2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真鍮工作で楽しむおうち時間】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-66-

1 :関西人ですが何か :2021/02/08(月) 19:18:36.20 ID:A0vzBay60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ    http://artpro.jp/
WesterWiese    http://westerwiese.com/
FAB        http://fabtrains.com/
F&Tプランニング  http://www.fandt-planning.jp/index.html
城東電軌     http://kitodenof.exblog.jp/
日昇工業     http://p924.nishou-kougyo.jp/
HOKUSEI WORKS   http://www.hokusei-works.com/
モデルスイモン  http://www.imon.co.jp/
モデルワーゲン  http://www.modellwagen.com/
モデルワム    http://www.model-wam.com/
八雲工芸     http://yakumoworks.com/
列車工房     http://trainworks.jp/
ワールド工芸   http://world-kougei.com/
CAB        http://www.cab-inc.jp/
サンゴサービス通信販売 : Fax:03-3315-7780(郵便かFAXでの注文受付)

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定者への否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレ↓でやってください。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506226376/

【重要】出禁指定 : SBIな個人投資家
   経過観察 : 某356、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg

前スレ
【特急気動車降臨】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-65-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1610885704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

330 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 20:05:33.93 ID:c5X5tdMt0.net
「過去を含めて全部」と言ってたって話を「JR仕様」の話にすり替えるのも手慣れたもんですなw
詐欺師の家系ですかね?

331 :関西人ですが何か :2021/02/19(金) 20:59:40.16 ID:YYhgmqHa0.net
12mmのシェアが大したことないなら、そんなに慌てることはないと。

試しに、イモンの掲示板を去年1月から順に当たってみた。
確かに件数で見ると16番が多い。これは事実。
但しいつも言うことだが、題材が地味。
12mmも相応に善戦。まぁ当方の想像以上。こりゃ16番陣営が慌てるわけだ。
製品の対象になる型式が16番に比べると派手。
いや、16番にも派手な製品は相応にあるのだが、そうした製品は多くが高価。
60万とか80万とか。まぁ近鉄ひのとりではないが、一般モデラーには関係なし。
直線出ないやわなプラ製品なぞで何とか持ってる印象、かな。

やっぱり昨今の16番、恐るるに足らずだ。

332 :関西人ですが何か :2021/02/19(金) 21:05:55.10 ID:YYhgmqHa0.net
1/87 12mm製品の性格は16番の改良、リニューアルの性格、とは前に書いた。
リニューアルのついでに軌間の修正が行われる、と言ってもいい。
ここに16番各製品が「新製品」よりも「再販」に偏る理由がある。
16番のどこが12mmに喰われているかがはっきりする、というわけだ。
なるほど、16番の新製品は地味、12mmの新製品は派手になるわけだ。

333 :蒸機好き :2021/02/19(金) 21:08:06.86 ID:xHEXRkJId.net
>>331
>12mmのシェアが大したことないなら、そんなに慌てることはないと

お前以外、誰一人慌てている人なんていないぞ
勘違いするな

>いや、16番にも派手な製品は相応にあるのだが、そうした製品は多くが高価。
>61万とか80万とか。まぁ近鉄ひのとりではないが、一般モデラーには関係なし。

12mm北斗星編成は160万だったかな
151系や583系でもフル編成なら100万超えだったよね
アホだわな

>直線出ないやわなプラ製品なぞで何とか持ってる印象、かな。

プラ製品の大きな製造数が12mmになると関係し、
16番になると関係なくなるという矛盾
バ関にはアホな印象しかない

>やっぱり昨今の16番、恐るるに足らずだ。

井の中の蛙であるバ関こそ、恐るるに足らずだな

334 :蒸機好き :2021/02/19(金) 21:10:01.60 ID:xHEXRkJId.net
>>332
残念ながら12mmが16番を喰ってる形跡はどこにも無い

一部特定の模型屋の片隅にしか無い12mmに、
16番を喰えるわけがないな

335 :関西人ですが何か :2021/02/19(金) 21:12:49.84 ID:YYhgmqHa0.net
貴方が一番慌ててるよ。
何と言っても勢いランキング2位だし。

ま、この流れを止めるのはユーザーも、メーカーも不可能ではないかな。

336 :蒸機好き :2021/02/19(金) 21:27:23.00 ID:xHEXRkJId.net
>>335
お前以外は、誰も慌てていないぞ

それに、こちらはお前一人を相手にしてるわけじゃない
自分都合が良いようにフィルター掛ける癖は治らんな

337 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:06:05.36 ID:KgJ8Nvoe0.net
>>328
〉46
〉また
〉(略)
〉名無しの蒸機好きですかねぇ?
また、
印象操作ですか?

338 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:13:51.80 ID:KgJ8Nvoe0.net
>>331
〉製品の対象になる型式が16番に比べると派手。
いや、16番にも派手な製品は相応にあるのだが、そうした製品は多くが高価。
〉60万とか80万とか。まぁ近鉄ひのとりではないが、一般モデラーには関係なし。
安くて派手な1/87製品ってなに?

>>332
〉ここに16番各製品が「新製品」よりも「再販」に偏る理由がある。
そりゃ、過去に製品化されてるものが多ければそうなるね。1/87は過去の製品が少なくていいね。

339 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:16:00.52 ID:KgJ8Nvoe0.net
>>331
〉やっぱり昨今の16番、恐るるに足らずだ。
比較してるんだね。
競っててるんだね。
でも、1/87には興味なくて、詳しくないんだよね。

340 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:19:27.40 ID:KgJ8Nvoe0.net
>>335
〉貴方が一番慌ててるよ。
〉何と言っても勢いランキング2位だし
慌ててるキミが頑張ってもりあげてくれているんだね。

341 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 10:23:56.89 ID:QXCdYal/0.net
12mmでは数が捌けそうなED42、EF62、EF63、EF66等が未だに発売されていない。
その一方で地方私鉄のマイナーな車種が発売されている。
発売すれば一定数売れそうな車種が何故か発売されていない。
社長の好みで製品化しているんのだろうか?

342 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 10:42:15.65 ID:iourlqFx0.net
>>341
キミのマーケティング能力に欠陥があると言うことではないかな。

343 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 15:15:52.53 ID:LMD6R5iQP
このスレに書きまくれば、無事に製品化されます

344 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 18:01:25.25 ID:COXRj5zsr.net
本音を言っても?
EF63は台車枠が太いからあんま訴求力無いんだよね
EF55って完成度の高い製品に恵まれないからそっちやってくれないかね

345 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/20(土) 20:18:41.37 ID:pqLj7yNM8
ワールドFAB連合がやってくれるでしょう

346 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 19:11:39.72 ID:7ZusQD1A0.net
自称12mm陣営()「自分は主観の入った話をするが、他人がそれをするのは許さない」

347 :関西人ですが何か :2021/02/20(土) 19:48:08.30 ID:xj3wvxaF0.net
EF55って先台車を前面裾がカバーするから、急カーブを切ると車輪が当たっちゃうんですな。
ガニマ●の某規格では設計上不利。模型だから実物ではあり得ないカーブを曲がらなければならないし。
ムサシノのHPにも、実物通りにスケールダウン出来なかったとはっきり書いてある。
引退から相当に時間が経っており、機種人気としては限界もありそうだが、
コアなファンのフラストレーションが溜っている可能性もあり、12mm製品として出せば当たる可能性がある。

なお、EF63。急行型電車を山ほど出したF社が、169系とのコンビにと製品化を示唆(吹聴?)した実績がある。
今年正月の派手な製品化では一言も触れられなかったが。
模型的には動力化不要の同型式、製品化コストは意外とかからないような気がするが。

348 :蒸機好き :2021/02/20(土) 21:16:05.33 ID:wjguAnxJd.net
>>347
無知だよな

薄タイヤ、低フランジの12mmこそ、急カーブは不得手なんだけどね

ま、12mmやってないから知らないんだろうね

349 :関西人ですが何か :2021/02/20(土) 21:17:59.10 ID:xj3wvxaF0.net
製品として出たらどうする?

350 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 21:27:41.32 ID:iourlqFx0.net
>>349
出ないの?
まだ出ていないの?

351 :関西人ですが何か :2021/02/20(土) 21:29:17.98 ID:xj3wvxaF0.net
今後16番で出るとも思えないが。

352 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 21:34:04.86 ID:xj3wvxaF0.net
Nではマイクロのみだったかと。
言うまでもなくプラ16番で出る型式ではない。
つまり君らには入手できない。
今後で言えば、12mmの方がリリースされる可能性が高い。

天賞堂は今更マイナー(失礼)機種を出す体力があるとも思えず。
ムサシノが再販対象とする型式とも思えず。

353 :蒸機好き :2021/02/20(土) 21:41:34.65 ID:wjguAnxJd.net
>>351
EF55もEF63も、16番で既に出てる

無知だよなぁ、バ関

354 :関西人ですが何か :2021/02/20(土) 21:52:24.13 ID:xj3wvxaF0.net
大昔の、今のディテールレベルで語れない製品がね。
話についていってるのかね。

355 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 21:56:39.86 ID:iourlqFx0.net
>>354
今のディテールレベルっていうのもなんだかなあ。
バカ高い「スーパーディティールを欲しがる人ばかりでもなかろうに、

356 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 22:29:04.86 ID:R/NXXsM/0.net
なんで12mmのスレで




16番ガニィの話題が出るん?

357 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 22:58:05.37 ID:QXCdYal/0.net
>>352
>Nではマイクロのみだったかと。

ワールド工芸とマイクロエースのEF55を考察する
s://blog.goo.ne.jp/watasinotakara65/e/dd9bbca1d22c50a8a473f9444b67a768

模型社のEF55は難易度が高そう
mokei-life.jugem.jp/?month=201712

>バカ高い「スーパーディティールを欲しがる人ばかりでもなかろうに、

ブラスベーシックのEF55は良さそう
EF55形 東海道時代 ブラスベーシック トータルキット
s://www.tenshodo.co.jp/models/product/brass/ef55_k/tabid/850/Default.aspx

類似の旧型電機の動力と下回りを流用できれば、プラやダイキャストで出るかも。

358 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 22:58:36.17 ID:YKd1c/sAK.net
>>356
また



他人のフリして出禁破りですか、「行空けキャラ」の無職の株ニートくん。

359 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 23:06:45.64 ID:/fyxEdArr.net
>>356
他ゲージ(特に16番)との比較自由、というスレ主>>1の方針だからね。
文句があるなら>>1のバ関西人に言えば?w

360 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 23:25:12.51 ID:J9mV5qiJr.net
現状ではワールドのEF55V以降が似てると思うんだけど
仕方無いとは言え主台車枠ぶったぎってるのがね
1/87でちゃんとしたEF55、国鉄末期からJRに継承した奴が欲しいんだよ俺は
絞りの無い車体の16番は買えない

361 :本日のヤフオク :2021/02/20(土) 23:58:02.11 ID:xj3wvxaF0.net
さくら模型 ED16 入札20 落札価格 ¥72,500
定価¥54,000の品である。またしても大幅なプレ値。
旧型電機の生産が一巡して時間が経っているが、現状需要が供給を上回っている可能性が高い。

各製品の再販もそろそろタイミングか…?

362 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 00:49:22.44 ID:gVUVIHjS0.net
>>360

> 現状ではワールドのEF55V以降が似てると思うんだけど
> 仕方無いとは言え主台車枠ぶったぎってるのがね
> 1/87でちゃんとしたEF55、国鉄末期からJRに継承した奴が欲しいんだよ俺は
> 絞りの無い車体の16番は買えない

こういうのを
tt9で出せば
また歴史も変わったかな。
ワールドで出せば面白いかも。

363 :蒸機好き :2021/02/21(日) 04:11:09.84 ID:I7Nq7djld.net
>>354
実際に見比べて見たの?
12mmのディテールレベルって、そんなに高く無いのは、
以前から言われてる話ですけどね

で、天ブラスベーシックEF55は最近の製品だよ

>>356
犯人はバ関

364 :蒸機好き :2021/02/21(日) 04:12:20.98 ID:I7Nq7djld.net
>>361
そもそも12mmの製品が少なすぎる現状

365 :関西人ですが何か :2021/02/21(日) 07:21:24.39 ID:0ubu200N0.net
ブラスベーシックEF55の発売時期は2006年、15年前。
同社の真鍮モデルがまだ元気があった頃の製品。
これを「最近」とか言っているようでは市場は読めないな。

ブラスベーシックは、部品省略もさることながら、ある程度数を作ることで
廉価を実現する手法。よほど売れる車種でもなければ、現在の市場ではまず無理。

366 :蒸機好き :2021/02/21(日) 07:59:02.51 ID:I7Nq7djld.net
>>365
アホかと
最近、再販されてる

リンク>>357の価格を見れば、15年前の製品じゃないことぐらい、
分かるはず

367 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 08:14:41.33 ID:GfNy/v+I0.net
ブラスベーシックのEF55はエッチング板とロストワックスで構成されていて動力は旧型EF58等からの流用っぽいので投資額はそれほどかからないはず。
多分前頭部も旧製品の原型の流用だろう。

さくら模型(製造は世界工芸?)のED16もロストワックスとエッチングで構成されているので初期投資が少なくて済むので定価¥54,000に収まるのだろう。
エッチングのコストは面積に比例するそうなので16番よりもむしろ安く製造できるのかもしれない。
12mmでもメーカーの努力次第で16番と同等(或いはそれ以下)の価格帯で発売することは十分可能との説が裏付けられた。

ちなみに16番のED16のキットは\75,900だった
16番(HO) 国鉄 ED16 電気機関車II Hゴム仕様 (組み立てキット)
www.1999.co.jp/10214580

もともと12mmは同時期の16番のキットと比較して今ほど高くなかった経緯もある。

製品名(機種名) 発売年 メーカー キット価格
B6(2100)  1983   乗工社  29000  
C56     1983   珊瑚   35000  
9600     1985   珊瑚    23000  
C62     1985   珊瑚   30000  
C12     1987   珊瑚  26800
C57     1989   珊瑚   43600  
C62     1985   珊瑚    42800  
D51(標準) 1993   乗工社   84800  
D51(重装備) 1993  乗工社 89800
C56     1995   珊瑚 55000  
C12     1995   珊瑚   45000  
9600    1996   珊瑚 49000

368 :蒸機好き :2021/02/21(日) 08:29:00.94 ID:I7Nq7djld.net
また、嘘を書いたバ関

必死に誤魔化してるようだが、アホにしか見えん

369 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 08:55:42.27 ID:Gft3pXaTa.net
361に書いてあるような価格で今でも買えるなら
誰も苦労はせんよ。

370 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 09:01:15.52 ID:anEi57UE0.net
>>367
〉12mmでもメーカーの努力次第で16番と同等(或いはそれ以下)の価格帯で発売することは十分可能との説が裏付けられた。
販売数の話はどっか行っちゃった模様。
(生産数でも発売数でもないことに注意)

371 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 09:16:04.39 ID:Gft3pXaTa.net
どこのメーカーも出来てないじゃん。
当然2回目以降の方が生産数は落ちるんだよ。
もうなんにもわかってない。
アホちゃうか。

372 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 09:27:27.76 ID:Gft3pXaTa.net
貝島、いいかもね。
地域限定だからむちゃくちゃ売れるとも思えんが。
新鮮。

373 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 10:54:39.90 ID:gVUVIHjS0.net
おうちでプラも良いね。
12mm でも2千円ぐらいですからね。

374 :蒸機好き :2021/02/21(日) 19:51:00.09 ID:I7Nq7djld.net
>>372
で、間違ったから名無しになったのですか?

バ関はw

375 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 20:24:04.14 ID:KWFxIe/e0.net
RMMとヤフオクで市場を語るってすごいよね(褒めてねえよ)

376 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/21(日) 20:25:13.20 ID:KWFxIe/e0.net
TMSで語らないのは、製品の紹介に12mmが無かったからとかになりそうw

377 :本日のヤフオク :2021/02/23(火) 00:11:01.41 ID:L6cB8nLa0.net
珊瑚 C12 ¥60,900 入札32、キハ07 ¥40,490 入札19

いずれも珊瑚製というのが効いたのかも知れないが、いずれも大幅なプレ値。
サンプル数が少なければたまたま、という話もあるかも知れないが、このところ
12mmのプレ値落札が続いているのは疑う余地がない。
需要が供給を上回っている可能性が高い。
今更言うまでもないが、再販より新製品の方がハードルが高い。
今後両型式が12mmで出てくることがないとすれば、非常に残念。

378 :蒸機好き :2021/02/23(火) 02:44:06.15 ID:eysxbzond.net
>>377
市場が小さいからこそ、起こる現象ですね

16番でもトビーの蒸機等、プレミア価格になるものもありますよ

379 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/23(火) 02:52:46.17 ID:ZaDRKZQK0.net
珊瑚の80年代に発売された12mmは大抵の場合、競り合った末に定価以上で落札される。
根強い需要があるのだろう。

380 :蒸機好き :2021/02/23(火) 04:41:12.13 ID:eysxbzond.net
売値の約3倍の例
珊瑚模型 9900.D50 8−20立方テンダー部品 ジャンク https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n450636725

381 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/23(火) 07:11:21.59 ID:2GSm6v2B0.net
うわぁ…




スレ夜警4連投の後に、僻み早朝スレ警備w
お似合いだな…ゴミ屑には

382 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/23(火) 07:19:51.03 ID:gliRQv9z0.net
>>381
朝からゴミ屑らしさ満点の書き込みがお似合いですね。
ご苦労様です。

383 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/23(火) 07:23:06.74 ID:2GSm6v2B0.net
こっちも



張り付いてますょ失笑

384 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/23(火) 08:54:00.73 ID:gliRQv9z0.net
>>383
こっちも
張り付いているんですね。

385 :蒸機好き :2021/02/23(火) 12:54:09.89 ID:eysxbzond.net
行空けは、またブーメランかw

386 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/23(火) 16:46:01.74 ID:eBouyUDD0.net
関西人が珍しく殊勝なこと言ってるから、また何か16番の新製品が出るのかと思った

いやまあ実際色々出てるんだけどね…w

387 :関西人ですが何か :2021/02/23(火) 22:35:07.73 ID:L6cB8nLa0.net
いろいろ出てるんだけど、メジャーモノが悉く 12mmに取られてるんだよね…

388 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/23(火) 22:43:26.33 ID:zjZ4vrFyK.net
>>387
> いろいろ出てるんだけど、メジャーモノが悉く 12mmに取られてるんだよね…

取られてはいない。
並行して出ているだけだ。

ここのスレ、勢いランキング(笑)1位になったなw
貴様が必死だからww

ちなみに16番関連スレは、ベスト10内に二本入ってるよwww

389 :関西人ですが何か :2021/02/23(火) 23:05:51.61 ID:L6cB8nLa0.net
DE10、DD54、DF50初期、C55、C58、165系、167系、169系、14系…

以上は最近の12mm新製品だが。
16番で出てないものばっかりじゃん。
並行して出てないと思うけど。

Nでは出てるのに、16番で出てないのはなぜ…?

390 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 02:55:53.34 ID:RMuMx1sQ0.net
>>389
すでに出ているから。

391 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 02:55:53.34 ID:RMuMx1sQ0.net
>>389
すでに出ているから。

392 :蒸機好き :2021/02/24(水) 07:00:13.46 ID:LYJRzPR4d.net
>>389
16番じゃ既に出てるからね

貴方自身が周回遅れなだけですよ

393 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 07:41:35.55 ID:ttkqvnjq0.net
>>392

> >>389
> 16番じゃ既に出てるからね
>
> 貴方自身が周回遅れなだけですよ


何をお持ちなんですか?

394 :蒸機好き :2021/02/24(水) 07:57:33.68 ID:LYJRzPR4d.net
>>393
あら、>>389には質問しないのですね

話になっていませんね

395 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 08:14:37.68 ID:ttkqvnjq0.net
なあんだ
ひとつも持ってないんだ。
持って無ければ意味ないね。

396 :蒸機好き :2021/02/24(水) 08:31:13.49 ID:LYJRzPR4d.net
>>395
つまり、>>389は全く意味が無いってことですね

で、貴方は何を持っているのですか?
口先だけなら、意味がありませんね

397 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 08:50:27.56 ID:jLnUJdQVd.net
>>396

> >>395
> つまり、>>389は全く意味が無いってことですね
>
> で、貴方は何を持っているのですか?
> 口先だけなら、意味がありませんね

C55

398 :蒸機好き :2021/02/24(水) 08:55:47.62 ID:LYJRzPR4d.net
>>395
そもそも、これから出る商品を持ってるわけがないことを、
理解できないのでしょう

アホだよね

399 :蒸機好き :2021/02/24(水) 08:57:00.38 ID:LYJRzPR4d.net
>>397
え?
一つだけなんですか?

それでは、証拠をどうぞ

400 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 08:57:52.25 ID:jLnUJdQVd.net
>>398


16番はまだ出てないんかね。

401 :蒸機好き :2021/02/24(水) 12:30:46.25 ID:LYJRzPR4d.net
>>400
既に出てるって書いてありますが、読めなかったんですね

で、証拠出せないなら嘘つきになるんでしたね

402 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 15:46:49.14 ID:mNb8KOIIp.net
投資家だと自称する人が本当に模型を買えていること、
証拠を出せることに期待。

403 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 18:39:22.11 ID:nT904+260.net
また



自作自演、してるのぉ?

404 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 20:15:54.72 ID:RMuMx1sQ0.net
>>403
誰が自作自演しているのかは知りませんが、
投資家を自称して証拠を出せない人は嘘なのかもしれないんだよね。
証拠を出さないんだから。

405 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 21:00:00.20 ID:jLnUJdQVd.net
>>404

> >>403
> 誰が自作自演しているのかは知りませんが、
> 投資家を自称して証拠を出せない人は嘘なのかもしれないんだよね。
> 証拠を出さないんだから。

三軒模型は証拠がないから嘘なの?

406 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 21:16:00.16 ID:cTGu7btdK.net
>>1=バ関西人も自分自身のコレクションの話はしないよねw

407 :蒸機好き :2021/02/24(水) 21:36:33.05 ID:LYJRzPR4d.net
>>405
ならば、証拠出さなくても良いわけですね

408 :関西人ですが何か :2021/02/24(水) 21:41:15.99 ID:nQbBrWXN0.net
あぁC55ですか、いいですねと素直に言えんか?

もうここまで車種が拡大した 1/87 12mm。かつてのマイナー車種ばかりだった時代はさておき、
ここまで国鉄中心車種が発売されている以上、相応のシェアを確保しているはずだが。
どこかでそうした数字が転がっていないか捜し回っているところだが。

ところで、当方旧国の発売が勢いづいていた頃に購入車種をいろいろ書いたはずだが。
ちなみに今後の発売予定もいろいろある模様。

409 :関西人ですが何か :2021/02/24(水) 21:42:58.98 ID:nQbBrWXN0.net
蒸機ちゃん。三軒の証拠は出さなくてもいいよ。
もう誰も君を信じていないから。

410 :名無しさん線路いっぱい :2021/02/24(水) 22:02:46.12 ID:bqJYevjJM.net
三軒(笑)

411 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 22:10:18.22 ID:RMuMx1sQ0.net
>>408
〉ところで、当方旧国の発売が勢いづいていた頃に購入車種をいろいろ書いたはずだが。
書いてあれば、証拠なんか出さなくても信じなきゃいけないんだね。

>>409
〉蒸機ちゃん。三軒の証拠は出さなくてもいいよ。
〉もう誰も君を信じていないから。
何しろキミが証拠をだせないんだから、
そう言わざるをえないよね。

412 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 22:12:36.02 ID:Y0JVZn5d0.net
>もう誰も君を信じていないから。

実生活でいつもそう言われてるんだねw
てめえに向けられた言葉をそのまま返す無能だというのはもう知ってるから

413 :関西人ですが何か :2021/02/24(水) 22:17:31.48 ID:nQbBrWXN0.net
某ブログのユートレキハ22の記述には少々冷や汗をかいたが。
このあたりは12mmとは競合度が強いと見られ、それなりの記述になったか。
尤も、この記述通りであったとすれば調査不足を言われても仕方なく。
当方個人の思いを書くなら、屋根カーブと正面窓Rが少し違うように思うが。

キハ27にも言及。56系の売れ筋が宗谷とは、実店舗がないとなかなかわかる話ではあるまい。
グリーン車の製品化がないのは、市場的な「諦め」があったと見ていたが、そうでもなかったか。

414 :蒸機好き :2021/02/24(水) 23:00:07.84 ID:LYJRzPR4d.net
>>408
>どこかでそうした数字が転がっていないか捜し回っているところだが。

探し回っても無いわけだね

>ところで、当方旧国の発売が勢いづいていた頃に購入車種をいろいろ書いたはずだが。

2~3だけね
C56は完成せず、C55は手付かず

>ちなみに今後の発売予定もいろいろある模様。

購入予定じゃないわけだね

415 :蒸機好き :2021/02/24(水) 23:02:00.18 ID:LYJRzPR4d.net
>>409
お前が無知なだけだね

証拠出せないバ関君

>>413
個々の話してるようじゃ、実際の市場は見えていないと言えるね

416 :関西人ですが何か :2021/02/24(水) 23:48:10.37 ID:nQbBrWXN0.net
C56、塗装済完成済み♪
よく走りますよ♪
残念だったね♪

どうしても未完成にしておきたいようだが。
キミの印象操作もバレバレ。自身の信頼が落ちるだけ。

栄えある 1/87 12mm最初の製品。珊瑚製だから売りに出せば高価で取引されるかもだが。
勿論そんなことはしませんヨ!
相棒のバス窓キハ55+キハ26は売っちまったが。
モデルワーゲンベース、イモンギヤ換装、台車はFABに交換。
13.5万で出したら直ぐに売れましたぜ!

417 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/24(水) 23:51:53.85 ID:ttkqvnjq0.net
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4444.jpg

あらあら

まともなC55だけない。

418 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/25(木) 02:14:44.69 ID:N4LUFPgf0.net
>>417
い、じゃあ二度と手に入らない模型かもしれないんだね。
次にリストをコピペするときは消しておきなよ。

419 :蒸機好き :2021/02/25(木) 07:15:51.27 ID:v7RuOotUd.net
>>416
>C56、塗装済完成済み♪
>よく走りますよ♪
>残念だったね♪

言行不一致だね(笑)
  ↓
 >>31
>組めても、人様に見せられないようでは組めるうちに入らないよ。

>どうしても未完成にしておきたいようだが。
>キミの印象操作もバレバレ。自身の信頼が落ちるだけ。

うんうん、バ関の矛盾がバレバレだね
  ↓
 >>31
>組めても、人様に見せられないようでは組めるうちに入らないよ。

残念だったねw

>>417
箱だけですか?
組めてもいないものを持ってると自慢してるんですかね

アホでしょうな

420 :蒸機好き :2021/02/25(木) 07:22:38.05 ID:v7RuOotUd.net
>>417
あらら、貴方が指摘した話題の16番が無いよ
16番のC55を持って無かったんだね

 >>393
> >>389
>> 16番じゃ既に出てるからね
>>
>> 貴方自身が周回遅れなだけですよ
>
>で
>何をお持ちなんですか?

嘘はいけませんな

421 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/25(木) 07:26:52.24 ID:yOJML7v70.net
>>420

> >>417
> あらら、貴方が指摘した話題の16番が無いよ
> 16番のC55を持って無かったんだね
>
>  >>393
> > >>389
> >> 16番じゃ既に出てるからね
> >>
> >> 貴方自身が周回遅れなだけですよ
> >
> >で
> >何をお持ちなんですか?
>
> 嘘はいけませんな

ガニマタは売ってないからな。
似てないし。

422 :蒸機好き :2021/02/25(木) 08:15:03.68 ID:v7RuOotUd.net
>>421
>ガニマタは売ってないからな。
>似てないし。

やっぱり嘘だったね
嘘つき185g3

423 :蒸機好き :2021/02/25(木) 08:15:58.65 ID:v7RuOotUd.net
そもそも所有自慢で失敗するなんて、
アホそのものだろw

424 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/25(木) 08:17:39.99 ID:E0DWdNEgd.net
16番なんか所有していて
自慢になるのかね?

425 :蒸機好き :2021/02/25(木) 08:35:07.56 ID:v7RuOotUd.net
>>424
所有自慢なんて、アホなことしてるのは、
お前しかいないよ

そもそも、
「工作自慢」が通用しなくなって、
「所有自慢」に走った、情けない話

426 :名無しさん線路いっぱい :2021/02/25(木) 08:55:19.32 ID:1lkObs6H0.net
>>417
これは良い積み!!
うちも同じの積んでます。。組まなくちゃ

427 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/25(木) 10:26:34.51 ID:1Zf+Ibf3p.net
>>417
素晴らしい在庫ですね!
寿命で死ぬまで楽しめそうですね!





組んだら見せてね。

428 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/25(木) 10:26:52.27 ID:1Zf+Ibf3p.net
いつかっ

429 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/25(木) 10:27:13.83 ID:1Zf+Ibf3p.net
いつ買ったんだろ。

430 :名無しさん線路いっぱい :2021/02/25(木) 11:05:56.81 ID:C9tyqSK7M.net
>>427-429
他所様がいつ買ったっていいじゃねえか
てか絶対お前のが先に寿命くるだろ(笑)

総レス数 1015
375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200