2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -34-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:06:25.99 ID:R1J2Yfsq.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -33-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1604033479/l50

618 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 12:23:34.01 ID:aJp0JLRk.net
20系はトラム買わんで良かった〜予約しよ

619 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 12:29:30.34 ID:rSzcOW3Q.net
一時このスレだったかでEF58の再生産はもう無いみたいな書き込みを見ていたから今回の再生産は嬉し過ぎる。

620 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 13:58:09.36 ID:t7itAH1t.net
>>619
他のスレでも「ナカの人がEF58再生産は不可能と言っている」等と強弁している一団がいたな
天181系が出た時に「151系展開はあり得ない」と言っていた人達と同類かな
いずれにせよ5chとは言えフェイクによる情報操作は迷惑至極

621 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 14:07:05.54 ID:LRt1JDXI.net
ナシ20とナハネフ23は単品にしてくれよ
編成が組みにくい

622 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 14:44:31.43 ID:kvX753fu.net
過渡EF58ははめ込みナンバーをなんとかしてほしいなあ
金型の凸を削ってくれるだけでいいのに
側面はいいけどスマートな正面のイメージが台無し

623 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 14:44:49.36 ID:K1yuIZMc.net
セットにあるモノ全て繋げる必要は無いと思うんだが?

624 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 15:10:47.37 ID:qzmeL9t1.net
>>621
ハゲオクや中古屋へGO!!
バラ売り大歓迎!

625 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 15:11:29.20 ID:qzmeL9t1.net
>>621

626 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 15:15:59.39 ID:Bxv9EJKX.net
>>620
EF58と165はもう生産出来ない的な事が書いてあったね。前スレだったかな。
なんかのイベントで聞いた話って事だったような。

フェイクだったのか中の事情が変わったのか分からんけど、とりあえず良かった。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 15:20:55.55 ID:3HJBc1bN.net
過渡はアルミ金型だから再生産には金型起こす所からになりがちなんで初回で売れないとそれっきりってのは有るらしい
逆に売れる目処がたつなら再生産

628 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 15:30:35.38 ID:oI7SsNBJ.net
毎回使い捨てなん?
20系もそうだがアーバンライナーとか今更放出されてるから出るのかと思った

629 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 16:50:27.66 ID:YszA++zz.net
>>627
ちょっと考えたら、そんな訳無いこと位わからないの?

630 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 17:41:20.92 ID:Amu1ogDr.net
EF58は改良点無しでOK?
HO始めたばっかなんで買うわ。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 18:58:18.56 ID:kafdbYVf.net
>>620
過渡D51も再販できないと書いてあった。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 19:13:58.42 ID:N0CXaoqS.net
逆に出典も何もない情報を信じる人間が不思議

633 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 19:29:12.64 ID:2Ft10SFY.net
D51はプレーンすぎて売れなかったのが原因とか。特定機特定仕様じゃないと嫌なんだってさ

634 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 21:08:14.28 ID:t7itAH1t.net
茶色も欲しい

635 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 21:15:10.50 ID:OhGyqM0b.net
ここんとこ過渡は再販を続けてるけど何かあったんかな。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 21:31:30.48 ID:Sb2CF9to.net
KATO 生産予定表 2021年4月2日 更新
ホビーセンターKATO 生産予定表 2021年4月2日 更新
※KATO製品は税抜本体価格に消費税を加えた総額表示

ホビーセンターカトー 2021年3月27日入荷
Z38-5122 (HO)貨車用カプラー押え(黒) 300円+税 入数10

2021年4月発売に再繰り下げ
NEW 1-322 (HO)EF81 95 レインボー塗装機 予価21,780円
NEW 7-103-2 (HO)EF81 95 レインボー塗装機 グレードアップパーツセット 予価3,850円
1-813 (HO)ヨ5000 3,850円

2021年4月発売製品
1-505 (HO)スハ43 ブルー 5,500円
1-506 (HO)スハ43 茶 5,500円
1-507 (HO)スハフ42 ブルー 6,050円
1-508 (HO)スハフ42 茶 6,050円

ホビーセンターカトー2021年4月以降の発売に再繰り下げ
NEW 28-177 ASSY (HO)EF81 グレーHゴムガラスセット 予価1,200円+税
NEW 29-893-1 (HO) EF81 95 (登場時仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価44,350円+税
NEW 29-893-2 (HO) EF81 95 (緑碍子・灰Hガラス ) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価43,350円+税
NEW 29-893-3 (HO) EF81 95 (側面ロゴ入) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価42,850円+税
NEW 29-893-4 (HO) EF81 95 (製品仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価41,850円+税
NEW 29-893-5 (HO) EF81 95 (現行仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済 予価42,850円+税

2021年6月発売製品
1-816 (HO)タキ43000 ブルー 3,850円
1-817 (HO)タキ43000 黒  3,960円
1-825 (HO)タキ43000 シルバー(タキ143645)  4,400円

2021年7月発売製品
1-304  (HO)EF65 0番台一般色 19,800円
1-808  (HO)ワム80000(2両入) 3,960円
1-811  (HO)ホキ2200 3,960円
1-812  (HO)ワム90000(2両入) 3,960円
1-820  (HO)ワム380000(2両入) 4,180円

2021年8月発売製品
3-504 (HO)20系特急形寝台客車4両基本セット 28,160円
1-517 (HO)ナロネ21 6,380円
1-519 (HO)ナハネ20 6,380円

2021年9月発売製品
1-301 (HO) EF58 大窓 ・ ブルー 21,450円

637 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 21:32:09.42 ID:rSzcOW3Q.net
個人的に再販の流れは嫌じゃない。前回買いそびれて後悔したものを入手出来る最後のチャンスかもしれないし。NはC57一次型、583系。HOはEF65一般色、ワム。そして今回のEF58と20系。この調子でHOゲージの165系の再販も頼むぞ。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 21:57:13.51 ID:N0CXaoqS.net
165再販するならSBも出してくれないかな

639 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 01:33:49.62 ID:VzK+etOL.net
ぼくのゴハチは白ニャンコをやってみようかな。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 03:33:46.22 ID:su1Yrb7B.net
20系再販は嬉しいが、82系の様なピリリと美味しい新ネタ投入は無かったか・・・

641 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 03:47:03.53 ID:L/WiCZXh.net
>>640
実は俺も、ナロネ20・22を期待してたw

642 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 04:58:37.32 ID:XoxKmJkq.net
>>637
>>640
キハ81を出したんですから、モハ165の1両の型作るのって
そこまで難しいことなんですかねえ…(溜め息

643 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 08:29:30.38 ID:q1wbQVAE.net
今のバリエーションから一歩踏み出したら、「あれもこれも」と際限がなくなるからなぁ >過渡の20系。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 09:55:01.54 ID:RLT+5vln.net
20系のテールサインて電球のままでしたっけ?

645 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 10:18:17.01 ID:q1wbQVAE.net
もしそうだったら妻面が溶けるかもな w

646 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 10:38:57.67 ID:L/WiCZXh.net
>>644
直近の製品は白色になってる
でも俺は電球色が好き

647 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 10:54:07.96 ID:qAnFXJWE.net
20系は晩年に近い姿でしょ
汚物タンクも付いてるし
バリ展するつもりはないな

648 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 11:19:11.03 ID:zuDMHOzt.net
>>634
ゴハチ、茶色の再販はないのか。
売れないと踏んだんだろうな。

649 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 11:23:45.91 ID:5FqGyDaG.net
青が売れたら続々出し始めるかもしれん

650 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 11:31:33.28 ID:OZ+54/7G.net
EF58は全面はめ込みナンバーだけで買ってないな
わざわざ埋めて塗装するのもイヤだし

651 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 12:27:37.67 ID:k+n6Z79L.net
EF58上越型キボンヌ

652 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/03(土) 12:45:28.06 ID:L/WiCZXh.net
>>651
キボンヌスレ逝け

653 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 01:00:58.70 ID:iozUIJ7f.net
>>636
https://www.katomodels.com/product/ho/ho_ef58

前回は 更新日:2012/11/06 だから
今回の 更新日:2021/04/02 で8年6ヶ月ぶり

654 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 12:59:22.00 ID:0HS29KHJ.net
EF58は決定版がないね。個人的にはカンタムが一番出来がいいと思うが、音いらん人多そう。トラムはプラ感満載、過渡はナンバープレートの隙間が目立つ。

RMの天プラ185の記事を読んだけどかなり良さそうだね。スクロールマークも良さそう。

今後スクロールマーク方式の車両は117含め出さないとのことだが、381や14-500とか期待してます!(スレ違いスマソ)

655 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 16:46:51.35 ID:Mg/is/cP.net
>>650
マスクのクルマならまあ塗っても全塗装ではないから…

656 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 18:26:45.25 ID:1OHC3HAj.net
>>654
カンタムは音よりも操作性の悪さが嫌かなあ。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 19:56:14.29 ID:1LcXrNTk.net
>>656
同意
特に低速域の制御性が難点
そのせいもあって自宅運転ではカンタムよりサウンドボックスの方が断トツに出番が多い

658 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 20:06:55.17 ID:qOUDSR1c.net
>>656-657
オレもアナログでは走らせず、DCC専用になってる。アナログはすぐリセットかかって不快。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 21:02:24.91 ID:2IigA1HS.net
ゴハチ欲しいけど似合う客車を持ってない。
旧客興味ないし20系は生まれる前に消えたからピンとこない。50系もおかしいだろ。
とりあえず手持ちのカシオペア引かせるしかないな。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 21:08:42.82 ID:EaFck9gp.net
14系でいいのでは

661 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 21:24:05.18 ID:kJgYOF1L.net
12系も似合うじゃろ

662 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 21:31:43.91 ID:Vg9TG32s.net
ワム8だって

663 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 21:32:21.67 ID:G4oR6eCD.net
>>659
12系ですよ、12系♪

664 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 21:38:44.28 ID:qOUDSR1c.net
>>659
50系でも桶。回送とかで実績はあるよ。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 21:52:50.43 ID:1LcXrNTk.net
>>659
荷レならマニ50、マニ44、ワキ8000・・・
オユ14、スユ15は旧客扱いでダメ?

666 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 22:29:26.82 ID:spkseNQ1.net
12系と14系座席車は万能だから6両編成1本揃えておくと重宝するよ
14系は再生産されたばかりだから、今なら売ってる

667 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 23:29:56.57 ID:qBSlBHju.net
EF58と言えば24系25型特急安芸やろ
カニ24-100番台を含む新車が投入された編成を広島のEF58が牽いてた

668 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 11:31:39.08 ID:uIntOyj/T
EF58は岡山〜広島の しおじ51号 12系でも14系でもok 12系の乗ったことある。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 11:29:06.27 ID:O6IxlOUc.net
加糖ゴハチ、初期ロットのみテールライトが点灯するとか。
茶箱を持っているのに、そんなことも知らなかった。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 11:38:34.40 ID:/1oPy8sU.net
ネットのブログでも電機のテールライトを点灯させたって人がいるけど、電機のテールライトが必要なほど単機で運転するのか?

俺は単機で走らせて楽しいと感じないからそこら辺が理解できないのだが。

671 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 11:48:27.40 ID:9RQP2CY9.net
20系再生産
しかしEF65500番台はスルーされ代わりに腹巻き塗装の貨物用が再生産
EF58再生産
しかし茶色はスルー
まさかと思うけどどちらも過去に作られた塗装済み車体に下回りだけ作って組み立てた物か
それなら納得

672 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 13:04:43.34 ID:+XZcOAcQ.net
>>670
機関車交換時にテールライトを点けてしずしずと連結するのはなかなかだよ
もちろん瀬野八や横軽等の後補機なら点灯必須
編成にして単純にエンドレスをグルグル回しているだけで満足できるならそれでもよいけど

673 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 13:09:07.66 ID:+XZcOAcQ.net
>672補足
機関車交換はKD前提だけど

674 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 13:27:14.03 ID:TMxAZr20.net
>>672
DCCならともかく連結するために前進したらテールライトは点かないでしょ

675 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 13:37:52.59 ID:I9Sb8+kf.net
>>671
65の前面警戒色のクリームがPFと同じようにボケてたら間違いなく新規製造だな。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 13:41:58.89 ID:9DRq8XAS.net
>>672
多機能化で価格が上がるのを嫌がる向きもあるからねぇ。
天賞堂製品に対して「音無し2万円安」仕様を望む声もあるわけだし。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 13:59:23.18 ID:8mmxibeP.net
>>672
入換標識で両エンドテールライト片側点灯とか出来るようにするのか

誰もが望むような機能でも無いのにコスト掛けられんだろ

678 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 14:14:22.17 ID:r5Lvp7Bu.net
過渡のEF510はテールライトが3パターン点灯するよね。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 14:20:41.27 ID:+XZcOAcQ.net
>>674
最近の入換標識は別にして、バックで接近連結するから機関車は連結側ではなく先頭側が点くでしょ。

>>676
昔のカワイや鉄道模型社はELでもテールライト点灯が標準だった。
カワイのED91なんかは連結側の消灯も可能な様にテールライトスイッチ装備がウリだった。

>>677
突っ込んで悪いが、KATO EF510は入換標識も出来るぞ、低価格シリーズなのに。
おっと、676氏からも指摘されていたね。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 14:39:09.35 ID:/1oPy8sU.net
蟻や天プラの機関車がそうだが、【両エンドのヘッドライトのスイッチ】と【両エンドのテールライトのスイッチ】を付けるより、【エンドごとのヘッドライトのスイッチ】を付けてくれた方がどんだけ便利か。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 21:02:04.67 ID:UvDD6xbr.net
凸カンタムなんてエンジン始動音より
乗務員ドアを閉める音のほうがデカいのがマヌケ。
DCCを使えば調整できるの?

682 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 21:33:44.48 ID:r5Lvp7Bu.net
>>681
DCCだと通常ドアの音を聞くことはないな。あえてF10(シャットダウン)とか押すと聞けるけど。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 02:28:43.14 ID:4wc+Fcpe.net
えぇーっ! ドア開閉音もチャカポコ風に聞こえるの?

684 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 06:26:38.84 ID:AOGO3CCY.net
チャカポコはD51の初期生産品だけでは?

685 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 07:49:09.61 ID:83qtvujE.net
>>626>>627
それ転売ヤーの常套句

686 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 08:23:14.51 ID:AOGO3CCY.net
>>680
たしかにね。
C11(プラ)なんか、前部ヘッドライト用と後部ヘッドライト及び同テールライト用のスイッチに別れているので、
機回しで前後のヘッドライトを自動切り替えしようとすると、順行の際のテールライトが消せない(前部テールライトはダミー)。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 10:04:43.45 ID:ggLBmc/H.net
>>670
自分にとって身近な存在である高島線は単機回送多いからそれが出来ないと物足りなく感じる

688 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 11:57:56.33 ID:xYce8HAh.net
再生産のEF58
正面ナンバーは改良しないで悪評高いハメ込みのままか
そんなんでも再生産を喜ぶ人は喜ぶ

689 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 12:08:44.96 ID:AOGO3CCY.net
不器用なオレにとって、嵌め込み式は簡単だから好き。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 13:37:48.69 ID:xoEWSGc3.net
>>688
ボナファイデのパーツ盛った特定機製作を再開できるから歓迎だ。
ヤフオクでプレ値の品にドリルや刃を立てる気にはならんよ。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 16:17:16.42 ID:vaGpUDqWU
>>669
あとパンタグラフから集電改造しやすい仕様だったかな。

692 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 16:03:48.15 ID:83qtvujE.net
いっそNでもいっときあったホワイトボディのボディASSY出してくれたらなあ

693 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 16:46:05.46 ID:GM6nPiTZ.net
レサ5000標記類はインレタで全部ユーザー貼りなのか・・・
レサ10000はナンバー以外印刷済みなのに。
面倒臭がりや、不器用者は、真っ白のっぺらぼうで走らせるのかw

694 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 16:53:46.42 ID:anviyYQa.net
>>692
>ホワイトボディのボディASSY出してくれたらなあ
初回のEF58は全く売れなかったので過剰在庫を捌くため
数年後本山限定で未塗装完成品や青大将完成品等を売っていた

695 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 18:35:01.63 ID:Uo4zwtxJ.net
安く販売してくれるのはいいけどユーザーのちょっとした要望さえ放置したままで平気なんだから殿様商売だよなあ
改良製品とか小窓なんかにバリ展してくれるなら別に多少の値上げくらいはなんともないんだけど
あのナンバーだけは安くてもいらんわ

696 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 19:35:24.52 ID:AOGO3CCY.net
過渡製品は貴方には向いてないな。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 19:40:57.74 ID:FaRMAwQF.net
>>695
安く売ってくれているのに何が殿様商売だよ。
気に入らないならカンタムかトラム買えよw
KATOからしたら口だけモデラーなんて相手にしないって事だろ

698 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 19:56:31.77 ID:qDO/re72.net
Nのスレでエラーエラー騒いでる奴にHOは向いてないわな。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 20:10:20.18 ID:bkGVfOCD.net
客の方が殿様になってるな
色んなスレ見てても

700 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 22:25:42.67 ID:ns0tofAi.net
型弄るのもタダじゃないしな。ナンバーをインレタにしたら今度は転写できないとか言い出しそうだし

701 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 23:54:55.81 ID:f0NPttwA.net
過渡HOは単価を安く抑えるため長期で開発費を回収する設定だと聞くから仕方ないね。

702 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 00:07:08.93 ID:HTjqii7k.net
プラはボルトやリベットまで精密に表現できるのにありもしないプレートナンバーにしてしまう設計者の頭の中がわからないわw

703 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 00:20:12.89 ID:lBu11LgI.net
>>693
レサ10000はmede in China
レサ5000はmede in Japan

704 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 01:01:00.62 ID:QXA0W90q.net
>>702
マスクの上部分をクモヤ145のようなパーツにしたら
それはそれでキレそうな人が居てやだなあ…

705 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 02:04:39.00 ID:0sVr76CS.net
>>692
あれ塗装のノリが悪いから色付いたのにそのまま塗り重ねた方が早い

706 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 04:08:34.95 ID:bdlV0J77.net
>>702
ディティール表現のためだけにプラ製品があるわけではない。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 09:09:21.16 ID:Ht4g3lAN.net
プラ製品からディテール取ったら安かろうだろ

708 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 09:34:14.48 ID:H+2ufYq2.net
>>705
それはサーフェイサーで下地を作らないから。
プラモの塗装では下地を処理せず本番塗りなんかしないぞ。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 12:51:50.59 ID:t0Zv0ZT/.net
だから元の塗装をサーフェイサーに利用した方が早いって話だよ

710 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 12:55:33.48 ID:bdlV0J77.net
>>707
それが一番のウリだろ?・・・今でも。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 15:26:53.99 ID:JMPo4k67.net
>>702
当時の設計陣に失礼。
今の基準で昔の製品を小馬鹿にするのはどうかと。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 15:54:42.76 ID:Pxy0uUyd.net
30年前の製品が今でも通用するレベル

国が30年進歩してない証拠でもあるw

713 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:24:58.68 ID:bdlV0J77.net
逆にマニアは退化。
自分じゃ何もしないで文句ばかり垂れるようになった。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 20:17:04.88 ID:zhiDYH1+.net
>国が30年進歩してない証拠でもあるw

ナンバー取付用の穴を埋めて整えて塗装して何らかの切り抜きナンバーを貼る
という程度の作業が出来なくなった一般ユーザー()の、ここ30年のレベルダウンを嘆こうや

715 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 22:12:05.33 ID:SLEo3X9h.net
>>712
30年で進歩したのはコンピュータなんかの電子機器だけでプラ製品の技術は変わらない

716 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 04:18:43.70 ID:Kn3bciAD.net
>>715
CNC工作機械の進化による金型技術の発展も著しいわけだが

717 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 08:11:21.46 ID:aBEPO7nG.net
鉄道模型に関する限り、
過渡を除けばそういったイノベーションは無縁なんじゃ?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 09:37:07.16 ID:yOBGiwRr.net
>>716
金型技術っても30年前に出た過渡DD51や12系と今の製品はなんにも変わらんぞ
製品が安くなったわけじゃないし進歩してないじゃん

総レス数 1004
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200