッチ操作により、先頭車同士を向かい合わせで連結
した時の両先頭車が共にヘッドライト点灯する姿を再現できます ※クロ
683は除く
・運転室室内灯はテールライト点灯時に同時に点灯
・ヘッド・テールライト、運転室室内灯はON-OFFスイッチ付き
・フライホイール付動力採用
・密連形TNカプラー装備
・最小通過半径はR490(S字線形を除く)
 
<別売りオプション>
 室内灯:<0794>E(電球色)

69 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 18:49:36.78 ID:EjI2DKvt.net
TOMIX新製品 ※税抜本体価格に消費税を加えた総額表示

2021年01月29日発売済み
HO-9061 JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)基本セット 60,060円
HO-9062 JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットM 44,880円
HO-9063 JR E231-500系電車(中央・総武線各駅停車)増結セットT 33,880円
※2021年02月は予定なし

2021年03月予定 ※繰り下げ(旧発売予定日2021年2月)
HO-9056 475系電車(北陸本線・新塗装)セット(3両) 50,820円
HO-9094 <特企>475系電車(北陸本線・新塗装)セット(6両) 87,670円

2021年03月予定
HO-9064 113-2000系近郊電車(湘南色)基本セットA(4両) 60,060円
HO-9065 113-2000系近郊電車(湘南色)基本セットB(4両) 60,060円
HO-9066 113-2000系近郊電車(湘南色)増結セットM(2両) 34,100円
HO-9067 113-2000系近郊電車(湘南色)増結セットT(2両) 23,100円
HO-6018 サハ111-2000形(湘南色) 10,780円
HO-6019 サロ110-1200形(湘南色) 11,550円
HO-6020 サロ124形(湘南色) 12,320円
HO-6021 サロ124形(新湘南色) 12,320円

HO-611 高松琴平電気鉄道3000形(登場時塗装) 15,400円
HO-612 高松琴平電気鉄道3000形(標準塗装) 15,400円

2021年04月予定
HO-9068 JR 115 1000系近郊電車(懐かしの新潟色・N40編成)セット(3両) 49,280円
HO-9069 JR 115 1000系近郊電車(湘南色・N38編成)セット(3両) 49,280円
※2021年05月は予定なし

2021年06月予定
HO-209 DF50形(後期型・茶色) 36,080円
HO-210 DF50形(後期型・朱色) 36,410円
HO-239 DF50形(前期型・茶色・PS) 61,380円
HO-240 DF50形(後期型・朱色・PS) 61,710円

再生産 2021年06月予定 ※税抜本体価格に消費税を加えた総額表示
HO-712 コキ50000形(コンテナ無し) 2,750円
HO-713 コキ50000形(コンテナ無し・グレー台車) 2,750円
HO-726 コキフ50000形(コンテナなし) 6,820円
HO-3128 C20形コンテナ(3個入)  2,200円
HO-3130 C35形コンテナ(3個入)  2,200円
HO-3131 C31形コンテナ(3個入) 2,200円

2021年07月予定
HO-9070 683-0系特急電車(サンダーバード・新塗装)セットA(6両) 89,000円
HO-9071 683-0系特急電車(サンダーバード・新塗装)セットB(3両) 55,000円
ttps://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/20210210-7.pdf

70 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 19:58:48.13 ID:cwzVZ2w3.net
サロ東展示して売ってる店あった、あれなら良いかも。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 21:21:14.55 ID:1s41Xc4g.net
サロ東明日買いに行く予定。
売ってればだけどw

72 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 23:13:28.42 ID:OqyH0axi.net
自分は見て見送った。
展望席の柱の表現とか違うのとテールマークが印刷じゃないのが理由かな。
艶があったほうが良い気もした。あと画像など見るとテールライトがボディ透けてない?
買った方どうでしたか?

73 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/10(水) 23:45:15.78 ID:1s41Xc4g.net
窓接着されてるみたいですね。加工するにも面倒そう。
テールライトは自分も透けてる様に見えたw画像でだけど。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 01:52:06.53 ID:uYL5wHtc.net
所詮はトラムウェイ製品だからね〜

75 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 12:52:19.65 ID:SqhTQ+qf.net
サロ東身請けしてきた。

本体の塗装は埃の巻き込みもなくて満足。
ただ、展望部分の表現はいまいち。

ベンチレーターとクーラーがひどすぎる。
側面や隅部にゲートがある時点でアレだが、その処理が滅茶苦茶。
処理してないのと削りすぎて本体迄えぐれているのと両極端。
他社製パーツに交換を検討中だけど、がっちりはまってて取り外すのに難儀しそう。

あと、スロフの連結面のテールライトがただの円柱状の突起だったw
レンズパーツを入れろとまで言わないがせめてレンズのモールドくらいほしかった。

テールライトは・・・うん、スケスケw

76 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 12:59:03.32 ID:3CJebW5R.net
>>75
スロフの連結面のテールランプは埋めてるからそれで正しい

77 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 13:24:36.71 ID:cz+OfApb.net
>>75
この画像見ても酷いね。
https://www.imon.co.jp/webshop/imageview/images/WEB/TRW/TW-SEC-A.JPG
スロフの展望室の真上に隙間が有るようだけど。

78 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 14:34:25.93 ID:SoKSL54V.net
つまりは、ジョイトレの次作はトラムに期待するより
過渡の14系をてめぇが改造しろ、って事かな?w

79 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 15:31:41.61 ID:IXocQbym.net
クーラーの出来が昔の克己並み。
電車道に加糖・富・天レベルを期待しても無駄ということか。

80 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 17:24:21.39 ID:fFRkIuhT.net
>>78
まずはユーロピアからだな

81 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 17:26:43.21 ID:SqhTQ+qf.net
>>76

ありがとう。
埋められていたのね。
だとしても造形が酷い。

82 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 19:02:12.44 ID:uYL5wHtc.net
カツミのツイート見たけど本当アレだな
展望室のピラーは太いし、車掌室のHゴムの隙間もアレだし
ホンマゴミだわ
買わなくて正解だった

83 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 19:30:49.18 ID:Cn/J9rLR.net
>>79
今更なに言ってるの?
伝説のC59で懲りたわw

84 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 20:16:52.84 ID:hNJGOgtF.net
メーカー規模と価格からすればこんなもんじゃね

85 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 20:28:52.08 ID:PVsRsIhj.net
やすらぎ、EF60、EF65だって

86 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 21:20:48.00 ID:cz+OfApb.net
サロ東 これは酷い!
https://pbs.twimg.com/media/Et7NIROVgAAHTVB?format=jpg&name=large

87 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 21:26:35.51 ID:tNugMi94.net
妻面表記を印刷でしているところは評価出来る。
自分は買わなかったけど、サロ東が好きで雰囲気を模型で味わいたい人なら有かもね。
思い入れが強く細かい所までこだわって模型化して欲しかった人には残念。
生産数丁度良かったのでは。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 21:28:12.21 ID:tNugMi94.net
自分はこちらでなく天の185系予約したが、そちらはどうなるかな。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 22:10:33.78 ID:IXocQbym.net
サロ東、台車の動きが渋い。
転がりに個体差があるのを始め、2軸のよじれがほとんどない。
ボルスターが固いのか、上下と左右の遊びも渋い。
カント、Sカーブ、ポイント、勾配の起終点で大丈夫なのか気になる。
外観はともかく、満足に走らないのならディスプレイモデルになってしまう。

90 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/11(木) 23:04:55.20 ID:PVsRsIhj.net
>>85
書き忘れたが、EF60はやすらぎ色も出すとの事

91 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 01:51:37.26 ID:UyBnwAMs.net
>>3
トラムウェイ 2021年2月15日出荷予定

TW-PCB-A HO室内灯LED(白色)基板A客車先頭車用 1,400円+税
TW-PCB-B HO室内灯LED(白色)基板B客車中間車用 1,400円+税

ビス2本で簡単に付けられる白色LED室内灯
ttp://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg382.html 

92 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 01:56:34.24 ID:UyBnwAMs.net
トラムウェイ 【ショップ限定】国鉄ED71-第2次量産形(前灯ブタ鼻)

プラ製動力付塗装済完成品 30,000円+税
少量生産(最大12台)
ショウルーム&ショップ限定 http://www.dauphin-railwaymodel.jp/202.html

93 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 02:07:50.13 ID:UyBnwAMs.net
トラムウェイ 国鉄「やすらぎ」12系和式客車 2021年初秋発売予定

TW-YSC-A 国鉄「やすらぎ」12系和式客車 4両基本セット 39,500円+税
(先頭車x2+中間車A+中間車B)
スロフ12-827 + オロ12-854 + オロ12-853 + スロフ12-828

TW-YSC-B 国鉄「やすらぎ」12系和式客車 2両増結セット 17,900円+税
(中間車A+中間車B)オロ12-855 + オロ12-856

■プラ製完成品 ■価格は予価 ■列車名灯・標識灯点灯
■ナンバー、換算、自重、定員、型式等印刷済
■下回りは弊社製「サロ東」のものを流用します。
■室内灯別売り
TW-PCB-A「HO室内灯LED(白色)基板A(客車先頭車用)」 1,400円+税
TW-PCB-B「HO室内灯LED(白色)基板B(客車中間車用)」 1,400円+税
http://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg3456830.html

94 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 02:15:40.17 ID:UyBnwAMs.net
トラムウェイ 2021年初秋発売予定

TW-EF60-F010A 国鉄EF60第2次量産型やすらぎ色 26,500円+税

TW-EF60-F010B 国鉄EF60第2次量産型一般色ブタ鼻 25,000円+税

TW-EF60-F010C 国鉄EF60第2次量産型一般色1灯 25,000円+税

TW-EF65-F011B 国鉄EF65-0番台3〜5次型 25,000円+税

■プラ製動力付完成品 ■価格は予価 ■前灯・標識灯点灯
■ナンバーインレタ、金属製銘板在中
■やすらぎ色のみナンバー印刷済
http://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg3457039.html

95 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 02:35:36.33 ID:UyBnwAMs.net
>>79 公式サイトより転載
技術的及びコスト的に実車のスタイル・色を完全に再現できないところもございます。
一部小パーツは輸送中の破損を避けるためお客様取付になります。また一部の取り付
けには加工が必要になります。製造過程において微細なキズ、小さなほこり混入、薄
い塗装ムラ等が多少生じることもございますので予めご了承ください。海外生産工場
の都合等で生産が中止になる場合もございますので予めご了承ください。

企画はトラムウエイ、製造はカトーになればと思うときがある

96 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 02:59:34.81 ID:UyBnwAMs.net
モデルアイコン 工場が2月18日まで春節休み

1.マロネ40 金型は完成。
737S1 モデルアイコン マロネ40 キット1 クリーム色帯 8,200円+税
737S2 モデルアイコン マロネ40 キット2 2等青帯 8,200円+税
737S3 モデルアイコン マロネ40 キット3 グリーン帯 8,200円+税
737S4 モデルアイコン マロネ40 キット無塗装版2台入 8,200円+税

2.タキ5450 塗装途中でタイムアップ
734U6F 1/80国鉄タキ5450タンク貨車F(関西化成) 8,900円+税
734U7G 1/80国鉄タキ5450タンク貨車G(日本曹達) 8,900円+税
ttp://www.jp-ngauge.info/ngi/2020/09/9-ff05.html

3.12ftコンテナ新版 塗装途中でタイムアップ
弊社JR貨物20Dコンテナはほぼ完売。「近々、微リニューアル再生産」の荷が
来る予定です。まだ予約は受けておりませんが「多分」3月末出荷が出来ると
思うんですが・・・。番号や、こまかい印刷が異なります。

4.20ftコンテナ新版 塗装途中でタイムアップ
弊社JOTコンテナ第1回は品切れ。足跡が違って、色が浅いバージョン、発注
はかけております。何時仕上がるかが問題なんですが・・・。前回より浅い
青色の予定です。まだ予約は受ける時期ではないと考えてます。

5.40ftコンテナ新版 塗装に入れずタイムアップ
※何が製品化されるのか未発表。

6.ホキ10000 金型掘削中。細かすぎて一部難航中
※品番、定価などは未発表

チキ5200は金型行方不明で製品化未定。タキ3000と路線バスについては
最近ツイートなし

97 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 04:00:32.82 ID:UyBnwAMs.net
>>11 エンドウ公式ブログより転載
https://endokaihatsu.exblog.jp/31985771/

大変お待たせしている小田急NSE、いよいよ前回問題だった部品の修正がついに
終わりました! 工場の中国が新年のお休みに入ってしまうのでこの際、全数検
品と部品の交換を国内でやる事に決定、数千両を一つ一つ手作業で交換と検品と
場合によっては修正と現在猛烈な勢いで進行中です。もうまもなく出荷できます
ので今しばしお待ちください。

前回 https://endokaihatsu.exblog.jp/31884433/

98 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 08:11:54.61 ID:llrqN967.net
「数千両」ということは、基本と増結合わせて1000セット(フル換算500〜600セット?)というところか >NSE生産数。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 10:05:21.88 ID:nsCOu9yS.net
トラムのEF60第2次量産型って前回発売品と何が違うんだろう
「やすらぎ色」はバリ展だろうが
製品化希望スレで簡易金型の再生産が話題になってたけどナンバーだけの変更?

100 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/12(金) 10:07:03.52 ID:Ppg+diXb.net
トラムの10年前に出たEF60一灯形は3次車に当たるんだな。

前回品を買い逃したから今回は買う予定だけど、動力やディテールのリニューアルはあるのだろうか。

総レス数 1004
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200