2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -34-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/05(金) 02:06:25.99 ID:R1J2Yfsq.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -33-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1604033479/l50

968 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 03:31:46.78 ID:ngDx/QKo.net
ホビーセンターカトー 2021年5月中旬の発売に繰り下げ
新 29-893-1 (HO) EF81 95 (登場時仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価48,785円

新 29-893-2 (HO) EF81 95 (緑碍子・灰Hガラス ) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,685円

新 29-893-3 (HO) EF81 95 (側面ロゴ入) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,135円

新 29-893-4 (HO) EF81 95 (製品仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価46,035円

新 29-893-5 (HO) EF81 95 (現行仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,135円

現在記載なし 新 Z33K0267 EF81 レインボー屋根板(灰) 880円 入数1

ホビーセンターカトー 2021年6月発売製品
新 29-891-1  (HO) EF81北斗星色 93号機 スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,740円 (税込)

新 29-891-2  (HO) EF81北斗星色 98号機 スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,740円 (税込)

KATO 2021年6月発売製品
再 1-816  (HO) タキ43000 ブルー 3,850円
再 1-817  (HO) タキ43000 黒  3,960円
再 1-825  (HO) タキ43000 シルバー (タキ143645)  4,400円

2021年7月発売製品
再 1-304  (HO)EF65 0番台一般色 19,800円
再 1-808  (HO)ワム80000(2両入) 3,960円
再 1-811  (HO)ホキ2200 3,960円
再 1-812  (HO)ワム90000(2両入) 3,960円
再 1-820  (HO)ワム380000(2両入) 4,180円

2021年8月発売製品
再 3-504  (HO) 20系特急形寝台客車4両基本セット 28,160円
再 1-517  (HO) ナロネ21 6,380円
再 1-519  (HO) ナハネ20 6,380円

2021年9月発売製品
再 1-301  (HO) EF58 大窓 ・ ブルー 21,450円
再 1-809 (HO) トラ45000 (2両入) 3,080円

969 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 03:43:25.56 ID:ngDx/QKo.net
ジュニア模型店 プラキット 各2両セット
※再度繰り下げ(2021年5月中旬に発売予定)

新 TM001 ツム1000 (1100〜1697) ツム1改造タイプ 10,780円
新 TM002 ツム1000 (1698〜2597) 最終生産タイプ 10,780円

ツム1000 屋根部品の製作進行状況
http://jbsclub.blog84.fc2.com/blog-entry-518.html

ツム1000 テストショット
http://jbsclub.blog84.fc2.com/blog-entry-515.html

ツム1000の床板
http://jbsclub.blog84.fc2.com/blog-entry-513.html

970 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 07:38:09.30 ID:nLJ4VA/V.net
>>967
それなら、あの商品コンセプトもあながち間違いじゃないみたいだな。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 09:38:03.94 ID:IQTgprlD.net
>>964
パーツ付いてないのが中古でゴロゴロ出てくるから問題ないんでないの?
生産終了してから中古買うと苦労しそうだけど

972 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 12:36:24.37 ID:ScVbih5j.net
過渡81、この後カシ色やトワ色とバリ展するのだろうか?
客車が富から出ているから避ける、ということもあり得るのだろうか?

973 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 14:41:52.46 ID:GAyXFS0l.net
出すんじゃない。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 14:48:37.29 ID:0ymrMI6d.net
>>972
俺は出さないと見た。
(出すなら先にキハ58系でやってると思われ)

975 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 15:29:51.80 ID:xNzEliY0.net
>>972
トワは形態若干違うから、カシの方がハードルは低そう

976 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 15:31:02.42 ID:VSSHr/14.net
引く客車が他社しか製品化してないなんてオレが企画する人間なら絶対やりたくないわ

977 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 15:34:21.35 ID:r92fD1Rc.net
レインボー客車やってないんだからそんな感情カケラもないだろ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 16:17:09.40 ID:nLJ4VA/V.net
売れそうなら何でもやるだろ。
それがビジネス。

979 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 16:21:34.11 ID:ngDx/QKo.net
TOMIX 2021年5月予定 ※繰り下げ
新 HO-9068 JR 115 1000系近郊電車(懐かしの新潟色・N40編成)セット
(3両) 49,280円

新 HO-9069 JR 115 1000系近郊電車(湘南色・N38編成)セット
(3両) 49,280円

ホビーセンターカトー 2021年5月中旬予定 再々繰り下げ
新 29-893-1 (HO) EF81 95 (登場時仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価48,785円

新 29-893-2 (HO) EF81 95 (緑碍子・灰Hガラス ) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,685円

新 29-893-3 (HO) EF81 95 (側面ロゴ入) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,135円

新 29-893-4 (HO) EF81 95 (製品仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価46,035円

新 29-893-5 (HO) EF81 95 (現行仕様) スピーカー搭載・GUパーツ取付済
予価47,135円

津川洋行 http://www.tgw.co.jp/train/index.html 
2021年5月中旬 (第三週以降) 発送予定  ※再々繰り下げ
新 18007 銚子電気鉄道 デキ3 電気機関車
(ビューゲル仕様/車体色:黒 / 動力付) 20,350円税込み

ジュニア模型店 プラキット 各2両セット
2021年5月中旬に発売予定 ※4度目の繰り下げ
新 TM001 ツム1000 (1100〜1697) ツム1改造タイプ 10,780円
新 TM002 ツム1000 (1698〜2597) 最終生産タイプ 10,780円

トラムウェイ 2021年5月から6月 ※繰り下げ
オハ35系ぶどう1号(再生産)、マニ36(再生産)
http://www.dauphin-mtp.co.jp/news/pg395.html

980 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 17:14:47.28 ID:4hve/fBD.net
>売れそうなら何でもやるだろ。
そのつもりで製品化したが全然売れずに失敗過剰在庫を抱えるリスクもある
カトーが過去に大失敗した「好きな車両」と「欲しい車両」の読み違え
その車両が好きでもそれが絶対欲しいとは言えない

981 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 18:31:14.61 ID:3erb4+dx.net
他社の客車を牽引する釜を出すか微妙だな。
もちろんカシやトワで専用客車を牽かないことも考えられるが、基本ペアになっているように思う。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 18:54:22.37 ID:IQTgprlD.net
EF510は青だけだったとでも?

983 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 19:28:31.82 ID:ScVbih5j.net
過渡、510のカシ色を出していた。
81もあり得るということになるね。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 20:12:14.25 ID:nLJ4VA/V.net
>>980
「得れそう」と「売れる」は違う。
それもまたビジネスの難しさ。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 20:20:39.25 ID:EcsouVtA.net
マニアのように好きか嫌いかのように主観で判断すると失敗する。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 20:55:07.38 ID:nLJ4VA/V.net
そりゃあそうだ。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 20:59:52.02 ID:nLJ4VA/V.net
てか、一応企業と呼べるようなレベルのメーカーが出して売れなかった失敗作に、
誰かの主観だけで製品化されたものってあるんだろうか?

988 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 21:43:30.57 ID:l1wrEIx0.net
>>987
カトーのEF58
誰かの主観というより別製品封入のアンケートハガキで回収集計で当時ダントツ人気だったEF58を製品化
が、全く売れず10年以上倉庫で塚と化す

989 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 21:49:26.15 ID:nLJ4VA/V.net
でも、また再生産するそうじゃないか。
懲りてないってことか?

990 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 22:12:11.39 ID:zyVLR6ls.net
>>977
北斗星牽いてるから

991 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 23:31:39.29 ID:0ymrMI6d.net
【次スレ】
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -35-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1619285042/l50

992 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 00:00:35.57 ID:3napsJjF.net
長い間12系客車だけで放置すりゃそりゃあ売れないわ
飽きるじゃん…

993 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 07:04:50.58 ID:kDVbkkc2.net
43系も35系もあるし、他社品を含めれば荷物や郵便も合わせて繋ぐ相手には事欠かない。
おまけにトラムという“比較宣伝効果”まで。

994 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 09:08:56.14 ID:P5MKEe1F.net
>>993
電車道のゴハチ、パンタを見て萎え、走らせて先台車脱線。
おまけに価格は高いと来た。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 12:09:11.56 ID:Xc91kwVS.net
>>994
パンタはまだ他社交換でなんとかなるが、先台車脱線はなんともならんなあ
KATOのに変えてみるかな

996 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 12:54:23.61 ID:sACdeZLN.net
エンドウの700系ドクターイエローよりも
初代0系ドクターイエローを出して欲しかった。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 15:54:47.38 ID:LM6S2FZh.net
かとちゃんのEF58、そろそろ小窓Hゴム氷柱切りタイプを期待。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 22:35:42.97 ID:bhtSUaYP.net
KATOのDD51とEF58、売れてないことにしたい子はどういう心境なの?

999 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 02:25:04.71 ID:H4Pqy8qZ.net
KATOのDD51は1986年から販売しているロングセラー商品

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 02:32:33.37 ID:H4Pqy8qZ.net
買ってはいけない電〇道

EF58 先台車脱線
タキ35000 車輪と台枠が接触
トキ25000 横揺れ
旧型客車60系 フリーゲージトレイン
14系サロ東 過渡カントアプローチ線路で脱線
12系やすらぎ 下回りはサロ東を流用

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 02:35:49.53 ID:H4Pqy8qZ.net
まともに走る電車道

キハ35系、キハ40系、DD16、DD13、KD55、EF65

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 02:39:07.50 ID:H4Pqy8qZ.net
アイコンは明日に今後の新製品を発表予定らしい
スレ立ての民からするとブログでもいいので新製品、再生産のページを
設けてほしいわ。公式Twitterが闇鍋状態だ

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 02:39:45.93 ID:H4Pqy8qZ.net
次スレ [1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -35-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1619285042/l50

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200